トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月23日 > 25IJAaun0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14917172716000000000000040000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】胡錦濤主席の「5つの提案」…日中首脳会談
【天文】太陽系外に地球型惑星 しかし表面温度は2000度…生命は存在しない模様★4
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★3
【政治】「八ッ場ダム、工事着手時の与党に鳩山首相らがいた」 群馬・大沢知事が指摘★3
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★4
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★5
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
【政治】「八ッ場ダム、工事着手時の与党に鳩山首相らがいた」 群馬・大沢知事が指摘★9

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
255 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:36:41 ID:25IJAaun0
>>251
EUはマジ欲張りだな。反吐が出そうだ。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
266 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:38:13 ID:25IJAaun0
>>258
電池が使い物にならないから揚水やってんだろ。
まあ燃料電池という可能性はまだあるが、水素貯蔵がこれまた難しい。ブレークスルーでなんとかならんかな。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
352 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:46:05 ID:25IJAaun0
>>334
日本だけが削減してもまるで意味ない、と予防線を張っているだろ。
ぶっちゃけアメリカと中国が減らさないとまるで意味がないんだよ。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
409 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:51:15 ID:25IJAaun0
>>392
メタンハイドレートは、詐欺っぽい匂いがするね。
まあかりに詐欺でないにしても、採掘コストが商業レベルに乗るまでにあと何十年かかるかな
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
421 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:52:06 ID:25IJAaun0
ぽっぽイニシアチブがんばれ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
437 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:53:23 ID:25IJAaun0
>>424
世論調査では「1年は見守りたい(我慢する)」って意見が多数派ではなかったけ?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
485 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 03:57:24 ID:25IJAaun0
>>451
どうかな。もともとCO2排出量については日本は完全に籠城戦を強いられていた。
鳩山がここで城外一騎掛けを仕掛けるという暴挙に出た。包囲してるやつらは完全に虚を突かれたな。

まあここまではいい。状況は動いた。あとはここからの行動次第だろう。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
542 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:02:48 ID:25IJAaun0
>>377
鳩山イニシアチブの恐ろしいところは、
先進国にせよ途上国にせよ、合意すれば日本の主導権を認めることになり自分の首を絞めることになる
非合意なら国際協調と環境への取り組みが甘いと非難され自分の首を絞めることになる
鳩山自身はどっちに転んでも自分の首を絞めてる

全員が等しく自分の首を絞めるしかないという状況が完成するわけだ。鳩山おそるべし
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
567 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:04:10 ID:25IJAaun0
>>547
国民はマスゴミに踊らされる権利を有している。それを否定するの??
君、ほんとに民主主義の国の人?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
581 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:05:25 ID:25IJAaun0
>>561
どうかしらんが、スーパーでレジ袋貰わなければエコだと信じてるアホ国民が多いことも確か
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
585 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:05:55 ID:25IJAaun0
>>579
マスゴミに踊らされる自由がある
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
609 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:07:58 ID:25IJAaun0
>>598
どんなアホスーパーだよ
なんで価格に転嫁しねーのww
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
627 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:09:22 ID:25IJAaun0
>>618
ネトウヨを叩けばなんでも民主支持か。

ネトウヨの世界観は単純でいいのう
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
641 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:10:55 ID:25IJAaun0
>>623
投票所で鉛筆転がして投票先候補者決めても問題ないのが民主主義
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
681 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:14:33 ID:25IJAaun0
>>645
そういや、ネトウヨの人って、イオンやブリヂストンの不買運動とかやってんの?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
713 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:18:10 ID:25IJAaun0
>>699
昼夜で電力量が一定すれば、無駄に火力を炊く必要がなくなる。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
762 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:22:59 ID:25IJAaun0
>>718
途上国への資金援助を握れるということだろう。

環境版IMFの創設みたいなことを鳩山が言っている。
諸国から金を集めて(もちろん日本がいちばん金を出す)、途上国に供出する。
資金の流れは追跡し透明化(ひも付きだね)。出資を受ける国は財布の中身まで晒せ!
出資するかしねーかは機関側で決めさせてもらおう! この機関か基金かわからんが
組織の主導権を日本が握るならかなりおいしいな
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
794 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:26:21 ID:25IJAaun0
>>777
ODAみたいにするのかな。それともほんとにタダでくれてやるのかな。
まあそれはわからんが、少なくとも金だけ渡してさあどうぞ!とかにはしないってことだろう。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
819 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:28:46 ID:25IJAaun0
>>808
悟空とピッコロが参加するなら、という条件付きだがな
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
844 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:31:26 ID:25IJAaun0
>>829
鳩山演説では、資金の流れや効果測定を透明化する(ぜんぶ晒せやボケェ!)ってことになっとる。
ODAよりIMFに近いだろこれなら
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
860 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:32:56 ID:25IJAaun0
>>852
騙す側に回るってことだろ?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
873 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:34:24 ID:25IJAaun0
>>862
まったくその通りすぎるww ヤムチャ大ピンチww
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
898 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:36:29 ID:25IJAaun0
>>877
それが撒き餌だよ。
タダで技術が欲しければ知的所有権保護ルールを策定しろと途上国(とりわけ中国)に迫っている。
これはどう考えても良い一手。日本はウハウハだろう。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
921 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:38:41 ID:25IJAaun0
>>918
わかったわかった。ODAでいいよ。IMFって言ったのは間違い間違い。おまえが正しい。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
931 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:39:45 ID:25IJAaun0
>>915
>>2を嫁

または全文あたれや
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY200909220137_01.html
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
950 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:41:09 ID:25IJAaun0
>>922
>>926
ソース開示って、知的所有権保護と両立するのか?おまえらの脳内では?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
957 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:42:12 ID:25IJAaun0
>>949
中国は守らないとして、知的所有権保護と両立したことになんの?それ?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
974 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:43:34 ID:25IJAaun0
>>962
負け試合を引き分けに持ち込めるんなら御の字だな。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
986 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:44:26 ID:25IJAaun0
>>973
守らないなら、日本だって25%削減は守らないよ。少なくともそれで中国に文句はいわせない。
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★6
997 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:45:58 ID:25IJAaun0
>>985
中国が知的所有権保護のルールを守らないなら、
それははたして知的所有権を保護したことになるのか?ってことだよ?

保護したことになるの?ならないの? 保護しないってことはルールを破るってことだし
ルールを破るなら保護したことにはならない。 それがどうかしたのか?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
540 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:48:04 ID:25IJAaun0
産経がよくわからないな
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
552 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:49:25 ID:25IJAaun0
>>545
うん。そうなんだが、産経にかかるとなぜか流暢ってことになるようだ。
産経のブレもすげーな
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
585 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:54:05 ID:25IJAaun0
>>562
麻生に比べれば流暢といっていいけど、一般的にいえばまだまだたどたどしいレベルだよな。
まあ俺だって鳩山ほどはしゃべれないけどな
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
628 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 04:59:39 ID:25IJAaun0
>>598
語学センスってわりと天性のものがあるからな。
小林克也だって海外経験ないままあの喋りを会得した。しかも書き文字は大して読めないんだぜあいつww
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
633 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:00:19 ID:25IJAaun0
>>602
りゅうとかげ?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
704 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:08:20 ID:25IJAaun0
>>690
理系と文系には大きな分水嶺があるからな。
理系の中にもそりゃいろんなレベルがあるが、観察→仮説→実験→計測→実証って流れの厳密さは
文系学問にはほとんど見られないな
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
781 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:20:50 ID:25IJAaun0
>>770
まあここは英語スレだからな。25%削減スレは別にある。
前スレは1000いったので、現在は新スレ立つのを待ってる状況。
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
794 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:22:27 ID:25IJAaun0
>>789
で、おまえはどうなの? EUが勝手に決めた排出権取引市場に素直に日本が乗るべきとか思ってんの?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
804 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:24:11 ID:25IJAaun0
>>797
麻生の英語は自慢するほどではなかったな。悪くはないとは思うが。
でも英語より先に漢字の練習したほうがいい。母国語を間違うのはさすがに問題だ。
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
813 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:25:19 ID:25IJAaun0
>>805
??? ぽっぽ演説ではEUの枠組みチャラにして、独自ルールを再構築するって内容だったが??
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
823 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:26:47 ID:25IJAaun0
>>812
まったくそのとおりだが、麻生のIMFへの供出金は事前に国会もしくは閣議で承認うけてたっけ?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
843 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:28:30 ID:25IJAaun0
>>828
民主党のHPのことだろそれ?OCRのエラーを確認せずにそのまま流したが
あれのチェックってぽっぽの仕事だったんか?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
857 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:30:23 ID:25IJAaun0
>>838
金星語?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
880 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:33:35 ID:25IJAaun0
>>841
EUの枠組みに乗るか
鳩山の新しい枠組みに乗るか
先進国まきこんで途上国同士で綱引きだよこれから。

EUのは適用ルールがぬるいから途上国としてはおいしい。
しかし全体の削減量は少なめになりそう。パイが小さい。

鳩山ルールは適用ルールが厳格でズルできない。
かわりに削減目標がでかいので全体のパイは大きくなる。

一長一短。誘致合戦になるな。まあこういう誘致合戦では日本は伝統的に弱いからどうなるやら。
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
894 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:35:23 ID:25IJAaun0
>>872
ならぽっぽの25%削減も閣内では意思統一できてるじゃん。
民主のHPに誤字脱字があったらなぜぽっぽのせいなの?

自民のHPに誤字脱字があっても、誰も麻生のせいにはしてないぜ?
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
927 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:39:53 ID:25IJAaun0
>>901
その場その場で読めなかったり間違うならそれはうっかりで済むけど(煩雑とか惜敗を期してとか)
ふしゅう(踏襲)は何度も同じ間違いを繰り返したから、あきらかに間違えて覚えてたんだろ。
発達障害とか無理がある説明だな。 もし発達障害なら、そんな人が総理にまでなれるのは美談すぎる
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
939 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:41:34 ID:25IJAaun0
>>931
スルーしたかww 欧米はよほど都合が悪いとみえるwww


ってのがネトウヨ理論だよな
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
955 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:43:39 ID:25IJAaun0
>>937
流暢だと言っているのは>>1の産経記者のみ(産経が??ww)

このスレでは誰も流暢だとは言っていない。悪くないとかヘタなりに誠実とか
非英語圏のしゃべりとしては好感度高いかも、って意見しかないな
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
983 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:46:58 ID:25IJAaun0
鳩山スレなくなりそうだ
記者どもには失望した
【国連】鳩山首相の流ちょうな英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★2
995 :名無しさん@十周年[]:2009/09/23(水) 05:48:19 ID:25IJAaun0
>>992
それは間違いないだろ。なんの気休めにもならないが。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。