トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月22日 > UQnA7J5fO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/23547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061000000568611511211811151350124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★3
【政治】出産一時金、10月開始の新制度に産科開業医ら悲鳴…資金繰り悪化で廃業も
【食文化】 “B級グルメ”日本一は地元の「横手やきそば」 秋田・横手市で第4回「B−1グランプリ」
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
【社会】東名高速の複数車両による女性ひき逃げ事件、捜査対象車両は200台に
【裁判】星島被告の無期刑確定へ…検察側、上告見送り
【社会】1979年・足利での万弥ちゃん殺害事件 栃木県警が異例のDNA鑑定へ 遺族の要望にこたえる
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
【今市事件】女児遺体付着DNAの一つが足利事件にも携わった事もある県警幹部と一致 「捜査過程で付着」と捜査幹部★3
【社会】クマは以前から目撃されていた…自然破壊に怒ってる? - 岐阜

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
695 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:23:42 ID:UQnA7J5fO
>>679

執行停止はあっても廃止(刑法改正)はまずない

執行停止ってのはこれまでの自民党政権でも何度もあったから、実はあまり特異的なことじゃない

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
703 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:27:26 ID:UQnA7J5fO
>>697

俺は人を殺したいほど憎んだことがあったが死刑があったから殺さなかった

よって死刑に抑止力はある 

抑止力議論終了
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
710 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:29:38 ID:UQnA7J5fO
>>693

最初の殺人がなければいいと願ってるよ

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
719 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:31:56 ID:UQnA7J5fO
>>709

政府だけじゃなく(死刑に反対とされる)朝日新聞調査でも8割が存続に賛成、もちろん読売でも同じような数字

つまり“バイアスに関係なく日本人の8割前後は死刑存続に賛成”と言える

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
726 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:34:39 ID:UQnA7J5fO
>>716

本格的な議論の開始だ。
9条はもちろん凍結だ。
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
731 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:37:28 ID:UQnA7J5fO
>>722

お前が俺がどう思ってるかを決めるなよ

俺は死刑にがあるから殺さなかった
ここは不可侵

お前がすべきことはそれでも抑止力がないことを証明すること
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
745 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:41:08 ID:UQnA7J5fO
>>737

まずは“世論は死刑賛成が多数派だと認めた”わけだな?
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
762 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:47:15 ID:UQnA7J5fO
>>737

で、お前が日本の世論では死刑賛成派が多数派がであることを認めた上でだ


世論が決めますよ
六割が反対でも可決できます
間接民主主義なんで
他に大きな対立点があれば、議席数は民意に比例しないんです

死刑廃止が社会的に大きくなれば、死刑再開もあり得るはなし
EUと脱退の天秤になるので難しいでしょうけど

日本では逆に刑法変えて死刑廃止は無理でしょうね
かなり注目の高い議題になるのは間違いないから
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
774 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:51:02 ID:UQnA7J5fO
>>752

少なくとも一件の抑止力は明確にあることは証明されている(n=1)

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
784 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:53:55 ID:UQnA7J5fO
>>773

まあ、民主でも国民新党でも社民でも刑法改正で法案出して死刑が廃止されたら仕方がない
死刑復活派として意見は言うが、その時は社会的には死刑廃止が正しいし従わざるを得ない(無理やり死刑なんてできない)
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
796 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:59:27 ID:UQnA7J5fO
>>732

つまり、多数派を取り法律で死刑を制定している死刑賛成派が正しいと
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
802 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:02:23 ID:UQnA7J5fO
>>783

社会秩序の維持

秩序とは別に犯罪が起こるとかどうとかではなく、多くの人が望む社会という意味で

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
807 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:08:01 ID:UQnA7J5fO
>>804

それは六ヶ月の間に死刑囚と刑務官がすることだろ
六ヶ月の以上もありながら人間性を取り戻せなかったら死刑囚の怠惰、自己責任だよ
国はそこまで責任はとれん
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
813 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:10:33 ID:UQnA7J5fO
>>806

いや、もちろん同じ条件なら安全に越したことはないのは当然
安全性が同じでも、死刑があることにより“国民の気分が晴れる”という精神的なメリットがありそれを国民が支持すれば死刑存続の理由となるということ

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
825 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:15:57 ID:UQnA7J5fO
>>812

疑問を持ったことがないか?と言われたらある
でも、仕方がないという結論に至った
この過程は人それぞれ

で、結果は死刑維持派が多数派
それは死刑囚の死を望むというよりは、悪いことをすれば死刑に(も)なるという日本人が持つ善悪観に沿うことで安心を得るのだろう
日本人のメンタリティはそうなんだから、正しいも間違いもない
そういうメンタリティ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
836 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:20:45 ID:UQnA7J5fO
>>823

あなたの解釈している“人権”が間違えてるだけでしょう
人件は何も絶対的で不可侵なものじゃない
あと国家による殺人の何が悪いのか教えて?
死刑判決を受けてないけど故人献金ヤバいから友愛するのとかは悪いよ
でも、死刑判決を受けたひとが死刑になるのは悪くないよ

殺人には悪い殺人と認められる殺人があるのは散々指摘済み
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
844 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:28:24 ID:UQnA7J5fO
>>842

話それるけど、強食って勝った側じゃね?
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
854 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:33:26 ID:UQnA7J5fO
>>850

人権についてもっとシビアにもっと真剣に考えた方がいいよ
あまりに盲信しすぎ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
867 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:37:19 ID:UQnA7J5fO
>>857

命を差し出してお詫びしていただくと理解すればいいだろ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
883 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:42:08 ID:UQnA7J5fO
>871
犯人が生きてるよりはマシかと
まあ、その辺は遺族によるな

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
887 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:45:32 ID:UQnA7J5fO
>>880

>>883
まあ、遺族によるでしょうな
遺族の中には減刑を求めるレアケースもあるみたいだし
この辺は死刑の要項に遺族感情ってのがちゃんと入ってるから問題ない

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
904 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:51:48 ID:UQnA7J5fO
>>900

仕方がない
日本は悪いことをすれば死刑になることもある社会なんだから
それを止むなしとしてるんだから

疑問に思うのは勝手だけど従わざるを得ない
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
935 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:03:19 ID:UQnA7J5fO
>>919

あてになろうが、なるまいが判例(永山基準)で死刑は遺族感情が一つの基準になってるんだよ
もちろん、それだけじゃないけど
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
943 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:05:51 ID:UQnA7J5fO
>>940

実際に死刑のないドイツであったからな
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
950 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:08:43 ID:UQnA7J5fO
>>942

本来なら生き返らせて、時間を戻してもらえて損得なしだよ

相手が死んだだけじゃ貸し借りで言うなら半分しか帰ってきてないと思えるんじゃないかな
まあでも、少なくとも墓前には報告できる

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
969 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:15:02 ID:UQnA7J5fO
>>957

別に遺族が殺すわけじゃないし

あなたを殺したDDは地獄に落ちたよ
悔しかっただろうね、生きたろうね
ゆっくりお休み
ぐらい言うのがそんなにおかしいか?
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★4
994 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:22:31 ID:UQnA7J5fO
>>978

お前の中での反対の理由であって多数派を納得させる理由になってないよね?
【社会】海洋葬・樹木葬・バルーン葬…今、「自然葬」が静かなブーム
308 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:25:39 ID:UQnA7J5fO
なんとかなく

・オンリーワン“で”いい
・DQNネーム
に通じる臭いがする

死後スイーツ(笑)ってところか

【長野】「メーカーが研究を重ねた味は、ラーメン屋に匹敵」 即席ラーメン専門店オープン ご当地ラーメンから海外のものまで
586 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:30:41 ID:UQnA7J5fO
>>583

種類を揃えようとしたら、大量買いできないから一袋納過がスーパーと変わらなくなるだろうしな
ラーメン屋と比べてスープが値段かからないだろうから、トッピング無しならラーメン屋との値段差はあるんだろうけど
種類を絞れば客は来ないだろうし
むつかしいね
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
38 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:46:50 ID:UQnA7J5fO
>>33

× 廃止
D 停止
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
55 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:03:58 ID:UQnA7J5fO
>>48

アホか

とっとと多数派になって刑法変えろ、話はそれからだ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
63 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:12:28 ID:UQnA7J5fO
>>57

執行停止の話か廃止(刑法改正)の話かどっちだよ?

俺は多数派になって刑法変えろってんだから、反対派は嫌なら廃止しろってるのは分かるよな?
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
68 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:18:10 ID:UQnA7J5fO
>>64

お前が心配することではないだろ
死刑には遺族感情が考慮される
つまり多くの場合遺族は死刑により何かしらを得ている
何もないなら、裁判の時に死刑を求めない
だが、多くの場合で遺族は極刑を望む

何を得ているかは正確には分からんが、極刑を求めた以上は何かしらを得ているんだよ

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
70 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:20:37 ID:UQnA7J5fO
>>58

停止じゃなく廃止なら法相だけの問題ではないだろ
現政権が刑法を変えるしかない
そうなれば、死刑反対派に正当性ができるし死刑は間違いと言える

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
79 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:27:22 ID:UQnA7J5fO
>>69

問題ない
刑の用件はそれだけではないし
あくまでも一部分

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
86 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:32:11 ID:UQnA7J5fO
どうでもいいけど、法相と高相法子と字が被るね

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
92 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:34:40 ID:UQnA7J5fO
>>84

国家を経るのが悪い?

つまり
お金を取られたら直接取り返す
殴られたら殴り返す
殺されたら殺し返す

アナーキーじゃん
法以前の問題
【長野】「メーカーが研究を重ねた味は、ラーメン屋に匹敵」 即席ラーメン専門店オープン ご当地ラーメンから海外のものまで
604 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:39:57 ID:UQnA7J5fO
>>600

出来合いをまんま使うところと
出来合いを使って味を作るところと
出来合いも使うところと
あるな

まあ、出来合いは確かに味が安定してるから必ずしも悪ではないと思うけど
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
105 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:43:09 ID:UQnA7J5fO
>>95

死刑と左右関係ないし

ってかお前、前スレで左右どちらのバイアスかかってようが日本人では8割前後が死刑支持ってのに何も言い返せないで、事実上日本人の大多数は死刑賛成っての認めたじゃん

死刑支持=ネトウヨなら
ネトウヨ=大多数の日本人
ってことか?

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
126 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:52:28 ID:UQnA7J5fO
>>120

お前の言うネトウヨは日本人の大多数なんだよな?
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
136 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:55:42 ID:UQnA7J5fO
>>111

死刑と左右は関係ないよ、バカ

死刑支持は右?左?
死刑反対は右?左?

言わなくても分かると思うけど、その左右は日本以外でも当てはまるんだよな?
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
149 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:00:27 ID:UQnA7J5fO
>>137

いや、賛成派の冤罪リスクに対する最大の反論は

冤罪があろうがそれでも支持派が多いし法で認められてるから問題ない
というもの

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
156 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:04:26 ID:UQnA7J5fO
>>143

それはあなた個人の、自分を納得させる根拠でしょ

賛成派はそれでもなお、賛成してるんだから賛成派には論拠にはならん
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
172 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:10:28 ID:UQnA7J5fO
>>152

多数派がそんなのどうでもいいから、死刑支持と言えば死刑は正しい

理屈じゃないんだよ

死刑支持派が多数で法になってる
これを越える反論はお前からも亀井からも何一つされていない
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
184 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:13:24 ID:UQnA7J5fO
>>160

そう、理屈は単純

死刑維持派が多数派で法整備されてる
それに対する反論は反対派が多数派となり“刑法を変える”だけ

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
203 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:18:06 ID:UQnA7J5fO
>>179

これまで見るかぎりは裁判員制度で、これまでの相場より優しい案件ってないと思うけど?

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
211 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:21:28 ID:UQnA7J5fO
>>206

そのリスクがあってもなお死刑維持派が多数派なんだよ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
219 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:24:18 ID:UQnA7J5fO
>>207

多数派が維持を望んでいるのだから仕方がない

まず、“何としても死刑はさけるべき”というスタンスから離れてみ?
死刑維持派はそこにいないんだから、そこから離れないと言葉が通じないよ

【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
234 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:30:33 ID:UQnA7J5fO
>>221

今後の話は言ってない

今は支持派が多数派だし法で制定されてるんだから正しいだろと

お前の言うとおり反対派が多数派になって刑法が変われば死刑は間違いになるよ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★5
241 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 20:33:35 ID:UQnA7J5fO
>>227

こいつの言うネトウヨ=日本国民

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。