トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月22日 > GYjk9wD3O

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/23547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10949733000213009171010131576129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
在日特権廃止
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★6
【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」★8
【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★5
【教育】小中学校「電子黒板」も設置取りやめの可能性
【政治】亀井金融相「子ども手当、年収1000万円以上の世帯には支給しないとか、何らかの制限を」★2
【政治】亀井金融相「子ども手当、年収1000万円以上の世帯には支給しないとか、何らかの制限を」★3
【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★6
【政治】最低賃金引き上げ 非正規社員には朗報も正規社員の賃金はカット?★4
【調査】日本人の72%、経済格差感じる 20か国対象世論調査で

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」★8
869 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 12:42:24 ID:GYjk9wD3O
■民主党の支持母体〜個人献金の驚愕の動画はこちら↓
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」
749 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:21:14 ID:GYjk9wD3O
134: 2009/09/18 00:26:28 th4gRIIA [sage]
今日のクローズアップ現代は酷かった・・・ダイキンが中国のトップメーカーに合弁生産頼んだら、インバーター技術よこせと言われて社長は渡しちゃった
渡すなら私は辞めると言った役員も居たとか言ってたけどダイキン終わったな、技術だけ盗まれて捨てられるだけ
その中国メーカーは年間2000万台生産して、日本のメーカー全てを合わせた数字の三倍に当たるんだと
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」
804 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:25:19 ID:GYjk9wD3O
【日中】中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」-シンガポール華字紙[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250277194/

1:すばる岩φ ★ 2009/08/15 04:13:14 ???
- 中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」―シンガポール華字紙 -

2009年8月13日、シンガポール華字紙「聯合早報」によると、日本政府が推し進めている
「留学生30万人計画」により、中国では日本留学が大ブームとなっているが、中国人留学生の急増で日本社会は警戒の色を強めているという。

それによると、2008年に福田康夫前首相が提唱した「留学生30万人計画」は、国際競争力
の向上と優秀な人材の確保を目的に策定された。これにより過度に厳格で煩雑な日本の
入国手続きや教育機関の受け入れ体制などが見直されることになったが、この政策に最も敏感に反応したのが中国で、日本留学ブームが起きているという。

入国管理局の統計によると、今年4月に日本に入国した中国人留学生は1万2000人で、前年同期比4000人の増加となった。吉林省のある日本留学斡旋所は連日大盛況で、同斡旋所が開設した
日本語学校の学生も2倍に増えたという。また、関係者は「日本大使館に提出するビザ申請も、これまでなら半数が不許可だったが、今年はほぼ100%ビザが下りている」と話している。

1980年代に提唱された「留学生10万人計画」では、当時1万人しかいなかった外国人留学生を21世紀初頭までに10万人に増やすことを目的に策定、03年にこれを達成した。
その結果、学費や生活費捻出に苦しむ中国人留学生による犯罪が多発し、大きな社会問題に発展した。このため
「『留学生30万人計画』には留学生の心理面、生活面を支援する体制を全国的規模で整備する必要がある」という切実な声が日本国内で大きくなって
いる。加えて不景気による厳しい雇用状況下の日本で、留学生の急増は失業問題の悪化につながるとの見方も広がっている。(翻訳・編集/本郷)

写真は09年6月、南京での留学フェア。
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp399687236.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp399687235.jpg
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」
879 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:30:24 ID:GYjk9wD3O
【金融】中国国有企業はデリバティブ契約の一方的破棄可能と報道、外銀間に憤慨と動揺[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251853560/
.
.
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252552869/
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」
942 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:33:51 ID:GYjk9wD3O
いくら友愛と言っても、利害関係ある他人同士
落ちぶれたら見捨てられるだけ
日本はもう半分落ちぶれかけてる

恩を仇で返すような中国韓国に、友愛と言っても無駄だよ
最初から相性悪いんだから、お互い戦略的に牽制しながらやらないと、すぐヤられてしまう
お花畑ポッポは大丈夫だろうか…
【経済】サービス産業海外進出を支援へ - 経済産業省
51 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:37:46 ID:GYjk9wD3O
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
【政治】亀井金融相「借金の返済猶予制度(モラトリアム)で金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」★3
216 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:41:18 ID:GYjk9wD3O
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】a

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
【政治】年金改革「実現すべきだ」75% 高速道路の無料化「実現すべきだ」24% 朝日新聞世論調査
95 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:46:59 ID:GYjk9wD3O
改革のほとんどが在日に優しい現実
在日特権にプラス、納税してないから子ども三人いたら年間100万もアップするだけ
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
921 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:51:52 ID:GYjk9wD3O
■永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251372899/

1:暗黒男爵φ ★ 2009/08/27 20:34:59 ???0
 今回のテーマ「永住外国人への地方参政権付与」について、25日までに1万8455人
(男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。「付与に反対」「容認すれば
国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、「帰化条件を緩和すべき」
という人も約1割にとどまりました。

 (1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか
 YES→5%、NO→95%

 (2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか
 YES→11%、NO→89%

 (3)容認すれば、国益が損なわれると思うか
 YES→94%、NO→6%
 ◯違う視点で参政を

 大阪・男性自営業(50)「永住外国人は同じ税金を払い生活している。同じ人間なのに虐(しいた)げられてきた人も少なくないはずで、参政権もないのはおかしい」

 神奈川・女性会社員(40)「国籍を超えて、1人の人間(地球人)として、生活環境にかかわる政治権を持つべきだ」

 愛知・男性会社員(42)「日本に税金を納めている外国人に選挙権があって当然だ。外国人に選挙権を認めたところで国益が損なわれることはあり得ないと思う」

 埼玉・女性会社員(35)「参政権がないということは、自分の住む土地に対して意見も言えないということだ。新しい目で意見をしてもらえる機会なのにもったいない」

 大阪・男性会社員(64)「国籍は無関係ではないか。むしろ日本国籍でも日本にほとんど住んでいない人の参政権の方が問題だ。もちろん、帰化条件を緩和することも大切。少子高齢化の日本で外国人の労働力が必要とされている中、参政権を与えるのは当然と思う」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
922 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 15:54:12 ID:GYjk9wD3O
★オランダが外国人参政権で壊滅的打撃
183: 2009/09/09 21:23:04 xA8ghtrM0 [sage]
★オランダの憂鬱

オランダで外国人に地方参政権どころか被選挙権も与えた結果
オランダ内にもう一つ国ができた状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無くどんどん国の中で敵対関係だけが増していった
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切ってる最中
地域に溶け込んで貰おうとした参政権のハズが全く逆の結果となってしまった
しかし既にイララム系の政治家も居て時は既に遅く手が付けらない状態になっている
そして外国人の参政権を推し進めた連中がオランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は決して自分たちの行為の責任は取らない
引用 ttp://musume80.exblog.jp/1326745

この例からわかるように参政権ってのは日本で外国人と仲良くという結果になるとは限らない
権利を与えるのは逆に国の中に火種を抱える要素にもなりえるのだ
EU圏のように貨幣統合までされて価値観が非常に似通った国家なら成功するかも知れない
しかし反日教育してる国家が国の内部に多数居るなら結果はわかりきっている

恐ろしいことに被選挙権は在日は既に手に入れている
参政権を付与すれば後は日本人に帰化した元在日議員を祭り上げれば良いだけなのだ
更に既にコリアンタウンとチャイナタウンも存在している
地方参政権がどれだけ危険かは想像に難くないだろう
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
927 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:00:40 ID:GYjk9wD3O
■民主党=旧社会党=中国共産党だから
そのうち怖い法律できて自由に発言することすらできなくなる
↓手始めに人権擁護法案
.
□ 人権擁護法 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
.
さらに
□日教組(社会党が作った組織)がはびこる

間違った教育

バカ左翼量産

日本骨抜き(中韓の操り人形出来上がり)

プロ市民に利用される人間が大量生産


 人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害の定義があいまい」「救済機関の権限が強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を「さらに過激にした」ものだ。
.


人権擁護法案は、ネットなどの匿名掲示板も無くなるし
2ちゃんねるはすぐ閉鎖になる
差別的な発言を自演しただけで2ちゃんねる潰せる怖い法案

在日差別、同和差別の書き込み見つかったら2ちゃんねる閉鎖
それが人権擁護法案
ニートは減るかもしれんが批判する書き込みや意見が言えなくなる
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
929 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:06:02 ID:GYjk9wD3O
■民主党の支持母体(人権団体)〜驚愕の動画はこちら↓
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
85 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:10:10 ID:GYjk9wD3O
いくら友愛と言っても、利害関係ある他人同士
落ちぶれたら見捨てられるだけ
日本はもう半分落ちぶれかけてる

恩を仇で返すような中国韓国に、友愛と言っても無駄だよ
最初から相性悪いんだから、お互い戦略的に牽制しながらやらないと、すぐヤられてしまう
お花畑ポッポは大丈夫だろうか…
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
116 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:13:09 ID:GYjk9wD3O
134: 2009/09/18 00:26:28 th4gRIIA [sage]
今日のクローズアップ現代は酷かった・・・ダイキンが中国のトップメーカーに合弁生産頼んだら、インバーター技術よこせと言われて社長は渡しちゃった
渡すなら私は辞めると言った役員も居たとか言ってたけどダイキン終わったな、技術だけ盗まれて捨てられるだけ
その中国メーカーは年間2000万台生産して、日本のメーカー全てを合わせた数字の三倍に当たるんだと
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
154 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:17:25 ID:GYjk9wD3O
【金融】中国国有企業はデリバティブ契約の一方的破棄可能と報道、外銀間に憤慨と動揺[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251853560/
.
.
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252552869/
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
192 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:20:48 ID:GYjk9wD3O
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - [8/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
236 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:25:56 ID:GYjk9wD3O
■今中国は海外に自主開発した高速鉄道を海外に売り出し中。管理システムももうすぐ完成するらしい(ソースコード待ち)

【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、=日本フランスを超え時速380キロ=[09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248790910/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/07/28 23:21:50 ??? [sage]
 京滬(北京・上海)高速鉄道は来年末までに全線貫通する見込みだ。2011年のメーデー前までに
レール敷設を完了し、システムの調節と試行の段階に入る。鉄道部の副チーフエンジニアを務める
張曙光氏(運輸局局長)は27日、北京上海高速鉄道の建設の進展は良好だと語った。「京華時報」が伝えた。

 張氏によると、日本やフランスは現在、時速360キロの列車を研究開発しているが、高速鉄道の
時速の分野では北京上海高速鉄道が優勢を保っている。張氏は以前、北京上海高速鉄道の時速が
380キロとなる見込みであることをメディアに明らかにしている。

 北京鉄路局の劉瑞揚・副局長は取材に対し、今年の起工計画に組み入れられた京張(北京・張家口)
都市間鉄路が来月に起工する予定であることを明らかにした。また今年の起工計画に同じく組み入れ
られている京唐(北京・唐山)高速専線の起工日は今年10月前後となる見込みだ。

 今年の起工計画には、北京と唐山、北京と張家口を結ぶ都市間鉄道のほか、北京と瀋陽を結ぶ
客運専線も組み入れられている。このうち唐山と瀋陽に向かう列車は北京東駅から発車し、張家口に
向かう列車は北京北駅から発車する。北京からさまざまな方向に構築される列車網には、時速250キロから
350キロの高速列車が運行し、各都市間の所要時間は大きく短縮されることになる。北京から唐山へは
30分、張家口へは1時間足らず、瀋陽へは3時間以内で着くことができる。これらの路線の建設期間は
3、4年とされる。

 さらに北京・天津・石家荘・唐山などの渤海地区の大都市間には今後、路線バスのように便利な鉄道網が
建設される。数十分間隔で時刻表通りに列車が運行され、始発や終電の時間も定められる。路線バスや
地下鉄と同様の運行モデルが採用され、都市群の間での便利な交通が実現される。
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
262 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:28:56 ID:GYjk9wD3O
【民主への指令か!?】中国「日本の大陸棚申請は条約違反だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253031069/

24: 2009/09/16 03:16:49 c6y/6wmt0
 いずれにせよ、中国があの滑稽な中華思想に乗って覇権主義を遂行していく間は、
アメリカはアジアでの信用を維持しようとするなら、そのきっかけが南沙諸島になるか、
あるいは西沙諸島になるか、あるいはまた尖閣諸島になるかは知らぬが世界の警察官を
自負する限り対中国の踏み絵を踏まざるを得ないだろう。
 私が恐れるのは、もし日本が誰よりも相手に悔られ、その矛先が最初に尖閣諸島に
向けられ日本がそれに屈した時のことである。他の東アジア諸国の動揺は大きく、
アメリカが慌ててそれに対応しようとしてもすでに時遅し、中国のアジアにおける
ヘゲモニーは容易に確立されるに違いない。
 そして、それがはたしてこの国にとっていい変化か悪しきものかはわからぬが、
それを引き金にして日本は高度な技術を駆使した、少なくとも海と空の防衛に関しては
強力な効力を備えた新しい形式の軍事国家に変貌するかも知れない。そしてまたそれが
他のアジア諸国に対して与える影響も大きなものになるだろう。 さもなくばこの国は周囲の軽蔑の視線を浴びながら緩慢な亡国への道をたどるだろう。
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
277 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:32:18 ID:GYjk9wD3O
【民主党子供手当は無策無能怠慢なバラマき】

■税収40兆・歳出80兆なのに選挙対策で5兆円もバラまき
票集めのゴキブリホイホイ
少子化対策を利用されてしまった
■所得制限儲けて、高校まで無料化、(中学まで無料化でも1兆円しかかからない)
給食無料化、子供の医療無料化、子供減税など、しっかりした未来永劫通用するような政策に転換しろ
■給食費も現金あっても払わない人間も問題になっている
■政権交代で変わる政策だと子供たくさん作ってバラマき廃案だと子供育てられなくなる
児童虐待や教育格差問題が起きる
■現金だとパチンコなど、配偶者控除廃止などで支援した子供いない世帯に対する裏切りになる
子供に使うから配偶者控除廃止も我慢するわけだから
■定額給付金も支給するために莫大な費用を使った。新たな部署も無駄遣い
■所得制限をもうける
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
303 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:35:05 ID:GYjk9wD3O
子供を育てやすい環境を整えるのが政治家であって、丸投げで金バラまいて少子化対策とか聞いて呆れる
■保育園いっぱい作り無料化
■高校まで給食費などすべて無料化
■成績優秀者は大学も無料化
■税制で子供控除(所得制限有り)
政治家が脳みそを少しでも使う気あればできるんだがな
.
.
【子供が安心して教育を受けれる環境を】
■少子化対策と言っても中学卒業までしか支給されない
■親が子供に使うかは不確定
■無計画に沢山の子供が作られたら、教育を受けられない子供、幼児虐待が増えるかもしれない
■児童保育無料化、高校まで無料化、給食無料化、成績優秀者には大学は無料奨学金など
■生まれくる子供の環境整備なら児童虐待、教育格差是正もでき、日本の教育もアップする
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
334 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:39:51 ID:GYjk9wD3O
【政治】民主・藤井氏、国債の追加発行「あり得る」★2 (9月18日)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252976088/

【政治】将来の消費税の増税あり得る 鳩山民主代表が連合で言及★7 (9月1日)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251940858/

【全家庭36万円の負担】経産次官 "民主のせいで覚悟が必要に" (環境税)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252316925/
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
374 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:44:49 ID:GYjk9wD3O
【コラム】「国債バブル」はいつ崩壊するか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250780966/

1:本多工務店φ ★ 2009/08/21 00:09:26 ???
財務省が8月10日に発表した政府債務(国債や政府短期証券などの合計)は、6月末で約860兆円にのぼり、過去最高を更新した。
これはGDP比で 1.7倍と、OECD諸国で最大である。
(中略)
金利が低すぎるということは国債の価格が高すぎるということだから、この現象は「国債バブル」と呼ばれてきた。

このバブルは予想に反して崩壊することなく、10年以上にわたって続いてきた。
その原因は「まさか日本政府が債務不履行に陥ることはないだろう」という日本国民の信頼だろう。
これは国債の保有者の94%が日本人であることからもわかる。
しかしそれは本当に維持可能だろうか。

IMFの報告によれば、2014年には日本の政府債務はGDPの2.3倍を超え、
基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を半減するだけでもGDPの14.3%の債務削減が必要だとしている。
この削減率を消費税の税率(1%でGDPの0.5%)に換算すると、約29%引き上げることになる。
増税と歳出削減を半分ずつとしても、消費税を20%にして歳出を4割カットしなければならない。
消費税を2%上げただけで内閣の倒れた日本で、こんな荒っぽい財政改革が可能だろうか。

おそらく唯一の選択肢は、通貨を増発してインフレを起こすことだろう。
単純に計算すれば、14%のインフレを起こせば、実質的な債務はそれだけ減る。
しかしそれは国債保有者の資産を目減りさせるので、インフレが始まったら彼らは国債を売り、その価格は暴落(金利は暴騰)するだろう。
金融資産が売られて金などの実物資産への逃避が始まり、それがインフレを拡大してハイパーインフレになる可能性もある。
日銀も、このような意図的なインフレには抵抗するだろう。

しかし問題を先送りしていると、借金は雪ダルマ式に大きくなる。
バブルの崩壊は巨大地震と同じで、いつ崩壊するかを予測することはできないが、崩壊することは確実だ。
そして、いったん崩壊したら日本経済に破滅的な結果をもたらす。
日本は、かつての不動産バブル崩壊の処理を誤って「失われた20年」の長期停滞をまねいたが、国債バブルの規模はそれに劣らない。
自民党も民主党も、バラマキを競っている場合ではない。
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
391 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:47:26 ID:GYjk9wD3O
【政治】将来の消費税の増税あり得る 鳩山民主代表が連合で言及★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251940858/

税収40兆円、歳出80兆円
暫定税率廃止などで5.5兆円、子ども手当5兆円も選挙対策でバラまく余裕ないよ
特別会計から無駄遣い見つけたら国債や年金に回せよ
年間10兆円を穴埋めしたら、消費税を5%あげないといけない



【大分】「高速道路はタダ、、こども手当2万6千円。自民党があれを持っていたら勝てたと思う」比例復活の自民衛藤氏
http://tsushima.2ch.net/test/red.cgi/newsplus/1251789274/
.
小沢は金で人心掌握した田中角栄の申し子
今度は金で国民を買収する気だ

現金バラまきをマニフェストにして、毎回選挙になったら日本は保たない
こういう前例を正当化してはいけない
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
414 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:50:17 ID:GYjk9wD3O
★高速道路無料化で国民負担増大
高速道路無料化暫定税率廃止で5.5兆円の減税、高速道路の借金40〜50兆円が国民負担になった
民主党は25%の削減目標も打ち出してるから、二酸化炭素増加で高額な環境税導入
暫定税率廃止などの5.5兆円穴埋めするだけで、消費税2.5%アップしないといけない
環境税はガス料金電気料金がかなり上がる試算がある
どうみても愚策、民主党はバラマきで国民生活を苦しめる


★後期高齢者制度の廃止。医療費が年間30兆を超えているのに民主党さん大丈夫ですかね?
575: 2009/09/04 23:40:53 yvaXXBx502
民主党に本当に突きつけられている難問は後期高齢者制度の廃止。本当に後期高齢者
制度を廃止すれば、高齢者は市町村国保に加入するか、企業健保の扶養家族になるか
だが、もしそうなれば、会社勤めの現役世代は毎月の健康保険料が超大幅アップ、
高齢者の人口比率が高く、かつ貧乏人が多くすむ東京下町などの自治体はたちどころに
財政破綻、財政再建団体に転落する自治体が全国で続出するであろうな。しかし扶養控除
廃止や高速道路無料化のように、問題先送りには出来ない。どうするのかこれは見ものだな。
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
440 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:53:18 ID:GYjk9wD3O
金ばっか配ってたら日本人も在日みたいになるぞ
自力で経済力つけれる世の中に仕組み変えていかないと税収なくなったら手当も払えんよ


■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
【政治】財源どこから?ほかの事業は?…子ども手当てを完全実施には年間約5.3兆円
469 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:56:09 ID:GYjk9wD3O
【政治】民主党案の子ども手当、婚外子・外国人にも支給-最初の支給は来年6月★3
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1249729429

621 名前: ハクモクレン(西日本)[] 投稿日:2009/07/19(日) 10:59:12.84 ID:ulKLAjqI
百歩譲ってこれには同意してやるから、
せめて「国籍条項は設けず」ってのだけは撤回しろよ。
日本人の子供のいない夫婦に増税して、外国籍の子供のいる夫婦に手当て支給とか有り得んわ。
海外じゃ、国籍条項無しの子供手当て始めたら外国籍の夫婦が子供を山ほど作って働くなったとか、
それ目当ての外国人夫婦が大量に押し寄せたとか、大失敗になってるのに。
ホントに日本の未来を考えてるとはとても思えんわ。

704 名前: ハクモクレン(西日本)[] 投稿日:2009/07/19(日) 11:28:53.58 ID:ulKLAjqI
>>661
冗談じゃなくドイツやなんかではそうなった。
ニュージーランドでは国籍条項無しの子供手当て支給以降
大量の中国人移民が流入して子供を山ほど作りまくったので
財政的にも社会的にも大変な事態になってあとから慌てて国籍条項を追加した。
ってか、国籍条項無しの子供手当て→外国人移民大量流入→外国人参政権付与って
もしかして凶悪コンボなんじゃねーのかな?

725 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2009/08/31(月) 21:06:18 ID:9o77WSm+0
こども手当は
子供を本国に残していて、日本に単身出稼ぎにきている在日外国人にも
本国で扶養しているこどもの数に応じて、こども手当が支給される。
養育に関する証明 というのを、添付すれば、本国にいる子供を 10人分でも20人分でも子供手当がもらえちゃう
養育に関する証明 そんなものは簡単に偽装できるだろ、中国・韓国


こんな奴らに日本任せていいのか?今すぐ首にするべきだろ
【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★7
302 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 16:59:02 ID:GYjk9wD3O
■民主党の個人献金した支持母体(人権団体)〜驚愕の動画はこちら↓
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
532 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:02:20 ID:GYjk9wD3O
【日中】自衛隊の護衛艦「うみぎり」が7/2に沖縄〜小笠原付近の海域で中国海軍の艦隊5隻を追跡[07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247085618/

1:東京ロマンチカφ ★ 2009/07/09 05:40:18 ??? [sage]
 環球時報駐日本特派員:趙学亮

 6月25日午前6時頃、日本海上自衛隊の第4護衛隊(呉)所属の駆逐艦「うみきり」が沖縄から
南西約170キロメートルの太平洋上で中国海軍の艦艇5隻の艦艇編隊を発見し、追跡したと
日本の朝雲新聞社のウェブサイト(日本防衛庁と自衛隊の機関紙の朝雲新聞のウェブサイト)に
よって7月2日報じられた。

 中国海軍の艦艇が南西諸島の北方で前進する姿を映した報道では、編隊の中には排水量
7000トンの最新鋭旅洲(ルージョウ)級駆逐艦を含んでおり、この艦は07年3月に就役した最新鋭
「石家荘」駆逐艦で、今年4月に中国青島で開催された中国海軍の国際観艦式で観閲艦を務め、
胡錦濤国家主席が観閲官として乗艦している。
それ以外に2隻の江衛(ジャンウェイ)II型護衛艦(排水量の2250トン、舷号それぞれ527、528)、
1隻の福清(フーチン)級補給艦(排水量の2万1750トン、舷号881)、その他に1隻のランク不明
な艦船が同航していた。

 報道では、自衛隊の偵察により、この5隻の艦船は6月19日午後に、南西諸島から沖縄諸島に出た後、東シナ海を通って太平洋に向って出発して、それから南東の方向に挺進。
艦隊はいわゆる中国が対米防衛ラインとして設定する「第2列島線」(伊豆・小笠原諸島-グアム・サイパン島-パプアニューギニア)の近くを通過して、22日午後沖ノ鳥島北東約260キロ付近に現れ、艦載ヘリが「ジャンウェイII級」近くを飛行しているのも確認された。

参考:朝雲新聞社の該当ニュース


203:イムジンリバー 2009/07/11 10:26:58 gzyL9DUU [sage]
>>1 沖縄から南西約170キロメートル
ということは、日本から200海里内、つまり排他的経済水域の中に堂々と大艦隊を侵入させている、という事でしょうか?
【鳩山政権】 川端文科相、「教員免許の更新制度」の廃止も含め見直し作業へ
236 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:06:58 ID:GYjk9wD3O
■民主党の個人献金団体(人権団体など)〜驚愕の動画はこちら↓
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related

公立中学で韓国旗をあげる怖い団体
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
608 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:10:21 ID:GYjk9wD3O
鳩山早速ロシアに舐められてるぞ
中国や韓国もカモにする気満々だし
旧社会党も暴走してるし
経済も亀井が金融担当とかありえんだろ
ボンボン鳩山、日本沈没させるくらいなら、早く辞めてジジイが築いた財産で遊んでろよ
苦しんでる人間どんだけいると思ってんだ
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
642 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:13:35 ID:GYjk9wD3O
鳩山利用して小沢は大金稼いで、旧社会党は日本に寄生する奴らの為に変な法律作り
中国韓国にもうまく利用されて日本は大きく国益を削がれる
国民がいつ気づくのかがカギだな
参院選後なら日本はまた更地からやり直しだ
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
713 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:19:56 ID:GYjk9wD3O
【家電】シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253190289/

1:まりも大使φ ★ 2009/09/17 21:24:49 ???
<シャープの評判>シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国

 シャープは8月、三重県の亀山第1工場の第6世代液晶パネルの生産設備を、中国南京市と
家電メーカーの南京中電熊猫信息産業集団に売却することで合意した。中国メディアは「次
世代液晶パネルプロジェクト契約により、世界一級の『南京液晶バレー』が成立する」と好意的
に取り上げている。

 中国の「网易科技報道」は、「高世代液晶パネル技術はこれまで、中国の液晶産業のアキレス
腱だった。技術的な制約のため、中国の液晶パネルは長年輸入に頼っていた。技術を持つシャ
ープは中国との提携に躊躇していたが、金融危機の下、双方の利害が一致し、今回の合意に
至った」と背景を説明。中国の電子産業の変化を期待している。

 設備は2011年までに生産を始める予定。中国新聞社は「最先端の第6世代液晶パネル生産
ラインの一つとなる」と位置づけている。

 シャープはこのほか、南京市での「第8世代」パネルの合弁生産、液晶ディスプレイ研究開発
施設の設立を計画しているという。

 中国新聞社は「高世代液晶ディスプレイ産業はテレビメーカーが避けて通れない分野だが、
中国はコアとなる技術開発が弱かった」とし、シャープの中国での液晶事業展開を、中国が捲土
(けんど)重来を期するチャンスと受け止めている。
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
741 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:22:23 ID:GYjk9wD3O
【経済情勢】日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253200635/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/09/18 00:17:15 ??? [sage]
 経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、日本では貧困層に占める
ワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると
問題の深刻さを指摘した。

 OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、トルコや
メキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

 日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの12カ月間に
3・6%減少した。正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

 OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると著しい経済的困窮に
陥る」と指摘している。

 OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。経済には底入れの兆候が
あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。


▽ソース:47NEWS (2009/09/16)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
781 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:25:04 ID:GYjk9wD3O
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
823 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:28:06 ID:GYjk9wD3O
新閣僚 国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」 [09/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253206545/

1:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ 2009/09/18 01:55:45 ???0
国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」

 鳩山由紀夫首相と各閣僚の計18人が、16日に首相官邸で行った記者会見で、
会見場に設置された国旗に一礼したのは7人だった。
礼をしたのは首相、福島瑞穂消費者・少子化担当相らで、亀井静香郵政改革・金融相、
岡田克也外相ら11人は国旗前を素通りして登壇した。

 平野博文官房長官は17日の記者会見でこの点を問われ、「『あ、そうですか』という
感覚だ。(一礼を)閣僚としての責任ある対応をされればいい。一礼しろと閣議決定し
たわけではないし、申し合わせをしたわけではない」と述べた。
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★2
863 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:31:13 ID:GYjk9wD3O
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253461490/

1:ちゅら猫ρ ★ 2009/09/21 00:44:50 ???0 [sage]
大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で

製造業の派遣・請負企業の業界団体、日本生産技能労務協会は18日、労働者派遣の
規制強化による取引先メーカーの対応について調査結果をまとめた。製造業への派遣が
禁止された場合、従業員500人以上の大規模事業所の約2割が、海外への生産移転を
検討していることが分かった。鳩山内閣は製造現場への労働者派遣を原則禁止するなど
規制を強化する方針だが、同協会は「生産の空洞化を招く」と反発している。

製造業派遣が禁止された場合の対応(複数回答可)では、従業員500人以上千人未満の
事業所の20%が「海外への生産移転」を挙げた。千人以上の事業所の19%も海外移転
と回答。ただ小規模事業所では割合が低く、全体では海外移転派は10%だった。
【社会】生活保護基準見直し 厚労相 貧困の調査不十分★3
385 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 17:35:57 ID:GYjk9wD3O
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
【政治】「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★6
888 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:09:10 ID:GYjk9wD3O
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】d

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
109 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:28:45 ID:GYjk9wD3O
【コラム】日本は「変な国」になってゆく -
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように見られてるんだな、ということです
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
139 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:31:22 ID:GYjk9wD3O
134: 2009/09/18 00:26:28 th4gRIIA [sage]
今日のクローズアップ現代は酷かった・・・ダイキンが中国のトップメーカーに合弁生産頼んだら、インバーター技術よこせと言われて社長は渡しちゃった
渡すなら私は辞めると言った役員も居たとか言ってたけどダイキン終わったな、技術だけ盗まれて捨てられるだけ
その中国メーカーは年間2000万台生産して、日本のメーカー全てを合わせた数字の三倍に当たるんだと
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
176 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:34:03 ID:GYjk9wD3O
【経済情勢】日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253200635/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/09/18 00:17:15 ??? [sage]
 経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、日本では貧困層に占める
ワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると
問題の深刻さを指摘した。

 OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、トルコや
メキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

 日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの12カ月間に
3・6%減少した。正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

 OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると著しい経済的困窮に
陥る」と指摘している。

 OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。経済には底入れの兆候が
あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。


▽ソース:47NEWS (2009/09/16)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
251 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:38:38 ID:GYjk9wD3O
【家電】シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253190289/

1:まりも大使φ ★ 2009/09/17 21:24:49 ???
<シャープの評判>シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国

 シャープは8月、三重県の亀山第1工場の第6世代液晶パネルの生産設備を、中国南京市と
家電メーカーの南京中電熊猫信息産業集団に売却することで合意した。中国メディアは「次
世代液晶パネルプロジェクト契約により、世界一級の『南京液晶バレー』が成立する」と好意的
に取り上げている。

 中国の「网易科技報道」は、「高世代液晶パネル技術はこれまで、中国の液晶産業のアキレス
腱だった。技術的な制約のため、中国の液晶パネルは長年輸入に頼っていた。技術を持つシャ
ープは中国との提携に躊躇していたが、金融危機の下、双方の利害が一致し、今回の合意に
至った」と背景を説明。中国の電子産業の変化を期待している。

 設備は2011年までに生産を始める予定。中国新聞社は「最先端の第6世代液晶パネル生産
ラインの一つとなる」と位置づけている。

 シャープはこのほか、南京市での「第8世代」パネルの合弁生産、液晶ディスプレイ研究開発
施設の設立を計画しているという。

 中国新聞社は「高世代液晶ディスプレイ産業はテレビメーカーが避けて通れない分野だが、
中国はコアとなる技術開発が弱かった」とし、シャープの中国での液晶事業展開を、中国が捲土
(けんど)重来を期するチャンスと受け止めている。
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
276 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:41:07 ID:GYjk9wD3O
【金融】中国国有企業はデリバティブ契約の一方的破棄可能と報道、外銀間に憤慨と動揺[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251853560/
.
.
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252552869/
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
323 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:44:11 ID:GYjk9wD3O
■今中国は海外に自主開発した高速鉄道を海外に売り出し中。管理システムももうすぐ完成するらしい(ソースコード待ち)

【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、=日本フランスを超え時速380キロ=[09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248790910/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/07/28 23:21:50 ??? [sage]
 京滬(北京・上海)高速鉄道は来年末までに全線貫通する見込みだ。2011年のメーデー前までに
レール敷設を完了し、システムの調節と試行の段階に入る。鉄道部の副チーフエンジニアを務める
張曙光氏(運輸局局長)は27日、北京上海高速鉄道の建設の進展は良好だと語った。「京華時報」が伝えた。

 張氏によると、日本やフランスは現在、時速360キロの列車を研究開発しているが、高速鉄道の
時速の分野では北京上海高速鉄道が優勢を保っている。張氏は以前、北京上海高速鉄道の時速が
380キロとなる見込みであることをメディアに明らかにしている。

 北京鉄路局の劉瑞揚・副局長は取材に対し、今年の起工計画に組み入れられた京張(北京・張家口)
都市間鉄路が来月に起工する予定であることを明らかにした。また今年の起工計画に同じく組み入れ
られている京唐(北京・唐山)高速専線の起工日は今年10月前後となる見込みだ。

 今年の起工計画には、北京と唐山、北京と張家口を結ぶ都市間鉄道のほか、北京と瀋陽を結ぶ
客運専線も組み入れられている。このうち唐山と瀋陽に向かう列車は北京東駅から発車し、張家口に
向かう列車は北京北駅から発車する。北京からさまざまな方向に構築される列車網には、時速250キロから
350キロの高速列車が運行し、各都市間の所要時間は大きく短縮されることになる。北京から唐山へは
30分、張家口へは1時間足らず、瀋陽へは3時間以内で着くことができる。これらの路線の建設期間は
3、4年とされる。

 さらに北京・天津・石家荘・唐山などの渤海地区の大都市間には今後、路線バスのように便利な鉄道網が
建設される。数十分間隔で時刻表通りに列車が運行され、始発や終電の時間も定められる。路線バスや
地下鉄と同様の運行モデルが採用され、都市群の間での便利な交通が実現される。
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
361 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:47:11 ID:GYjk9wD3O
【韓国】モアテック、日本企業の下請けから世界トップに 日本のメーカーは、世界市場で日本製品を追い出すとは夢にも思わなかった[08/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249785039/
1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/09 11:30:39 ???
モアテック、日本企業の下請けから世界トップに
.
 「目に見えませんが、小さなモーターがコンピューターを動かしています。われわれが作ったものが最も多いんですよ」

 精密制御機能を備えた小型モーターを製作するモアテックは、韓国の代表的な中小企業の一つだ。
主力製品は、コンピューターのCDやDVDドライブに装着されるステッピングモーター(パルス電力に同期して動作する同期電動機)だ。同社は同分野で世界トップのシェアを誇る企業だ。

◆日本企業の下請け業者から世界トップ企業に

 延世大電気工学科を卒業後、大企業でモーターを設計していたイム・ジョングァン氏は1985年、
自らモーターを製作するために会社を起こした。最初は家内制手工業の水準だった。モーターに含まれる部品を受け取り、コイルを巻くといった単純な作業だった。

 「ステッピングモーターにコイルを巻き、東芝の系列会社に納品していました。日本人に何度も聞いて技術を学びました。3年が過ぎると設備を提供してくれ、
"モーターを製作して納品するように"と言われました」

 当時、日本のメーカーは小さな下請け業者が世界市場で日本製品を追い出すとは夢にも思わなかった。だが同社は成長を重ね、1990年台後半にフロッピーディスク用ステッピングモーター市場で世界トップのシェア(50%)を誇るメーカーとなった。

 ターニングポイントとなったのは、持続的な技術開発と革新だった。

 「CDがフロッピーディスクに代わると判断し、98年から現在の主力商品である
CD用ステッピングモーターの開発に力を注ぎました」

 イム社長は「あのとき、フロッピーディスク1位に安住していたら、今ごろ会社はなかったでしょうね」と話す。

モアテックのイム・ジョングァン社長(左から5人目)は「日本でモーター技術を学び、今やパソコン用モーター市場でシェア世界1位になった」と話した
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
481 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:55:28 ID:GYjk9wD3O
【家電】サムスン:液晶テレビの米販売禁止に直面も-ITC判断で [9/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252565598/

1:依頼722@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★ 2009/09/10 15:53:18 ???
★サムスン:液晶テレビの米販売禁止に直面も-ITC判断で(Update1)

韓国サムスン電子の製品が特許を侵害しているとして米国への輸入差し止めを求めて
シャープが米国際貿易委員会(ITC)に提訴していた問題で、ITCは9日、サムスンの
特許侵害を認定した行政判事の仮決定を支持した。

ITCはまた、両社に対して輸入差し止めの是非についての見解を提出するよう命じた。
サムスン電子は、液晶テレビや液晶モニターの米国での販売禁止に追い込まれる可能性がある。

ITCは最終決定を11月9日までに下す予定。ITCが輸入差し止めを決めても、オバマ大統領が公共の利益に反すると判断することにより、覆される可能性もある。

サムスンとシャープは2年以上にわたって日米で両社の特許技術をめぐり争っている。
ITCは6月にも、シャープの液晶テレビと液晶モニターがサムスンの特許を一部
侵害したとして、輸入・販売を差し止める決定を下した。シャープは決定を不服として控訴中。

ITCはすでにシャープのほかにも、米ビジオのテレビの対米輸入差し止めの決定も
下しており、これにサムスンのテレビも加われば、差し止め対象は米液晶テレビ市場
全体の45%に達することになる。ビジオの生産拠点は台湾。同社も決定を不服として控訴している。

サムスンの広報担当クリス・グッドハート氏は、同社はコメントしないと述べた。
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
523 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 18:58:18 ID:GYjk9wD3O
【政治/カネ】ブリヂストン、イオン、京セラ 民主党系企業の深層…鳩山氏の資産総額は90億(関係者)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252547391/

1:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y@おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2009/09/10 10:49:51 ???0 [sage]
世界のブリヂストンに京セラ、イオン。これら企業は、
民主党幹部との血縁関係や人的つながりが注目されているいわゆる"民主党系企業"だ。
関係の深さはそれぞれ濃淡があり、なかなか奥深いものがある。

民主党の鳩山由紀夫代表(62)は、政界きっての大資産家である。前回衆院選後の
2006年2月に公開された議員資産報告書によると、由紀夫氏の資産は、東京都内の高級住宅街、
田園調布の自宅や軽井沢の別荘などの不動産のほか、預貯金が約12.8億円、
株式はブリヂストン株350万株(8月末現在の株価で換算すると約59.5億円)など15銘柄。


「不動産を時価に換算すれば、資産総額は90億円を下回ることはない」(関係者)とみられる。

保有資産のなかで飛び抜けているのがブリヂストン株。同社は08年12月期に
1株24円の配当を行っており、由紀夫氏が受け取った配当金は、保有株に増減がなければ
8400万円になる計算だ。約1900万円の議員歳費よりはるかに多い。


由紀夫氏の母方の祖父は、世界一のタイヤメーカー、ブリヂストン創業者の石橋正二郎氏。
その長女が由紀夫氏の母親の安子さんだ。
「由紀夫氏はブリヂストン株を正二郎さんから
中学生時代に生前贈与を受けた。東京・田園調布の邸宅は、
母の安子さんが買い与えたもの。安子さんと由紀夫・邦夫(元総務相)兄弟の
3人が保有しているブリヂストン株は時価にしておよそ340億円に上る。
ブリヂストンは、鳩山家にとって最大の金脈企業です」(財界関係者)

ブリヂストン株の8日の終値は1699円で、今年に入ってから3割近くも上昇している。
【政治】鳩山首相「幸は私の太陽だ。結婚していなかったら政治家になっていなかった」
62 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:03:58 ID:GYjk9wD3O
鳩山と奥さんの出会い
アメリカから日本へ帰国したとき紹介
たまたまたアメリカへ帰る飛行機が一緒
アメリカの道端で偶然会う
その後、結婚してるのに鳩山とともに過ごす
鳩山金目当てで騙されたことに気づけよ
どんだけボンボンなんだよ
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
637 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:06:53 ID:GYjk9wD3O
【日韓】 世界の携帯電話・テレビ市場で韓国「疾走」、日本「没落」した理由★3[07/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248344821/
1:蚯蚓φ ★ 2009/07/23 19:27:01 ??? [sage]
世界市場で新しく売れる携帯電話とテレビの3台のうち1台が韓国製品であるほど韓国企業が常勝疾走している。

反面、伝統的強者であった日本企業は市場占有率が急落して押される傾向だ。米国ニューヨークタイムズは最近、日本携帯電話企業の没落原因を進化論にひっかけて遠回しに「世界市場とかけ離れたまま進化した」として「ガラパゴス症候群」と皮肉った。

◇携帯電話=全世界携帯電話市場でサムスン・LG電子の躍進が目立ち、韓国産製品が初めて世界市場占有率30%を越えた。
反面、日本のソニー・エリクソンは販売量が前年同期比半分ほどに減った1381万台で占有率が5.1%に留まった。

LG電子関係者は「海外市場カテゴリーを細分化して国家別、地域別で顧客が願う機能とデザインの製品を計画した時期に発売したところ反応が熱かった。単純に価格と機能よりは、どれくらい自分に合う携帯電話なのかを捜し出したのが功を奏した」と話した。

一時、日本企業はEメールサービス(1999年)、カメラフォン(2000年)から電子決済(2004年)、デジタルサービス(2005年)まで新技術を前面に出して市場を先導した。しかしブランドパワーに頼って、内需市場を優先し、海外市場をのがした。


◇テレビ=世界10大テレビ製造企業の中で韓国企業(サムスン電子・LG電子)は今年1・4分期に販売量基準の市場占有率が33.4%で
日本企業(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)占有率(23.3%)を10.1%も上回った。

業界では2006年サムスン電子がボルドーテレビでソニーに追いついたのを韓国・日本企業逆転の契機と見る。
サムスン経済研究所は最近「デザインと大画面を強調したのが韓国企業成功の秘訣」と分析した。また1998年、米国のデジタル放送転換に合わせて、デジタルテレビへの方向転換を看破して先制対応したことを成功要因に選んだ。

何より韓国企業の強力な点は10インチから60インチまで、ブラウン管テレビからLEDテレビまで全製品をすべて作り出すところにある。
LG電子関係者は「すべてのモデルを整えたのでアフリカから先進国消費者まで相手にして、景気が悪くなっても売れる製品が多い」と話した。

【コラム】インドの家電市場で韓国メーカーが強い理由[09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251954449/
【政治】鳩山首相、初の日中首脳会談 「東アジア共同体」の創設を提案 東シナ海ガス田「いさかいの海から、友愛の海にしたい」★3
685 :名無しさん@十周年[]:2009/09/22(火) 19:11:03 ID:GYjk9wD3O
小沢が中国ハニートラップにひっかかたな

★「日中間の最も太いパイプ」について、「民主党の小沢一郎代表代行と温家宝(ウェン・ジアバオ)首相の最有力後継候補と言われている李克強(リー・コーチアン)副首相」と答えた。
李副首相が来日の際、小沢代表代行が地元・岩手に構える別荘に宿泊するほどの仲だという。
「両国間の政治と経済は今後この2人が舵を取る」と肖氏は指摘した。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。