トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月21日 > ysT32WM50

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/24863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0591160870000000000123000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
【社会】環境省、温室効果ガス25%削減で学者を集め理論武装
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
495 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 01:17:08 ID:ysT32WM50
鳩は国内工場を北朝鮮に移そうとか考えてない?
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
546 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 01:19:26 ID:ysT32WM50
アメリカと中国の他に何で韓国を加えなかったのか疑問があるんだけど
あの国の一人当たりのCO2排出量は日本の比じゃない
冬場が北海道並みに寒いからガンガン暖房炊いてる
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 01:26:09 ID:ysT32WM50
結局、工場群を日本から追い出すのが目的なの?
工作活動としか思えないんだけど
日本の強みって生産現場や生産技術の地道な改良も
一つあるでしょ?
一円でも安くしようっていうアイデア出してくれる人をむざむざ
捨てるの?
ちょっと考えられない
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
760 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 01:29:10 ID:ysT32WM50
>>644
ベトナムは仕事中お喋りしてばっか
後は他人の様子を常に伺って足引っ張ろうとしてる
特に女がエライ強気で酷いんだけど、何アレ?
目つきも悪いし、性格も悪い
決定的なのは俺の先輩の好意的な申し出無視して悪口返してた
あんな所絶対行かない
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
871 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 01:34:57 ID:ysT32WM50
少なくとも俺はそこまでアジア人は信じられない
子どもみたいな奴ばっかだよ
【社会】環境省、温室効果ガス25%削減で学者を集め理論武装
566 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:08:57 ID:ysT32WM50
今年が平年並みの気温に落ち着いたのは
おそらくエネルギー消費量が減った事と関係が有る
人は熱を使いながら文明生活を営んでいる
発生する熱量が急激に減った国、特に日本なんかは影響が顕著に出たと思う
それとは別にCO2の保温効果自体は有る
太陽光の熱線のうち宇宙空間に跳ね返される分を吸収してしまう
確かそういう物理現象
ただ、それがどの程度温暖化に寄与してるかははっきりと解って無いと思う
【社会】環境省、温室効果ガス25%削減で学者を集め理論武装
567 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:11:17 ID:ysT32WM50
CO2排出量を減らすのが目的なのか気温を下げるのが目的なのか
はっきりして欲しい
俺は当然、後者の立場なんで、減らしたのに下がらないよ、
おっかしいな〜、何で?なんて馬鹿げた話はごめんこうむる
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
104 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 02:26:10 ID:ysT32WM50
俺は元々プライド低いから、次の首相に謝ってきてもらう派かな
出来ない事を口に出すもんじゃない
ここでも反対多数だった事は良く覚えておくし、鳩山は…以後、信用しないわ
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
118 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 02:30:25 ID:ysT32WM50
>>102
えー。。。だって俺たち子どもじゃないし
国内のみの目標なら目標値達成できなかったら税金掛けるなり
なんなりでペナルティという形にするのももしかしたら有りかなと思ったけど、
外国に金払うなんつったら、外国にペナルティキックをただでやってる様な物じゃん
それに日本の製造業の衰退で空いたシェアは他所の効率の悪い機械が埋めるとか
意味無くない?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
145 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:41:13 ID:ysT32WM50
だいたい鳩山は政治家になるなら何で東大の工学部の
計数学科なんて行った訳なんだろう?
そういう所の行動原理が読めない
いや、俺も変人だけどさ
こういうひねくれ方はしないぞ
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
151 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:43:53 ID:ysT32WM50
やっぱり大臣経験が無いと。。。政界じゃなくて責任持って
行政の実務した経験が無い訳だから
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
154 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:46:43 ID:ysT32WM50
>>152
えー。。。副長官って何してる人?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
157 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:49:20 ID:ysT32WM50
福島は良く勉強してるよ、最近
有る時期から話が結構、詳細で具体的になったもん
あの手の顔の人は真面目な人多いよ
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
174 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 02:56:49 ID:ysT32WM50
日本の製品は効率がいいからガンガン買って下さい、
という方向に行くのかと思ったよ
その方が、誰も困らないじゃん
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
175 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:00:03 ID:ysT32WM50
これ、強硬に主張したのは岡田と新聞で見たけどさ
連帯責任だよ?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
186 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:03:56 ID:ysT32WM50
お前らがんばれ、位に思ってそうだけど
悪いけど、2週間くらい前から書いてるけど、俺は一抜け
不愉快だから関連スレも見ない事にする
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
202 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:10:38 ID:ysT32WM50
>>193
ネトウヨじゃないけど、麻生のその案にも難色を書いてたんだけど、俺
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
227 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:20:13 ID:ysT32WM50
>>211
いや知ってるけどさ〜。
アメリカや中国なんか木をガンガン植えて、はい出来ました
とか、アメ車から電気自動車に乗り換えました、であっさり
今ある技術で経済活動を落とさずに達成出来ちゃうかもよ?
その目算が付いた時に乗り込んでこられても、日本だけは
その技術を入れても無理、達成できません、とかなったらど〜すんの?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
246 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:25:25 ID:ysT32WM50
>>239
いや、カネが貰えるとなったら、どんな手段使って取りに来るか解らないよ?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
269 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:32:53 ID:ysT32WM50
>>262
えー、そんな事どうでもいいから
今から頭下げてやっぱ無し、ってして欲しいんだけどさ
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
278 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:35:39 ID:ysT32WM50
その35%もパソコンと携帯電話が増えただけでそんなん
なっちまったんだろ〜?
元々、かなりの国民が節約生活だったんだからそんな事になる訳なんだが
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
300 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:39:56 ID:ysT32WM50
えー、俺、一から百まで付き合う積もり無いし
田中角栄の公約だって付き合ってたら
政府の借金800兆円〜2000兆円だってよ
貿易は黒字なのにおかしいじゃんね?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
311 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:45:07 ID:ysT32WM50
今のところ民主党で本当に仕事してるのは前原くらいだし、
元々期待してた役割はそういう所なんだけど。。。
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
327 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:56:15 ID:ysT32WM50
>>324
いや、誰もが現実的な方針に実際は修正すると思ってた筈だぞ?
それを折り込み済みで無いと頭がおかしいだろ?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 03:59:52 ID:ysT32WM50
え、おいおいちょっと待てや
俺みたいに国内で金が回る案にしとけば実害としては
さほど出なかっただろ?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
350 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 04:05:25 ID:ysT32WM50
国内でのみ金が回る案にするだけでも十分インセンティブになるし
実効効果も上がるのに。。。
ったく嫌味っぽく言ってる奴もドアホの上に人間性がやらしいよ
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 04:11:37 ID:ysT32WM50
>>354
だから〜
あれは国内向けだろ?
国内向けの公約破りなんて日常茶飯事じゃないか
もともと麻生の減税インセンティブで効果は出てたから
民主党が継続してれば効果も商売も上手くいくだろ?
んで2020年に出来てなかったら、そこはどうするかで政治判断よ
外国にべらべらしゃべりに行くなんて。。。一世一代晴れ舞台に
利用される国民の気持ちも考えてほしいんだけど
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
382 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 04:25:03 ID:ysT32WM50
えー、こんな思いつく限り最悪な政治手法は望んでないよ〜
麻生の国内向けのエコカーインセンティブだけで、あれだけ効果
有ったんだぜ?
国際公約なんかしようとしないでも、内需も実効果も上がるじゃない
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
406 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 04:40:29 ID:ysT32WM50
解ってないから車記事担当の記者の愛車が3Lツインターボの高級輸入車で、
うーん、エコカーとは違うぜヒャッハー、とか言ってるアホ記事載せてるんだろ?
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 04:47:03 ID:ysT32WM50
俺も理系だけど、同じ理系にも結構お子様で単純で頭が固い奴が多い
俺がもって回る考えをするのは技術者の親父の影響がでかい
親父もマスキー法やオイルショックにはずいぶん規制と商売の
狭間で苦苦しい思いをしたらしい
意外にも文系出身の経営者の時が非常に理屈の話が通り、やり易かったそうだ
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★3
419 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 04:53:07 ID:ysT32WM50
えー。。。ODAなんか何度も今の時代、無駄だし今時感謝もされんから削ろうぜって
ここに書いて民主党の子ども手当の財源考えてやったのに。。。
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
152 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:02:15 ID:ysT32WM50
>>126
いや、悪いけど俺も意味不明
まず削減目標の基準が各国バラバラであいまいな事が意味不明
そして現状では参加しないと言っている米中の企業レベルが
もう参加している事が理解不能、でもない。
どこかのカモに高値で売り付ける為でしょ?
でさ、仮にだよ?日本のタンカーが原油満載でどっかの誰かに爆破されたとするよね?
その場合、不可抗力だからタンカー分の原油はカウントチャラにしてくれ、とか言えるの?
それにだよ?産油国は誤魔化せるんじゃないの?これ
自分用の原油を秘密に掘ってればいいんだもん
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:07:00 ID:ysT32WM50
読売新聞のアンケートも解らんの〜
俺だけ事実を知らない25%の知的レベルの低い人扱いされてるみたいだ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
183 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:12:43 ID:ysT32WM50
公平性の無い市場は意味無いと思うんだけど。。。
それに効率の良い機械が大ヒットした結果、企業としては排出量が増えて罰金です
なんてったらさ
本末転倒な話になるんじゃないのかね?
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
232 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:27:59 ID:ysT32WM50
国内向けの約束を国外にする事なかろ?
マニフェストってそもそも国内向けだろ?
国内向けでなら、達成出来なかったらそれこそ
リッター4とか5の輸入車乗ってる奴から罰金取って
それをエコ政策の原資にしてもいいじゃないの
南アフリカで作ってるから国としてはエコです(でも実はトータルではガンガンにCO2増えてます)
なんて事も起こらないしさ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:36:15 ID:ysT32WM50
外国相手にするとさ
対米交渉の小沢一郎とかがいい例なんだけどさ
日本って後戻りが利かないんだよな
内需拡大=じゃあ公共事業ね
って田中角栄の借金を破壊的に増やしてしまった
あれなんか条約じゃない要望書なのに
そもそも国内向けの公約だってなかなか後戻りが利かない
角栄が日本全国均一の生活水準をって言ったけど
いつまで立っても、いやうちは都会に劣ってるんです劣ってるんです
ってやってたら、永遠にキリが無いだろ?
どの都会人を生活目標に置くかでさ。。。都会のホームレスでは無いだろ?
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
284 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:42:15 ID:ysT32WM50
>>269
あ、俺そう
野田の選挙区
あいつに入れた
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:46:17 ID:ysT32WM50
麻生のエコカー減税みたいなのをもっと大々的に強力にやるのかと思ってたよ
つかそれが普通のやり方だと思ってた
スゲー、外されたよ、馬鹿くさい
マニフェストなんか詐欺ペーパー二度と読むか、馬鹿
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
355 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 06:56:49 ID:ysT32WM50
つーか、こういう民主党内ですら割れている議論は
独断専行で決めていい物じゃないだろ 常識で考えてさ
国会で厳しい審査にさらされてから、法律を通す前に軽々しく
言うんじゃねえ、ボケ
国会で質問されたらボロが出て同じ民主党員でも賛成しづらい
状態になるのを恐れただけだろ、アホ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
405 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 07:06:41 ID:ysT32WM50
>>372
んー、でもそういったポピュリズムにならない為に国会が有るんだろ?なあ?
詳しく検討してくと気が変わるなんてのは当たり前の話だろ?
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
437 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 07:11:29 ID:ysT32WM50
企業の作ってる物もだいぶ変わってるぞ
PCに代表される、今の製品なんて石油エネルギーのカタマリだよ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
455 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 07:13:53 ID:ysT32WM50
俺は、こういう団塊の世代特有のやり方が凄い嫌いなんだけど。。。
息子世代だから特にね
俺の親は団塊より一回り上だけど全然違うわ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
486 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 07:22:51 ID:ysT32WM50
えー?国会で突っ込めば絶対にボロ出まくりじゃないの
選挙終わったらいきなり稚拙な考えしか無いです、とか
国会審議聞いてたら誰でも心変わりするってこんな調子じゃ
押し切る為に国連を使うのか、国会が怖いから国連で後戻り
出来ない状態にするのか
こんなのは戦術しかもローレベルの話で有って、ハイレベル戦略
でも何でもないよ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
526 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 07:30:02 ID:ysT32WM50
アメリカの民主党は保護主義バリバリだろ
1995年Microsoft+ネットで起死回生するまで、めちゃくちゃだったじゃねーか
日本の都合なんか基本、聞きたくない奴が多いだろ
オバマは内省をテーマに掲げた異色の人材だけど、議会との協力無しには
法案を通せる程の力は無いと見てるけどね
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★7
549 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 07:35:03 ID:ysT32WM50
というかアメリカの民主党はな
日本の自民党なんだよ、もともと
民主党マシーンだっけか?支持組織がそんな異名を持つくらい
支持者への保護が手厚かったんだよ1960年代まで
地域コミニュティの崩壊で、利益誘導先がばらけちゃって
組織が崩壊して、政権から長期外れたんだけどな
今でもその名残が有る
【社会】環境省、温室効果ガス25%削減で学者を集め理論武装
578 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 07:46:48 ID:ysT32WM50
原油馬鹿食いが通用しなくなったオイルショックの1970年代も
地球の気温が寒かったというデータは無いかな?
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
498 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:17:05 ID:ysT32WM50
>>265
あんなちっこいダム一つで実際、影響なんか無いだろ
リスクを過大に言いたてると人間どうしても安全サイドを見がちになる
そこに付け込まれると無駄金を払う羽目になるだろ?
物騒だ物騒だというが、セコムにみんながみんな入ってるか?
日本は外国では当たり前のボディーガードが職業として成り立っている国か?
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
524 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:20:38 ID:ysT32WM50
別に国全体のバランスを考えた行政に戻してくれれば
俺は文句ないよ
発注してしまった物を反故にするなんて一般企業なら訴えられて
めちゃくちゃな違約金を取られるのは、社会人ならみんな知ってる
前原がんばれ
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
546 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:24:04 ID:ysT32WM50
現実問題を言おう
地方の数百人だかの為に1億2000万人が犠牲になる訳にはいかない
前原の仕事は地方民を説得して、お国に協力してもらうという仕事になる
コイツ以外に人材が居ないだろ
つらい役回りなのは心ある人なら皆知ってる
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
563 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:26:21 ID:ysT32WM50
財源は来年度からの地方の道路予算カットで出すに決まってる
地方の道路交通公団の職員もリストラだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。