トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月21日 > fKDbMMJK0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/24863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20546024200008664873995898



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】ニューヨークでテロを計画していた容疑で親子逮捕 - アメリカ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★6
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★5
【政治】 河野太郎氏、自民党総裁になればみんなの党と合流も★2
【政治】「やだ、やだ、やだ、やだ!」 辻元清美氏、副大臣就任を駄々っ子のように拒む★2
【政治】自民党総裁選、全国遊説始まる
【自民党】 落選議員の望みは「党改革」… 佐藤ゆかり前議員「新しい支持層の獲得を政策と連動させて行うべきだ」
【政治】亀井静香金融・郵政改革担当相、外国人地方参政権に慎重
【教育】「授業で慰安婦問題を取り上げたら右翼から抗議が来た」 教科書の慰安婦問題記述復活求め集会
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★9

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
137 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 17:18:18 ID:fKDbMMJK0
鞭をちらつかせてから飴を与えるわけだな
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
150 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 17:20:54 ID:fKDbMMJK0
そのうち土建業者にもストックホルム症候群が
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で
684 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 17:23:36 ID:fKDbMMJK0
死刑囚を養うにも税金がかかるわけですよ。
国民の経済状況が苦しいときに議論すべきではない(キリッ
【自民党】 “劇薬”河野太郎氏「古くさい方は退いてほしい」とますます暴走 真の争点は参院選の候補者差し替え…総裁選・全国遊説★2
886 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 17:25:51 ID:fKDbMMJK0
>>841
ナベツネ終焉は間違いじゃないの?
【調査】高速道の割引や無料化63.8%が賛成 反対は8.2%…百十四銀行調査
10 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 17:28:00 ID:fKDbMMJK0
>割引や
【自民党】 河野太郎氏が森喜朗元首相に「出処進退をお考えになるべきだ」と引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★5
75 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 17:36:15 ID:fKDbMMJK0
>>74
西村以外の若手対立候補、誰が出てきても河野は同じ事を言うんだろうね。
それって河野が言うところの領袖による推薦人潰しと同レベルの汚い手口だと思う。
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
333 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 17:54:13 ID:fKDbMMJK0
>>197
小沢的には中止かねえ
【自民党】 “劇薬”河野太郎氏「古くさい方は退いてほしい」とますます暴走 真の争点は参院選の候補者差し替え…総裁選・全国遊説★2
991 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 18:20:39 ID:fKDbMMJK0
>>962
田原には私怨というか必死になる理由がある
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
569 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:26:54 ID:fKDbMMJK0
前原誠司 VS 山本有三 @報道2001
http://www.youtube.com/watch?v=aj5qN19a6sU
http://www.youtube.com/watch?v=ggoLO95f4zI

関連スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253457666/
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
617 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:33:46 ID:fKDbMMJK0
>>585
正論が清々しいよね
友愛的な意味で
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
661 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:40:55 ID:fKDbMMJK0
>>624
そこで郵政金融担当大臣の出番ですよ
【政治】「死刑」どうなる、廃止論者・千葉法相就任で★2
24 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 18:43:05 ID:fKDbMMJK0
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま電柱で首吊り自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日に露天風呂で土左衛門に。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
730 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:48:15 ID:fKDbMMJK0
>>693
ゆうちょのくぁwせdrftgyふじこlp
【自民党】 総裁選各候補の推薦人 谷垣禎一氏はバランス重視 河野太郎氏は改革志向の若手・中堅 西村康稔氏は町村派中心
573 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 18:59:32 ID:fKDbMMJK0
西村のバックに森元
河野のバックに秀直
谷垣のバックに古賀・青木
【政治】「発注済み事業の凍結は困難」…前原国交相、一転現実路線に?
851 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 19:02:16 ID:fKDbMMJK0
辻元清美のコメントもとってきて
【自民党】 河野太郎氏が森喜朗元首相に「出処進退をお考えになるべきだ」と引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★5
115 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 19:05:50 ID:fKDbMMJK0
>>114
もしかすると谷垣的には総裁選で負けるつもりだったのかもね
【政治】福島消費者・少子化担当相「閣僚委員会の第1回目を早くやりましょう」 社民に早くも疎外感 「意思疎通の場」を切望 
17 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 19:34:43 ID:fKDbMMJK0
うさぎ。
【政治】前原国交相「地元の理解得るまで八ツ場ダム中止手続きは始めない」 コメントを発表 長期化必至
148 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 20:10:26 ID:fKDbMMJK0
国会で総理大臣を詐欺師呼ばわりした男

それが前原誠司
【政治】前原国交相「地元の理解得るまで八ツ場ダム中止手続きは始めない」 コメントを発表 長期化必至
160 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 20:12:37 ID:fKDbMMJK0
「事実上の中止撤回」
【政治】 前原国交相、八ッ場ダムの視察について「住民と会えなくても何度でも足運ぶ」★2
361 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 20:14:51 ID:fKDbMMJK0
【政治】前原国交相「地元の理解得るまで八ツ場ダム中止手続きは始めない」 コメントを発表 長期化必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253530082/
【政治】前原国交相「地元の理解得るまで八ツ場ダム中止手続きは始めない」 コメントを発表 長期化必至
186 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 20:17:00 ID:fKDbMMJK0
まあ小沢にどやされて、明日にも「そんなことは言ってない」じゃないの
【政治】前原国交相「地元の理解得るまで八ツ場ダム中止手続きは始めない」 コメントを発表 長期化必至
207 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 20:20:44 ID:fKDbMMJK0
麻生内閣で最初に辞任したのはどこのポストだったかな…
【政治】 自民党総裁選、派閥の介入が「自民党はいまだに変わっていない」とみられる要因に 「国民の目線」の観点なく低調
174 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 20:23:39 ID:fKDbMMJK0
西村のバックに森元
河野のバックに秀直
谷垣のバックに古賀・青木

おまいらわかってるよな
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★6
350 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 20:30:06 ID:fKDbMMJK0
河野は革命者
革命戦士は河野がお好き

河野は強権を望むマイノリティ
「差別を受け、虐げられている」マイノリティは河野の味方
【自民党】 河野太郎氏が森喜朗元首相に「出処進退をお考えになるべきだ」と引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★5
168 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 20:32:26 ID:fKDbMMJK0
>>164
民主党代表選の建前と実態の乖離に比べれば…
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★6
360 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 20:53:35 ID:fKDbMMJK0
>>304
どん底に落ちた小沢でも見事復権できたんだから、麻生人気だって先のことはわからない。
いずれにせよ麻生自民党には一定のニーズがあり、その看板で受かった議員はそれに対しても責任がある。
実際に勝てるかどうかは別にして、河野の主張・手法は筋が悪い。
【自民党】 総裁選各候補の推薦人 谷垣禎一氏はバランス重視 河野太郎氏は改革志向の若手・中堅 西村康稔氏は町村派中心
576 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 21:04:22 ID:fKDbMMJK0
森の傀儡だとしても安倍麻生の流れを受け継ぐのは西村
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★6
371 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 21:08:43 ID:fKDbMMJK0
>>366
そりゃ自民党内には様々な意見があるよ。でもどれが優勢でどれが劣勢かを確認する手段は無い。
客観的な事実は麻生自民党としてのトータルの得票数だけ。
【自民党】 河野太郎氏が森喜朗元首相に「出処進退をお考えになるべきだ」と引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★5
212 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 21:12:29 ID:fKDbMMJK0
>>173
両者お手並み拝見ですな
まあ自民党としても<選挙期間中、野党政策のネガキャンに終始>できるだけの研究はしてあるわけだし
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★6
379 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 21:16:19 ID:fKDbMMJK0
>>376
増える票もあれば、減る票もあっただろうね。
【政治】 前原国交相、八ッ場ダムの視察について「住民と会えなくても何度でも足運ぶ」★2
413 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 21:19:01 ID:fKDbMMJK0
>>411
「小渕の選挙区なんか行くだけ無駄」
【自民党】 河野太郎氏が森喜朗元首相に「出処進退をお考えになるべきだ」と引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★5
231 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 21:21:53 ID:fKDbMMJK0
>>226
ネットで見るしかないかもね
【政治】予算編成、財務省ペースに…国家戦略局、準備整わず★2
458 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 21:41:19 ID:fKDbMMJK0
橋下、出番だぞ
【政治】亀井静香金融・郵政改革担当相、外国人地方参政権に慎重★2
253 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 21:48:05 ID:fKDbMMJK0
【竹島】日本固有領土なのに…世界旅行博で韓国、「大韓民国の宝島、鬱陵島・独島」と日本語で書いたポスターで観光PR[9/19]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253358468/
【政治】予算編成、財務省ペースに…国家戦略局、準備整わず★2
461 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 21:50:17 ID:fKDbMMJK0
>正確に言うとNHKの決算は承認したが

むは…
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
38 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 22:32:23 ID:fKDbMMJK0
前原誠司 VS 山本有三 @報道2001
http://www.youtube.com/watch?v=aj5qN19a6sU
http://www.youtube.com/watch?v=ggoLO95f4zI

関連スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253457666/
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★6
470 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 22:38:11 ID:fKDbMMJK0
>>464
このスレに関して言えば、ネタ元がスポーツ報知だから
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
96 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:40:38 ID:fKDbMMJK0
>>41


>>56
それは報道姿勢次第
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
122 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:44:26 ID:fKDbMMJK0
>>91
大臣のご家族が心配
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
181 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:52:05 ID:fKDbMMJK0
>>160
自治体が折れたら?
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
267 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:02:29 ID:fKDbMMJK0
小渕優子 152,708票 (71.0%)
【政治】 前原国交相、八ッ場ダムの視察について「住民と会えなくても何度でも足運ぶ」★2
473 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:10:16 ID:fKDbMMJK0
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253539545/
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
353 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:12:51 ID:fKDbMMJK0
火消し要員が急遽投入とれたようだが
なんか痛々しいな
【自民党】 河野太郎氏が森喜朗元首相に「出処進退をお考えになるべきだ」と引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★5
419 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 23:28:30 ID:fKDbMMJK0
石川の地方票は河野へは流れない
【世論調査】 鳩山内閣支持率は歴代2位の80.1% 自民党支持率は16.1%で1994年以降、最低に…JNN調査★3
20 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 23:51:45 ID:fKDbMMJK0
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
>群馬県の八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
709 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:54:06 ID:fKDbMMJK0
>>375
【世論調査】 鳩山内閣支持率は歴代2位の80.1% 自民党支持率は16.1%で1994年以降、最低に…JNN調査★3
>>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253544303/1

この中に興味深い一文がある
【世論調査】 鳩山内閣支持率は歴代2位の80.1% 自民党支持率は16.1%で1994年以降、最低に…JNN調査★3
41 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/21(月) 23:56:20 ID:fKDbMMJK0
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
>裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」と答えました。
【政治】「八ッ場ダム」中止を先送り、地元の理解を優先 前原国交相
759 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:58:47 ID:fKDbMMJK0
>>722
だよね
どうなることやら
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。