トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月21日 > BnT5MLHW0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/24863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9912000002503611123000004471



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】高齢者人口、80万人増えて2898万人で過去最高 女性の4人に1人が65歳以上…総務省発表
【社会】 「相談にのってるうちに…してしまった」 教え子だった女子中学生に何度もみだらな行為、ロリコン先生逮捕…北海道
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4

書き込みレス一覧

<<前へ
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
399 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:11:51 ID:BnT5MLHW0
>>394
発展途上国には発展途上国の理屈がある

貧乏な家に生まれた時、結婚で男に貰われるのがいいか、
少女売春婦として放り出されるのがいいか、
俺ら先進国住人の理屈だけじゃ捉え切れんよ。
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
411 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:23:22 ID:BnT5MLHW0
>>406
お前は立派な男らしいから、ぜひイエメンに移住して、それを声高らかに主張してくれ。
俺は日本からそれを応援する
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
412 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:25:47 ID:BnT5MLHW0
>>407
何で捕まったんだ?なんて疑問を提示する前に、
この12歳はわざわざ自宅の中にまで
その27歳の男を引き入れてたという事実に目を向けないとな

つまり、いくら否定をしようが、居るところには居るんだよ。
その「ロリコン」と定義される年上の男を好きな若い女がなw
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
420 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:28:53 ID:BnT5MLHW0
>>414
人の性癖を病気呼ばわりして否定し非難していいんだったら、
ホモやレズなんて同性愛者や、
年増女が好きなって連中もその病気かもしれないから、
その連中にもそう言ってやれば?w

「あなたは病気だから、それを治せ!」って
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
431 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:32:16 ID:BnT5MLHW0
>>427
はぁ?w

犯罪は犯罪要件を満たさなければ犯罪にならないんだが・・・w

性癖を有するだけで罪になるとは、
あなたはどこの宗教国家にお住まいなんですか?
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
434 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:34:56 ID:BnT5MLHW0
>>428
ほぉほぉ。

携帯サイトに自分でアクセスして男を呼んだ12歳の少女の方は、
相変わらず無視で、男だけを悪者として批判するんですね。

そこまで徹底して男の方だけ憎めるとは、さすがですw
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
437 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:38:43 ID:BnT5MLHW0
>>433
ただ気持ち悪いってだけで逮捕されるなら、法律も警察も要らんわw
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
443 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:43:18 ID:BnT5MLHW0
>>438
ん?? いいよ別に。
だって、そこに金が絡んでたかどうかなんて、この場合はただの君の推測に過ぎんし。

というかさ。小遣い稼ぎの為に男を自宅に呼ぶ小学生だったとしたら、
それはそれで逆の意味ですげえよw
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
457 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:52:36 ID:BnT5MLHW0
>>450
どこかに不法侵入って書いてあった?
小学生の女自身が自分で男を家に入れておいて、同意が無いなんて言えるあんたが大したもんw

それに、13歳未満に触ったら、同意だろうが何だろうがその罪になるわけだが
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
464 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 15:55:51 ID:BnT5MLHW0
>>452
あのー、そうやって、言い返せなくなると、個人罵倒を開始するのは、
本当に女々しいだけだし、見てて恥ずかしいので止めた方がいいよw

だから、自分がキモイと思うだけで、他人の性癖を非難して当然だと思ってる
自分の醜さにも早く気付いてくださいね。
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
471 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 16:00:49 ID:BnT5MLHW0
>>466
普通に考えれば親バレでしょ?w
何か無理なストーリー設定をさっきからやってるあんたが意味不明なんだがw
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
482 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 16:08:43 ID:BnT5MLHW0
>>476
で? だから何?w

君がどんな認識や感覚を持つのも自由だが、
それと同様、法に違反せず、社会に迷惑さえかからない限り、
どんな性癖を人が持とうが自由なはずだけど。

いや、君がどっか知らない宗教国家に住んでるなら知らないよ?
でも、日本人で日本に住んでるならそれが常識だと思うがw
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
492 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 16:20:08 ID:BnT5MLHW0
>>489
キリスト教徒や、創価学会員みたいな宗教屋の手先に何を言っても通じないよ
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
646 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:17:28 ID:BnT5MLHW0
さてと、色んな話が増えてるな

>>633
それは誤り。
そもそも、少子化要因を経済的困難さと子育て環境に置いてる>>616が誤りだし、
女が労働力として参加しなくなると経済力が落ちるなんて理論は聞いた事もない。

ちなみに、20世紀の日本においても、
専業主婦の割合が最も増えたのは1970年代。
要するに女性の社会進出が最も減っていた時期がそこ。
これは、1次産業からサービス産業への転換期がそこまでにあり、
日本は経済力を上げていきながら、逆に女性が家に引っ込んでる。
この現象もその1つの傍証。

>>636もういい加減にして欲しいよね。
根拠も何もなく日本をロリコン大国などと適当な印象論で抜かすのは。

>>1を見るだけでもわかるだろ?
第三世界と比べ物にならない程、日本は女性に優しいし、
そもそも、未成年に対する性犯罪率の各国比較を見てみろよ。
【イエメン】 強制的に結婚させられた12歳の少女が難産で死亡も 子供の強制婚は「人権侵害」、ユニセフが声明発表
649 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:28:59 ID:BnT5MLHW0
>>646に付け加えれば、専業主婦の割合が最高期だった70年代をスタートに、
女性の高学歴化と社会進出が進行。
かつての1次産業での共同労働の形とは違った形で、
労働力としての女性の社会参加が進展。

結果どうなったかと言えば、共働き世帯が増加。
それどころか、女は晩婚化。その影響で全体が非婚化傾向を強め、少子化が大進行。
これが少子化促進の重要なファクターだったのは定説。

そして、そんな女性の労働力として参加していた時期に、
日本の「経済力」がどうなったかと言えば、言わずもがなで、
80年代は上げ下げしつつバブルがあり、
その後は、失われた10年やら15年やらで、経済が大停滞。

もっとも、女が社会進出したから経済力が逆に落ちたと言う気ではなく、
そこを因果関係で結ぶとおかしな話になるって事だけだが。
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4
60 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:44:51 ID:BnT5MLHW0
んで、男女共同参画に費やしてる無駄金を切って、これに使うのか?
だったら、みずぽ褒めてやるけど。

ところで、この不妊治療って奴は、金さえ使えば何とかなるものなのか?よく知らんが。
大体、そもそも不妊が増えた原因がちゃんと特定され分類されてるかも知らんが。

どうせ、晩婚化がらみで晩産化しちゃった事や、中絶や、
セックスライフの変化による性病も絡んでるんだろうから効果の程も知らんけどw
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4
145 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 22:56:46 ID:BnT5MLHW0
>>109
それは多分、一番、最悪だね。

いや、それぞれが政策として悪いって話ではなく、少子化対策としてという意味では。
それだと、女の晩婚傾向を食い止められないから、非婚化・少子を逆に促進しかねない。

少子化対策として真に効果があるのは>>105が言う通り、
若い内に女が結婚する事を促進する事。これが最大の少子化原因潰しだから。

ただ、個別の政策として、不妊治療を援助するなり、失業対策をするのは非常にいい事だとは思うが。
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4
209 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:04:44 ID:BnT5MLHW0
>>158
いや、全くその通りで、未婚化(つまり長期視点に立てば非婚化)が少子化の第一要因だから、
そこが何とかならないとどうにもならないはずだが・・・。
でも、それで困ってる人に政府が補助するのもいいんじゃないの?
少子化対策と言う意味ではなく、純粋に金がかかるらしい不妊治療への支援という事で。

ただ、政策効果がどれ程見込まれそうかはちゃんと示してもらいたいし、
晩婚促進の種にしか過ぎない、男女共同参画の無駄金を切って回すのがベストだが。
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4
235 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:07:43 ID:BnT5MLHW0
>>172
まあ、そういう覚悟での話か・・・。
そこまで考えての話なら、少子化対策不要論者の俺だが、
ある程度、その必要性に同意させてもらうわw
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4
279 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:15:11 ID:BnT5MLHW0
>>259
国がやる特に若者への経済支援が悪いという話ではない。
ただ、それが結婚率の増加に繋がるって話でもないだろうって話。

なぜならば、未婚率の増加や晩婚化には様々な背景があって、
特に重要なのが、女j性の意識の変化の部分。

仮に経済対策で景気浮揚したとしたら、それはそれで女性も金を持つから、
結婚以外の自由選択をしやすくなり、これまで通り晩婚化(→非婚化)は止まらないよ。
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★4
307 :名無しさん@十周年[]:2009/09/21(月) 23:20:02 ID:BnT5MLHW0
>>287
なんで、そもそも既存の結婚システムの擁護者とも言えないみずほが大暴れする事で、
逆にフェミへの批判が日本女性から起こるのを期待なんかしてたんだが、
これまでの所は、まだダメそうねw


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。