トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月20日 > S5wG3wuP0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/26532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001012815851573



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相★2
【政治】 直嶋正行経産相「高速道無料化は温暖化対策に逆行しない。地方は一般国道の混雑がほとんど解消する」★2
【政治】「八ツ場ダムの建設を中止した場合は負担金返還」 前原国交相が表明 1都4県の1460億円★2
【自民党】 河野太郎氏、止まらぬめった斬り! 「全員野球は反対。森・青木・町村・伊吹氏はベンチ外」と引退勧告…総裁選・討論会★4
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
【政治】最低賃金引き上げ 非正規社員には朗報も正規社員の賃金はカット?★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 直嶋正行経産相「高速道無料化は温暖化対策に逆行しない。地方は一般国道の混雑がほとんど解消する」★2
916 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 21:48:01 ID:S5wG3wuP0
>>911
ちゃんと金を払えと建設費くらいは
それから維持費程度は払えと
まあそれだけだわ、道路だからなんでも聖域とかいってたら
次の更新時期大変なことになるよ
国の借金もあれだからもう道路整備だけですごいことになりかねない
【政治】 直嶋正行経産相「高速道無料化は温暖化対策に逆行しない。地方は一般国道の混雑がほとんど解消する」★2
923 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 21:54:12 ID:S5wG3wuP0
>>919
公共交通機関に一定の金をつぎ込んで
半額とかくらいにすることはやろうと思えばすぐ出来るんだろうけどな
【政治】 直嶋正行経産相「高速道無料化は温暖化対策に逆行しない。地方は一般国道の混雑がほとんど解消する」★2
930 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 21:58:31 ID:S5wG3wuP0
>>925
せめて新幹線の建設費返却はなしにしてやればいいと思う
そしたら新幹線料金含めた運賃体系も変えられると思うし
あとは国主導でJRは東西2社程度に再統合してもいいと思う
それくらいやればある程度は対抗できるようになるだろ
今のままだとさすがに苦しい、総合的に物事は考えるべき話
【政治】 直嶋正行経産相「高速道無料化は温暖化対策に逆行しない。地方は一般国道の混雑がほとんど解消する」★2
935 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 22:05:35 ID:S5wG3wuP0
>>934
ミニICを作りまくろうとしてるのだから無理だな
【政治】 直嶋正行経産相「高速道無料化は温暖化対策に逆行しない。地方は一般国道の混雑がほとんど解消する」★2
941 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 22:09:10 ID:S5wG3wuP0
>>931
そのアメリカは高速鉄道網を整備しようとしている
というか物流に関しては鉄道貨物が結構なシェア取ってるんじゃなかったっけアメリカは
日本は何もしないんだよな物流も車、移動も車
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
377 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 22:54:29 ID:S5wG3wuP0
もはや基地外が暴走するとどうにもならない典型例だ
日本国民の6割が賛成とか
日本人で働いてる人間は4割なのかね…民主が下野したときは
今の議員は一人残らず殺してほしい
戦後最大の売国行為でしょこれ
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
389 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 22:56:17 ID:S5wG3wuP0
>>385
高速無料化で物流にかかるCO2は下がるんだとよ
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
398 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 22:58:59 ID:S5wG3wuP0
>>397
民主党本部に原発作るのか?
どこに作るんだ?
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
418 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:03:09 ID:S5wG3wuP0
特許とるのにどれだけ企業が金使うと思ってるの?
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
432 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:04:44 ID:S5wG3wuP0
>>420
自らへの負担の話が話題にでないから
【政治】最低賃金引き上げ 非正規社員には朗報も正規社員の賃金はカット?★3
43 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:06:12 ID:S5wG3wuP0
30日も働いた段階で労働基準法違反
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
452 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:08:38 ID:S5wG3wuP0
ここ数年の自公政治はひどいとは思うが
最悪のそしりうけた村山時代含めて20世紀の自民党中心政権は
そんなに悪いことはしてないよ、だからみんな豊かになっただろうに
消費税創設だって近代国家としては必要な措置だし
今が一番最悪なのかもしれないなあ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
468 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:10:30 ID:S5wG3wuP0
国内政策(ダム)は中止とかできるかもしれないが
国際公約はそうはいかない
EUとかできる値をすでに設定してるからな
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
512 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:17:03 ID:S5wG3wuP0
25%じゃない
35%だ…
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
529 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:18:56 ID:S5wG3wuP0
>>514
企業が徹底して技術管理してるからだろ
人が技術というほど日本は理系優遇してませんがね
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
543 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:20:58 ID:S5wG3wuP0
>>499
できるよ
コストがとんでもなくかかるけど
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
578 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:24:49 ID:S5wG3wuP0
原発たてれば減るとか思ってるやついるかもしれないが
じゃお前の住んでる街に原発建てますって話出たときどうする?
絶対に無理、立地だけで10年かかっても不思議じゃない
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
584 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:26:00 ID:S5wG3wuP0
>>571
言われても拒否すればいいだけ
強行に法律作ろうとしたら海外に本社機能移転すればいいだけ
企業はやるよ生命線なんだよ製造業の個別技術やノウハウは
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
599 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:28:15 ID:S5wG3wuP0
>>580
無償だろうが有償だろうがそんなもの問題じゃない
企業が個別に開発したノウハウを外国へ提供すると言ってるんだから
25%削減までならまだマシだったかもしえrない
各企業が積極的に売り込むからな
これは政府主導で技術ばら撒くといってるんだからこんなもの従うはずもないは企業が
もし従うならもうその企業は終わりだと思う
【政治】 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供★4
634 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:32:18 ID:S5wG3wuP0
関東平野の地下に眠ってる天然ガス使えばいいだろ
脱石油だそれでも
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
688 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:35:46 ID:S5wG3wuP0
発展途上国に日本企業の技術を買い取る能力はない
すべては地球のための大義名分で事実上の無償提供させられるよ
言質を取られるってそういうことだ
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
727 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:40:59 ID:S5wG3wuP0
>>724
企業は自分の利益のために技術は売らない
少なくともまともな経営者ならそうする
【政治】途上国に技術移転や資金供出 「温室ガス25%削減」 鳩山首相が国連で表明決定★4
767 :名無しさん@十周年[]:2009/09/20(日) 23:45:54 ID:S5wG3wuP0
あと言っちゃ悪いが今理系就職してるやつの主力はゆとり世代
全員が悪い質とまでは言わないが平均値は絶対的に低い
技術開発が昔のように進むと考えてるやつは甘い
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。