トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > lnqZ5nJs0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000587004868281636424183



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【PC】「SOTEC(ソーテック)」ブランドは消滅しません。今後「オンキヨー」ブランドでもPCを併売するだけ。
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
【海外】共同通信記者ら3人が、中国当局者の男ら数人に暴行を受ける 軍事パレードの予行演習を取材…北京のホテル
【国際】世界の失業者、最大2・4億人 国際労働機関(ILO)が新たな予測
【京都】プロが指導 児童ら三枚おろしに 出前教室
【鳩山政権】 原口総務相 「地デジ移行、2011年7月になにがなんでも実施」
【インドネシア】浮気をすると石打ち死刑法案が可決
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
【コラム】米論文「謝罪は日本の国内でナショナリストの反発を招き、国民の分裂をもたらす」…日本謝罪不要論の余波
【企業】シャアザクのガンプラ作りが入社試験! 義歯加工会社が導入

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
48 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:16:45 ID:lnqZ5nJs0
>>37
人間の概念とあまりにかけ離れた生物なので
こちらが相手を生物と認識できない可能性もある。
SFの中でもハード系は、そういうテーマを扱っているな。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
97 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:28:25 ID:lnqZ5nJs0
>>52
>もしいたとしても、進化も行動もおそろしくゆっくりになるだろうな。
>人間じゃ存在が知覚できないレベルかもしれん。

寿命が一億年で、ちょっとした行動に百年かかるとかなw
だからこそコンタクトは困難だろうw


【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
114 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:31:21 ID:lnqZ5nJs0
>>61
もしかしたら、地球のはるか地下に
まったく別種の生命形態が存在する可能性もある。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
129 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:34:12 ID:lnqZ5nJs0
>>117
初代スタートレックのマッコイの台詞だなw

【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
164 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:42:02 ID:lnqZ5nJs0
>>143
恒星が終末段階に向かう過程で、色々な重い元素が核融合で生成される。
その重い元素は、恒星が超新星爆発を起こしたときに周囲に飛び散る。
そこから、地球のような固体の惑星が生まれると考えられている。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
206 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:53:16 ID:lnqZ5nJs0
前から思っているんだが、無人探査機をとことんまで進歩させて
他の恒星系まで行って帰ってこられるようにして
他の恒星系の詳しい情報を持って帰らせて調査すべきだと思う。

ま、最初の探査機を飛ばせるまで数百年
送ってから帰ってくるまで何百年か何千年か何万年かという
恐ろしい気の長い計画になるが。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
217 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:01:35 ID:lnqZ5nJs0
>>209
数光年、数百光年離れた場所から
電波でデータを送信してキャッチできる技術が確立されればね。
まあどっちみち、行きの道程は必要になる。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
307 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:12:14 ID:lnqZ5nJs0
>>277
異星文明とコンタクトするには、文明が存在しているだけでなく
「我々と同じ時代に存在している」ことが必要だから極めて厳しいんだよなあ。
もしかしたら、銀河のどっかに十億年後に別の文明が誕生するかもしれんが
それまで待ってはおれん。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
319 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:21:24 ID:lnqZ5nJs0
しかし、他の銀河系に生物が存在したとしても
隣の恒星系に行くことさえ、今のところ夢のまた夢な状況で
他の銀河に行くことなど、どんなに将来でも可能になるだろうか……。

なんか、科学が進んで宇宙開発が進むほど
将来の宇宙旅行はますます夢がなくなってきたなあ。
たった六人の宇宙ステーションを維持するのにさえ
世界中の主要国が協力してやっという有様。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
327 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:25:23 ID:lnqZ5nJs0
>>321
そういうことになるのかなあ。
でも、今度は恒星系ができる条件が云々とあるから詳しいことはわからん。
【国際女性会議】 日本のスナックで、雇用主の虐待を受けながら働いていた韓国人女性 人身売買と売買春報告 米グアム
100 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:30:31 ID:lnqZ5nJs0
>>59
こういう連中は日本の評判を落とすのが目的。
だから、虐待していたのが正確にどこの誰かは決して口にしない。
本当に虐待されていたかもわからん。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
386 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:53:54 ID:lnqZ5nJs0
>>336
そういう考え方も出来る。
しかし、見方を変えればこうなるぞ。

人間は、一万年以上前には既に地球のほぼ全体に居住していた。
太平洋や大西洋だって渡ることができたのは明らかだ。
一万年も経って、人間の行動範囲はほとんど変化していない。
昔よりは楽になっただけ。
地球から出た人間など数えるほどしかいないし。

ま、希望としては俺だって
人間がどんどん宇宙を飛びまわれるようになることを期待するよ。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
397 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:58:52 ID:lnqZ5nJs0
>>378
「まあマグマでも飲んでもちつけ」とか言っているわけだなw

【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
432 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:15:58 ID:lnqZ5nJs0
>>428
宇宙的な間隔で言えば、エイリアンだって
非常に人間に近い生物なわけだよ。
人間とあまり変わらないサイズで、人間とあまり変わらない速さで動いて
人間と似た手足があるのだからな。

宇宙にはそれこそ、小さな動きをするのに何年もかかり、寿命が一億年の生物とか
惑星サイズの生物とか、さらには何光年もサイズのある生物とか
逆にミクロサイズの生物とか、寿命が0.1秒しかない生物とか
いろいろいるかもしれない。
そーゆー、こちらとまったくスケールの違う生物がいたとしても
コンタクトを取ることは不可能に近いだろう。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
464 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:34:04 ID:lnqZ5nJs0
>>456
ウイルスは生命なのか生命でないのか、未だに結論が出ていないと思う。
まあそれは、もはや「生命の定義」の問題に近いから。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
496 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:48:21 ID:lnqZ5nJs0
>>491
宇宙の研究なんて、縄文時代の研究のようなもので
まだほとんどわかってないし、どんどん説が変化している。

この日本のわずか数千年前のことさえはっきりしとらんのだ。
宇宙のことなど、この先何百年たってもほとんどわかってないだろう。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
523 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:01:38 ID:lnqZ5nJs0
>>516
俺は違う説を考えている。
神「確かに宇宙も地球も作ったのはおいらだけど
 人間を作るのが目的だったわけじゃないからねー。
 あと四回進化を繰り返して、50万年後に生まれる生物が
 おいらが本当に作りたい生物なんだからさ、
 お前らはただの中間段階なの。
 だからいばるなw」
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
552 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:14:37 ID:lnqZ5nJs0
>>533
一年が約3000万秒だから、地球誕生からの45億年を一年に置き換えると
現実の一年は1/150秒くらいになる。
人間が5万年生きてきたとすると、このスケールで300秒くらいだから
大体計算はあっている。
文明の開始が6000年前とすると、このスケールで40秒くらい。
紀元開始からは10秒くらいになるな。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
586 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:28:49 ID:lnqZ5nJs0
>>576
物理的に不可能だけどさあ、
もし木星の表面に住めたらと夢想してしまう。
なんせ表面積が地球の百倍以上ある。
途方もない広い土地が使えるぞ。
大陸の端から端まで10万キロあって、一生かかっても踏破出来ないとかさ。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
597 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:31:59 ID:lnqZ5nJs0
>>594
Windows のBETAなら、既に地球全体を侵略しているw

【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
651 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:49:11 ID:lnqZ5nJs0
>>611
まあ仮に地球の広さが木星くらいでも、
相変わらず竹島返せ、北方領土返せ! と言い合っているだろうなw

>>620
わかった、じゃあその専門で
なにか興味深い公式の一つでも教えてくれないかな。
たとえば、恒星の摂動から惑星の位置と質量を計算する方法とかさ。

>>621
人間ってのはこんなものってことさw
広大な宇宙のこと考えながらも
「俺のショートケーキのイチゴより、妹のやつのほうが大きい……」とか考えているんだw

【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
659 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:53:06 ID:lnqZ5nJs0
>>635
SFのリングワールドとかダイソン球の世界だなあ。
ま、実現できるとはちょっと考えにくいなあ。
夢はあるけど。

正直、科学が発達するほどますます、他の恒星系は遠すぎるし
ワープなんて実現しそうもないので
人間は未来永劫この狭い地球で暮らすしかないのか? なんて考えると
げんなりした気分になる。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
696 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:07:23 ID:lnqZ5nJs0
>>678
銀河全体からしたら、このあたりの星域はとんでもない辺境かもしれんからなあ。
根室半島どころじゃなく、アラスカの奥地並みにw
銀河文明の人間もこんな辺境まで来ないとw

まあ、これはSFの世界になってしまうが。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
750 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:21:50 ID:lnqZ5nJs0
>>719
根本的な問題は、資源のリサイクルとエネルギーだったりするんじゃないかな。
無尽蔵のエネルギー源が得られれば、資源を徹底的にリサイクルすることが原理的には可能で
そうなれば環境問題も資源問題も解決していく。
んで、無尽蔵のエネルギーが得られるとしたら
「核融合」か「太陽エネルギーの大規模開発」か。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
769 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:25:59 ID:lnqZ5nJs0
>>737
問題はさ、「他の恒星系に行ったら、居住可能な惑星があるかどうか」じゃないのかな。
もし他の恒星系に居住可能な惑星がいっぱいあるなら
やがて他の恒星系の惑星に移住して、どんどん広まっていくだろう。
もし他の恒星系に居住可能な惑星がなかったら
人間の居住範囲を広げることは絶望的。
【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
788 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:30:24 ID:lnqZ5nJs0
>>754
核兵器はまさにそれだね。
HPと防御力が変わらないまま、攻撃力だけ300倍になったという感じ。

>>774
しかし、その途方もない計算力を利用して、何を考えるのかね?

惑星全部計算力に変えて、想像を絶する途方もない難しい思考を繰り返した挙句に
「答は……42です」
と言うのかw

【宇宙】太陽系外に地球型惑星 でも表面は2000度、生命はいなさそうです
941 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:23:18 ID:lnqZ5nJs0
>>830
>「やっと…やっとおとなりさんがいたよぉ〜長かったよう〜

「おはぎ作りすぎちゃったんで、おすそ分けです」と言われるよりはw


【政治】障害者自立支援法「廃止する」 長妻厚労相が明言
641 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:52:45 ID:lnqZ5nJs0
あまりに膨らんだ既得権益に
麻生政権でどうにか対策しようとしたら
民主党が何もかも対策を潰して
ますます既得権益の山にしようとしている。

こうなるのは最初からわかっていたな。
これから景気も何もかもどん底に落ちるぞ。

【政治】障害者自立支援法「廃止する」 長妻厚労相が明言
842 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 22:11:01 ID:lnqZ5nJs0
>>623
来年度の予算は滅茶苦茶で成立しないのじゃないか。
それくらいgdgdだ。
【政治】障害者自立支援法「廃止する」 長妻厚労相が明言★2
12 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 22:33:23 ID:lnqZ5nJs0
どんどん滅茶苦茶になるぞ。
将来のためとか景気対策になる公共事業はどんどん廃止。
その一方、弱者保護にだけどばどば金をつぎ込む。
景気はどん底に、失業率と自殺者はうなぎのぼりに。

生活や景気を考えて民主党に入れたなんて連中は
完全に詐欺に遭ったな。
【アメリカ】薬物注射による死刑執行、失敗 全身18か所、約2時間にわたり針を刺そうとしたがうまくいかず オハイオ州の刑務所
199 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 22:36:09 ID:lnqZ5nJs0
イラクでは十万人以上殺しておいて
死刑囚には残虐でない苦痛のない処刑?
大笑いじゃん。

しかし、アメリカが残虐で酷い国でも
それでもEUやロシアや中国よりまだはるかにマシなんだよなあ。
【アメリカ】薬物注射による死刑執行、失敗 全身18か所、約2時間にわたり針を刺そうとしたがうまくいかず オハイオ州の刑務所
209 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 22:40:32 ID:lnqZ5nJs0
>>202
俺はそういうのにまったく縁がない体質なんだよなあ。
血管がすぐ浮き出て太いから
採血とか献血とかでもたついたことが一度もない。
血もすぐ止まるし、針の跡が残ったことなどまったくない。
献血の後で気分が悪くなったとかふらついたとかもまったくない。

しかし、血管がすぐ浮き出るというのは
事故に遭ったときなんかには逆に不利な気もするけどな。
【アメリカ】薬物注射による死刑執行、失敗 全身18か所、約2時間にわたり針を刺そうとしたがうまくいかず オハイオ州の刑務所
225 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 23:03:26 ID:lnqZ5nJs0
>>214
そうなのか。
よかった。
ありがとうか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。