トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > h+8HEAWD0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003300002398137635659



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
253続き
訂正
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
【社会】環境省、温室効果ガス25%削減で学者を集め理論武装
【政治】 エコナの特保取り消しを示唆〜福島みずほ消費者相
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達★2
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
【鳩山政権】 原口総務相 「日本郵政・西川社長に、辞任を求める」★2
【政治】 核持ち込み“密約”や沖縄返還“密約”調査チーム 岡田外務大臣が全容解明を命じたことを受けて外務省内に来週発足
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
709 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 07:49:33 ID:h+8HEAWD0
国会議員には法案提出させない。
最高裁で確定した死刑を執行しない。

ものすごい行政主導だな。
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
726 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 07:51:51 ID:h+8HEAWD0
今まで自民独裁政権って感じていたけど、民主のほうがより独裁色が強いな。
マジやばくね?
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
749 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 07:54:08 ID:h+8HEAWD0
>>661
議員立法だと収集がつかん、ってのも民主党が寄り合いで見苦しいってだけだが、
だったら法案は党執行部でまとめて、代表なり幹事長なりが「国会議員として」提出しろや。
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
831 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 08:02:30 ID:h+8HEAWD0
大臣になった国会議員は、本務は行政の執行だろが。
手当ももらってんだろ?
政府に大量の議員で押しかけてきて、
手当もらいながらせっせと立法作業をやろうってか。

さては、最大の支持母体の、
『ヤミ専従』『手当の不正受給』にインスパイアされたな。
【社会】環境省、温室効果ガス25%削減で学者を集め理論武装
46 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 08:13:37 ID:h+8HEAWD0
>>41
日本の国庫への収入を負やすため方便ならまだ文句いわねえよ。

実際は、増税して他国に金と技術を無償で渡すことにしかならん。
馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
無償ってのは正確には、『排出権』なる絵にかいた餅みたいな
ゴミ権利を購入させていただく形になるわけだ。
【政治】 エコナの特保取り消しを示唆〜福島みずほ消費者相
937 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 08:22:28 ID:h+8HEAWD0
>>884
>1992年7月 『産まない選択 子供を持たない楽しさ』亜紀書房

自民党政権なら、これだけで今頃は、
こんなのを少子化担当大臣に指名した側の責任問題になってる。

説明責任!
任命責任!
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達★2
318 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:09:06 ID:h+8HEAWD0
えーと、日本では三権分立といって
政府が行政、国会が立法、裁判は裁判所が担うことで権力を
集中させない制度なんですが、政府が立法も兼ねてしまうと
ほぼ独裁政権に近いと思うんですが・・・・・・・・・・・・・
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
520 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:17:00 ID:h+8HEAWD0
こんな詐欺話に乗っかって25%削減とかバカじゃないか?
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
253 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 14:30:36 ID:h+8HEAWD0
配偶者控除・扶養控除の廃止で子供手当の財源が賄えるとすると、
所得制限無の場合の損得はこうなる。

生活保護・既婚子有>低所得者・既婚子有>中所得者・既婚子有
=====ここより上は得
 独身orDINKS(所得問わず)
=====ここから下は損
高所得者・既婚子有
低所得者・既婚子無>中所得者・既婚子無>高所得者・既婚子無

実際は、不足分を税金で賄うので、以下のようになる。
(所得が多いほど負担が大きいため)

  【得】
生活保護・既婚子有>低所得者・既婚子有
=====ここより上は得
中所得者・既婚子有=生活保護・独身orDINKS
=====ここから下は損
低所得者・独身orDINKS=高所得者・既婚子有>
中所得者・独身orDINKS=低所得者・既婚子無>
高所得者・独身orDINKS>中所得者・既婚子無>高所得者・既婚子無
 【損】

【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
271 :253続き[]:2009/09/19(土) 14:34:30 ID:h+8HEAWD0
で、新子供手当に所得制限をつけるとこうなるわけだ。

  【得】
生活保護・既婚子有>低所得者・既婚子有
=====ここより上は得
中所得者・既婚子有=生活保護・独身orDINKS
=====ここから下は損
低所得者・独身orDINKS
中所得者・独身orDINKS=低所得者・既婚子無>
高所得者・独身orDINKS>中所得者・既婚子無>
高所得者・既婚子無>
高所得者・既婚子有
 【損】

・・・・・やっぱミズポは左翼脳だな。
何がしたいのか聞きたくもないが、与党側におくべきじゃない。
【鳩山政権】 原口総務相 「日本郵政・西川社長に、辞任を求める」★2
671 :253続き[]:2009/09/19(土) 14:57:57 ID:h+8HEAWD0
原口?
ああ、黒いシャツ着てる奴は全員ヤミの組織の手先とか言ってた馬鹿か。
ニュースで流れたとき、たまたま俺も黒いTシャツ着てたんでよく覚えてるよ。

「自発的辞任を求める」ってなんだよ?
お前の言い分が正しいなら、株主総会で正々堂々と馘首しろ。
権限が与えられてないとは言わさんぞ。
何かが足りないとすれば、お前の知識と自信と勇気と事務能力だろ。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
365 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:01:58 ID:h+8HEAWD0
配偶者控除はともかく、少子化対策で扶養控除を廃止、
ってスタートの時点でおかしな話だからな。
ここでさらに所得制限までつけたら、
富裕層は子供作るな、って言ってるのに等しい。

一体、どんな日本人を増やしたいんだ?
日本全国総足立区化?
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
374 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:05:04 ID:h+8HEAWD0
税収面で国に何の貢献もしてない層ほど、声高に権利を主張するよね。
>>359とか。

乞食シネヨ。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
439 :訂正[]:2009/09/19(土) 15:23:31 ID:h+8HEAWD0
配偶者控除・扶養控除の廃止で子供手当(所得制限無)を賄う場合の損得。
※)DINKSは独身と同じ。子無は、既婚(専業主婦)を想定しているが、
  独身で老親扶養していれば同じ。

【得】生活保護・子有>低所得・子有>中所得・子有
=====ここより上は得
所得問わず・独身=生活保護・子無=高所得・子有
=====ここから下は損
低所得・子無>中所得・子無>高所得・子無 【損】

実際は、不足分(7割ほど)は税金で賄うしかないので、損得は以下。

【得】 生活保護・子有>低所得者・子有
=====ここより上は得
中所得・子有=生活保護・独身=生活保護・子無
=====ここから下は損
低所得・独身>中所得・独身>低所得・子無
>高所得・子有=高所得・独身>中所得・子無>高所得・子無 損】

新子供手当に所得制限をつけた場合は以下。

【得】生活保護・子有>低所得者・子有
=====ここより上は得
中所得・子有=生活保護・独身=生活保護・子無
=====ここから下は損
低所得・独身>中所得・独身>低所得・子無
>高所得・独身>中所得・子無>高所得・子無>高所得・子有【損】
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
461 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:31:58 ID:h+8HEAWD0
マニフェストにない所得制限を課すくらいなら、
この子供手当はきっぱり中止しろ。

それでミズポも満足するだろ。
なんてったって、『少子化推進大臣』、著書は『産まない自由』なんだから。
【政治】 核持ち込み“密約”や沖縄返還“密約”調査チーム 岡田外務大臣が全容解明を命じたことを受けて外務省内に来週発足
147 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:40:05 ID:h+8HEAWD0
そういや、思いつきで行動する酋長の主導で米国との関係が悪化して、
安全保障上、中国に頭が上がらなくなった国が隣にあったような。

笑い事じゃないorz
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
517 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:50:24 ID:h+8HEAWD0
>>500
高所得で、すでに専業ないし低所得の配偶者と子供がいる層には、
「迷わず離婚しろ」っていう強烈なメッセージを発してるな。
同様に、これから結婚して子供を作ろうって段階の層には、
「よく考えろ。事実婚の方が得だ」ってメッセージを発してる。

もはや、婚姻届を出すことにはデメリットしかない。
そういや、ミズポは事実婚を勧めるような著書も書いてたな。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
525 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:53:06 ID:h+8HEAWD0
>>518
じゃ、しっかり税金納めてる層を狙い撃ちで冷遇して、
寄生虫ばっか増やそうとすんなよ。
【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
629 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:56:12 ID:h+8HEAWD0
>「具体的にはまだ提示できるものではない」

じゃ、数字だけ大々的に発表すんなよ。馬鹿なの?

【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
539 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:59:50 ID:h+8HEAWD0
>>528
お前に、というより、「税収は必要不可欠」の主体=国に言ったつもりだったんだが、
まあ、気を悪くしたならスマンな。
【政治】 核持ち込み“密約”や沖縄返還“密約”調査チーム 岡田外務大臣が全容解明を命じたことを受けて外務省内に来週発足
246 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:09:12 ID:h+8HEAWD0
「民主は未知数。ためしに一度政権をとらせてみたい。」
って言ってた奴出て来い。

どいつもこいつも、いまだに野党気分が抜けてねえぞ。
「試しに」なんて軽い気持ちで、政権なんて危険なものを与えちゃだめだろが。

どうしてくれんだよ。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
562 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:16:55 ID:h+8HEAWD0
>>545
>◆低所得の世帯からも増税して集めたカネを、
>所得制限無しで大金持ちにも、子供手当てを現金で払うと言う不公平さは異常だ!◆

まったくそのとおりだ。
だから、この子供手当は構想自体を破棄した方がいい。
それで、低所得者の代表たる>>545のご意向どおりだ。

あ、お前は>>439を読んじゃダメだぞ。
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
283 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:29:41 ID:h+8HEAWD0
ボケジジイが。

自国経済に何のメリットもない口先介入なんかしやがって、
一体何をどうしたいんだよ。
銀行つぶそうとしてる亀井と一緒に今すぐしんでくれ。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
584 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:33:48 ID:h+8HEAWD0
日本人を増やしたいんだから、国籍条項をつけろ。

本件に関する異議は認めない。
【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS
680 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:36:58 ID:h+8HEAWD0
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
      /::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::フ
     /:::::::::∧::::/ |:::::::∧::::∧::::::::::::::::)
    (::::::::::/  V \|::::/  V/Vヽ、:::::::ヽ、
   /::::::::::|  /\V   /\  /::::::::::::::)
  /::::r⌒ヽ|    ・     ・   /:::::::::::::::::フ
 〈:::::::|     「「「 ̄     ̄ ̄ |::::::::::::::::::::::)
 〈::::::::ゝ_イ ∪           |:::::::::::::::::::::::>
  レっ:::::::::ヽ        |    |::::::::::::::::::::::::ヽ
    ヽ〜´~ヽ     ___  |~~`〜⌒〜´  
         |\  (    |  /         
         |  \_  ̄ ̄__/    

【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS
800 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:39:51 ID:h+8HEAWD0
           },、:::::::::::::::::::::::::::::::::::; '´ヾ:::::::::::
           ,';'三三三三三三三   ';:::::::::
            {:| 三三三三三三    {::::::::
           ;:| 三三三三三      }:::::,
.              ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  ';::::{
            | ==o=  |  =o==  |  ∨ヽ
             ヽ___人____ ノ     |  ああ…わたし・・・・でわ・・・ありません・・からね
           ト三三/三三三        /  
           |三メ/三三三         r ´
           |三三三三三       |
.            _人三三三ミ ミ ミ ミ ミ、.    ト、__
         / /  |ヽ三三三三三三 }/ |  ヽ
      /_ /   |  \三三三三 /   |―┼―┼ 
     /    |   |三三三三  /      |  |  │

【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS
917 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:42:53 ID:h+8HEAWD0

          ,-──- 、
         /!ノヽ∧ト、ト\
        / /⌒ヽ /⌒ヽ ヽヽ
        ,'    ・ ・    ヽ!
        i    l       f⌒i
         |    lj       __ノ
        l           ,'
       '、    o      /  これわ・・・たいへんなことになったぞ
       ┌\_____/‐┐
       |           |
       | |          |
       L|          |_」
       く⊥-〜─--〜─く__)
        |         |
        └┬┬┴┬┬‐┘
         ├┤  ├┤
        =ニ-┘  └-ニヽ

【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS★2
37 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:57:52 ID:h+8HEAWD0

          ,-──- 、
         /!ノヽ∧ト、ト\
        / /⌒ヽ /⌒ヽ ヽヽ
        ,'    ・ ・    ヽ!
        i    l       f⌒i
         |    lj       __ノ
        l           ,'
       '、    o      /   これは・・・たいへんだ
       ┌\_____/‐┐
       |           |
       | |          |
       L|          |_」
       く⊥-〜─--〜─く__)
        |         |
        └┬┬┴┬┬‐┘
         ├┤  ├┤
        =ニ-┘  └-ニヽ

【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS★2
103 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:02:12 ID:h+8HEAWD0

             ,ヘ
               /  />―- 、
             /  〃    ヽ_
       r―'   ″●     }  `丶、
       ヽ /    / ヽ ,ノ    n〉、
           } ‘/⌒ ´ O } l  /にニ||ニニニニ⊃
        { { (_,)  , ‐く l  /´  ″ }
            `ー 、 ,/ |__| `l__/      ,′
                ̄   W  W| ヽ,   /
                      ノ /j /
                   ー┘ー┘

【政治】温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相の国連気候変動サミット演説内容固まる
320 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:48:32 ID:h+8HEAWD0
要は日本人から集めた税金で、
企業から技術を買って中国に只で渡すわけだ。

で、この活動で中国に余剰の排出権ができるから、それを売っていただく。
今度は日本人の税金を直接キャッシュで中国に渡せる。

売国奴ここにきわまれ李。
【政治】温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相の国連気候変動サミット演説内容固まる
432 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:55:27 ID:h+8HEAWD0
>>318
TVみながらニダニダ・・・・もとい、ニタニタしてんだろ。
【政治】温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相の国連気候変動サミット演説内容固まる
465 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:58:00 ID:h+8HEAWD0
>>430
何いってんの?
前原ならともかく、岡田がこれに反対するわけねえだろ。
むしろ、アイツがポッポに言わせてるんだろ。
【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★5
41 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:03:51 ID:h+8HEAWD0
官製バブル→官製金融危機でも実現したいのかねこのアホは。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
822 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:10:05 ID:h+8HEAWD0
乳幼児医療補助や今の児童手当程度の額ですら、
所得制限のボーダーぎりぎりの層にとってはものすごい不公平感なのに、
この規模で所得制限なんてありえんよ。

これに限らず、原資を集める段階で比重が高所得者に偏ってるんだから、
給付する段階で所得による制限をつけるべきではない。
今以上に、低所得者の優遇、高所得者の負担増を実現したいなら、
所得制限ではなく増税で実現しろ。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
830 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:13:03 ID:h+8HEAWD0
>>826
さもしいのはお前の脳みそだろ。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
850 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:23:27 ID:h+8HEAWD0
>>840
寄生虫に上から目線で言われてもなんだかな。

お前はまず仕事探せや。
【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★5
84 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:27:55 ID:h+8HEAWD0
藤井とツートップで、
口先だけで日本経済を毀損していい気分に浸ってんのかねコイツは。

だから、一度やらせてみる前に政権担当能力のことを考えろ
って言ってたのに。

【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
865 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:30:26 ID:h+8HEAWD0
>>862
残念ながら、とっくに超えてるよ。

俺に残された所得制限回避策は世帯分離しかない。
この程度の額じゃそこまでせんけど、額が変われば分からんな。
【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
886 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:41:35 ID:h+8HEAWD0
>>861
そのための扶養控除が、
今回の少子化対策(笑)でめでたく廃止されるわけだが知らんの?
【政治】直嶋正行経済産業相「高速無料は温暖化対策に逆行せず」「25%削減は国際的な約束をしているわけではない」
648 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:23:31 ID:h+8HEAWD0
こいつ言質取られてるくせに国際公約してないとかバカすぎじゃねーの?
【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★5
207 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:32:26 ID:h+8HEAWD0
これが有名なミンス脳ですね。
 ↓
195 :名無しさん@十周年 :2009/09/19(土) 20:28:00 ID:7+4EmhQy0
銀行つぶして借金チャラにしちゃえよ
日本元気になるぞー!
誰も困らないわけだし
銀行員には他の職場斡旋してやれば
【政治】 河野太郎氏、自民党総裁になればみんなの党と合流も
889 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:39:23 ID:h+8HEAWD0
河野が新総裁になったら、
劣化民主ができるだけだろ。
【国際】世界各国が「お断り」状態の中国製月餅
415 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:45:53 ID:h+8HEAWD0
うちでは、中国・南北朝鮮で生産されたものは、
一切口に入れないようにしてる。
食料品はもちろん、皿やコップ、スプーン・フォークも。

楊枝なんてほとんどが中国産で、
まれに日本産があっても値段が倍で量が1/3だったりするが、
安全には変えられんよ。

外食産業も、はやくチャイナーフリー表記を始めて欲しいものだ。
【社会】今市事件 女児遺体に付着のDNAのうち一つが当時の栃木県警幹部のDNA型と一致するも「捜査過程で付着」と捜査幹部
778 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:47:17 ID:h+8HEAWD0
身内じゃなきゃこのDNAを証拠に確実に捕まえてるだろ。

【政治】「子ども手当、所得制限の検討を」 福島みずほ少子化担当相
991 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:56:14 ID:h+8HEAWD0
>>971
一人っ子で、今、課税所得で695万を超えているなら、
所得制限なしでも控除廃止の方が痛いよ。
共働き、ないし、子供が2人以上いればやっとトントンくらい。

ちなみにこれは、控除廃止と子供手当の関係だけに限った話ね。
財源の不足分の大半は高所得者が負担することを加味すると、
どうやっても高所得者は損。

あと、高所得者と金持ちは違うけどね。
所得制限で苦しめられるのは、100%捕捉されてる現役サラリーマンだけ。
【政治】障害者自立支援法「廃止する」 長妻厚労相が明言
127 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:07:56 ID:h+8HEAWD0
あの馬鹿のことだ。どうせまた

「具体的なことは、課長に検討するよう指示したから大丈夫(キリッ)」

なんだろ。
【話題】「ギャルママ」雑誌が快調、読者モデルや企画に共感 シングルマザーは「シンママ」など独特の表現
719 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:54:13 ID:h+8HEAWD0
ナマポの母子加算は、パチ以外にはこういう雑誌の購入費に流れてるわけか。
【海外】宝くじ、当選番号が2回連続で全く同じに…「確率は400万分の1より低いがありえないことではない」と数学者…ブルガリア
165 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:59:50 ID:h+8HEAWD0
これ自体が不正ってことはありえん。
よほどの馬鹿じゃない限り、不正ならもっと目立たなくやる。

むしろ、ミスを隠蔽してることを疑え。
正確には、日ごろから不正(当選番号の操作)をしており、
今回ミスで、意図せずに連続して同じ番号にしてしまった、だな。
【政治】藤井財務相「子ども手当、来年4月から」
450 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 22:06:03 ID:h+8HEAWD0
日本人を増やしたいなら、まず国籍条項をつけろ。

話はそれからだ。
【政治】長妻厚労相 保険料上がらぬよう財政措置=後期医療制度廃止で
700 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 22:15:14 ID:h+8HEAWD0
>>695
だからって、輪をかけてばら撒いてもいいって理屈はなりたたんよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。