トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > MV+1YR620

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52163000071021024741300150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
【マスコミ】「 漫画家・唐沢なをき氏、非常識すぎるNHK取材に怒り」で、NHKが謝罪へ
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
【コラム】米論文「謝罪は日本の国内でナショナリストの反発を招き、国民の分裂をもたらす」…日本謝罪不要論の余波
【政治】 鳩山首相、モスなどB級グルメに精通。麻生前首相のような心配はなさそう…でも日本を代表するセレブなので高級店にも行く★5
【社会】水素ロータリーエンジン車「プレマシーハイドロジェンREハイブリッド」を広島県・市に納車 - マツダ
【ラーメン】大混雑で一時中止も!カップヌードル無料配布イベントに人殺到
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
【鳩山政権】 鳩山首相、方針転換?…「官僚会見、禁止!」だったはずが、「必要に応じてOK。当たり前だ」に★3
【米国】「日本のエコカー助成はアメリカ車差別だ。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
613 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:00:28 ID:MV+1YR620
>>607
補給船が直接ハッチにドッキングするんじゃなくて
ISSのロボットアームに掴んでもらってそこからハッチに接続する
まあ技術的な難易度は判らんけどこんな方法は初めてなのは確か
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
624 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:05:28 ID:MV+1YR620
>>620
確かにソユーズ用によりかなり入り口が大きいね
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
639 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:12:12 ID:MV+1YR620
>>627
多分NASAが無人で直接ドッキングを嫌がったからで無いかな
NASA側のハッチは自動ドッキング誘導装置ないし
意図した訳では無いだろうけど自動ドッキングよりは衝撃が少ない分ISSにかかる負担も少ないってのも売りになるかもね
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
686 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:21:39 ID:MV+1YR620
>>666
そう言えばプログレスとミールの衝突事故って予算削減で自動ドッキング誘導装置の電力ケチったのが原因だったね
そりゃ嫌がるか
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
869 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:59:42 ID:MV+1YR620
>>858
ISSは各国の宇宙予算持ち出しのはずでは?
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
906 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 01:11:50 ID:MV+1YR620
>>899
そういや民主って官僚主導からの脱却目指してるから
こう言ったミッション毎の会見もいちいち政治家がやるようになるのかなあ?
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
913 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 01:18:19 ID:MV+1YR620
>>910
なるほど
H2-Bロケット打ち上げ時の会見みたいな取材してる記者の間の抜けた質問に政治家がどう受け答えするのかとか期待したけど
そう美味しい話にはならないのかw
【マスコミ】「 漫画家・唐沢なをき氏、非常識すぎるNHK取材に怒り」で、NHKが謝罪へ
385 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 02:07:46 ID:MV+1YR620
やらせ取材の未遂だった

NHKが謝罪したって事は
つまりはそう言うことだろ
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
768 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 03:12:12 ID:MV+1YR620
>>751
シャトルにコスト面も含めて問題が無ければISSにもっと人がいたかもしれない
確か構想では最大で12人位住めた筈
流石に半分の人員じゃやれることも限られて来ると思うよ

【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
789 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 03:18:25 ID:MV+1YR620
>>783
シャトルももっと建造してたはずだしね
シャトルが基軸の計画だからシャトルが無くなるとガタガタになるのは仕方ない
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
824 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 03:32:38 ID:MV+1YR620
>>821
嘘はいかん
ソユーズは初期に10人前後死傷させてるよ

【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
875 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 03:47:33 ID:MV+1YR620
>>871
おまえはもう宇宙メダカを忘れたのか…?
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
890 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 03:52:45 ID:MV+1YR620
>>883
取りあえず持ち込まれた蜘蛛が逃げ出して騒ぎになった事はある
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
902 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 03:57:42 ID:MV+1YR620
>>896
セントフリュージ計画にはラットの生育装置あるとか載ってるね
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
914 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 04:02:15 ID:MV+1YR620
>>903
人数までは忘れててたけど初期のソユーズにはパラシュート展開機能に欠陥があって後で改修されたからね

【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
943 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 04:10:50 ID:MV+1YR620
>>933
でもX-15のパイロットは宇宙飛行士認定されてないとか聞いたことがある
何故かは知らないけど
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
936 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 04:15:08 ID:MV+1YR620
省庁に格上げなら天下り先は減ると思うんだが
官僚のポストは増えると思うけど
【コラム】米論文「謝罪は日本の国内でナショナリストの反発を招き、国民の分裂をもたらす」…日本謝罪不要論の余波
172 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:10:52 ID:MV+1YR620
謝罪すべきって言ってる日本人って成りすましか?
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
962 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:22:11 ID:MV+1YR620
>>960
開いたようだけどハッチ開ける生中継は無かった
後で録画で流すのではって話だった
【政治】 鳩山首相、モスなどB級グルメに精通。麻生前首相のような心配はなさそう…でも日本を代表するセレブなので高級店にも行く★5
630 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:26:38 ID:MV+1YR620
正に鳩山の贅沢は綺麗な贅沢(笑)
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
966 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:30:29 ID:MV+1YR620
>>965
あー実験装置きぼうに取り付けるのか
見てみるかな
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
970 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:34:52 ID:MV+1YR620
>>965
終わってたぽいw

【社会】水素ロータリーエンジン車「プレマシーハイドロジェンREハイブリッド」を広島県・市に納車 - マツダ
242 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:45:24 ID:MV+1YR620
>>234
触媒使わないと貯蔵密度上げられないんだよな
この辺は燃料電池車でも同じ事が言えるけど
【ラーメン】大混雑で一時中止も!カップヌードル無料配布イベントに人殺到
369 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 09:47:40 ID:MV+1YR620
そりゃ予告しちゃえばホームレスも含めて寄って来ちゃうだろ
この就職難の時節に
【ラーメン】大混雑で一時中止も!カップヌードル無料配布イベントに人殺到
585 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 10:44:22 ID:MV+1YR620
>>580
あれ完全に密閉されてないのがあるっていうので日清回収呼びかけてなかった?w
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
157 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:13:09 ID:MV+1YR620
>>153
もう開いてるよ
HTV:宇宙飛行士が初めて機内に 食料など搬出作業へ
http://mainichi.jp/select/science/news/20090919k0000e040012000c.html

【鳩山政権】 鳩山首相、方針転換?…「官僚会見、禁止!」だったはずが、「必要に応じてOK。当たり前だ」に★3
801 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:27:41 ID:MV+1YR620
ものによっちゃ技官トップじゃないと説明出来ないもんだってあるんだし
当然予想できた事だ
現実見ないで強引に禁止するからこうなる
【米国】「日本のエコカー助成はアメリカ車差別だ。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員
272 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:08:24 ID:MV+1YR620
>>248
そいやそうだな
こう言うの見ると非関税障壁以前の問題だなあとつくづく思う
【国際】アウディA5、ロードスター、フィット…自動車満足度、日本・ドイツ車が上位を独占−英紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253281545/
【海外】共同通信記者ら3人が、中国当局者の男ら数人に暴行を受ける 軍事パレードの予行演習を取材…北京のホテル
281 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:21:28 ID:MV+1YR620
>>272
中国民兵側からしたら
見た目の正体判らないからとりあえずやっとけって所か
相変わらずと言うか期待通りの土匪国家だなあ
【政治】 鳩山首相、モスなどB級グルメに精通。麻生前首相のような心配はなさそう…でも日本を代表するセレブなので高級店にも行く★5
990 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:55:51 ID:MV+1YR620
>>989
店を目撃した事ならあるが
食ったことは無い
うまいのか?
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
377 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:00:44 ID:MV+1YR620
>>358
それでも減税対象車になれるんだからやれば出来そうなもんだけどねえ

【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
396 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:02:56 ID:MV+1YR620
>>360
売った車まで買い戻してスクラップにしたからね
本当に1台も無くなっちゃった
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
454 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:09:41 ID:MV+1YR620
>>434
去年タンドラの工場米に建設しとったね確か
リーマンショック後慌ててプリウスの工場への変更申請してた気がするが
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
503 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:18:53 ID:MV+1YR620
>>496
アメリカに年次要望書送っちゃうとかか
【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS★2
102 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:02:03 ID:MV+1YR620
遭難したって事か?

【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
737 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:10:43 ID:MV+1YR620
>>712
調べてみたらGM以外のビッグ3って大型SUVしかハイブリッド化してない…w
そら日本じゃ売れないわな、あんなでかいサイズじゃw
【社会】クレヨンしんちゃん作者、遺体で発見か・・・TBS★2
275 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:18:47 ID:MV+1YR620
>>228
高齢者が道に迷って滑落遭難って
夏に多い
と言うNHKで道迷い遭難のレポートがあった
慣れているからと油断して帰路の道間違えても引き返さないで強引に進んでそのまま迷い崖から転落や足くじいて動けなくなったり
滑落したりと
高度600m位の山でも起きてるそうだ

【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
803 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:26:47 ID:MV+1YR620
>>787
GMが一番ハイブリッドカー種類作ってたんだよ
でも破綻しちゃったw
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
823 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:31:03 ID:MV+1YR620
>>804
だって2代目フォードKaって中身殆どフィアット500だし
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
891 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:47:06 ID:MV+1YR620
>>755
よく調べてみたら1種類だけ小型SUVがあった
フォードエスケープって奴直列4気筒2500ccのハイブリッドエンジン
燃費17.4km/リットル
これ普通に勝負出来そうな気がするけどな
ただ肝心のハイブリッドシステムはアイシンAWだから日本製だけど
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
916 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:53:18 ID:MV+1YR620
>>891
ってOEM生産でマツダ・トリビュートで売り出してんのか
実質日本でフォード印のハイブリッド車売るものが無いwww
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
988 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:17:33 ID:MV+1YR620
>>974
クライスラーはベンツと同じハイブリッドシステム使ってフルサイズSUVの5.7リッターV8エンジンにつけてるからねえ
フォードのはトヨタ製では無いにしろ日本製のハイブリッドシステムだしw
こっちもSUVなんだよな

クライスラーのは日本で売る気全くないと言う製品w
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
108 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:21:59 ID:MV+1YR620
>>83
そしてアメリカ自動車メーカーは破綻したGM以外こぞってハイブリッド車を作り始めた
でも何故か全部SUVwww
てかハイブリッド車の種類とか破綻したGMの方がまだまともに見えるwww
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
173 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:31:27 ID:MV+1YR620
>>136
こういう奴ですねw
米クライスラー、新型ハイブリッド2台を発表
ttp://www.carview.co.jp/news/0/74740/
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
190 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:34:07 ID:MV+1YR620
>>179
GMはフィアットに吸収されるんじゃなかったっけ
破綻状態だからどうなってるのかさっぱりだ
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
370 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:10:31 ID:MV+1YR620
プレストン・トマス・タッカーには勝てたけど日本車メーカーには敵わなかったって事だろ
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
674 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:21:51 ID:MV+1YR620
>>528
まあ無いとは言わない
電動スポーツカーとか売ってるから
性能いいが実用的でないってのが
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
708 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:27:09 ID:MV+1YR620
>>528
テスラロードスター
ttp://response.jp/issue/2009/0119/article119124_1.images/211662.html
ロータスエリーゼをベースとした電気自動車
0-96km/h加速は3.7秒
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★3
757 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:39:37 ID:MV+1YR620
>>744
と言うかソーラーカー研究に巨費費やしてレースで優勝してたな
あの時のノウハウ何処行ったんだろう?
【政治】「全てのメディアに開放する」岡田外相、記者会見開放を宣言 ネット・フリーランスにも★2
112 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 23:14:10 ID:MV+1YR620
これは素直に評価出来るな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。