トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > LZ4iYzVp0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000148169290006011330182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【産經の正論】 「小泉進次郎」なら自民は勝てる 苦しいときこそ「笑い、謙虚さ、若さ」が求められる…永世棋聖・米長邦雄
【政治】鳩山首相記者会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約守られず★2
【政治】 河野太郎氏、自民党総裁になればみんなの党と合流も
【文化】 「死んだ方がマシと思った…」 漫画「きまぐれオレンジ★ロード」の作者・まつもと泉さん、闘病テーマの漫画制作
【話題】 「デートでおごりは当然として、1000円以下のランチばかり。セコくて嫌」…結婚相手の男は、年収より金銭感覚が重要★5
【自民党】小泉進次郎氏「私には国会がフィールド・オブ・ドリームス」と、意欲を見せる
【政治/国際】鳩山さんだけでない…意外に多い理系首脳
【鳩山政権】 鈴木宗男氏は「外務」、田中真紀子氏は「文科」…委員長人事内定
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
【政治】岡田外相、記者会見は外務省記者会以外にも開放

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
940 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:10:06 ID:LZ4iYzVp0
>>924
お前は金美齢だな。

なんとかなんてならないよ。普通に餓死する。
それが今の日本だ。

よくもそういう楽観論いえるわ。

それなら、自民党だって、落選議員なんて ほっとけよ。

あいつらこそ、なんとかなるだろ。
落ちた議員の面倒を、政党助成金という税金で面倒みるのは嫌だ。
落選自民党議員には金を一円もやりたくない。

どうしたらいいんだ?
あ?
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
946 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:12:56 ID:LZ4iYzVp0
まあ いいよ。


落選した 自民党議員が 「現金をよこせ」といっているような
状況だからな。

民主党は大勝利した。

以前よりはましな時代になる。

金美齢みたいな屑 は 今後まずテレビから追放されるだろう。
田原総一郎は、テレビ朝日の司会からおろされると週刊誌にあった。

時代は変わった。それに期待する。
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
952 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:15:32 ID:LZ4iYzVp0
>>948

田中って官僚の奥さんだったんだぜ。
一応エリート階級の奥さんだった。

そういう人間が 売春するか どうか考えてみろよ。
田中はいろいろ苦労したろいが、いわば、「自分探しのたび」だよな。
大川興行の人間なんだよ。結局。

【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
960 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:19:20 ID:LZ4iYzVp0
>>949
じゃあ
落選自民党議員は餓死させろよ。

税金投入がそういう人間にいくのは許せないな。
自己責任といいながら。最後は税金にたかる。

それって、アメリカの投資金融と同じだ。
自分さえよければいいという連中が、税金にたかって生きている。

松島みどり なんて 路上に放り出せ!
>>953
> ジュース、お茶飲み放題、  ○
> スープ、味噌汁類飲み放題、 × そんなもんみたことない
> アイス食い放題         × そんなもんみたことない。
> カレーとか食い放題だろ   × 追加料金

【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
963 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:21:49 ID:LZ4iYzVp0
>>961
全部 知ってるわけじゃないが
基本料金で 食べ物だす 店なんて聞いたことないわ。

通常それなりの料金だす。
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
970 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:24:52 ID:LZ4iYzVp0
>>936
そこに落選自民党議員いれろよ。

自民党落選議員 荻原が職世話してくれといってるが
そういう施設にいくのか?

>>965
そんなもんあるんだ? 妄想じゃないの?料金いくらだ?

六本木のネットカフェとかもいったことあるが、なにもなかったぞ。
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★5
980 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:27:21 ID:LZ4iYzVp0
>>973

ネットカフェがだめなら 帝国ホテルがいいんじゃないの?

松島みどりも 萩原も 市場原理主義自民に賛成していたんだから、
あとは自分でマジで稼げよ。なんで党の助成金をあてにするんだよ。
反吐がでる。自己責任なんだから、マジで自分で働け。
本当に働いたほうがいい。
【政治】長妻厚労相 保険料上がらぬよう財政措置=後期医療制度廃止で
547 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:30:17 ID:LZ4iYzVp0
>>544
あれ なんとかならないかね。

連続 何回か なにも悪くないのに、きた場合、保険適用分なくして
本人加算とかして取り戻すべき。
【行列】 「もうスブタと呼ばせない 2カ月で10キロ減」と女性セブン(小学館)に書かれて名誉を傷つけられた住田弁護士、逆転勝訴…最高裁
329 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:29:26 ID:LZ4iYzVp0
判決

判事 
「住田氏は決して酢豚ではない。住田氏を豚だのデブだのいうことは決して許されない。
よって小学館が住田氏を酢豚とよんだことは非常に遺憾であり、
今後住田氏を酢豚 豚 焼き豚 トンこま 等の蔑称で呼ぶことは許されない。

酢豚よ住田氏を呼ぶことに対し、小学館は10万円を支払い
今後酢豚と住田氏を記述しないように。 これで 住田さん 異存ありませんね。」

住田 「てめえ 馬鹿にしてんのか!(怒涙)」




【国際女性会議】 日本のスナックで、雇用主の虐待を受けながら働いていた韓国人女性 人身売買と売買春報告 米グアム
118 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:34:03 ID:LZ4iYzVp0
日本は人身売買法で

中国人を買ってるからな。

中国人は奴隷だから、気にしないでみんな使っていいよ。
【政治】 河野太郎氏、自民党総裁になればみんなの党と合流も
834 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:37:43 ID:LZ4iYzVp0
まあ 参議院で 民主勢力が増えるな。
どっちにしろ 河野は負けて新党か、みんなの党。

おそらく まず新党結成。その後 みんなの党。
参議院で民主の過半数を阻止。
民主党と連立政権。
河野 渡辺 は大臣職を入手。

これが筋書き。

小沢はそのまえに参議院に手を入れ、立候補前に民主に鞍替えさせる。
総選挙後にいずれにしても、小規模な政界再編製がある。

必ず、総裁選挙後に、小沢は自民に手をつっこむ。
絶好の機会 逃すわけがない。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
881 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:43:34 ID:LZ4iYzVp0
少なくとも

風俗ライター やっていた時代、官僚夫人だったんで
売春 風俗 は200%やってないよ。

いっちゃなんだが、「奥様の 自分探し」

贅沢病だよ。
大川興行も同じ。「自分探しの旅」

でもまあ秘書やって 夜間大学卒業して大学院というのは
マジでしょう。本気で政治家 に目覚めた っぽいと思う。

というか はじめて「モノにしたチャンス」でしょう。

官僚夫人になっても満足できなかったんだし、普通のサラリーマンと一緒になっても
離婚でしょ。

田中にとって 議員になるというのは、必然だったんでしょう。
少なくとも小沢は本当のあほを議員にするほど目は曇っていない。

田中は彼女なりに本気で政治家になろうとしたのだけは、事実だよ。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
884 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:48:32 ID:LZ4iYzVp0
結婚も 確かに 生活のためだったのかもな。

正社員にもなれないし、なにやってもうまくいかない。
で結婚した。
本当に好きじゃなかったんだろう。キャバクラとかでバイトしているときに
知り合ったんじゃないかな?
で結婚してみた。
でもまったく人生感違うし好きになれない。風俗ライターとかいろいろやりながら
結局離婚。離婚というと簡単だけど、官僚夫人という安定した地位を捨てるのって
普通の女性からしたら、考えられないよ。もっとレベルの高い男性が結婚してくれると場合くらいで
暴挙に近い。それでも離婚して、議員秘書で食ってた。DV夫でもなさそうでライターも女優も全部
許可。それでも離婚。普通しないよ。つまり、彼女はそこらの女性と同列でないのだけは確実。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
889 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:58:25 ID:LZ4iYzVp0
まあ
冗談抜きに ここまでがんばったんだから、殺されでもしない限り絶対やめないよ、
もはや 衆議院議員は彼女の人生そのものだからな。

通常官僚夫人になったら、それで人生成功であがり。子供つくっておさまる。
だからエロとかそういうの関係ないよ。
不思議なのは、彼女 帝京短大だよね。高いといえない学歴なのに
上を目指したこと。夜間で大学いくって結構きついよ。
仕事終わって、6時くらいから夜の10時半くらいまで、何年かいってたわけだ。
しかも学部卒業してなおかつ大学院までいってたんでしょ。
能力とかいう以前にそういう彼女を突き動かしているものってなんなんだろうというのはある。

こういう女性はまぁ1万人に1人でしょ、実際。ここまでやらない。
普通なら、官僚夫人にしがみつく。離婚して議員秘書やって夜間大学いって
そんな人生誰が選択する?困難な人生だれも選ばない。

風俗ライターや女優やっていたことで、彼女を「楽な方ばっかり選んでいる、いいかげんな女性」
って簡単に切り捨てた人いるけど、どう考えても、そういう単純さではないよな。
風俗ライター 女優  ここまではある程度読めた。大川興行でびっくり。
官僚夫人 で2ちゃんねる住民は唖然。というか 実は敗北感持ってるはずだよね。 
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
914 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 19:59:06 ID:LZ4iYzVp0
>>893
編入だから2年だよ。

夜間で2年もしんどいよ。

英会話学校ですら平日いくのつらいんだから、
就業後、御茶ノ水まで電車のって大学いって結構想像以上にきついよ。
絶対卒業しようという気ないと続かない。
おまけに単位試験あるから、その準備もある。事務所終わってから、試験準備する。
演習選べなければ、単位だけで卒業できるよ。どっちにしろ、ちゃんとした理由なしで夜間てきついよ。
彼女なりの理由あったんでしょ、官僚夫人のままならなにも事務所勤めして、夜間大学いかなくてもよかった。
本当に虚栄心だけなら慶應通信選んでる。まあ慶應通信は卒業率10%とかいわれてて
文部科学省に警告くらったけどな。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:01:36 ID:LZ4iYzVp0
>>913
生きるため というのがよくわからない。
けどお金のためだけだったら、えらい困難な道を選択したと思う。
DVとか浮気されて離婚でもないようだし、そこら理解できないよね。
30年後くらいにドラマ化されるかもね。そのとき、まだ国会議員やっていたとしたら
そりゃもう政界の重鎮だけどね。大臣2回くらいやってそうだ。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
917 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:09:28 ID:LZ4iYzVp0
夜間って大体 多いときは3科目やるわけだ。
毎日 就業後 大学つくのがおそらく6時以降。
それから10時30分くらいまで大学で講義を聴く。
これはきついよ。まあ秘書みたいな仕事だったから続いたというのもあるんだろうけどね。
夜間大学いく人には正直頭下がる。以前は2文とか2ちゃんねるでは平気で叩いていた。
結局、早稲田なんかは偏差値あげるために夜間を全部廃止した。2ちゃんねらーのせいもあると思うな。
慶應は通信が大きな収入源なのでやめることはできないだろうが。あれでも卒業ほとんどできないよ。
単位やらないようにしているから。本来の通信と違うから。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
918 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:11:58 ID:LZ4iYzVp0
>>916
政治学科でしょ、英語は選択しなければない。政治学英書が必須の大学もあるけど
たぶんなかったんでしょ。学部編入の場合、専門科目だから、語学はない。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
923 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:23:04 ID:LZ4iYzVp0
風俗ライターはエロ職業かな?

勝谷も最初は風俗ライターだった。
西原も最初はエロ漫画を描いていたんだよな。
2人とも今はちゃんとした評価を得ている。
アカデミー賞とった滝田洋二郎映画監督も 最初は『連続暴姦』(というエロ映画。
この映画で第5回 ピンクリボン賞主演男優賞をとったのが大杉漣。

亀井静香もキャバレー日の丸で東大時代 ウェイターをして生活費学費を稼いでいた。

そういうもんだよ。

【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
926 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:26:59 ID:LZ4iYzVp0
>>922
自分は全然知らない。うちの大学は外書は卒業必須単位だった。
誰か明治夜間いればわかるんじゃないの?

自分はお見合いパーティーでサクラやってた女性とか知ってるよ。
あれお見合パーティーで綺麗な子はまずそうだと思っていいよ。
そういうのまぜないと次回こないからね。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
929 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:30:26 ID:LZ4iYzVp0
>>927
その時代は、官僚夫人時代で、それで食っていたわけじゃないんだよな。
そういう意味では、官僚夫人でした、というのも田中にとってマイナスの過去なわけだw
まあ 苦労してきました といっていたのに官僚夫人でした といわれたら
なんなん?思うよな。とにかく すっごい意外な過去だよな。あっけにとられる。
風俗ライター 映画女優までは想定内。 大川興行 想定外。官僚夫人 まったく突拍子もない展開。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
934 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:33:55 ID:LZ4iYzVp0
>>930
全然関係ないけど、大学って、思ったより英語の専門書よませるよね。
理系でも英語専門書 普通に読ませるし。

マーチクラス だと 洋書で専門書 必須なんかな?住民にマーチいたらききたい。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
936 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:36:05 ID:LZ4iYzVp0
>>935
院は卒業してない。

最終学歴は 明治大学政治学学士だよ。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
940 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 20:42:46 ID:LZ4iYzVp0
>>938
400字詰原稿だと125枚か。がんばったなぁ。小説じゃなくて専門だもんね。
そりゃしんどいわ。おまけに教授にだめだしくらうしな。自殺者でるよな。
【政治】谷垣氏、自民総裁になったら「党職員をリストラ」
216 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:48:22 ID:LZ4iYzVp0
これで

自民党職員が、経団連になぐりこみかけて無差別殺人 とか
したら どうすんでしょうね・・・

自民党は完全に解党するしかなくなるだろうな。

【政治】谷垣氏、自民総裁になったら「党職員をリストラ」
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:51:30 ID:LZ4iYzVp0
リストラされた 自民党職員は絶対 共産党か、民主党に票いれるよ。
あるいは、民主党候補として立候補するかもしれないな。
【政治】谷垣氏、自民総裁になったら「党職員をリストラ」
236 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:55:06 ID:LZ4iYzVp0
>>210
衆議院参議院 のダブル選挙は 次回は絶対ないよ。
300もってんだよ。

やるとしたら次の次の参議院 つまり、4年後。
どっちにしても衆議院の任期と参議院の選挙とぴったり一致している。

そのときはどっちにしろ 同時選挙になる。
このとき、まさに日本が変わる。

そのためにも今の自民党はつぶす必要がある。
小沢は 自民 民主 2大政党なんて考えていない。
自民が潰れたあとの、政界再編成による2大政党だ。
自民党は消滅させる。それが小沢の最終戦略だ。
【政治】谷垣氏、自民総裁になったら「党職員をリストラ」
247 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:59:45 ID:LZ4iYzVp0
竹中が パソナ 会長になった 意味がわかるなw

竹中は まあに先読みしてた。
自民党職員の解雇された人の決起集会に
竹中が はいってくる。

「みなさん。なにを恐れているのですか。人生はチャレンジです。
何年間もお世話になった自民党に反旗をひるがえすのは
道理に合わない行為です。

ぜひ うちにいらっしゃい。パソナはあなた方に職をお世話します。
自力で職を探さないでどうするんですか。自由民党の職員だった人こそ
自力で生きていかなくてどうするんですか!」

と演説をする。サクラの職員が 「そのとおりだ!」と拍手。
抗議集会は終了。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
959 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 21:02:31 ID:LZ4iYzVp0
自分がいってたキャバクラにさすがに 官僚夫人まではいませんでした。

完璧に負けましたwいやマジで。
【政治】「生きる為に色んな事した」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★11
964 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 21:09:09 ID:LZ4iYzVp0
しかし どうでもいいが、マジでおしかったなぁ。
> “超大物”自民党の森喜朗元首相に約4000票にまで肉薄。
田中が落とさなかったせいで、今や自民党は森の天下だよ。

自民党の小沢一郎が 森 といっていい。
田中が落とせば、自民党も再生しやすかったのにな。
お荷物のこしたよなぁ。
まぁ田中が追い詰めたおかげで、森も発言力は以前よりはるかに
弱くなったけどな。田中のおかげだと思うよ。マジで。
小沢ガールズのほかの面子で森に勝てそうだったのは元検事の山尾さんくらいだと思う。
青木さんでも どうかなと思う。よく ここまで追い詰めたよなあ。
【社会】築地市場で高値で取引される意外な食材…それは「ザリガニ」
265 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:11:19 ID:LZ4iYzVp0
レッドロブスター 美味しいよね。

最近 店しめちゃったしなぁ。。。

どっか探さないと。。。
【政治】鳩山首相、幸夫人と玉川高島屋でショッピング 買い物客から握手攻めに
351 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 23:25:33 ID:LZ4iYzVp0
鳩山ってなにげに人気あるんだよなぁ・・・

一回目の代表のときってあんま人気なかったよな。

今回 じりじりあげてきた。
しかも故人年金問題あっても。
まあ逮捕者いないしな。

小沢の秘書問題も、無罪でそうな気がする。
でも小沢が総理になるには67歳だしもうないと思うけどね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。