トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > ISJAoLhI0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33203781000003100920655361



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
【研究】 「キレイな女性と話してる男性は、脳の機能が大きく低下。でもイケメンと話してる女性は脳に変化なし」…オランダの学者ら
【社会】ライダーキックで交番を壊した唐渡亮さん、起訴猶予 - 滋賀
【政治】 辻元清美副大臣、就任拒否していたため認証式直前まで混乱、連絡調整に不備
【政治】 公明党・山口代表、衆院選で小選挙区撤退「選択肢としてはあり得る」
【自民党】 総裁選各候補の推薦人 谷垣禎一氏はバランス重視 河野太郎氏は改革志向の若手・中堅 西村康稔氏は町村派中心
【社会】「クレヨンしんちゃん」の作者行方不明から1週間 最近、作風が変わったとの指摘も
【政治】鳩山総理大臣、アジア重視の外交…まずは中韓訪問へ
【東京五輪招致】「鳩山首相 ぜひぜひぜひ」 石原慎太郎知事、IOC総会出席を熱望
【社会】随意契約・天下り、無くなる気配なし

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 00:30:30 ID:ISJAoLhI0
河野は民主が喉から手が出るほどほしい参院議員何人も抱えてるからな
離党すれば厚遇される
【研究】 「キレイな女性と話してる男性は、脳の機能が大きく低下。でもイケメンと話してる女性は脳に変化なし」…オランダの学者ら
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 00:32:46 ID:ISJAoLhI0
時期自民党総裁はこうやって東大脳の機能を低下させられたんだねw
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
504 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 00:38:31 ID:ISJAoLhI0
>>493
森元が人を遣ったんだろ
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 01:49:55 ID:ISJAoLhI0
8兆円つぎ込んだ長銀を外資に10億で売り渡したのが当のハニガキだって本当?
【社会】ライダーキックで交番を壊した唐渡亮さん、起訴猶予 - 滋賀
30 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 01:54:33 ID:ISJAoLhI0
>>17
2ちゃんの一部でヒーローだが、全力で実刑にされるよ
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
657 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 01:59:38 ID:ISJAoLhI0
>>638
その路線で行って国民から見放されたからもうない。
国旗国家愛国心はまず国民を食わせてからってことがわかったから。
【政治】 辻元清美副大臣、就任拒否していたため認証式直前まで混乱、連絡調整に不備
92 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:37:48 ID:ISJAoLhI0
なりたくないってんならやめさせてやれよ
民主党にも経験つませるべき中堅議員たくさんいるだろ
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
736 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:43:07 ID:ISJAoLhI0
>>702
いやもう無理。層化票無しじゃ小泉の郵政選挙でも負けてたんだぞ、圧倒的に。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
971 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:26:53 ID:ISJAoLhI0
>>948
オバマが批判されても右派に人気が戻ってるわけじゃない
もうすぐヨーロッパで総選挙がたくさんあるから、結果見てみるといい
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出★2
996 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:37:22 ID:ISJAoLhI0
>>978
サパテロは普通に勝利、保守党は中道化し、右傾化した労働党と区別がつかなくなった(労働党のほうが右のことも少なくない)
極右と同時に極左も躍進してる。ドラスティックな変化を求めてる。
【政治】 辻元清美副大臣、就任拒否していたため認証式直前まで混乱、連絡調整に不備
292 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:54:10 ID:ISJAoLhI0
>>283
おかげで累犯障害者に光が当たった
日本にとってどっちがよかったのかはわからん
【政治】 公明党・山口代表、衆院選で小選挙区撤退「選択肢としてはあり得る」
135 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 05:02:28 ID:ISJAoLhI0
最近動向が伝わってこないから不気味
【政治】 公明党・山口代表、衆院選で小選挙区撤退「選択肢としてはあり得る」
136 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 05:04:42 ID:ISJAoLhI0
>>21
公明党のおかげで、この程度の敗北で済んだのが真実
協力がなければ・・・マジ終わってる
【政治】 辻元清美副大臣、就任拒否していたため認証式直前まで混乱、連絡調整に不備
317 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 05:22:51 ID:ISJAoLhI0
>>313
自民党と社会党の内閣は被災民にひどいことしたよね
自民党と社会党はひどいね
【自民党】 総裁選各候補の推薦人 谷垣禎一氏はバランス重視 河野太郎氏は改革志向の若手・中堅 西村康稔氏は町村派中心
119 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 05:25:03 ID:ISJAoLhI0
8兆円つぎ込んだ長銀を外資に10億で売り渡したのが当のハニガキだって本当?
【社会】「クレヨンしんちゃん」の作者行方不明から1週間 最近、作風が変わったとの指摘も
508 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 05:28:02 ID:ISJAoLhI0
>>374
普通に覚せい剤やってたからなw
【政治】鳩山総理大臣、アジア重視の外交…まずは中韓訪問へ
40 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 05:55:20 ID:ISJAoLhI0
安倍さんと同じか
気をつけてくれよ
【東京五輪招致】「鳩山首相 ぜひぜひぜひ」 石原慎太郎知事、IOC総会出席を熱望
365 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 05:58:13 ID:ISJAoLhI0
石原は森元のスポーツ利権が欲しいから、森元の悪口は言わないんだってね

石原はオリンピックより証人喚問の心配してろよ
【政治】鳩山総理大臣、アジア重視の外交…まずは中韓訪問へ
53 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:03:22 ID:ISJAoLhI0
>>45
安倍さんとかね
【社会】随意契約・天下り、無くなる気配なし
344 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:07:07 ID:ISJAoLhI0
党首討論で麻生は「天下りはなくなりました」って明言したくせに
息するように嘘吐くやつだったな
【政治】 民主党、「高速道路無料化」を北海道と九州で先行実施へ…来年度から★5
758 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:10:37 ID:ISJAoLhI0
高速無料化やCO2削減そのものに対する評価は別として、

事実として、高速道路無料化は一般道の渋滞を解消するから、CO2削減には寄与するよ
一般道の渋滞が環境には一番悪いんだ
【行列】 「もうスブタと呼ばせない 2カ月で10キロ減」と女性セブン(小学館)に書かれて名誉を傷つけられた住田弁護士、逆転勝訴…最高裁
171 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:14:57 ID:ISJAoLhI0
番組の同僚が次々と政治家になる中、
誘われても断った矜持は見上げたものだ
【政治】 民主党、「高速道路無料化」を北海道と九州で先行実施へ…来年度から★5
765 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:18:12 ID:ISJAoLhI0
>>761
高速無料化やCO2削減そのものに対する評価は別として、

事実として、高速道路無料化は一般道の渋滞を解消するから、CO2削減には寄与するよ
一般道の渋滞が環境には一番悪いんだ
【政治】 鳩山首相、モスなどB級グルメに精通。麻生前首相のような心配はなさそう…でも日本を代表するセレブなので高級店にも行く★5
463 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:21:13 ID:ISJAoLhI0
>>238
ランチ1万の回は確かに高めだが、それ以外はとりたてて言うほどの値段ではないと思うな
【政治】 鳩山首相、モスなどB級グルメに精通。麻生前首相のような心配はなさそう…でも日本を代表するセレブなので高級店にも行く★5
471 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:26:50 ID:ISJAoLhI0
民主も国旗に礼しなかったとか写真撮影に遅れたとか、結構どうでもいいことでも叩かれてるよ
ちなみに小泉も安倍も含めた自民議員多数が国旗に礼しなかったし、
自民では写真撮影への遅刻は遅刻とすらみなされていなかった
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達
102 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 06:30:29 ID:ISJAoLhI0
これは駄目だ、議員立法から生まれるいい法案もたくさんある
【行列】 「もうスブタと呼ばせない 2カ月で10キロ減」と女性セブン(小学館)に書かれて名誉を傷つけられた住田弁護士、逆転勝訴…最高裁
188 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 07:02:20 ID:ISJAoLhI0
>>172
基礎代謝あがるからやせる
最近のダイエットは筋トレ軽視しすぎ
【政治】国旗に一礼したのは首相と福島みずほ氏など7人だけ…他の閣僚11人は素通り-官邸記者会見★7
205 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:17:47 ID:ISJAoLhI0
このスレ伸びれば伸びるほど、自民と産経の恥が際立つね
【社会】 京都大学の50代教授、女子学生と「不適切な関係」…セクハラ調査直前に自ら認め、辞職
311 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:30:56 ID:ISJAoLhI0
こういうのが告発されるだけ京大はマシだな
【鳩山政権】 「おとり捜査」「ダム中止」「指揮権発動」…新閣僚から次々に出る発言に、関係者動揺
318 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:50:10 ID:ISJAoLhI0
法制化されてない司法取引を勝手に現場が導入していることのほうが問題だろ
【社会】 「怖い顔…その筋の人では?」 酒井法子を乗せた車の運転手、「正体判明」としたトレビアンニュースが訂正
807 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 14:04:58 ID:ISJAoLhI0
何で沖釣りのドンがうんてんしてるの?
【国際】米誌の世界ブランド番付 「トヨタ」が8位に低下
323 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:09:55 ID:ISJAoLhI0
「5年持てば十分でしょう。過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます」って方針があったとすれば、
ブランドイメージが落ちるのは当たり前だな。昔のトヨタの車は本当に壊れなかった。
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
972 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:14:00 ID:ISJAoLhI0
>>517
河野太郎議員は国籍法改正の議員立法をはじめ、
さまざまな保守的・愛国的功績があるからな。

お父さんには肝臓を分けてあげる孝行息子だよ。
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
999 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:21:49 ID:ISJAoLhI0
>>969
重用って何?大臣にでも出来るの?
【年金記録問題】 長妻厚労相、「年金記録に誤りがある」と訂正を求める年金審査の基準緩和へ
167 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:30:43 ID:ISJAoLhI0
>>94
完璧に訂正ってのが実際問題無理なんだよ
完璧にするなら常に領収書は要るけど、
30年前の領収書なんて誰も持ってないだろ

実は安倍ちゃんが「数ヶ月で全部解明します」ってぶち上げて早々に白旗揚げてるんだよな
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
833 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:33:52 ID:ISJAoLhI0
欧州車化したフォードとかなら出来そうな気もするけどな
言いがかりにもほどがある
【国際】米誌の世界ブランド番付 「トヨタ」が8位に低下
329 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:36:10 ID:ISJAoLhI0
>>328
日本出てみると意味がわかるよ
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
880 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:42:49 ID:ISJAoLhI0
>>846
上院議員様に送る文体じゃねぇwww
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
918 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:53:19 ID:ISJAoLhI0
>>909
燃料高の折消費者が黙ってないだろ
まああっちの燃料高なんてたかが知れてるが
【社会】今市事件 女児遺体に付着のDNAのうち一つが当時の栃木県警幹部のDNA型と一致するも「捜査過程で付着」と捜査幹部
137 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:57:29 ID:ISJAoLhI0
栃木県警幹部のDNA型と一致した→犯人は栃木県警幹部かも
ってのが通常の思考
栃木県警幹部のDNA型と一致した→空振り
ってのが県警思考

てか今まで、会話するだけで付着するようなもので犯人を決めてたのか?
【社会】今市事件 女児遺体に付着のDNAのうち一つが当時の栃木県警幹部のDNA型と一致するも「捜査過程で付着」と捜査幹部
226 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:16:51 ID:ISJAoLhI0
>>177
本来DNAだけで証拠にはならないはずが、
実際足利事件も飯塚事件もそれだけで有罪だからな
飯塚事件は足利事件再審直前に自民党法務大臣が駆け込み執行したから取り返しがつかない
【米国】「日本のエコカー減税はアメリカ車差別だ、許せない。オバマ大統領は日本に圧力をかけろ」 スタベノウ上院議員★2
997 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:24:54 ID:ISJAoLhI0
>>994
それよりひどいだろ、日本に特化した規格でもないのに
【政治】谷垣氏、自民総裁になったら「党職員をリストラ」
130 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:21:11 ID:ISJAoLhI0
>>33
300超えててダブル打つメリットは?
【政治】予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず
402 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:38:10 ID:ISJAoLhI0
まあ財界(国益より社益を考える薄汚い政商ども)中心の経済財政諮問会議よりは財務省のほうがマシだが、
新政権の目玉がこれじゃ・・・
【政治】予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず
440 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:42:48 ID:ISJAoLhI0
>>23
選挙で選ばれてもいない民間(政商ども)が大きな顔をして、
国益より社益を優先する予算編成したのが経済財政諮問会議
そんなゴミどもなら、民間(財界)からのメンバーなんて要らない
国民が選んだわけでもない、日本を滅茶苦茶にした経済財政諮問会議のメンバーを見ろ
【政治】予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず
469 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:47:47 ID:ISJAoLhI0
>>449
「民主になったら日本は中国に献上される」とか「人民解放軍に占領される」とか喚いてた馬鹿のおかげで、
民主への期待値は低くなってる
「なんだ、中国が攻めてくるんじゃなかったのか。心配してたのに」
【政治】予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず
495 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:50:10 ID:ISJAoLhI0
>>468
というか今の状況なら発行しないのが間違い
藤井さんは財政再建論者だから発行しないのではと心配してた
今緊縮やったら本当に日本死ぬから

>>473
政商どもが自分たちの会社に都合のいいように日本を変えるという意味ではすごく機能してたな
【政治】予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず
543 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 20:55:09 ID:ISJAoLhI0
>>532
経営と経済を混同するな、まったく違うどころか時には相反する
自分たちの社益(経営)のために国益(日本経済)をむちゃくちゃにした連中だ
【政治】予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず
593 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:01:49 ID:ISJAoLhI0
>>563
小泉の下でのケースはまさにそのケース
甘い汁吸うために規制緩和や制度改革、歪んだ予算編成を進めた

商人が政治に口を挟みたいなら、自分の会社の権益とは関係のないところにすべきだ
企業にとっては社益が一番なのであるから(よい悪いの話ではなく、企業とはそういうものなのだから)、
歯止めがないとズブズブになるのは自然の成り行き
【社会】築地市場で高値で取引される意外な食材…それは「ザリガニ」
263 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 21:09:00 ID:ISJAoLhI0
>>11
最初にゲテモノを食ってみるってのは本当に勇気がいるな
アメフラシをはじめに食べてみたのって昭和天皇だって?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。