トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > 8T6DswBt0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63544000005410601344061158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 「お好み焼きは、ご飯のおかずになる」 大阪の主婦は約46%、東京は約8%…全体では約21%★2
【社会】進むか、電車内への防犯カメラ設置 インターネット投票では8割が「賛成」 プライバシーや費用の問題も
【社会】首都圏で住んでみたい街…1位吉祥寺、2位自由が丘、3位横浜
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
【社会】送別会での胴上げ落下死、同僚3人を重過失致死容疑で書類送検
【政治】 「国の都合だけでいいのか」 八ツ場ダム中止に群馬県の大沢正明知事
【コラム】米論文「謝罪は日本の国内でナショナリストの反発を招き、国民の分裂をもたらす」…日本謝罪不要論の余波
【社会】酒井法子被告保釈でメディアの報道が過熱…「バランスを考えろ」の声も

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 「お好み焼きは、ご飯のおかずになる」 大阪の主婦は約46%、東京は約8%…全体では約21%★2
927 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:06:31 ID:8T6DswBt0
>>915
だから日本は貧しいんだよ。

GDPが低くても、昼飯食いに家帰ってシエスタするスペインやイタリアとか、
昼飯食って昼寝の時間があってオフィス閉めてる中国のほうが生活実感としては豊かだろ。

【調査】 「お好み焼きは、ご飯のおかずになる」 大阪の主婦は約46%、東京は約8%…全体では約21%★2
942 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:12:23 ID:8T6DswBt0
>>930
だから、貧困DQN地区だけの話だってば。
天王寺区とか帝塚山とかじゃありえないよ。 (食い盛りの中高生除く)
【社会】進むか、電車内への防犯カメラ設置 インターネット投票では8割が「賛成」 プライバシーや費用の問題も
16 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 00:14:26 ID:8T6DswBt0
黒い小さな丸いプラスチックをドア上部にはって
防犯カメラ作動中のステッカー張るだけでかなりの抑止効果あるんじゃないの?
4つに1つは本物とか
【社会】首都圏で住んでみたい街…1位吉祥寺、2位自由が丘、3位横浜
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 00:18:48 ID:8T6DswBt0
清瀬最高
病院沢山あるよ、産婦人科や小児科もしっかり
都立の小児病院あるからね
大小病院・診療所あわせると人口7万で40近く
人口当たりベット数国内NO2
緑も多いし、池袋・新宿・渋谷・有楽町・銀座に乗り換えなし
始発もあるよ

ただ、TUTAYAやBOOKOFF無いし、CDショップもないのが辛い
【調査】 「お好み焼きは、ご飯のおかずになる」 大阪の主婦は約46%、東京は約8%…全体では約21%★2
959 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 00:20:07 ID:8T6DswBt0
梅田のサラリーマンだって、松葉家総本店で串カツ立ち食いするだろがw
あれだってもともとは日雇いの肉体労働者向けの業態だろ?
下品なものとしりつつ、安くて腹が持つからついつい食うわけだろ。
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
825 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 00:49:53 ID:8T6DswBt0
>>695
技術移転用の専門宇宙機関を作れば良いだろ、ODAで東南アジアかオセアニアに
ソロモンなんかおすすめだぜ
日本の技術者と、招待技術者1:3位で
小型衛星と、軌道上修理用に小型の有人ロケットでも開発すればいいと思う
小型特化で、日本にもリターンがあるかもしれない
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
260 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 01:23:42 ID:8T6DswBt0
>>29
ぜひお願いしたいな
新たに年間1000億円つけてくれたら実現できる!
基礎技術はすでにある、軌道上姿勢制御はHTVでOKだし
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
357 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 01:39:27 ID:8T6DswBt0
>>264
交換用のバッテリーと、リアクションホイールどうやってもって行くつもりだ?
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 01:43:54 ID:8T6DswBt0
>>919
お金の変わりに、その分の仕事をするのがISS流
きぼうの打ち上げの変わりはセントリフュージ
HTVは人の輸送の代わりだったと思うけど
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
84 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:00:23 ID:8T6DswBt0
>>82
有る程度独立させときゃ良いのにな
今後のミッション・探査計画に口出すのは良いけど
今動いているのを止めるのはやめてほしい
もっとも、今となっては準天頂衛星は要らない気がするけど
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:14:58 ID:8T6DswBt0
>>925
そうそう、政府は最大のスポンサー
大事にしないと切られちゃうからね

もっとお金つぎ込んでくださいよぉ~
ISAS系の衛星を毎年打ち上げられるようにして欲しい
NASDA系の衛星が最近は多くてつまらない
宇宙探査・開拓はISASが担ってきたのに・・・
わくわく出来る衛星が無いよね、最近ではかぐや位だし
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
564 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:19:54 ID:8T6DswBt0
>>471
大型荷物とかはドラゴンやシグナスがやる予定じゃなかったっけ?
予定通りなら来年には飛ぶはず
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:25:29 ID:8T6DswBt0
>>576
欧州も実験機材はHTVで運ぶんじゃないか?
HTVは今後は大型荷物と実験機材で
ATVは日用品、燃料メインのはず
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
929 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 02:27:48 ID:8T6DswBt0
>>928
本当のスポンサーの意見はあんまり聞いてもらえないし、予算の分配できない

JAXAに寄付とか出来ないのかね、小口でもいいし
JAXAの施設に募金箱とか
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
793 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 03:19:04 ID:8T6DswBt0
>>783
緊急帰還船がぽしゃったからね〜
当初予定だと7人が6人に減っちゃったから
それでも、ESAと同じぐらいだっけ?
アメリカとロシアは常時2人ずつだっけ?
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
797 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 03:21:36 ID:8T6DswBt0
>>605
シグナスは使い捨てだけど大量輸送
ドラゴンは少ないけど、地球に戻ってくるんだよね
シグナスは確かにHTVに似てるね
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
94 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 03:24:49 ID:8T6DswBt0
>>93
殆ど赤字すれすれって話だったと思う
しかも、アメリカとの自由競札になってからぎりぎりだとか

新組織は、政治主導で科学知識少なくて、とち狂った
企画を出してこないこと、基礎研究ばっさり切らないことだけ祈ってるよ
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 03:54:51 ID:8T6DswBt0
>>871
そのうち鼠でも打ち上げるのでは?
http://stage.tksc.jaxa.jp/library/report/files/RM-04-016.pdf
HTVに小型の回収装置付けて
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
908 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:00:21 ID:8T6DswBt0
>>902
セントフりージなくなったけど、HTVに生育装置丸ごと積めて
1月ほど実験やるだけでもいいと思う
確実に有人につながる実績を残せるし
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
917 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:03:10 ID:8T6DswBt0
>>912
日本みたいに探査系に手を出さずに実利1本と、
有人を実現するためだけにつっ走って来たからでは?
【社会】送別会での胴上げ落下死、同僚3人を重過失致死容疑で書類送検
43 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:03:35 ID:8T6DswBt0
わざと落としたなら殺人じゃないのか?
【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)
981 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 04:22:50 ID:8T6DswBt0
HTVで目新しいのはGPSを利用したランデブー航法位だもんね
レーザーセンサーってレーダーを置き換えただけのような気がするし
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 10:23:31 ID:8T6DswBt0
>>940
壁紙にした
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
984 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 10:31:11 ID:8T6DswBt0
マスコミも報道で ゴシップ流すのは良いけど、
社会枠・政治枠のように、科学枠が欲しいH2B打ち上げの
TV報道は朝のニュースで2分夕方のニュースで5分
でいいから、ちょっと詳しく取り上げて欲しかった
【政治】 「国の都合だけでいいのか」 八ツ場ダム中止に群馬県の大沢正明知事
533 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 10:42:59 ID:8T6DswBt0
今年はよかったけど、関東も結構水不足になるのにね
貯水率20%切ることも10年に数回あるのに
【コラム】米論文「謝罪は日本の国内でナショナリストの反発を招き、国民の分裂をもたらす」…日本謝罪不要論の余波
911 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 10:51:00 ID:8T6DswBt0
さっさと本当の歴史を教えてくれ
俺の中の認識
南京攻略時に一般人の殺害はあった(多分数百〜数線)
731はようわからん
従軍慰安婦は強制ではなく、募集して給料も払ってた
借金の型とかで、無理やりやらされることもあった(現地の都合)
【社会】酒井法子被告保釈でメディアの報道が過熱…「バランスを考えろ」の声も
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 10:56:03 ID:8T6DswBt0
酒井なんてこのニュースまで名前も知らなかった
顔も見覚えない、正直連日このニュースを見るのが苦痛
1時間に1分までにしてくれ、5分ニュースでは15秒以下で

他に報道するべきことは沢山あるだろ?
八場ダムの詳しい経緯や、今までに投入された金額と
完成までの予定金額、撤去費用の概算(専門家意見で良いから)

H2Bと今までの宇宙開発史
エコナ問題
北方領土4島は放棄させようとするロシア
それに絡めて他の領土問題の現状とか
【行政】 独立行政法人の入札 条件が厳しいため1社のみ参加が42% 「改善が必要」と会計検査院
23 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 11:00:39 ID:8T6DswBt0
事業所の文書処理に関する業務の入札で、
参加条件を「事業所のある県に営業拠点を置く業者」に限った
これは問題ないんじゃないの?
各県別々に発注しても良いけど、これ無くすと
大都市一人勝ち+業務効率ダウン
地元とは仲良くが基本だろ?これぐらい潤滑油だと思うが
【政治】 『築地市場移転』問題で赤松農水相 豊洲の土壌汚染など安全確認なければ認めず
86 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 11:08:29 ID:8T6DswBt0
地下に収気パイプ張り巡らせて、その上にゴムシート+コンクリートなら
なんら問題ないと思うのは俺だけ?
収気パイプをポンプぶん回して、回収した気体の
浄化処理すればベンゼンの危険性なんて無いと思うんだけど

築地の海軍工場での廃棄物汚染や原爆マグロ・アスベスト
が取り上げられないのはどうして?
【社会】酒井法子被告保釈でメディアの報道が過熱…「バランスを考えろ」の声も
254 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 11:17:02 ID:8T6DswBt0
>>236
謝罪会見なんて報道20秒でいいだろ
各TV局のネットサイトで配信するか
デジタル自局裏番組で放送すれば良いよ
【政治】 「国の都合だけでいいのか」 八ツ場ダム中止に群馬県の大沢正明知事
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 11:27:13 ID:8T6DswBt0
>>692
それが問題だとおもう
無駄な公共事業の悪玉に仕立て上げられて、必要度や
中止した時の弊害の方が大きいものが止められる

本当に無駄をなくしたいのなら、着工前や
着工して間もない物を止めないと意味が無いのにね
後は、赤字大量垂れ流しのものをばっさり切り落とすとか
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達★2
82 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 12:44:28 ID:8T6DswBt0
民主は徹底的に権力を集中させたいみたいですね
社会主義にどんどん流れてく〜
このままでは共産革命か?
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
4 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 14:09:50 ID:8T6DswBt0
2
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 14:19:10 ID:8T6DswBt0
あんまり弄くると余計にお金がかかるぞ
内閣府に開発連携企画室でも作って
色々な研究室回って、横断的に情報収集して
新規の衛星プロジェクトを考えるだけの組織の方がいいと思う
さいきんやっとJAXAに移行したのが安定してきた所なのに
また弄くると失敗や不具合が増えそう

予算カットなら、給料に800万位の上限設けたほうが効果有る気がする
その分を開発に回してくれると嬉しいけどね

>>165
日本にも宇宙天文台はあった
予算がないから後継機うちあげられていないけど
最近のは、赤外線天文衛星”あかり”とかね
電波天文衛星・X線天文衛星も打ち上げて、運用実績があるよ
【政治】日本版NASA・宇宙庁設立へ第一歩、JAXA企画部門を内閣府に再編・一元化★2
168 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 14:25:15 ID:8T6DswBt0
>>167
訂正
液体ヘリウム無くなったけど、近赤外線観測は継続してる
よって、現役の宇宙望遠鏡は日本にもある
可視光線・紫外線観測をしてないだけで
観測性能もかなり高い
http://www.astroarts.jp/news/2006/05/22akari/ic4954.jpg
【政治】北沢防衛相が防音工事一時留保の意向
75 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 14:29:29 ID:8T6DswBt0
1950年の時点で居住していた土地だけに防音工事補助でいいよ
それ以降は煩いの知っていて来た人だから

全国でかなり浮くはず
【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
247 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 14:33:52 ID:8T6DswBt0
>>73
リスクを背負うのと無茶をするのは違うぞ?
現場現場に合わせて最適なヘリや人を送らないと
県警や防災ヘリで難しそうなら素直に自衛隊呼べばいいんだし
【政治】北沢防衛相が防音工事一時留保の意向
93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 14:45:56 ID:8T6DswBt0
>>91
米軍基地なんて出来たのはかなり昔だから
嫌悪施設が出来たというのは少ないのでは?
【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 16:58:26 ID:8T6DswBt0
状況悪そうなら空自レスキューを素直に頼ればいい
捜索・間接救助はいいけど3000mクラスで普通のヘリでは
ホバリングもつらい
その点空自UH-60 はパワーもあるし、山岳部救助の訓練もしてる
パワーもあるから安定するし
【政治】北沢防衛相が防音工事一時留保の意向
118 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 17:14:10 ID:8T6DswBt0
この防音工事って、どんな所に使われるの?
今ある家はもう防音だろうし
【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
353 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 17:16:57 ID:8T6DswBt0
救助活動全般に言えることだけど、訓練したことの無い状況に出て行くな
どこの部隊も訓練したこと無いのなら似たような状況の訓練をしていたり、
一番装備の整っているところを行かせろ

そうじゃなくて、事故を起こして死ぬのはもったいなさ過ぎる
命は大事にしなきゃ
【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
366 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 17:46:35 ID:8T6DswBt0
>>361
空自のホークじゃローターでかすぎるか
強風時の安定性とかは高いんだけどなぁ

山岳救助用に特化した変体ヘリコプターだれか作らないかな
小型ヘリなのにローター8枚とかで、ローター直径小さくして
足はある程度の傾斜地に降りれるように、多脚伸縮型で
【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
378 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 18:20:54 ID:8T6DswBt0
>>367
ありがと
アエロスパシアルSA315Bはホイスト能力が低いし、
キャビン小さいからから、救助には向かないね
機外吊り下げで高地での荷物輸送には役に立つだろうけど
ユーロコプターAS365N3は結構使い勝手よさそう

地面効果外でのホバリング可能高度って結構低いんだね・・・
地面効果外でホバリング限界3000mオーバー
テールはこすっても大丈夫なダクテッドファン

山岳救助向けのヘリコプターてとっても少ないんだね
ヘリコプターでの山岳救助はもっと簡単なものだと思ってた
【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
384 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 18:43:09 ID:8T6DswBt0
地面効果外で4000mの高度でホバリングできるようなヘリコプターがあればいいんだけどね
ホイスト200kg 担架収容可能でこんなヘリって有る?
【社会】今市事件 女児遺体に付着のDNAのうち一つが当時の栃木県警幹部のDNA型と一致するも「捜査過程で付着」と捜査幹部
347 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 18:46:03 ID:8T6DswBt0
この幹部が犯人の可能性を考えろよ
【国際女性会議】 日本のスナックで、雇用主の虐待を受けながら働いていた韓国人女性 人身売買と売買春報告 米グアム
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 18:50:42 ID:8T6DswBt0
入管の組織拡大で、全国のこういったことが多い店で
抜き打ち検査を多数行うべきだろ
その為の法整備(人身売買・密入国取締り法)と
年間5000件位抜き打ち検査する体制作れ
こういったことで日本の評判が落ちるのはやるせない

密入国も徹底的に取り締まって、ビザも復活させろ
日本で働きたいなら、ちゃんと就労ビザ取って、
日本語もしっかり覚えるつもりなら良いけどさ
【政治】直嶋正行経済産業相「高速無料は温暖化対策に逆行せず」「25%削減は国際的な約束をしているわけではない」
338 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 19:12:51 ID:8T6DswBt0
さっそくぶれた

高速無料化するぐらいなら、JR無料化してくれよ
いや、初乗り100円で、10キロ10円でよろしく
民営化した高速にお金つぎ込むのも
JRにつぎ込むのも同じだろ?

移動の鉄道シフトの方がCO2削減効果は大きい
特急も100km500円にすれば、流通の大革命だ
フェリー航路は初乗り300円10キロ20円で
【政治】 『築地市場移転』問題で赤松農水相 豊洲の土壌汚染など安全確認なければ認めず
118 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 19:22:30 ID:8T6DswBt0
豊洲のベンゼンも言うほど危険じゃない
コンクリ高床で床下の常時換気・ベンゼンの回収
これで防げる

築地もアスベストや有機スズや亜酸化銅があるらしいじゃん
化学汚染防止策と中和をしっかりとやった土地の方が安心だと思うんだけど
【政治】直嶋正行経済産業相「高速無料は温暖化対策に逆行せず」「25%削減は国際的な約束をしているわけではない」
395 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 19:35:57 ID:8T6DswBt0
25%削減は弱者に痛みに耐えてもらえば達成可能
現在ある全ての冷蔵庫・エアコン洗濯機を
同性能な省エネ品に変える(冷蔵庫の大きさを大きくしたりしない)
パソコン税で、高性能パソコンに課税
全住宅にソーラーと、5年目以降に非エコカーに年間40万課税
ガソリン税リットル辺り+30円
5年で10兆つぎ込んで洋上風力発電や潮流発電で3000万キロワット
国立公園を含む地熱発電所建設

この位やれば達成できるだろうね


【社会】「実績ない」県警の反対押し切り出動 防災ヘリが墜落し乗員3人が死亡した事故 岐阜
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/19(土) 19:52:09 ID:8T6DswBt0
>>395
スイスの山岳救助用に開発されてるのか
高空ホバリング性能も高いから、こういった機体なら事故が起こらなかったかもね

空の世界では機体の性能を出し切ることはよくないとされてるからね
機体の性能はどうしても運用やパイロットの腕でどうにかできるものじゃない
限界性能の8割ぐらいで飛ぶからこそ、何かあった時に安全なわけだし
今回は9割5分位の力で飛んでいたから事故になってしまったんじゃ無いかと思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。