トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月19日 > 4Wk556WZ0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/26113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011332911495030060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
【政治】 河野太郎氏、自民党総裁になればみんなの党と合流も
【政治】北海道新幹線・札幌延伸着工先送りも 前原国交相、事業効果を精査
【政治】 公明党の太田昭宏前代表らの報告書 資金管理団体事務所費は詳細不明 高額の家賃を計上
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
【自民党】 総裁選各候補の推薦人 谷垣禎一氏はバランス重視 河野太郎氏は改革志向の若手・中堅 西村康稔氏は町村派中心
【政治】障害者自立支援法「廃止する」 長妻厚労相が明言
【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
521 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 11:57:52 ID:4Wk556WZ0
小泉純一郎「俺も宮沢さんと中曽根さんを引退させたなあ」
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
564 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:03:40 ID:4Wk556WZ0
>>553
河野太郎まで年代下がっちゃうと、この二人は再び与党に戻っても、


衆議院議長


もしくは


東京都知事転進


しかありえないから
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
612 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:09:31 ID:4Wk556WZ0
>>595
河野太郎に小泉進次郎と菅義偉がくっついていったら自民党の神奈川県連実質終了だなww
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
642 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:12:51 ID:4Wk556WZ0
森先生の職人芸がバレバレだからな

地方票が楽しみだw
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
675 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:16:39 ID:4Wk556WZ0
地方票が凄まじいだろうなあ
滋賀県なんか県連が完全に分裂しちゃったからな
かなりの割合で河野に流れるだろう
まあ、谷垣といい勝負しそうだが
あと、西村さんは推薦人と同レベルしか集まらないかも
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
754 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:26:00 ID:4Wk556WZ0
>>740
二大政党制で行くなら、小泉や中曽根の掲げた方向性にある程度乗っからないと自民党終わるがね
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
773 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:28:18 ID:4Wk556WZ0
>>767
稲田あたりが騒ぎ出して、二重国籍に関しては沈静化するだろうとは思いたい
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
803 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:31:36 ID:4Wk556WZ0
>>795
でも、大川興業の元メンバーに僅差で追い詰められたというのは結構恥ずかしいぞ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
824 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:34:10 ID:4Wk556WZ0
>>819
ヨシミの場合は民主党もクラッシュさせようとしてんのw
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
861 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:39:27 ID:4Wk556WZ0
もういっそのこと、中曽根か小泉を参院選で担いで復帰してもらうかwwwwwwww
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
882 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:42:07 ID:4Wk556WZ0
>>860
たまに元キャリア官僚で無所属なのに民主党と自民党をぶち抜いて当選する奴いるよな
江田憲司とか城内実のようにw
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
902 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:46:13 ID:4Wk556WZ0
>>895
へー、城内って選挙区に縁があったんだねえ
そう考えると江田は凄いよねえ
郵政解散も政権交代もクソもねーなwwww
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
920 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:48:58 ID:4Wk556WZ0
>>901
森や古賀は「プロレス! プロレス!」と思ってたんだが、いい意味でも悪い意味でも
空気を読む気がカスほども無い河野太郎がメリケンサックはめて、鉄パイプぶん回して
登場してきた感じではある
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露
979 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 12:57:36 ID:4Wk556WZ0
>>967
衆院議員大量落選で地方の県連レベルでは壊滅状態だからなあ
【政治】 河野太郎氏、自民党総裁になればみんなの党と合流も
712 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:10:29 ID:4Wk556WZ0
>>1
まあ、逆に河野太郎が総裁選での推薦人の大半を引き連れて離党というのもありえるんだけどなw
【政治】北海道新幹線・札幌延伸着工先送りも 前原国交相、事業効果を精査
680 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:14:17 ID:4Wk556WZ0
前原先生、長妻先生と共に罰ゲームご苦労様です!
【政治】 公明党の太田昭宏前代表らの報告書 資金管理団体事務所費は詳細不明 高額の家賃を計上
56 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 13:39:31 ID:4Wk556WZ0
>>17
呪われてるなあ
どっちも京大出身じゃないかw
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
188 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 14:47:29 ID:4Wk556WZ0
>>173
おい、そのオチはSHINJOのものじゃないか!
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
262 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 14:57:45 ID:4Wk556WZ0
>>230
野党に手堅さは一切いらないんだよ
与党に仕掛けていかないといけないね
今がチャンスなんだよ、挽回の機会なんだ
内閣の連携がgdgdになってる中で委員会の答弁でグチャグチャにしちまうには
誰がベストか、っていう基準で考えるべきなんだよ

内閣にウィークポイントあるだろ?
亀井と藤井、原口の関係がいきなり不穏だろ?
法務大臣も状況次第では簡単に炎上できるだろ?
長妻と前原は与党として委員会での追求を上手くかわせるか?

リスクを取って仕掛けなくちゃいけないのよ、今は
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
272 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:00:41 ID:4Wk556WZ0
>>239
いい意味でも悪い意味でも小沢さんと小泉さんの破壊力は半端ねーからなw
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
297 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:06:18 ID:4Wk556WZ0
>>290
田舎と都会で完全に住み分けるっていうのもありかなあ、と思ったりする
都市部は小泉政権を基軸にした渡辺喜美・河野太郎の系統で、田舎は古臭い自民党系で
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
344 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:14:59 ID:4Wk556WZ0
>>337
そうなってミニ政党にスケールダウンして、稲田が党首になって……
ああ、社民党の逆バージョン成立だ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
375 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:20:32 ID:4Wk556WZ0
地方票がgdgdになるんだろうな
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
393 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:23:41 ID:4Wk556WZ0
>>381
イギリスだったら貴族院という格好の祭り上げの場所があるんだけどなあ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E6%97%8F%E9%99%A2_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
415 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:29:05 ID:4Wk556WZ0
>>404
まあ、イギリス人のことだからブラックジョークの格好のネタだろうなwwwwwwww
ただ、実質的な権限は殆ど無いからね

>>405
ジョージタウン大学って、そういえばビル・クリントンがOBにいたなあ
まあ、山本一太も大学院出てるが
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
508 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:50:34 ID:4Wk556WZ0
>>500
2007年の参院選では凄まじい惨敗で記者会見の際に舟を漕いで哀愁誘ってたんだけどな、青木
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
530 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:54:54 ID:4Wk556WZ0
いい意味でも悪い意味でも河野太郎には小泉純一郎にも似たパンクの精神がある
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
551 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 15:58:20 ID:4Wk556WZ0
>>541
世界的に見ると「保守VSリベラル」の構図じゃないんだよなあ
「大きい政府VS小さい政府」なんだよなあ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
577 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:03:25 ID:4Wk556WZ0
>>568
もう完全に「選ばれなければぶっ殺してやる」という殺意丸出しだな
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
618 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:08:54 ID:4Wk556WZ0
>>592
政敵に対する殺意がないと政治家じゃないね
まあ、色々突っ込みどころはあるが、その点では河野はなかなかいいもの持ってる
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
647 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:15:59 ID:4Wk556WZ0
>>646
西口プロレスじゃないんだから
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
676 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:19:59 ID:4Wk556WZ0
>>650
現状維持でOKという感じかな
ただ、まあ、民主党が伸ばすかというとそれは鳩山政権次第
個人的にはみんなの党が都市部での比例票でいぶし銀の存在感を発揮する可能性があると思う
あと、共産党も躍進かな
社民党と国民新党に関してはどっちにしても埋没、公明党は現状維持
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
708 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:26:01 ID:4Wk556WZ0
>>700
大臣が「もうやってらんねー」と自害するぐらいの勢いで追及できる奴でないとねえ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
722 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:29:17 ID:4Wk556WZ0
>>709
それだと、議員10人レベルの社民党みたいな政党になっちまうなあ
えっ? 党首が女性で弁護士ってところが同じだって?
じゃあ、自民党本部も養蜂家に貸し出しますかwwwwwww
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
779 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:36:36 ID:4Wk556WZ0
>>771
まあ、言っちゃ悪いが「肌の色が浅黒いのは酒焼け?」と思ってしまう
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
835 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:45:14 ID:4Wk556WZ0
>>818
基本的にみんなの党の屋台骨は渡辺と江田
個人的には外交・防衛の分野で民主党の内情を知る浅尾も飛び道具的な役回りをしそうな気がする
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
854 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:47:28 ID:4Wk556WZ0
>>847
特に浅尾の場合は輿石にも含むものがありそうでwww
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
906 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:56:37 ID:4Wk556WZ0
>>901
みんなの党は?
社民党は大日本プロレスかなあ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
918 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 16:58:49 ID:4Wk556WZ0
>>908
>>912

渡辺喜美がグリーン系のシャツとかネクタイしだしたら完全にNOAHだなwww
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★2
949 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:07:22 ID:4Wk556WZ0
>>942
対立軸自体を政治家がうまく作れてない状況があるんじゃないかなあ
それは自民党にも民主党にも言えることなんだけど
どうも、冷戦構造を引きずったままの輩がベテランに多いんだよねえ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
89 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:40:03 ID:4Wk556WZ0
>>44
野党の党首なんて大臣を血祭りにあげてつぶしてナンボだからな
亀井あたりを速攻で潰して、鳩山内閣の支持率を一気に引き落として参院選で善戦すれば
見事なもんだろ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
195 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:53:13 ID:4Wk556WZ0
しかし、河野太郎が総裁選出馬か……
よもやこんな日が来るとはおもわなんだ
民主党の代表選で河村たかしが出るくらいの衝撃じゃあないか

>>185
凄まじい勢いで河野がまくし立てんのかなあ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
227 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 17:56:56 ID:4Wk556WZ0
>>201
何かサッカーに例えると守りに定評のある選手をフォワードで投入するぐらいに無茶だよなあ
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
260 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:00:25 ID:4Wk556WZ0
>>242
凄い演説だわ
あんな殺気に満ち溢れたの見たことねーわ
小泉も大概だったが、覚悟とかのレベルで殺気にまでは到達してなかったような気が
いや、いいかどうかは別なんだけども
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
292 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:03:55 ID:4Wk556WZ0
>>266
田原総一朗いわく、「森さん? ああ、あの人は何でも出来るの。大臣やらしても
それなりに仕事するし、幹事長とかでもいい仕事するの。国対委員長や政調会長でも
上手くトラブルとか混乱とかも処理できるの。でも、駄目なのが一つだけある。それは
総理大臣。滅私奉公って言ってるような人だから」とのこと
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
321 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:08:27 ID:4Wk556WZ0
>>314
自民党の目標はとりあえず、経済学部卒なのに経済音痴の亀井を

国会答弁で袋叩きにしてしまう

ことだよな
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
343 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:12:24 ID:4Wk556WZ0
しかし、谷垣の


み  ん  な  で  や  ろ  う  ぜ  


というスローガンは物凄い違和感がある
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
368 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:16:32 ID:4Wk556WZ0
>>345
それは自民党の財務状態が自転車操業になるからふさわしいと言ってるかw

>>346
小泉政権のときはそういうキャッチフレーズが当てはまったな


みんなで殺ろうぜ!


というキャッチフレーズが
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
394 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:20:30 ID:4Wk556WZ0
>>377

1.小泉純一郎を参院選比例区に担ぎ出す

2.麻生太郎。ただし、吉田茂の霊を憑依させるのが前提条件。

3.安部晋三。ただし、こちらは岸信介の霊を憑依させること。

4.中曽根康弘。ただし。この場合、中曽根の肉体が大幅に若返る必要がある。
【自民党】 河野太郎氏が「出処進退をお考えになるべきだ」と森喜朗元首相に引退勧告 推薦人に上層部の“圧力”を暴露★3
474 :名無しさん@十周年[]:2009/09/19(土) 18:34:25 ID:4Wk556WZ0
>>469
それで谷垣が勝っても、遺恨が残りそうだな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。