トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月18日 > P/Kx1Npk0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/27419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000009220101160014433345177



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】八ッ場・川辺川ダム建設中止、鳩山首相が表明
【政治】直嶋経産相、温室ガス25%削減を国際公約に
【社会】「不登校・引きこもり・ニート支援会講演会&無料相談」 - 東京
【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★3
【政治】 国旗に一礼したのは鳩山首相と福島みずほ氏など7人だけ、他の閣僚11人は素通り…官邸記者会見★2
【コラム/毎日】ネットカフェで1年半暮らした少女の願い「体を伸ばして寝る」「1食500円の弁当」…これが日本の現実だ
【鳩山政権】 長妻厚労相 「子ども手当、所得制限はつけません」…福島少子化相は「所得制限、協議が必要」
【政治】 米国 「鳩山政権、米国と中国どっちが重要か?」→民主・山岡氏「どっちも大事」「給油は必ず中止するが、アフガン支援策検討」
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★3
【政治】 鳩山首相・福島みずほ氏ら7人以外、国旗に一礼せず…官房長官「『あ、そう』という感覚」「閣議決定した訳じゃないし」★4

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 米国 「鳩山政権、米国と中国どっちが重要か?」→民主・山岡氏「どっちも大事」「給油は必ず中止するが、アフガン支援策検討」
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 16:01:19 ID:P/Kx1Npk0
既に日本にはアメリカに貢ぐほどの金はありませんといえばいいのに
【政治】 米国 「鳩山政権、米国と中国どっちが重要か?」→民主・山岡氏「どっちも大事」「給油は必ず中止するが、アフガン支援策検討」
342 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 16:05:41 ID:P/Kx1Npk0
>>338
貧困層を殺してでも富裕層を維持しようとした自民を愛国として支持できるわけがない
【政治】 米国 「鳩山政権、米国と中国どっちが重要か?」→民主・山岡氏「どっちも大事」「給油は必ず中止するが、アフガン支援策検討」
346 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 16:09:18 ID:P/Kx1Npk0
>>343
日本人はアメリカの指示に従って貧困になり続けるのを嫌ったんだからしょうがないだろ
それをyesというのならそれこそ亡国じゃないか
【政治】 米国 「鳩山政権、米国と中国どっちが重要か?」→民主・山岡氏「どっちも大事」「給油は必ず中止するが、アフガン支援策検討」
356 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 16:20:32 ID:P/Kx1Npk0
アメリカは日本をぞうきんくらいにしか思ってないしな
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★3
58 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:05:11 ID:P/Kx1Npk0
金持ちはどんな貧乏人の苦境もでっち上げだ、例外だ、自己責任だといって無視しようとする
【論説】 「ネットカフェで1年半暮らした少女の願いは『1食500円の弁当食べること』…これが日本の現実だ」…毎日新聞★3
84 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:08:27 ID:P/Kx1Npk0
>>61
一般市民を晒し上げにするのは問題だろうが
【政治】 鳩山首相・福島みずほ氏ら7人以外、国旗に一礼せず…官房長官「『あ、そう』という感覚」「閣議決定した訳じゃないし」★4
965 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:37:46 ID:P/Kx1Npk0
単なる布きれじゃねえか
物によっては高価かもしれんけどお前らそんなに大事なのか?
【政治】 鳩山首相・福島みずほ氏ら7人以外、国旗に一礼せず…官房長官「『あ、そう』という感覚」「閣議決定した訳じゃないし」★4
973 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:41:38 ID:P/Kx1Npk0
>>969
満たされている人間はそうだろうけど貧しい人間はそうはいかんだろ
貧しい人間にまで満たされている人間の価値観を押しつけられても困るぞ
【政治】 鳩山首相・福島みずほ氏ら7人以外、国旗に一礼せず…官房長官「『あ、そう』という感覚」「閣議決定した訳じゃないし」★4
995 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:27:25 ID:P/Kx1Npk0
>>981
あるって
今はまだ時期的に大丈夫だけどよ
すごい寒くなった時を考えろよ
そんなときに欲しくなるのは毛布か国旗か考えたら一目瞭然だ
貧乏人にとっては国旗なんて一枚の毛布ほどの価値もありゃしないんだよ
そんなのを後生大事に敬う気持ちが理解できない
役に立たない物の価値を理解するにはそれなりに満たされてないといけないんだろうな
【政治】 鳩山首相・福島みずほ氏ら7人以外、国旗に一礼せず…官房長官「『あ、そう』という感覚」「閣議決定した訳じゃないし」★4
998 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:34:22 ID:P/Kx1Npk0
>>996
そんなのは金持ちが作り出した金持ちに都合のいい倫理じゃないか
礼儀と貧乏には関連性はない
衣食足りて礼節を知る
衣食足りなければ礼節はない
【社会】随意契約・天下り、無くなる気配なし
50 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:59:19 ID:P/Kx1Npk0
>>48
民主だけでなくどこにもできないんだけどな
自民ががっちり癒着させたなら時間をかけるか無理矢理に引っぺがすしかないさ
【政治】「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★6
157 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:05:57 ID:P/Kx1Npk0
>>156
内よりはましだろというのにはもう飽きた
そんなのは知らん
【社会】随意契約・天下り、無くなる気配なし
96 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:47:46 ID:P/Kx1Npk0
>>63
自民を政権から引きずり下ろすってのを期待してた
最大の目的を達成してくれたから後は大目に見る
【社会】随意契約・天下り、無くなる気配なし
100 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:49:54 ID:P/Kx1Npk0
>>84
ちっぽけな満足にすら勝てなかったのが自民
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
162 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:45:06 ID:P/Kx1Npk0
日本も衰退していくだろうし
これが日本の技術最後の輝きになるんだろうな
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
180 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:55:49 ID:P/Kx1Npk0
>>174
有人化される前にそんな物に金をかけられなくなる
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
188 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:58:27 ID:P/Kx1Npk0
>>184
これから終わっていく日本の最後の輝きだからな
見ていると涙が出てくる
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
251 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:28:39 ID:P/Kx1Npk0
>>246
有人もうちあげれねーのにそんなわけあるか
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:38:50 ID:P/Kx1Npk0
>>255
でもやってないだろ。なのに
できるぞ、ほんとだぞ
とかって言ってるようでな
やはり有人宇宙船を一発打ち上げるくらいには素人にもわかり安い成果を上げてこそアメリカの後ろについたと言えるだろうしそうでないと予算取れないだろ
特に不況のこの時期には
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
292 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:44:19 ID:P/Kx1Npk0
>>285
そうだろうけど派手さがないから素人にはよくわからんだろ
民主だって予算やらんといってるのは絶対わかってないからだぜ
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
307 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:49:26 ID:P/Kx1Npk0
>>299
それなのに人間打ち上げないのが虚勢はってるみたいなんだよ
どっかの10年後には追いつく、10年後ってまだですかみたいな感じでな
せめて人間乗せてから書いて欲しいとこだよ
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 22:04:50 ID:P/Kx1Npk0
>>344
すごさがわかって無くて潰すんだと思う
それがどーしたとくらいにしか思ってねーんだよ

わかってたら人気取りのためにも宣伝するし予算も出すだろ
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
396 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 22:22:55 ID:P/Kx1Npk0
>>389
人間はいくらでもくだらない生物になれるもんだぞ
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
407 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 22:27:08 ID:P/Kx1Npk0
>>402
魚が死にそうだな
食っちまうからいいのか
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
414 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 22:29:17 ID:P/Kx1Npk0
>>408
そうなっている時点で日本の宇宙開発もオワタと考えた方がいいんだろうな
磨き上げた技術も日本からはなくなりそう
【宇宙】「日本の技術、誇れる日」 HTVとISSのドッキングをヒューストンで交信担当 星出飛行士が会見
488 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 22:52:04 ID:P/Kx1Npk0
>>474
ふえんふえん。少なくとも
テレビに洗脳された馬鹿のおかげで選挙に負けた
なんて言ってる内はまだまだテレビの時代だ
【社会】日本建設業団体連合会「(ダムを中止したら)技術者の雇用問題、工事の総量が減ることによる人員の問題が出てくる」
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 23:30:47 ID:P/Kx1Npk0
>>215
自民でもその可能性はあったわけでみんなそんなことは諦めているだろ

民主だったら自民とは違うやり方で失業者があふれないようにするかもしれない
でも、無駄だろうな

選挙の時はみんなこんな考えだったんだろう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。