トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月18日 > AkP+IMUr0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/27419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数930000025574105001448531177



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】自民総裁選に河野氏が立候補の意向を固める 「党改革の先頭に立ち、世代交代を進めたい。私が一番適している」
【政治】麻生首相、退任記者会見、最後は笑顔 首相周辺「これだけまじめな政治家はいない」(画像あり)★4
【政治】「ありがとう、麻生」 ネットで呼びかけ官邸前にファン120人集結★6
【政治】谷垣氏が立候補会見 「『皆でやろうぜ』という党を、もう1度つくりたい
【自民党】小泉進次郎氏「私には国会がフィールド・オブ・ドリームス」と、意欲を見せる
【政治】長妻厚労相、後期高齢者医療制度廃止を表明★2
【自民党】 落選議員の望みは「党改革」… 佐藤ゆかり前議員「新しい支持層の獲得を政策と連動させて行うべきだ」
【政治】 河野太郎氏の擁立浮上 自民総裁選18日告示★5
【政治】自民党総裁選の仕組み
【グルメ】松屋の「フレッシュトマトカレー」がヒット中・・・ネット上ではアレンジを楽しむ声も

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
661 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 16:52:23 ID:AkP+IMUr0
>>653
谷垣が一番当たり障りの無いこと言ってるなー。彼が総裁なら、毒にも薬にもならん野党が出来るだろう。
【政治】 エコナの特保取り消しを示唆〜福島みずほ消費者相
90 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:29:28 ID:AkP+IMUr0
いきなり瑞穂に仕事が回ってきたなw
まあ野党時代とはやることが全然違うことを本人も感じているだろうな。
【ゲンダイ】麻生首相、最後にトンデモ発言 「日本の針路を間違えないでほしい」などとア然とするセリフが飛び出した★2
309 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:35:02 ID:AkP+IMUr0
ゲンダイが自民の相手するのも、これでしばらく見納めかもしらんな。
野党を記事にしても売れないからな。
【自民党】 総裁選各候補の推薦人 谷垣禎一氏はバランス重視 河野太郎氏は改革志向の若手・中堅 西村康稔氏は町村派中心
63 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:43:14 ID:AkP+IMUr0
つーか誰がいい、誰がダメってのもほとんど全部、自民党自体のためなんだよね。
別に国民のためって訳じゃあない。
【政治】 内閣支持率70%超について鳩山由紀夫首相「さらに高めていきたい」
63 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 17:47:12 ID:AkP+IMUr0
支持率の変動は、マニフェストの達成度合いと関わるのかなあ。
【イラク】駐留米軍兵士に「靴」投げた男、銃撃され重体
105 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:03:08 ID:AkP+IMUr0
「銃は靴よりも強し」
んー・・・名言だな
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:18:10 ID:AkP+IMUr0
テレビ見てたが、河野が森を名指しで批判してたの見て、
河野の勝ちは無いと思った。
谷垣が勝ち、自民は変わらないだろう。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:34:52 ID:AkP+IMUr0
>>734
いや、ぶっちゃけ自民支持者・自民党員以外にとっては、どうでもいいだろ。
興味のある人も結構いるだろうが、所詮は野党だしねえ。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
767 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 18:57:00 ID:AkP+IMUr0
>>760
そうかなあ。谷垣が勝てば、離党者は一桁で済むと思う。
河野が勝ったらそれこそ自民が割れると思うんだが。
【調査】麻生内閣12カ月間の平均支持率22.3% 池田内閣以降では宇野内閣(14.8%)、森内閣(19.8%)に次ぐ低さ…時事通信調べ★2
81 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:02:33 ID:AkP+IMUr0
>>60
我々はこれを一つの教訓として受け止めなければならないのではないか。
すなわち、「ネットで過大に評価される政権は、実社会で評価されない」。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
782 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:07:26 ID:AkP+IMUr0
>>778
ですよねー。自民党内の事情からすれば谷垣がベターなんだろうが、
それって国民目線・選挙目線が全然入ってないんだよねー。
とても無党派層を新しく引き寄せられるとは思えん。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
816 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:24:29 ID:AkP+IMUr0
そうだなあ。谷垣勝利を前提とすれば、
みんなの党が離党者の受け皿になりそうだな。
みんなの党も反自民の旗印がある以上、地味に支持を拡大させてるみたいだし。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
29 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:28:53 ID:AkP+IMUr0
石破も石原も舛添も出ないもんなあ。
ひょっとして、参院選直前にはさらに新総裁でも選ぼうっていうシナリオじゃね?

【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
48 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:35:25 ID:AkP+IMUr0
>>41
しらけてる場合だろうな。もう野党だから、しらけてても国政には支障ないし。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:47:15 ID:AkP+IMUr0
そういや経団連なんて言葉も久しぶりに聞いたなあ。
民主政権の前では今のところ霞んで見えるわ。
誰が総裁になっても、経団連はもう自民には見向きもしないだろうな。
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:53:55 ID:AkP+IMUr0
誰が総裁になっても当面は民主政権へのネガキャン中心か・・・

選挙の時と大して変わらないんだから、別に麻生がそのまま総裁続けてもよかったんじゃねw
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
898 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 19:56:19 ID:AkP+IMUr0
>>891
保守系野党って、何をどうやって保守するんだw
【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
925 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:03:41 ID:AkP+IMUr0
>>908
今、健康保険の改正を阻止という形で、保守してるか・・・
まあ何にしても、今の自民の議席数じゃ何やっても無駄っぽいなあ。

【政治】 自民党総裁選、"西村康稔氏vs河野太郎氏vs谷垣禎一"…3氏届け出
939 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:08:30 ID:AkP+IMUr0
つーか、自民がこの先も保守政党を標榜して、改革イケイケ状態の民主政権と真っ向勝負するのは無謀じゃね?
自民が丸ごと抵抗勢力になってんじゃん。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
125 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:27:36 ID:AkP+IMUr0
ぶっちゃけて言うと、今の自民は賊軍だからねえ。
頭が誰であっても賊軍。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
148 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:39:38 ID:AkP+IMUr0
>>139
つーか、ぶっちゃけ自民で今一番強いのって誰よ?
何で森元なんかが力持ってるのかサッパリ分からん。
もういいからみんな潰れろって気にもなるわなあ。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 20:58:00 ID:AkP+IMUr0
つーか小泉の時から既に、国民の願いは自民がぶっ壊れることだったじゃないですか。
自民の再生を望む国民も多いだろうが、自民が完全に崩壊し旧来の政治形態が終結することを望む国民も多いんじゃないかねえ。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
199 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:03:31 ID:AkP+IMUr0
>>189
新総裁だって大まかに言えば戦犯の一味ですがなw
生き残った議員の数も少ないし、もう自民全体が戦犯みたいなもんだw
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
209 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:06:22 ID:AkP+IMUr0
>>194
民主は最近になって、思想というか一つの旗印を得たから選挙に勝てたのだと思う。
それは言うまでも無く、「反自民」だ。
自民はこの先、「反民主」の旗印を掲げられますかな。そしてそれが国民の支持を得られますかな。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
218 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 21:13:02 ID:AkP+IMUr0
>>216
落ちたよ。その後は知らん。政界引退するのかな。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
435 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 22:48:47 ID:AkP+IMUr0
やっぱ与党と野党じゃ人の動きもモチベーションも段違いだねえ。
みずほも亀井もこの先どうなるか分からんが、今は生き生きしてるだろうな。
【政治】選挙区惨敗で党内バラバラ…しらけムードの漂う総裁選に - 自民党
487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/18(金) 23:16:18 ID:AkP+IMUr0
確かに面子から言っても自民は全然ベストを尽くしてない感じがするなあ。
もうこんなの内々で適当に決めちゃってもいいんじゃね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。