トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月17日 > rrwp5NCE0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/28204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010820001451322020005000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 移民受け入れ、是非を論ずる段階ではない 「日本人の純血を守るんだ」みたいな勢力は生き残れない★2
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
【政治】長妻厚労相、後期高齢者医療制度を廃止する意向を表明
【政治】高速4車線化、衆院選投票日2日前に駆け込み許可 国土交通省「単に月内に処理しようとしただけ」
【政治】鳩山首相記者会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約守られず
【社会】マニラ総領事館の職員、フィリピン人97人にビザ無断発給 多くは20代女性 外務省が発表
【政治】「生きるために色んなことした」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★8
【鳩山新首相】東国原宮崎県知事「私の座右の銘は『友愛』、共通認識を持って行政にあたりたい」
【ロシア】露大統領:日本に四島返還の放棄求める考え示す
【政治】 民主党、「高速道路無料化」を北海道と九州で先行実施へ…来年度から★5

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 移民受け入れ、是非を論ずる段階ではない 「日本人の純血を守るんだ」みたいな勢力は生き残れない★2
99 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 00:15:57 ID:rrwp5NCE0
自然に変わるのなら競争する必要もないんじゃないの
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
32 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:15:54 ID:rrwp5NCE0
西川氏はいつ辞任するんだろ
辞めさせられるまで頑張るんだろうか
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
43 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:18:08 ID:rrwp5NCE0
西川氏がなんで社長続投に拘ったのかもよく分からん
ごちゃごちゃ言われるくらいなら別に辞めても良かっただろうに
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
52 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:20:19 ID:rrwp5NCE0
4年前はなんとなく民営化賛成だったけど、正直なところどうでも良かったと今となっては思う
【政治】長妻厚労相、後期高齢者医療制度を廃止する意向を表明
526 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:24:16 ID:rrwp5NCE0
あんまり老齢者以外の負担大きくしないでくれ
【政治】高速4車線化、衆院選投票日2日前に駆け込み許可 国土交通省「単に月内に処理しようとしただけ」
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:27:52 ID:rrwp5NCE0
これは別にいいんじゃないの
便利になるし
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
99 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:30:26 ID:rrwp5NCE0
>>87
竹中平蔵氏とか打診すればやるんじゃないだろうか
経営能力等の是非は置いといて
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
117 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:34:14 ID:rrwp5NCE0
>>104
一般大衆もワイドショー等の影響で民営化良いかも!って思ったんじゃないか
俺はモロにそうだった

だからテレビの影響でこうなったとしても仕方ない
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
178 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:47:31 ID:rrwp5NCE0
>>172
いくら笑ってもいいけど、そうなってるんじゃないの
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
192 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:50:04 ID:rrwp5NCE0
全国津々浦々の郵便網はどうやって維持したらいいんだろうとは思う
あのアメリカでも国営らしいけど、黒字なんだろうか
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
205 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 02:54:31 ID:rrwp5NCE0
郵貯はなー
郵便局しか銀行窓口やATMのないところって本当多そうな気がするので維持できるようにはした方がいい
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
250 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:03:35 ID:rrwp5NCE0
売却するのやめた全体で赤字(なんだっけ)のかんぽの宿群は今も特に改善されることなく絶賛赤字営業中なんだろうか
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
262 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:06:51 ID:rrwp5NCE0
>>251
保険だか年金の運営組織ってだいたいそういう還元施設持ってるんだろうけど
許容される赤字幅ってどのくらいなんだろう
やっぱり運用ででた利益の一部までなんだろうなあ
かんぽの宿がどうなってるのかも実は知らない
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
276 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:09:51 ID:rrwp5NCE0
従業員の給料下げたり、解雇ってことになると、郵政会社の中に置いたままだと難しいんだろうなとは思う
別の会社に売ってそこでリストラさせるのが手っ取り早いんだろうな
【政治】 「これ以上任せるわけにはいかない。辞任を求める」・・日本郵政の監督権限を持つ原口総務相、西川社長に辞任を明言
289 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:12:53 ID:rrwp5NCE0
まあ、民主党と国民新党はうまくやってくださいよ
それしか言うこと無いです
【政治】鳩山首相記者会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約守られず
201 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:21:16 ID:rrwp5NCE0
残念だ
大手マスコミによる根拠のない独占だよね
公正取引委員会みたいなところから注意受けないんだろうか
【政治】鳩山首相記者会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約守られず
224 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:23:34 ID:rrwp5NCE0
>>18
段階を踏んで解放だか拡大だかしていくんだろうか
まあ、それでもいいけど
【政治】鳩山首相記者会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約守られず
267 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:28:59 ID:rrwp5NCE0
>>264
それは思ったw
【社会】マニラ総領事館の職員、フィリピン人97人にビザ無断発給 多くは20代女性 外務省が発表
213 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 03:40:27 ID:rrwp5NCE0
>>60
5年稼げれば50年かー
【政治】「生きるために色んなことした」民主・田中美絵子氏、記者団に釈明するも「なぜ隠していたのか?」との質問は無視★8
851 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 04:32:10 ID:rrwp5NCE0
どれだけ貧乏だったんだろう
【鳩山新首相】東国原宮崎県知事「私の座右の銘は『友愛』、共通認識を持って行政にあたりたい」
629 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 04:45:50 ID:rrwp5NCE0
ギャグですね
【ロシア】露大統領:日本に四島返還の放棄求める考え示す
46 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 08:56:29 ID:rrwp5NCE0
ロシアこそ撤退しろ
【政治】 民主党、「高速道路無料化」を北海道と九州で先行実施へ…来年度から★5
457 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 09:21:27 ID:rrwp5NCE0
>>21
まったくです
【長崎】「威圧感で鼓動が早くなった」「市民生活を蹂躙」 陸自の商店街パレードに平和団体が抗議-佐世保★5
570 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 09:23:51 ID:rrwp5NCE0
こういうニュース聞くと平和だよねえと思う
良いことだ
【小沢ガールズ】民主・田中美絵子氏、過去に逮捕されていた事が判明。エジプトでピラミッドに上って身柄拘束される★8
952 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 09:26:03 ID:rrwp5NCE0
生きるため必死に登ったんだ
【政治】民主・藤井氏、国債の追加発行「あり得る」★2
575 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 09:29:40 ID:rrwp5NCE0
亀井静香も昔、国債を日本銀行だかなんだかが買えばいくら発行しても問題無いようなこと言ってた気がする
【政治】「アニメの殿堂」中止へ 川端文科相が表明
470 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 10:36:24 ID:rrwp5NCE0
そっか中止か
【静岡空港】川勝知事、JALとの搭乗率保証の廃止合意が無理なら、一方的に破棄する可能性
923 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 10:45:04 ID:rrwp5NCE0
搭乗率保証は県が航空会社に払うんでしょ
払いたくないから廃止したいというのは分かる

廃止されたくないから日航は小型機にして率をあげるって言ってるんだな
でも日航は経営が危機的な状態で路線自体の廃止もあるんじゃないだろうか

どうなればいいのか
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
13 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 10:47:12 ID:rrwp5NCE0
やばい
社民党の福島女史の言うことに賛成したい

もっと言えば手当自体なくてもいいと思ってる
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
27 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 10:50:08 ID:rrwp5NCE0
社民党は直接手当1万円にして、保育園とかそのへんのインフラ整備に予算使おうって言ってるんだよね
まともそうに聞こえるのが罠っぽくてドキドキ
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
46 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 10:52:17 ID:rrwp5NCE0
所得制限は事務手続きが煩雑でそこに肝心の予算が消費されてしまって無駄になるって話もあって
給付金の時もそんな話があったりで、なんだか大変だね
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
111 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:00:50 ID:rrwp5NCE0
>>87
そういう大家族は今のご時世ごくごく少数だろうから気にするほどのことはないんじゃないかとは思う
正直、このバラ撒き(に感じる)政策で出生率が上がるのかどうか怪しく思ってる
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
152 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:05:22 ID:rrwp5NCE0
子供のためじゃなくて出生率をあげるための政策だと
自由に使えるバラ撒きは正当なのか
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
170 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:08:01 ID:rrwp5NCE0
>>146
そういう家族を政府がピックアップして、ね?子供たくさん作ればこんなにハッピー!とか宣伝するんだろうか
出生率アップのために

効果があるなら、まあ、いいのかなあ
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
200 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:12:21 ID:rrwp5NCE0
高校の授業料も(公立に限り?)無償化するとか言う話も聞こえてきてるし
みんな子供作ればいいじゃないか

あとはどんな不安で子供作れないんだ(まるで他人事だな俺)
【鳩山政権】 前原国交相 「八ツ場ダム、工事中止」
52 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:15:44 ID:rrwp5NCE0
補償問題でゴタゴタしそうだけど、一番良い形になるように決着させてくれと祈ってる
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
267 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:22:30 ID:rrwp5NCE0
>>221
子供つくるの金かかるねえ
出産まで14回も定期検診受けないといけないのか

現代社会は何をするにも金かかるなあ
関係ないけど環境税なんか息するだけで税金って言われてる感じだ
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
305 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:27:14 ID:rrwp5NCE0
今の日本では年収1000万円でも子供1人作るかどうかって話なのか・・・
出生率あげるのもう無理じゃないの?って思えてきた
【鳩山政権】 前原国交相 「八ツ場ダム、工事中止」
159 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:32:46 ID:rrwp5NCE0
ヤンバダムのことは知らなかった
作っても作らなくてもどっちでも良いけど、なるべく揉め事が後を引かない形で納めてください
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
411 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:43:07 ID:rrwp5NCE0
子供のために使う使わないは、手当の目的が出生率アップだと問題にならないはず(倫理的?にどうとかは置いておいて)
【鳩山政権】 前原国交相 「八ツ場ダム、工事中止」
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:47:03 ID:rrwp5NCE0
>>217
うえー
かかりすぎじゃないの

ダム造るのってそういうものなのか
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
456 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:51:38 ID:rrwp5NCE0
もっと手当の金額を上げないと効果がないって話もあって、なにがなんだか
【鳩山政権】 前原国交相 「八ツ場ダム、工事中止」
290 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:56:14 ID:rrwp5NCE0
>>245
そういうもんなのか
【鳩山政権】 前原国交相 「八ツ場ダム、工事中止」
304 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 11:58:25 ID:rrwp5NCE0
>>288
そうならんように納めて欲しい
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
524 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 12:00:41 ID:rrwp5NCE0
>>510
その当たりは子供のための政策だよね
まあ、やってくれるんじゃないか
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
544 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 12:04:05 ID:rrwp5NCE0
>>535
でも田舎で500万円ってどうなんだろう
そのくらいの世帯は多いんだろうか
【社会】「触ってごらん…」女児(6)に下半身を触らせた会社員石田克宙(25)逮捕 - 神奈川・平塚
125 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 13:27:40 ID:rrwp5NCE0
ごわごわに縮れたウールだよ
【鳩山政権】 小沢環境相 「環境税、4年以内に導入します」★2
629 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 13:42:48 ID:rrwp5NCE0
「お金はどうするの?」
「お金は結婚したら考えるよ」


実はとっくに考えてました
【鳩山政権】 原口総務相 「NTT再編は、自公政権で決めた枠組みでは行わない」
64 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 15:11:47 ID:rrwp5NCE0
これも竹中平蔵氏が絡んでるのか
【政治】司法取引・おとり捜査導入に前向き 中井洽国家公安委員長
75 :名無しさん@十周年[]:2009/09/17(木) 15:13:58 ID:rrwp5NCE0
司法取引はなんか良いイメージがない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。