トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月17日 > 99ijffEZ0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/28204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000049148410200450060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
【政治】 東大出身の首相は16年ぶり
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い★2
【政治】司法取引・おとり捜査導入に前向き 中井洽国家公安委員長
【社会】 「器具挿入は非常に危険」 若い女性に人気の「腸内洗浄」を、無資格で実施→エステ経営者ら逮捕へ。3700人利用…東京
【調査】 鳩山政権に「期待」74.3%。とくに民主党支持者は96%が「期待」…時事通信調べ
【社会】 行方不明のクレヨンしんちゃん作者と妻、新興宗教信者で多額の寄付も…入信に反対の母親とトラブルも★2
【政治】 鳩山首相の長男 「父が買ってくれたドラクエ、人生に影響」「小学校で先生に理不尽なこと言われたら、母が電話で抗議」

書き込みレス一覧

次へ>>
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
745 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 11:29:58 ID:99ijffEZ0
>>739
日清戦争の名残だよ、ありゃ
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
756 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 11:32:17 ID:99ijffEZ0
>>751
すまん、意味が分からん
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
770 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 11:35:53 ID:99ijffEZ0
>>763
「行政各部」を調べてこいよ
ってか、憲法に規定がある
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
787 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 11:41:01 ID:99ijffEZ0
>>781
いや、「故意」とか「過失」とかのくだりが意味不明だったからさ
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
458 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:29:08 ID:99ijffEZ0
神保とか上杉とか上から目線の記者クラブ廃止論がなんとも滑稽でしかないな。
ネットのでの活動がどうこう言ってるが、麻生を支持した層の多さも団塊やテレビしか見ない層の多さに負けた今回の結果を無視してるのか見ない振りしてるのか、自分らが揶揄した部分に頼るのもなんだかなという気がするよね。
上杉は置いといて、結局神保って人も特権意識があったんだろうな。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
475 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:32:50 ID:99ijffEZ0
>>460
それは旗色が良いか悪いだけの印象問題で、結局どうなのという部分が解決されてないよね。
本当かどうかの部分が明らかでないし小沢には金銭問題がついて回ってること自体を問題にしてもいいと思うんだけど、それも無視してるんだよな。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:38:46 ID:99ijffEZ0
>>477
記者クラブではないかもしれないが、麻生と鳩山の党首討論の時のノーカット放送の問題でもお前らの言うネットウヨが疑義を呈してたでしょ。
それについてもやっぱり揶揄する発言も結構あったと思うんだが、お前ら民主支持者だって結局記者クラブのことで民主がグダグダになるわけジャン。
記者クラブ(マスコミのあり方)自体の問題性についてはどの政党支持とは関係なく厄介なもんだと思うがね。
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
987 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:39:26 ID:99ijffEZ0
>>984
ガセです
岡村勲に尾ひれをつけてる
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★2
993 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:42:09 ID:99ijffEZ0
>>989
抑止力がないのなら廃止だよ
抑止力はあるといっておかなきゃ
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
526 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:45:59 ID:99ijffEZ0
>>488
現実からどう離れてるのよ?
テレビしか見ない層の多さについていってるんだがね。
テレビしか見ない層の多さにネットの意見(総体としてでなく、一部のだけど)の多さなどひとたまりもないことの揶揄をしてきた連中が、今度はテレビしか見ない層の多さに圧倒されて揶揄した連中(直接の層ではないが)を頼る構図としか見て取れないって言ってるんだがね。
ネットジャーナルは所詮ネットでしかない訳で、テレビしか見無いそうに何らアクセスできないでしょ、なのにネットでどうこうされますよといっても滑稽だというのよ。

【政治】 東大出身の首相は16年ぶり
296 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:46:06 ID:99ijffEZ0
>>289
っていっても、専門学校扱いだけどな
研究者になれるやつがほとんどいないから
法学では、
東大>京大>慶應>>>中央>>>>>>>>>早稲田
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:51:53 ID:99ijffEZ0
年金問題のリークのされ方の仕組みが今も残ってるって事でしょ。
官僚任せに早速なってるね。

【政治】 東大出身の首相は16年ぶり
326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 12:59:45 ID:99ijffEZ0
>>318
一応、東大出の弁護士だから、
法律に関しては看板通りなんだけどな
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
585 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:07:55 ID:99ijffEZ0
警備上の問題とかいって擁護というか一縷の望みを持ってる奴もさ、国民に其の映像が届けばいいだけだから、ビデオ会議じゃないけど似たようなシステムで首相と直接会わない(それまで参加しなかった奴らが)システムで質問なりできるようにすればいいのにしない訳でしょ。
今後改まっていく可能性もあるから断定は出来ないが、記者クラブというある意味官僚システムの改革もできないで霞ヶ関改革など無理でしょうな。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
601 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:18:15 ID:99ijffEZ0
>>587
書き込みは誰がしてるか分からんでしょ。
それに、安全上の問題がクリアになれば誰でもいいでしょ、キャパの問題が可能な限り。

それよりも、ネットでのヒエラルキーを作ってた人が、自分のネットヒエラルキーも力がなかったと分かったとたんにいままで馬鹿にしてた下の連中もひっくるめてネットといって圧力掛けるぞという風に見えるのよね、ネットジャーナリストの落胆振りが。

それとは別に、政治思想は違えどもマスコミの監視は必要だと改めて思ったね、これまた年金問題のリークみたいに官僚がマスコミにリークして時の政府を操ろうとまた何かやられるからね。
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
49 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:28:06 ID:99ijffEZ0
>>46
この調子なら、4年後も民主政権だな
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:28:23 ID:99ijffEZ0
>>605
それを前提での話さ、その様子を揶揄して連中も梯子を外されたって事に気付いてないのかねって事よ。

あとね民主のネガキャンっていうが、事実を書くことの何がいけないんだ?
オープンにするといって反故にしていることが示してるのにそれを見ない振りか?
其のことを指摘されてたのに、否民主はやってくれるといって聞く耳持たなかった連中の狼狽振りがみっともないんだけどね。

確かに今回はネットがマスコミに負けたとも言えるが、まだ始まりでしかないからね、これからだからねマスコミとの戦いは。
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
58 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:30:55 ID:99ijffEZ0
>>51
デモ行進とか?
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
638 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:32:48 ID:99ijffEZ0
>>613
誰が発言したかではなく何を発言したが大事だって事じゃないの?
匿名がだめなら新聞の記事はどうなのよ?記者の名前明らかになってる記事ばかりじゃないよな。
コピペや連投などの暴力的な書き込みは論外だが、其れ意外なまっとうな書き込みを除外する事には反対。
それってアメ風呂みたいなタレントブログの書き込みみたいに擁護しか載ってない状態で気持ち悪い。
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
66 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:33:07 ID:99ijffEZ0
>>64
なんだかんだで、若い奴らはほとんど民主に入れたんだろうなぁ
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
79 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:37:10 ID:99ijffEZ0
まぁ、1世紀後も死刑制度が残ってるのは、
日本、中国、イスラムぐらいだろう
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
666 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:42:54 ID:99ijffEZ0
なんか自民のとき以上に閉鎖的な気がするがどうなんだろ?
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
95 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:43:43 ID:99ijffEZ0
>>87
だな
文化水準の高い国こそ、死刑存置
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
677 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:47:43 ID:99ijffEZ0
>>671
興味本位なんだが、やっぱ小沢の意向なんかな?
あの顔から滲み出る腹黒さはいったい何目指してるのかわからん。
>>673
安倍ちゃんとか麻生とか、捏造されるからってのもあるが、ある程度開放しようとしてたよな。
記者クラブ開放とまで行かなくとも、それなりにはオープン(単にマスコミと仲悪かっただけだが)だった気がする。
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
109 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:48:56 ID:99ijffEZ0
>>100
最高の拷問だな
気を紛らわせる時間すら与えず、
ひたすら恐怖させる
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:51:51 ID:99ijffEZ0
>>678
単にミンス支持者が狼狽してるだけだろ
>>679
神保や上杉や宮台たちの狼狽振りからも見て分かるが、民主支持の柱だったものが無くなったんだから何かにすがりたいのでしょう。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
691 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 13:56:10 ID:99ijffEZ0
>>686
ざまぁwwwとしか言ってないんだがな。
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い★2
126 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:00:44 ID:99ijffEZ0
>>95
でかいぱちやはどうなの?
全部なくなってくれるのが一番いいが。
【政治】司法取引・おとり捜査導入に前向き 中井洽国家公安委員長
23 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:08:45 ID:99ijffEZ0
>>1
別に犯意誘発型でない限り、日本でも合法だって言われてはいるんだけどな

【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:10:14 ID:99ijffEZ0
>>698
あんたの発言見てると、どうやってもカテゴライズしたいにしか見えん。
其のカテゴライズが意味無いといってるのに。
極端な話発言内容が変わろうが別にかまわんでしょ、まともなこと言ってれば。
それは瑣末なことでしかないじゃん。
何を言ったかで判断して駄目だと思われてるから新聞の講読者数も下がってるんだと思うが違う?
匿名でつまんない事やって評価下がるって言ってるじゃない。
誰が言ったかで判断されてたら新聞の講読者数も下がらんでしょ。
【政治】司法取引・おとり捜査導入に前向き 中井洽国家公安委員長
32 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:14:01 ID:99ijffEZ0
>>30
判例がどういう立場かはまだよく分かってないんだけどな
まぁ、証拠能力なしとまではしないだろうなぁ
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
724 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:28:37 ID:99ijffEZ0
>>716
名無しの奴が必ずころころ話しかえる奴ばっかりじゃないし、そういう奴も居るし、それでいい気がするけどナイーブ杉だ。
それとね、マスコミに対してだけでないがカウンター持てない奴に名前出せといってもそれはチョットどうかと思うがね。
名の通った奴で何らかの発言力あるやつと名無しの何の発言力もない奴が同じフィールドで戦う意味もないでしょ。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:33:04 ID:99ijffEZ0
>>721
ガキの屁理屈じゃないんだからさ、2chというバーチャルな空間でなんで匿名で発言してんのよ?
匿名嫌いなんだろ?
ならトリップつけるなり何なり自分をある程度晒せよ。
>>726
チョット待てよ、ない袖振るそぶり見せてたの民主党でしょ。
財源問題散々いわれてたじゃない。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
739 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:45:34 ID:99ijffEZ0
>>735
そういうこったね。


【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
744 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 14:48:58 ID:99ijffEZ0
>>737
気付くも何も、自分で論理矛盾しててブラックジョークも何もないだろうが。
こっちは匿名だがそれなりに節度もって書き込みしてるし、それについてどうこういうつもりも何もない。
匿名だから信用ならんといわれても、そうですかとしか言わない。
だが、お前は匿名信用ならんといって、匿名でレスしてんだから、議論にならんだろ。
お前のほうがブレまくってるじゃない。
【社会】 「器具挿入は非常に危険」 若い女性に人気の「腸内洗浄」を、無資格で実施→エステ経営者ら逮捕へ。3700人利用…東京
2 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 15:08:00 ID:99ijffEZ0
>>1
アッー!
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
811 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 15:34:28 ID:99ijffEZ0
>>807
開放されなかったらどうする?
それにさ、官僚にも質問させないとかいってるじゃない、ある意味自民以上に閉鎖的だと思うんだけどどうよ?
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
859 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 15:54:37 ID:99ijffEZ0
>>845
細かい経緯を分析追求するのはいいことだけど、今言われてるのは鳩山が約束を反故したことだろ。
上杉や神保といったフリージャーナリストもそういった大きなことに目をつぶって、鳩山はどうだ平野がやらせたとかそんなことはいいから、オープンからクローズになった其のことを語れよってことさ。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 15:58:23 ID:99ijffEZ0
>>862
どうなんだろう?今回の件が出て一気にネトウヨという奴が減った気がしないでもない。
ネトウヨって言ってた奴のお里が知れますが。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
877 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:04:00 ID:99ijffEZ0
>>871
自民と民主という括りでなく、麻生と鳩山の討論見てりゃ分かったはずなんだがな。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:15:20 ID:99ijffEZ0
>>881
そこじゃないだろう。
鳩山と麻生の討論で鳩山の受け答えがどうかということだよ。
はっきりと答えられない要領を得ないことしか答えられなかっただろ。
そこだけ見ても分かりきったこと。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
899 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:18:14 ID:99ijffEZ0
>>897
経済指標がよくなったと発表があったけど、今後落ちちゃうけどどう責任取るんだろうね鳩山政権?
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
902 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:20:50 ID:99ijffEZ0
>>898
信者目線でもなんでもないだろが、鳩山がどう答えたかって事を言ってるのに麻生は関係ないだろ。
麻生と鳩山の討論のときの鳩山がどうかといってるのに麻生とか言うなよ。
言い訳にしか聞こえない。
【調査】 鳩山政権に「期待」74.3%。とくに民主党支持者は96%が「期待」…時事通信調べ
389 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:24:24 ID:99ijffEZ0
>>384
記者クラブ開放はどうなったの?

【調査】 鳩山政権に「期待」74.3%。とくに民主党支持者は96%が「期待」…時事通信調べ
425 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:29:50 ID:99ijffEZ0
>>417
辻元とカツラ購入の人のマスゴミの扱いの差が酷かったな。
辻元の擁護が犯罪的とも思えるほどの擁護。
【調査】 鳩山政権に「期待」74.3%。とくに民主党支持者は96%が「期待」…時事通信調べ
454 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:33:45 ID:99ijffEZ0
>>440
能天気な奴はいいな、約束が反故になっても信じてられるんだから

【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
922 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:37:02 ID:99ijffEZ0
>>915
首相の仕事は後から比較されるから心配するな。
麻生と鳩山其々の仕事が後々評価されるのが否なの?
お前が終了って何様だよ。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
932 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:48:36 ID:99ijffEZ0
>>927
全体の利益といわれても反故にしてるんだから説得力も何もあったもんじゃない
全体の利益になるものを反故にしたんだからそれだけでも辞める理由になるわな、それだと。
【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
936 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 16:51:00 ID:99ijffEZ0
>>933
しかしお前も必死だな。
そんなに期待してたのか?裏切るって分かりそうなもんだがな鳩山は。

【鳩山政権】 鳩山首相会見、ネットメディアは「締め出し」…オープンにするとの公約、いきなり破棄★3
956 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/17(木) 17:12:22 ID:99ijffEZ0
>>951
自民が否で民主に投票したら、自民以上に最悪でしたってなりそうね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。