トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月16日 > hnNq9TPI0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/27682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数913810600021279600102000000296



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】民主・田中美絵子氏が謝罪 「厳しい経済状況で、生きる為に色々な事に挑戦した」★3
【社会】主要企業の5割、当面雇用を増やさず
【自民党】 再生会議で大塚拓氏「麻生総裁はリーダーにふさわしくない」、松島みどり氏「現金いただきたい」、萩原誠司氏「仕事欲しい」
【事件/大阪】空手3段の女性、強盗を巴投げで撃退 24歳の男逮捕
【北海道】北海道新聞1紙だけの社説を公立高校の授業で使用 道教委が問題視、実態調査 「教育現場への不当な介入だ」と教組ら抗議
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★13
【国際】「性交」に焦点を当てた人体標本展を計画
【ゲンダイ】民主「高速道無料化」に反対する団体・首長のうさん臭さ 自民党や霞が関の“匂い”がプンプンする
【経済】農水省が減反見直しで試算 10年間で最大3兆8千億円の財政負担
【米国】F35戦闘機、エンジンが評価試験中に破損…開発予算めぐり議論過熱も★2

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
498 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:10:01 ID:hnNq9TPI0
マスコミは擁護するだろうけどいつまで庇いきれるかどうかw
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
515 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:17:48 ID:hnNq9TPI0
予算編成もできんし行政がSTOP状態で経済失速だな
こりゃwww
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
520 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:21:17 ID:hnNq9TPI0
>>513
まあ、掛け声だけなら誰でも言えるわな
脱官僚だけで国の運営なんて無理www
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
527 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:24:32 ID:hnNq9TPI0
経済音痴しかいねえしな
不況も深刻化するだろ
時代の変化ってこういうことじゃねwww
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
534 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:30:13 ID:hnNq9TPI0
>>528
バカだなおまえ
政権交代は必要だよ
どんな政権政党でも長い間に腐敗は進む
ただ代えた先が斜め上しかいないってだけでwww
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
538 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:32:43 ID:hnNq9TPI0
>>535
そんなことを思いつくほど頭がいいわけない
結果的にそうなる可能性はあるw
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
545 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:35:28 ID:hnNq9TPI0
あのみずぽとか千葉が大臣だぜ
終りの始まりだろw
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
549 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:38:24 ID:hnNq9TPI0
>>542
円高高金利で景気は良くなるかと言えば逆だな
だから経済音痴しかいないってこと
ここは円安誘導、0金利、株高にもっていかないと駄目な局面
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
556 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:46:14 ID:hnNq9TPI0
内需なんていうのはバブルでも起こさないと拡大するわけないっての
そうでなくても少子化なんだしな
少々、ばら撒きしたところで大して変わらんだろ
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
564 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 09:57:41 ID:hnNq9TPI0
>>554
日本って国は企業もそうだが借金しながら成長してきた体質がある
つまり成長すれば借金も相対的に減ると言う高度成長時代の考えみたいなものがある
今は成長率の鈍化と共に均衡財政が叫ばれてるわけだが成長しないと借金が
返せないジレンマみたいなものがある
緊縮財政で逆に税収が落ちたことでも理解できるだろう
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避★2
566 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:02:52 ID:hnNq9TPI0
高金利の弊害は企業負担が増え倒産が多発することと国の借金が雪だるま式に
増えるってこと
だからやりたくても出来ない
それに景気後退局面で金利を上げるなんて聞いたこともない
経済音痴の所以
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
364 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:19:58 ID:hnNq9TPI0
日本が躍進してた時代
日本か官僚が優秀だからって声はアメリカにもあった
うまくいかなくなった今は官僚のせいにしてるだけだろう
政治家にしても官僚ほど専門知識があるわけでもなく政治主導って
掛け声をあげてるだけで実際の業務をこなせるわけではない
政治家とは官僚役人の行きすぎを監督する役目だと考える
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
404 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:26:48 ID:hnNq9TPI0
>>383
民間だけでやれるわけではない
やはり行政ってのは重要なんだよ
あまりにも小学生的な考え
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
433 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:31:31 ID:hnNq9TPI0
>>416
デンパくんか
何に勝利したのかねw
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
460 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:36:19 ID:hnNq9TPI0
>>448
そうでもないみたいだが
いつだったかアメリカの広報官が辞めた理由が生活のため
以外と薄給w
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
487 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:41:00 ID:hnNq9TPI0
まあ、官僚にすべての責任をおっかぶせて何でも官僚のせいにして
ガス抜きしてるんだろうけどどんな政権になったところで官僚は必要になる
政治家が実務をこなすわけではないからな
むしろもち回りで今まで大臣を決めてた政治家の官僚への○投げが問題
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
532 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 10:52:14 ID:hnNq9TPI0
まあ、天下りは一種のご褒美
バブルの頃から狂いだした
私利私欲に走りだしたからな
で必要でもない天下り先をバンバン作り出して財政を逼迫させた
それまでは許容範囲内だったと思うよ
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
583 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:01:15 ID:hnNq9TPI0
>>557
ま、その政治家も素人同然で実務はからっきしなのが多いから
権限増やしても役に立たないって感じなんだけどな
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
608 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:06:38 ID:hnNq9TPI0
むしろ政治家のほうが要らないんじゃ
政治家だけで国家運営は無理だが官僚だけで国家運営はできるw
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
625 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:10:22 ID:hnNq9TPI0
>>618
おいおい
基地外くん
事件起こさないでくれよw
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
639 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:13:05 ID:hnNq9TPI0
まぁ、官僚もピンキリだな
通産あたりだと割りと頑張ってる
外務省は駄目だな
あれは無くしたほうがいいw
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
672 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:17:40 ID:hnNq9TPI0
>>647
>世論は「天下り連中はみんな殺せ!」

脳内妄想はそれくらいにしとけ
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
695 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:22:42 ID:hnNq9TPI0
>>690
基地外の相手するのも疲れるからこれくらいにしとくが
事件は起こすなよ
妄想はいいよw
【富山】 「なんでも霞が関の公務員のせいにする風潮は考え直してほしい」 元官僚石井知事新政権に注文
714 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:25:43 ID:hnNq9TPI0
>>704
ん?在日嫌いで正体あかしてんじゃねえよチョン
【政治】小沢グループ 衆議院では自民を凌駕
148 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:36:33 ID:hnNq9TPI0
小沢グループ
昔の自民じゃねえかw
【政治】小沢グループ 衆議院では自民を凌駕
150 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 11:39:21 ID:hnNq9TPI0
まああれだ細川内閣のときと同じ
7党合従
前より勢力拡大して党をまとめてるからもっと性質悪いけどなw
【政治】民主・田中美絵子氏が謝罪 「厳しい経済状況で、生きる為に色々な事に挑戦した」★5
233 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 12:03:13 ID:hnNq9TPI0
よく見たらブサだったわw
【鳩山新内閣】 閣僚一覧…岡田外相、前原国交相、藤井財務相、原口総務相、千葉法相、長妻厚労相、福島みずほ氏、亀井静香氏ら★6
579 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 12:07:19 ID:hnNq9TPI0
死刑執行も停止か
人権屋弁護士が喜びそうだな
【鳩山新内閣】 閣僚一覧…岡田外相、前原国交相、藤井財務相、原口総務相、千葉法相、長妻厚労相、福島みずほ氏、亀井静香氏ら★6
650 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 12:11:08 ID:hnNq9TPI0
長妻もあれだけ大口叩いたんだからうまくやれなかったら腹切るしかないな
【鳩山新内閣】 閣僚一覧…岡田外相、前原国交相、藤井財務相、原口総務相、千葉法相、長妻厚労相、福島みずほ氏、亀井静香氏ら★6
727 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 12:14:57 ID:hnNq9TPI0
今日もネトウヨと闘うバカチョン
【鳩山新内閣】 閣僚一覧…岡田外相、前原国交相、藤井財務相、原口総務相、千葉法相、長妻厚労相、福島みずほ氏、亀井静香氏ら★6
843 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 12:22:33 ID:hnNq9TPI0
>>807
今日一日はご祝儀相場だろjk
【鳩山新内閣】 閣僚一覧…岡田外相、前原国交相、藤井財務相、原口総務相、千葉法相、長妻厚労相、福島みずほ氏、亀井静香氏ら★6
934 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 12:28:28 ID:hnNq9TPI0
>>911
無駄に長文だな、おいw
【政治】 「ありがとう、麻生さん」「一生麻生」 ファンの男女120人、ネットで呼びかけ官邸前に集結…東京★2
930 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:14:22 ID:hnNq9TPI0
まあ、そう悪い首相だとは思わないね
漢字は読めないけど
【政治】 「ありがとう、麻生さん」「一生麻生」 ファンの男女120人、ネットで呼びかけ官邸前に集結…東京★2
966 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:17:52 ID:hnNq9TPI0
ぽっぽと比べればかなりましな部類だろ
経済対策もそう下手うってるって感じでもない
【政治】 「鳩山首相」、誕生…第93代内閣総理大臣に
806 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:21:54 ID:hnNq9TPI0
>>614
東海地震じゃねw
【政治】 「鳩山首相」、誕生…第93代内閣総理大臣に
863 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:24:13 ID:hnNq9TPI0
思うに民主党では経済的にうまくいかないんじゃなかな
経済対策らしい対策がここまで出てこない
まさか高速無料化と子供手当てで経済対策だと思ってんじゃないだろうね
【政治】 「鳩山首相」、誕生…第93代内閣総理大臣に
965 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:30:49 ID:hnNq9TPI0
鳩山一郎が自民党をつくりその孫のぽっぽが民主党をつくった
金持ちの道楽が政治じゃ終わるのも近いよw
【政治】 「鳩山首相」、誕生…第93代内閣総理大臣に★2
39 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:35:16 ID:hnNq9TPI0
ぽっぽ氏ねでいいじゃない
【政治】 「鳩山首相」、誕生…第93代内閣総理大臣に★2
63 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:37:56 ID:hnNq9TPI0
今日の株高たった53円はご祝儀相場だろ
明日から円高株安になるな
残念ながらw
【政治】「歴史の評価が出てくるにはもう少し時間がかかる」 麻生首相、在任中振り返る
182 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:45:46 ID:hnNq9TPI0
比較対象があのぽっぽだから再評価されるかもしれんぜw
【政治】「歴史の評価が出てくるにはもう少し時間がかかる」 麻生首相、在任中振り返る
234 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:51:25 ID:hnNq9TPI0
円高論者のボケ藤井が財務大臣だからな
容赦ない円高不況が来るんじゃねw
【政治】「歴史の評価が出てくるにはもう少し時間がかかる」 麻生首相、在任中振り返る
266 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 15:55:33 ID:hnNq9TPI0
マスコミにむかつくな
何がさわやかな新しい風だ
企業はスポンサー降りろよバカ
【鳩山政権】 最低賃金「800円(将来1000円)」引き上げ、攻防必至…生活改善?会社がつぶれる?★2
380 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 16:01:34 ID:hnNq9TPI0
企業内失業を入れたら軽く10%超えるんじゃね
補助でもってるようなもの
そして政権交代でさらに打撃
【鳩山政権】 最低賃金「800円(将来1000円)」引き上げ、攻防必至…生活改善?会社がつぶれる?★2
533 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 16:22:57 ID:hnNq9TPI0
デフレで給料を上げるってのは無理
まずデフレを何とかしないと
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★2
816 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 23:50:48 ID:hnNq9TPI0
円高株安は決まったなw
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★2
848 :名無しさん@十周年[]:2009/09/16(水) 23:53:42 ID:hnNq9TPI0
藤井のボケじじいは財務大臣という立場がわかっていない

>>817
輸出企業をつぶしたら輸入も出来ないぞ
わかってて言ってんのか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。