トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月14日 > lrRRp0R1P

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/26036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0006413106441338911463763771135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】民主党からは「ロケット打ち上げのJAXAはもう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★9
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★17
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★4
【政治】 "民主党政権で実現か" 民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き…★18
【政治】 民主党から「ロケット打ち上げのJAXA、もう必要無い」との声も…独立行政法人見直し★10
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
【政治】 「ブレる鳩山代表、麻生首相の“二の舞い”避けたい」 民主党、首相ぶら下がり質疑を大幅減へ…問われる説明責任
【政治】 「韓流・友愛の味」 民主・鳩山代表と幸夫人、韓国レストランデート…鳩山代表は俳優イ・ソジン氏と会う予定
【石川】民主・田中美絵子氏、「アジア・アフリカ救護米活動」の稲刈りを欠席…「過去の事なんて気にしてないのに」と地元は落胆

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
805 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:23:52 ID:lrRRp0R1P
>>803
いままで問題とされなかった事を問題化し
自己弁護の手段、政敵排除の手段に使ってるのはバレバレだろ
今までこの会見を問題視してきたところがあるのか?
【政治】 民主党から「ロケット打ち上げのJAXA、もう必要無い」との声も…独立行政法人見直し★10
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:28:21 ID:lrRRp0R1P
>>139
JAXA予算存続すべし!だよね!

でもさ、なんかすごい研究されてるんですけど
【宇宙】NASA研究所が、地上でネズミの空中浮揚に成功 超伝導磁石で無重力状態を作り出す装置を使い実験
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252749502/
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
826 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:33:21 ID:lrRRp0R1P
>>814
それを天皇陛下(ねぇ陛下って何で書けないの?それだけ天皇陛下を大切に思ってそうなのにw)
を蔑ろにする行為だと断じるには、少し過激すぎるな
何故、選挙前この事に言及してなかったのだろう?
政治的思惑から天皇陛下を利用したとするならば
そ れ の 方 が よ ほ ど 陛 下 を馬 鹿 に し た 行 為 だ
そうとは思わないか?
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
830 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:35:52 ID:lrRRp0R1P
10,170.74
▼ −273.59 (−2.62%)


おぃ。そろそろ株価が笑えない下落率になるよorz
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
836 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:39:12 ID:lrRRp0R1P
>>833
誰が党幹部の話を聞いたんだ?
会話しようぜ論点ずらしじゃ無く
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
844 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:43:57 ID:lrRRp0R1P
>>839
天皇陛下と敬称込みで書きなさいよ
ここは世界ではなく、日本だよ
それに君は陛下への無礼には敏感なようだし

選挙前から一貫して、認証前には会見を開かない、それは陛下を蔑ろにしてる行為だからだ
と、言及すべきだろ?なんで今更?陛下を政治利用するなくそ民主
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
847 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:48:02 ID:lrRRp0R1P
>>846
そか、天皇陛下とへりくだる事は出来ないか
屁理屈だけだな、民主擁護派って
【政治】 民主党から「ロケット打ち上げのJAXA、もう必要無い」との声も…独立行政法人見直し★10
369 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:50:40 ID:lrRRp0R1P
>>356
甘い
宗教の上を行く「太陽パクパク」
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
858 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:53:45 ID:lrRRp0R1P
>>851
よし、陛下とちゃんと書けたな
そうだよ態度には一貫性を持たないとな
民主にも下手な言い訳をやめろとメールした方が良いよ
【政治】 民主党から「ロケット打ち上げのJAXA、もう必要無い」との声も…独立行政法人見直し★10
433 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 10:58:28 ID:lrRRp0R1P
>>422
そりゃまぁ借り物のロケットですら、まともに打ち上げられない国からしたら
国力とかなかった事にしたいよねぇ
【政治】 "民主党政権で実現か" 民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き…★18
135 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 11:01:58 ID:lrRRp0R1P
>>128
魔解釈で乗り切るつもりかと
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
880 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 11:11:32 ID:lrRRp0R1P
>>876
君にも言えるけど
理想が先行してて、現実が追いついてないよねw
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
887 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 11:18:19 ID:lrRRp0R1P
>>886
いや、現実は民主の動向に皆が注目してる
まだ政権交代してないとかの、逃げ道があると思ってるのは民主だけだよ
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
51 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:03:04 ID:lrRRp0R1P
>>42
ヒュンダイの代理店自体が無いんじゃないの?
【政治】 「ブレる鳩山代表、麻生首相の“二の舞い”避けたい」 民主党、首相ぶら下がり質疑を大幅減へ…問われる説明責任
136 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:09:19 ID:lrRRp0R1P
>>125
説明責任とか国民の知る権利とかも民主政権だと無い事になるそうだw
【政治】 「ブレる鳩山代表、麻生首相の“二の舞い”避けたい」 民主党、首相ぶら下がり質疑を大幅減へ…問われる説明責任
207 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:18:17 ID:lrRRp0R1P
>>204
上杉とか勝也とか出てこられても・・・
【政治】 民主新政権、組閣直後の会見の先送りを検討 官僚が用意した想定問答通りの発言を回避
912 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:24:42 ID:lrRRp0R1P
【政治】 「ブレる鳩山代表、麻生首相の“二の舞い”避けたい」 民主党、首相ぶら下がり質疑を大幅減へ…問われる説明責任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252896430/

はは、全てから民主は逃げるなw
もう日本国民から逃げてるとしか思えない

天皇陛下への侮辱だといってた人のレスをみつけた
226 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 12:21:22 ID:axq3LN1m0
>>221 自民党よりまし→自民党はクズ
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
211 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:26:52 ID:lrRRp0R1P
>>184
お前はまだ民主の評価をしてなかったのか!?!
普通選挙前に判断するもんじゃね?
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:40:40 ID:lrRRp0R1P
>>304
真っ先に潰れるのは中小なのにねー
トヨタだけが苦しむとか考えてる人は脳にウジがわいてるんだろう
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
398 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:49:55 ID:lrRRp0R1P
さすがに民主擁護してる人も
労働者を守る政党民主党とかは言わなくなったなw
トヨタしね!とかしか言わなくなってきた
いよいよイデオロギー色の強い人しか支持できなくなってきたか
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
446 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 12:57:44 ID:lrRRp0R1P
>>435
寄りで下げそうな気がして怖い・・・
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
470 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:03:15 ID:lrRRp0R1P
>>457
57万人分の雇用を考えてみよう
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
532 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:14:57 ID:lrRRp0R1P
>>521
まぁそれが人間社会だし
国民を馬鹿にするよりも、報道のあり方を検討するだけでいいんだけどな
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
567 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:23:40 ID:lrRRp0R1P
>>558
わけわからん
【政治】 「ブレる鳩山代表、麻生首相の“二の舞い”避けたい」 民主党、首相ぶら下がり質疑を大幅減へ…問われる説明責任
415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:27:59 ID:lrRRp0R1P
>>413
なんで?ぬいだとか?
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:30:53 ID:lrRRp0R1P
>>594
oh...各種労組が民主支持っていう現状を忘れてマスネ
もう一度、勉強しなおしてキテクダサイ
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
621 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:35:22 ID:lrRRp0R1P
>>615
お前は一体誰と戦ってるんだ?
【政治】 「韓流・友愛の味」 民主・鳩山代表と幸夫人、韓国レストランデート…鳩山代表は俳優イ・ソジン氏と会う予定
336 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:38:43 ID:lrRRp0R1P
http://stat001.ameba.jp/user_images/0b/92/10009708259_s.jpg
\15000コース前菜「大地の恵みの蒸し物」

こういうの食べてたのかな
【政治】 「韓流・友愛の味」 民主・鳩山代表と幸夫人、韓国レストランデート…鳩山代表は俳優イ・ソジン氏と会う予定
383 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:48:48 ID:lrRRp0R1P
>>374
内需拡大の為に日本食を食べるべきだ!
【石川】民主・田中美絵子氏、「アジア・アフリカ救護米活動」の稲刈りを欠席…「過去の事なんて気にしてないのに」と地元は落胆
244 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 13:53:08 ID:lrRRp0R1P
上から下まで逃亡するのは、党として徹底してるのかな
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
712 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:04:09 ID:lrRRp0R1P
>>704
ほうほう、田舎者はしねって事ですな
過激だなー
【社会】 「日本語話せないと、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束★2
228 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:14:32 ID:lrRRp0R1P
>>221
いやまぁ、そんな話があるのは知ってるが
順応できなかったら、帰っていただくのが双方にとって幸せかと
【社会】 「日本語話せないと、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束★2
237 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:19:46 ID:lrRRp0R1P
>>231
せめて日常会話や簡単な読み書きが出来ればねぇ・・・
かわいそうとは思うが、やはり他国に来たのならその国の文化に慣れる必要があると思うよ
君がもし移住したとして、日本語だけで生きていけるとは思わないでしょ
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
785 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:23:28 ID:lrRRp0R1P
>>760
地方で道路などのインフラが消え
車などの輸送手段が消え去って
どうやって農業が再生するのか?
【社会】 「日本語話せないと、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束★2
243 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:25:38 ID:lrRRp0R1P
>>239
子供は連れ帰ればいいんじゃないかな
子供の方が言語に対する順応度は高いし
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:28:28 ID:lrRRp0R1P
>>801
> 703 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 14:02:16 ID:dbp91fRI0
>エコカー普及させるより
>自動車税上げて貧乏人から車を取り上げるほうがいい
>その税金で公共交通網を整備する

農家は大抵貧乏人だ
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
850 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:39:10 ID:lrRRp0R1P
>>840
そろそろ労働者の給与への利益配分を増やす時期と、話が上がってた矢先のリーマンだったんだけどね
鳩山不況も目の前に迫ってますし。所得の向上は10年後にまた検討されるんじゃないですかね。
【社会】 「日本語話せないと、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束★2
290 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:44:32 ID:lrRRp0R1P
>>280
子供の言語能力を侮ってはいかん
その証拠に君だって日本語を読み書きできるだろ?
【経済】 "せっかく上向いてきたのに…" 民主党政権に戦々恐々の自動車業界…エコカー減税見直しを懸念
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:47:09 ID:lrRRp0R1P
>>880
そりゃ、駅に行くのとスーパーに行くのが同距離なんてざらだし
両方とも車が必要だったりするし
【社会】 「日本語話せないと、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束★2
313 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:51:10 ID:lrRRp0R1P
>>304
大人になっても日本語しか理解できないようだったら
日本で就職口を探せばいいんじゃないかな?
【社会】 「日本語話せないと、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束★2
341 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 14:56:21 ID:lrRRp0R1P
>>320
まぁ子供がどういう状況にあるのか1から判断できんけど
母国語しかしゃべれないとしても、日本語しかしゃべれないとしても
養育義務は親にあるわけで、日本には無いとおもう
一緒に仲良く帰国して、子供が日本に期待と大人になって思うのなら自分の責任できたらよい
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
161 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 15:29:04 ID:lrRRp0R1P
>>155
雑誌で言う事に意味があったんじゃないかとw
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
204 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 15:34:22 ID:lrRRp0R1P
>>187
TV出演が殆どないし
保守系雑誌と講演くらいしか活動の場がないからな・・・
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
272 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 15:42:23 ID:lrRRp0R1P
>>259
小沢派は党内で何割になると思う?
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
309 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 15:46:58 ID:lrRRp0R1P
>>299
その位置は社民党と日教組で一杯ですので、大丈夫です
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
402 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 16:00:18 ID:lrRRp0R1P
>>386
で、民主に投票したであろう君はさらに苦しくなるから
書き込み見ても可哀想になるんだよね、なんで先が読めないんだろうと
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
440 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 16:04:14 ID:lrRRp0R1P
>>422
国民がアホなんて言ってないよ
君はアホだと思うけどw
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
482 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 16:09:13 ID:lrRRp0R1P
>>466
まあまあ、そんなにカッカしないでw
アホでもアホなりに政治にまっすぐなのはわかったから
次は現実的に世の中をどう良くするべきかを考えてみよう
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
502 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 16:12:15 ID:lrRRp0R1P
>>489
現実的って言葉が難しかったかな?
そうだなぁ・・・年末頃には給与明細で現実を直視できるようになると思うよ
それまで、夢の世界でがんばってくれ
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現する社会に」…八木教授ら
524 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/14(月) 16:15:43 ID:lrRRp0R1P
>>514
えーと、まだ決まってない事が景気の低迷を呼んでるんだけどねw
ちょっと難しい話になっちゃうから、まだ君には早いかと
年末までがんばって擁護してみたら良いと思うよ
その頃には現実が夢を駆逐していくから
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。