トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月12日 > oloz9fa00

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/25204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数731000372410067521122634076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★2
【社会】 「悲しくて涙が…」 住宅ローン返済行き詰まり、マンションなどマイホーム売却急増…北海道★5
【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円)
【政治】医師の61%が民主に投票 ネット調査結果
【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
【社会】新司法試験合格者2043人、初の前年割れ 合格率27・64%、初めて3割切る
【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★5

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
654 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:08:09 ID:oloz9fa00
>>651
>>202 >>160 とか見れ。
【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:10:19 ID:oloz9fa00
>>643
そういうあなたに、こちら↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1249491070/

【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
666 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:16:02 ID:oloz9fa00
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234173614/
【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
680 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:18:39 ID:oloz9fa00
求人倍率から考えて、特に事務系の労働者は、完璧に人余りだよ。

【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
710 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:24:57 ID:oloz9fa00
いま、民主党新人議員の秘書が足りないぞ。
おまえら、チャンスだぞw
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
667 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:34:20 ID:oloz9fa00
>>665
それもだが、むしろ、
ドライバーの大半は、法律を守らない屑だ
ということを、よく教えるべきだろう。


【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
790 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:48:08 ID:oloz9fa00
弁護士会の会費って、すっげー高いな。
医師会と比べても、ずっと高い。
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:53:09 ID:oloz9fa00
>>668
歩行者用信号と車両用信号が同時に青に変わったとすれば、
彼女は、赤で渡り始め、衝突時には、青になっている。

実際は、二つの信号が青に変わるタイミングは、どうなんだろう?
同時なように思うんだが、歩行者用が先に青になる場所もあるのかな?
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
671 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 17:55:36 ID:oloz9fa00
>>669
> それと自転車は車両なんだから、横断歩道を渡るなら降りて
> 自転車を押して渡らないと。

それは、昨年の道交法改正で、
降りなくても良いことが明確になっている。

【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
685 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 18:34:01 ID:oloz9fa00
>>675
> バスは信号無視してないし

よくそんな大嘘が言えるなw
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
687 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 18:39:57 ID:oloz9fa00
>>676
> 最初に渡った側は歩行者が赤になってから車が赤になるまでちょっと間がある感じの信号
> あれも歩行者信号は赤だったと思う

あの交差点をストリートビューで見たんだが、
最初の横断歩道の前方には、歩行者用信号は無いようだ。

東京都中野区江古田4-36-1 (NEN'S PLAZA AOKI があるとこ。)
http://maps.google.com/maps?hl=ja&tab=wl


【社会】新司法試験合格者2043人、初の前年割れ 合格率27・64%、初めて3割切る
613 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 19:43:54 ID:oloz9fa00
弁護士会の会費は、ほんとに高すぎる。
例えば、福岡だと、年間70万円も!!
ぼったくりもいいとこだな。


【社会】新司法試験合格者2043人、初の前年割れ 合格率27・64%、初めて3割切る
615 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 19:55:04 ID:oloz9fa00
誰か訴訟を起こして、ぼったくり過払いを取り戻さないかな。

【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
703 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 20:00:06 ID:oloz9fa00
>>702
> >>700
> バスは右ウィンカーを出して右折レーンにいた可能性が高いね。

右折レーンなんか、無いんだが。
見てみ↓

東京都中野区江古田4-36-1 (NEN'S PLAZA AOKI があるとこ。)
http://maps.google.com/maps?hl=ja&tab=wl

【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
213 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 20:02:31 ID:oloz9fa00
弁護士会の会費は、ほんとに高すぎる。
例えば、福岡だと、年間70万円も!!
ぼったくりもいいとこだな。

弁護士会の規制緩和を行うべきだ。
選択の自由を与えよ!!

【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 20:04:55 ID:oloz9fa00
>>704
それ向こうから来るのだろ。
バスの進行方向は、無いじゃん。
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 20:10:09 ID:oloz9fa00
>>704
右折の方向は、大型進入禁止の標識さえある。
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
711 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 20:19:42 ID:oloz9fa00
>>710
自転車の影が、バスの方に長く伸びてるから、
眩しかったのは、あり得ると思う。
【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
214 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 20:26:00 ID:oloz9fa00
大阪弁護士会隠れ?会費

 先日のブログで、年間の弁護士会費50万円以上と書きましたが、同期で金沢で開業して
いるネクスト法律事務所(http://homepage2.nifty.com/next-law/index.htm)の細見孝
次弁護士から、誤っていると指摘を受けました。なお、細見弁護士はダスキン大肉まん訴
訟においても中心的な活躍をされた優秀な弁護士です。私の郷里の女性を奥さんにされて
いることからも親しくお付き合いさせて頂いております。

 大阪弁護士会では、基本会費は(日弁連会費を含めて)50万円程度ですが、隠れ会費が
驚くほどあって、弁護士会にピンハネされているというのです。細見弁護士によると、法
律相談に一度派遣されると弁護士会から一回につき12000円〜16000円支給されますが、実
は大阪弁護士会に1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなのだ
そうです。

 また、弁護士会経由で依頼が来た事件については、弁護士着手金・報酬にそれぞれ7%
の負担金が課せられます。これまで裁判所から依頼されていたはずで殆どボランティアに
近い国選の刑事事件も5%の負担金を弁護士会に納める必要がありますし、裁判所から直
接依頼が来る破産管財事件でもなぜか7%の負担金を大阪弁護士会に納入する必要があり
ます。(私もこれらの点を忘れていました。)

 確かに細見弁護士の指摘からすると、大阪弁護士会は隠れ会費を含めて相当高額な弁護
士会費を徴収していることになり、その会費を背景に考えれば、(私は建設に反対しまし
たが多数決で建設が決定した)豪華な弁護士会館を大阪弁護士会の執行部が建設する気に
もなっても不思議ではありません。細見弁護士は、金沢弁護士会に登録替えする直前に試
算したところ、少なくとも年間100万円くらいは弁護士会費を支払っていることが分かっ
たそうです。       ^^^^^^^^^^^^
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
723 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 21:02:53 ID:oloz9fa00
バスの赤信号無視が原因。
あとは、些末なこと。
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
726 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 21:08:56 ID:oloz9fa00
>>724
すべての信号が赤の時間が、2〜3秒間ある。
よって、交差点突入約2秒前に赤になっている。

【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
745 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 21:52:13 ID:oloz9fa00
>>741
NO
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
755 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 22:13:31 ID:oloz9fa00
>>752
無くてもOKだよ。
【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★5
401 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 22:19:10 ID:oloz9fa00
日本の弁護士会費の高さは異常である。
いい加減な司法改革をして若手の経済的基盤を奪っておいて平気で高い会費を徴収している。
それでいて既得権を持った老弁護士は、若手弁護士から搾り取った会費を好き勝手に垂れ流している。
弁護士会にこそ競争原理を導入すべきである。

現にアメリカは、弁護士会の会員を募集するのにも州ごとの弁護士会で競争原理が働いている。
会費も日本の20分の1にも満たない。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
弁護士会費は年2万円以内にするべき。

そうすれば、過疎地で農業を営みながらでも弁護士業をすることができる。津々浦々にまで
弁護士が進出できる。貧者でも弁護士に仕事を頼める。企業も気軽に弁護士を雇える。需要も増える。
就職難も解消し合格者も増やせる。法科大学院生も喜ぶ。

エゴ丸出しの既得権弁護士は抵抗必死だが、法の支配を徹底させるという司法改革の理念を実現
するための最良の策であるはずである。国民全体のために、政治は、直ちに弁護士会を自由化すべきだ。

http://www.election.ne.jp/10868/74547.html


【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★5
404 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 22:21:28 ID:oloz9fa00
大阪弁護士会隠れ?会費
   −−−
大阪弁護士会では、基本会費は(日弁連会費を含めて)50万円程度ですが、隠れ会費が
驚くほどあって、弁護士会にピンハネされているというのです。細見弁護士によると、法律
相談に一度派遣されると弁護士会から一回につき12000円〜16000円支給されますが、
実は大阪弁護士会に1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなの
だそうです。

 また、弁護士会経由で依頼が来た事件については、弁護士着手金・報酬にそれぞれ
7%の負担金が課せられます。これまで裁判所から依頼されていたはずで殆どボランティ
アに近い国選の刑事事件も5%の負担金を弁護士会に納める必要がありますし、裁判所
から直接依頼が来る破産管財事件でもなぜか7%の負担金を大阪弁護士会に納入する
必要があります。(私もこれらの点を忘れていました。)

確かに細見弁護士の指摘からすると、大阪弁護士会は隠れ会費を含めて相当高額な
弁護士会費を徴収していることになり、その会費を背景に考えれば、(私は建設に反対
しましたが多数決で建設が決定した)豪華な弁護士会館を大阪弁護士会の執行部が
建設する気にもなっても不思議ではありません。細見弁護士は、金沢弁護士会に登録
替えする直前に試算したところ、少なくとも年間100万円くらいは弁護士会費を支払って
いることが分かったそうです。        ^^^^^^^^^^^^^

http://www.idea-law.jp/sakano/blog/archives/2007/11/

年間100万円も、取られているところがあるようです。
山口県などは、月11万円だとか。年で130万円超ですね。
【社会】交差点で観光バスが自転車と衝突 自転車の21歳女性が死亡…東京・中野区★2
758 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 22:29:43 ID:oloz9fa00
>>757
違うだろう。
直進の自転車は、速度早く駆け抜けていて、邪魔にはなっていない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。