トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月12日 > XOP0q+Fx0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/25204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数710123712006799151011110065200133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★3
【政治】(民主党)小沢ガールズの事務所、第1議員会館の6階に集結…「ガールズ・ストリート」誕生か

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で
998 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 05:52:38 ID:XOP0q+Fx0
>>996
俺は痛くも痒くもない。
地方との取引が増えることは多少あるだろうけどなw

下請け派遣って久々に聞いたな。
何だ仕事欲しいのか?w
CO2削減の為に呼吸停止でもしとけよ。
顔真っ赤にして必死そうだなw

【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
282 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 08:00:30 ID:XOP0q+Fx0
おい!みんな!叩くの止めようよ。

これでも捨民党の国対委員長なんだぞ!バイブで震えてっけどwww<辻 元議員?
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
286 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 08:07:37 ID:XOP0q+Fx0
てか今週末はバイブのTV出演ラッシュなのなw
どう釈明するか見物だな。
スルーしたらTV局でもどこでもいいから凸すべし!!w


番組名:テレビ朝日「サタデースクランブル」
日時:9月12日(土)午前9時29分〜
内容:社民党の今後の戦略について

番組名:フジテレビ「新報道2001」
日時:9月13日(日)午前7時30分〜
内容:鳩山政権の政権運営などについて

番組名:テレビ朝日「サンデープロジェクト」
日時:9月13日(日)午前10時〜
内容:鳩山連立政権の課題

【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
293 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 08:18:02 ID:XOP0q+Fx0
>>292
辻元清美 バイブでググってみ。
腹筋崩壊の覚悟は必要だけどw
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
298 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 08:23:13 ID:XOP0q+Fx0
>>297
一般の女芸人達に失礼です。

帰化女囚未満ですw
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
303 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 08:28:35 ID:XOP0q+Fx0
>>301
記事と罪状は屁でもないが、議員辞職と国対委員長の降板の
フルコンボな事態になるとかなり痛いんでは?

【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
13 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 08:54:13 ID:XOP0q+Fx0
汚澤チャイルド
既に取り返しが付かないくらい違う轍を独走されてるからな〜w

無恥無知な新人もベテランも多すぎてツッコミが追い付かない・・・
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
26 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 09:05:37 ID:XOP0q+Fx0
新人もそうだが、連立の方も発足前から綱渡りだしね〜w

【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252688812/
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
308 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 09:07:46 ID:XOP0q+Fx0
国籍剥奪、強制送還が望ましい。

てか、捨民党全員で連座責任取ってさw
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
38 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 09:15:56 ID:XOP0q+Fx0


まさに「上も下も大騒ぎ」の巻きw
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
44 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 09:21:17 ID:XOP0q+Fx0
>>42
でも、当選しちゃって議員報酬入るから破産免責は認定されないでしょw
進むも地獄、戻るも地獄 (-人-)ナームー
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
47 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 09:23:40 ID:XOP0q+Fx0
>>43
吹き溜まりにしても・・・あまりにも酷すぎやしないかい? (´・ω・)y-oO○
間もなく自民の劣化コピーに更に劣化が加わった連中に染まる訳だしw
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
311 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 09:47:43 ID:XOP0q+Fx0
逮捕や立件されてなかっただけで、元赤軍関係者だけに実際はもっと悪党かも。
Wikiとかググれば「こんなヤツが政治家でいいのか?」って絶対なる。

阪神大震災でコピー機持参で「自衛隊は違憲だから救援物資受け取るな」って
ビラをわざわざ現地で作って配布して回ってたとかw

【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
74 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 09:57:57 ID:XOP0q+Fx0
>>72
既に代表夫婦が率先してぶっ飛んでますが・・・(´・ω・)y-oO○
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
64 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:24:04 ID:XOP0q+Fx0
無線を望むなら亀井に頼んで電波法改正しておいでw
音声アナログ通信程度ならマイクロ波使っても大丈夫だが、
電話回線やデジタル通信とかはあっさり減衰してダメになるから。

無線引くにも幹線は光を引かないと容量も安定性もない。
WiMAXを導入するならバックボーンがADSLレベルじゃ本末転倒。
ちなみに今のONUユニットにはバッテリー内臓が増えてきてます。

都市部優遇、地方切捨ての政策はやっぱり民主だね。
予算が高すぎるってならNTTや自治体も含めて議論なりすればいいだけ。
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
95 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:29:54 ID:XOP0q+Fx0
>>94
轍ってか、自分でばら撒いた地雷原をスキップしてるようにしか見えん(爆)
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
393 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:32:29 ID:XOP0q+Fx0
>>389
バッキャロー買うぐらいだったら有線でガマンするか、
頑張ってシスコでも買った方が断然幸せになれるよ
【社会】特定候補者への投票依頼を配布…社民党・辻元清美氏の元秘書ら3人逮捕
322 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:35:22 ID:XOP0q+Fx0
>>321
何年前だろうと元秘書が公職選挙法知らなかったじゃ済まんでしょ?
挙句の果てに辞めた人間の選挙運動で違法行為やって捕まったんなら
悪質も何も弁解余地ないよw
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
396 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:38:35 ID:XOP0q+Fx0
>>394
PLCやるくらいなら工業用ケーブル(またはシールドTP)使って
屋内LAN配線した方が断然いいよ。
PLCは高周波の問題とかもあるからまだ早急と思う。
【政治】民主、新人対策に懸命 失言警戒し上京自粛指示 小泉チルドレンと「同じ轍は踏まない」
102 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:44:57 ID:XOP0q+Fx0
>>101
え?まだ民主党って壊れてなかったっけ?www
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
405 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:51:40 ID:XOP0q+Fx0
>>401
出来れば裸で通すんじゃなくてチューブで各部屋とかに配管しておくと
LANケーブルの張替えや電話線の増設とか便利で使いであるよ!
ビルとかマンションのやり方を参考にすると分かり易い。

ケーブルは100M接続ならカテ6もあれば充分。
ノイズを気にするならシールドツイストペアにすれば大丈夫。
有線は無線よりも速度ロスがないから安定します。
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
88 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:57:15 ID:XOP0q+Fx0
>>76
DSL基地局=NTTの交換局になる訳だが・・・増やすのいくらかかるんだ?(--;
同じ費用で何倍もの光整備が出来ちゃうんですけど(苦笑

光1本で最大32軒分になるって理解してるの何人いるんだろうか?
ま、予備分を考えても20軒はカバー出来るんだが。

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
92 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 10:59:37 ID:XOP0q+Fx0
>>85
PLCのことかな?(違ってたらごめん)
PLCは距離や高周波、伝送減衰率などの問題がクリア出来ない。
それにコストも安くはないので現実的に屋内使用のみ。
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:05:19 ID:XOP0q+Fx0
>>411
いじり方次第でもあるんだけどね<シスコ
iKeyとかiPassとセットにして暗号化すると見えても突破出来ないAP作れる。
公共スペースとかオープンな使い方はススメないけどね(^^;
無線は無線だから。
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
416 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:08:08 ID:XOP0q+Fx0
>>412
配線とか分かってる工務店さんならチューブ配管でやってくれるけど、
よく分かってないトコだと電気とかの感覚で直配線とかやっちゃう場合も
なくはないから、一度相談も兼ねて確認した方が安心できてベターだよw
下請けさんとか使うなら尚更ね(^^;
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
431 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:19:51 ID:XOP0q+Fx0
>>417
多分それはAPのconfigがテンプレのままとかの状態かも知れん。
ちゃんと設定した上でiKeyの公開鍵をAP側の対応サーバと交換して
いれば平文送信は最初のネゴだけだし。

まあ外でやるならFREESPOT使わずに、速度犠牲になるけどiPassで
専用PIAFSに接続するのが◎通常の通信でもSSL使えるから。

てか、無線LANするPCに重要データを入れておかないのは鉄則。
ID、PWを入力するなら即時変更は当然ですね。
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
436 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 11:22:14 ID:XOP0q+Fx0
>>427
いえいえ!
礼には及びませんよ〜(^-^)

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
152 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:26:48 ID:XOP0q+Fx0
>>110
> でも実際問題、学校や病院の確保を考えると、
> 一定数の人口・比率を保てない「村落」は「市町」に吸収された方が・・・
吸収されたとしても移住する訳じゃないから問題は解決しないよ。
税収規模もそんなに極端に大きく増える合併なんて少ないし。

> 農業人口は減らすべきだと思う
> で大農業にして、収入を上げる
そんなに簡単に収益上がるならもっと大規模ファームが成長してると思う。
利用国土が限られる上に輸入自由化されたらどう頑張っても厳しいよ。
アメリカやフランスみたいな農業は日本の条件的に難しすぎる。
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
452 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:37:39 ID:XOP0q+Fx0
>>448


つ 【6口OAマルチタップ】
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
198 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:42:52 ID:XOP0q+Fx0
高速道路って声高に叫んでる香具師おるけどさ〜
高速道路が観光地に直結してると思ってるのか?w

その必要道路の整備もカットして切り詰めてるんだけどな<民主案
無駄な道路ほど事業を残そうとしたり、維持費をタダと思い込んでたり・・・

道路すらまともに考えられないのにインフラ基盤整備も
己のばら撒きの為に切り捨てですかw
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
219 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:50:08 ID:XOP0q+Fx0
>>209
PLCでググりなさい。
まだまだ屋内使用レベルが限界。

屋内使用でも電子レンジの中に住む状態になる代物だぞw

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
232 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 11:54:18 ID:XOP0q+Fx0
>>223
しかし、今の農業はピンポイントの天気や気温、湿度の情報を得たり
肥料の発注や直販の取引とかネットでやる時代にまで進化してる。

先日も村おこしで老人たちがオリジナルのぽん酢やジュース作って
老人たちがネットショップを運営してヒットしたのは紛れもない事実。

既に田舎もインターネット時代が来てるんだよw
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
268 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:04:27 ID:XOP0q+Fx0
>>245
テレビ脳じゃなくて視察と仕事で携わってるけどなw
昔の勘に頼る農法では大規模ファームとかは対応できない。
温度管理もコンピュータが導入されてるから。
職人的な人が減ってきてしまっているから継承も追い付かない。

今じゃ老人クラブの集まりでホームページやブログの勉強を熱心にしてるよ。
ボケ防止にもなるし、孫とメール楽しむとか、買い物が不便でネット通販使うとか
君たちの想像を遥かに上回ってるのは事実。近くの老人クラブ覗いてごらん?
自治体も活性化に繋がるから補助も可能な範囲で率先してやってるよ。
【社会】無線LAN、危険なのはWEPだけではない…WPAも60秒で破られる危険が
467 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:06:35 ID:XOP0q+Fx0
>>465
いいんかい!www
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
297 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:12:48 ID:XOP0q+Fx0
>>276
56kダイヤルアップがギリギリ繋がるレベルの山間の村だぞw
ADSLもISDNも引けないレベルな。

小さい村でもパソコンを支給したり、リサイクルPCを破格で
ウチから納入したりとかそう言った自治体を支援したりも仕事で
やってるからさ。

ちなみに郵便局も廃止されたエリアだ。
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
309 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:15:36 ID:XOP0q+Fx0
>>292
じゃあ厚生労働省がゴリ押しで進めてる電子カルテ化と保険評定の電子化も
全部なしって話になりますがね。
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
319 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:17:44 ID:XOP0q+Fx0
>>304
そんなガセ数字に惑わされてどうすんの?
机上の空論で弾いたコマーシャルだぞw

実際に電波の実用強度がカバーされてる訳じゃない。
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:20:54 ID:XOP0q+Fx0
>>308
無線はいいとしてもバックボーンはどうするつもり?
まさか無線基地からダイヤルアップか?(爆)

無線にしても電波強度が弱すぎるから各個にAP付けるなんて
無意味な構成にしかならない。
フレッツの無線接続がFREESPOT以外廃止方向なのが証拠
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
343 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:23:03 ID:XOP0q+Fx0
>>324
都心部は既に電子化がほとんど完了してますけど?税金でねw
来年辺りから稼動開始だからもう後戻り不能
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
358 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:26:38 ID:XOP0q+Fx0
>>329
だったら尚更そういう地域にインフラとしての光回線は必要じゃないのか?

インターネット専用回線じゃなくて、一般の電話とか自治体の通信も全部
含めて収容するためのブロードバンドな訳だから。
各個の速度なんて地デジ分入れても10Mも配信できればいいんだから。

何度も書いてるが費用が高いなら自治体やNTTとか集めて議論や協議すれば
済む話じゃん。不要とか言い切るのが意味が分からんのだよ。
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
393 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:35:36 ID:XOP0q+Fx0
>>379
違法CB並みの電波を高出力しないと山間部では1/5、いやセッションすら
まともに確立できないワイヤレスネットワーク。

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
405 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:38:49 ID:XOP0q+Fx0
無線なら安いからとか無線でいいってヤツ。

無線で整備するはいいが、
【 バ ッ ク ボ ー ン の 事 は ス ル ー な の か ? 】


【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
421 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:42:42 ID:XOP0q+Fx0
>>411
数年毎に衛星をぶち上げる必要がある ←1発数百億程度×必要エリア分
管制などの維持費             ←年間数千万

光の方が激しく安い

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
442 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:47:15 ID:XOP0q+Fx0
と言うか、通信システムの基礎的な知識がないヤツほど
要らん、無駄って言うのは理解できたな。

後は自分だけ良ければ後は知らん的な連中ばっか。
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
471 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:51:42 ID:XOP0q+Fx0
>>439
Wi-Fiとかの問題じゃない。
基地局までどうやって繋ぐのよ?既存メタルは老朽化だぞ?
新規でメタルはコスト高いんで意味ナシ。


>>440
光=インターネット限定ではない。
また既存のメタルケーブルは老朽化まっしぐら。
衛星やマイクロ波通信は気象条件で途絶しやすい。

さて、どうする?のろしでも上げろってか?w
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
482 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:54:09 ID:XOP0q+Fx0
>>448
かれこれ20年近くも国家支援事業でやってますけど?
貴方が知らなかっただけの話で・・・
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
495 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 12:56:25 ID:XOP0q+Fx0
>>473
持ってますけど何か?明かす必要もありませんけどw
てか、そういう次元のレベルの話じゃないんだけどね。この場合は。

物理回線があるかないかの次元だから。

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
511 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 13:00:42 ID:XOP0q+Fx0
>>487
悔しくて顔真っ赤ですねw
今の交換局は完全光収容化しないと対応しきれない状況なの。
最終的にはすべて光化が国家レベルでの目標設定されている。
NTTだけの話じゃなくて第1次の電気通信事業者が全体で取り組んでる話。

ホント調べもしないで煽りだけですかw
【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
553 :名無しさん@十周年[]:2009/09/12(土) 13:11:34 ID:XOP0q+Fx0
今時 あわてて 財源見付けられなくて 
長年やってきた事業を 急に止めることもないやろね

予算規模の検討はあってもマニフェストにある以上実施は決定だね

そもそも無責任に出来もしないことを適当な感覚で発表した
責任放棄の民主党の自爆責任なんやろ

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★2
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 13:16:11 ID:XOP0q+Fx0
>>555
超消極的にねw

既に投票したヤツも民主連合もコケてる感が否めないけど(苦笑
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。