トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月11日 > efrUbZxC0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/27900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1455111148730000000000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
【政治】谷公士・人事院総裁が辞任へ
【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
【行政】大阪府橋下徹知事「WTCへの府庁移転が最良の選択と思っている」議会反発「市の負債を府が受け継ぐ必要はない」厳しい再挑戦★2
【政治】 農水省、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行停止…農家に不安の声

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
783 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 00:07:00 ID:efrUbZxC0

>>779
紛糾に成功しましたね。
君の勝ちだ。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
83 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 01:26:06 ID:efrUbZxC0

>>71
石井紘基議員が、あなたと似たようなことを言っています。
こちらの本は、読みましたか?
まだなら、ぜひ読んでみてください。

『日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす』
http://www.amazon.co.jp/dp/4569614140/
石井 紘基 著

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
90 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 01:31:21 ID:efrUbZxC0

『日本が自滅する日−構造改革のための25のプログラム−』
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/jimetsu16.htm

プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる
プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ
プログラム三 高速道の建設を凍結する
プログラム四 日本道路公団の借金は20年で償却する
プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する
プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する
プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする
プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する
プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する
プログラム十 真の公益法人を支える税制をつくる
プログラム十一 200万人が失職するが600万人の職が生まれる
プログラム十二 特別会計、財投、補助金を原則廃止する
プログラム十三 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する
プログラム十四 公共事業長期計画を廃止する
プログラム十五 新しい民間の公共事業勃興策を打ち出す
プログラム十六 ゛政治農業"をやめ、産む農業をとりもどす
プログラム十七 徹底した地方分権を断行する
プログラム十八 5年で予算規模を二分の一に縮小する
プログラム十九 国債の新規発行をゼロにする
プログラム二〇 「中高年100万人のボランタリー公務員制度」をつくる
プログラム二一 20兆円を社会保障、10兆円を環境保全に追加する
プログラム二二 大規模減税を実現する
プログラム二三 「公務分限法」を制定する
プログラム二四 行政監視を徹底し、会計検査院を強化する
プログラム二五 天下り禁止法を急いで定める

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
105 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 01:39:34 ID:efrUbZxC0

>>93
国民は政府に、助けて欲しくないと思っているんじゃないかな。
余計な邪魔をせずに、規制を緩和して、税金を下げろと。
一度バレた情報は、隠せませんからね。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
924 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 01:49:19 ID:efrUbZxC0

『日本が自滅する日−構造改革のための25のプログラム−』
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/jimetsu16.htm

プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる
プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ
プログラム三 高速道の建設を凍結する
プログラム四 日本道路公団の借金は20年で償却する
プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する
プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する
プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする
プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する
プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する
プログラム十 真の公益法人を支える税制をつくる
プログラム十一 200万人が失職するが600万人の職が生まれる
プログラム十二 特別会計、財投、補助金を原則廃止する
プログラム十三 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する
プログラム十四 公共事業長期計画を廃止する
プログラム十五 新しい民間の公共事業勃興策を打ち出す
プログラム十六 ゛政治農業"をやめ、産む農業をとりもどす
プログラム十七 徹底した地方分権を断行する
プログラム十八 5年で予算規模を二分の一に縮小する
プログラム十九 国債の新規発行をゼロにする
プログラム二〇 「中高年100万人のボランタリー公務員制度」をつくる
プログラム二一 20兆円を社会保障、10兆円を環境保全に追加する
プログラム二二 大規模減税を実現する
プログラム二三 「公務分限法」を制定する
プログラム二四 行政監視を徹底し、会計検査院を強化する
プログラム二五 天下り禁止法を急いで定める

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
937 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 02:01:49 ID:efrUbZxC0

>>933
「負の所得税」は、行うべきですね。
ヤッシーも、協力してくれることでしょう。w

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
387 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 02:07:42 ID:efrUbZxC0

>>385
民間企業は、入札に参加しなくなります。
公営企業は、天下りする意味が無くなるので、制度が廃止されると思います。
というわけで、国の事業をする人が、誰もいなくなります。w

ていうかね、事業をほとんど全部、やめれば良いんですよ。
もちろん、その分、減税して。

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
390 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 02:21:49 ID:efrUbZxC0

>>389
天下り役人の下で働いている、できの悪い官僚の子弟などの、独法や公益法人の職員です。w
いわゆる、昼間から大量に2ちゃんに張り付いている「ネトウヨ」の正体。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
957 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 02:25:33 ID:efrUbZxC0

>>955
んなことを言っていたら、一生変わらないまま、レミングですよ。w
動いているものの方向を変えるときは、大きな力(政治力)が必要です。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
213 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 02:34:07 ID:efrUbZxC0

>>204
乗数効果の数字がWikiに乗っているんだけど、年々下がり続けています。
でも、実際はもっと下がっているのに、粉飾されているのではと思います。

【政治】谷公士・人事院総裁が辞任へ
98 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 03:31:40 ID:efrUbZxC0

>>93
いつのまにか、ね。
まさに、ゆでガエル。

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
941 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 03:33:53 ID:efrUbZxC0

>>940
手当ても含めて20%にカットじゃ、さすがに生活できないだろ。
せめて、手当ても含めて50%くらいにしてやれ。w

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
403 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 03:37:20 ID:efrUbZxC0

>>402
名誉職であることが、良く分かります。
つまり、元から居なくても良いということですね。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
996 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 03:49:49 ID:efrUbZxC0

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
998 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 03:54:52 ID:efrUbZxC0

>>997
ぜひ、石井紘基議員の本を読んでみてください。

『日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす』
http://www.amazon.co.jp/dp/4569614140/
石井 紘基 著

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
418 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:01:41 ID:efrUbZxC0

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
421 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:04:18 ID:efrUbZxC0

>>417 >>419
正確には、天下り先は報われる、民間は死ぬ、でした。w


小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」など、補助金を配るための根拠法を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分、減税や再分配で、地方の「民間」を「直接」救えば良いわけです。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
423 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:06:31 ID:efrUbZxC0

『日本が自滅する日−構造改革のための25のプログラム−』
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/jimetsu16.htm

プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる
プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ
プログラム三 高速道の建設を凍結する
プログラム四 日本道路公団の借金は20年で償却する
プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する
プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する
プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする
プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する
プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する
プログラム十 真の公益法人を支える税制をつくる
プログラム十一 200万人が失職するが600万人の職が生まれる
プログラム十二 特別会計、財投、補助金を原則廃止する
プログラム十三 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する
プログラム十四 公共事業長期計画を廃止する
プログラム十五 新しい民間の公共事業勃興策を打ち出す
プログラム十六 ゛政治農業"をやめ、産む農業をとりもどす
プログラム十七 徹底した地方分権を断行する
プログラム十八 5年で予算規模を二分の一に縮小する
プログラム十九 国債の新規発行をゼロにする
プログラム二〇 「中高年100万人のボランタリー公務員制度」をつくる
プログラム二一 20兆円を社会保障、10兆円を環境保全に追加する
プログラム二二 大規模減税を実現する
プログラム二三 「公務分限法」を制定する
プログラム二四 行政監視を徹底し、会計検査院を強化する
プログラム二五 天下り禁止法を急いで定める

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
430 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:10:32 ID:efrUbZxC0

>>422
市場原理って、今の日本のどこにあるんですか?
私には、今の日本は、崩壊前夜のソビエト連邦にしか見えないんですが。
民主党政権が、グラスノスチが行うも、モラトリアムを宣言する、みたいな。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
447 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:23:28 ID:efrUbZxC0

>>443
民主党は、公営企業にばら撒かない分は、国民に「直接」ばら撒くと言っていたはずだけど。
別の「団体」にばら撒きなおすだけじゃ、意味無いじゃん。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
454 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:28:00 ID:efrUbZxC0

>>449
起こせます。
でも、民間企業の国賠訴訟は、ほぼ100%負けるでしょう。
公営企業や地方自治体が国賠訴訟を行った場合、どういう判断が出るのか、見ものですね。w
(ていうか、国賠訴訟と言わないのかも。)

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
456 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:33:22 ID:efrUbZxC0

>>453
さすがに、納品済み・検収済みの案件は、払うんじゃないか?
やった仕事を踏み倒すのは、ひどすぎるだろ。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
460 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:40:04 ID:efrUbZxC0

>>458
裁判官が、どちらの顔を立てれば良いのか、オロオロするさまが目に浮かびます。w

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
953 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:42:27 ID:efrUbZxC0

>>950
高速道路サービスエリア内でのガソリン価格が高かったのも、ファミリー企業が食っていたわけですね。
今、知った。w

【行政】大阪府橋下徹知事「WTCへの府庁移転が最良の選択と思っている」議会反発「市の負債を府が受け継ぐ必要はない」厳しい再挑戦★2
638 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:53:29 ID:efrUbZxC0


万博公園に建てたら良いのでは?
民主党政権で、訳の分からん「万博独法」が廃止されるだろうから、土地を譲ってもらえば良い。


【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
472 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 04:58:32 ID:efrUbZxC0

>>465
「効率」が、考慮されていませんね。

  公共工事→独法の金持ちが中抜き→公益法人の金持ちが中抜き→民間企業→労働者

カネを持っている奴らにカネをばら撒いても、余剰金が貯蓄されたり、外債・外貨預金に向かいます。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
477 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:02:40 ID:efrUbZxC0

>>465
だから、もし公共工事を行う場合は、公営企業を外して、本庁が民間企業に直接、入札を行う形にすれば良いわけですね。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
482 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:04:53 ID:efrUbZxC0

>>478
では、公共事業と読み替えてください。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
490 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:11:32 ID:efrUbZxC0

>>488
産総研とか、JSTとかがやっている、「○○振興事業」とかありますね。
ていうか、そんなことを聞いてどうするの?

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
497 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:16:36 ID:efrUbZxC0

>>493
「天下りと補助金を受け入れている4000法人」に含まれているのであれば、独法でも公益法人でも同じことですよ。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
504 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:20:47 ID:efrUbZxC0

>>495
だからさ、国交省にも、出先とかあるんでしょ?
そういうところを組み替えて、本庁が民間企業に直接発注すれば良いと思いますよ。
ファミリー企業とか、公益法人を排除してね。

そして、余った予算は、国庫に返す法律を作り、別の場所に再分配。
こんな方向性じゃないの?

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
510 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:25:32 ID:efrUbZxC0

>>501
地方自治体管轄の公益法人とかは、関わっていないの?

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
533 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:42:34 ID:efrUbZxC0

このスレで必死になっている公務員を見てたら、やっぱ予算停止で良いと思ってきたよ。
もっと、土建屋が必死になっているのなら分かるんだけど。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
543 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:47:20 ID:efrUbZxC0

>>536
だったら、何でこんなに公務員が湧いているの?w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
549 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:52:16 ID:efrUbZxC0


全て執行停止でFA。w


【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
555 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:55:02 ID:efrUbZxC0

>>551
あと、超ちっぽけな裁量権を振り回して、自分の支配欲を満足させる、という面もあるんでしょうね。
そんな公務員に、会ったことがありますから。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
559 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 05:58:21 ID:efrUbZxC0

>>557
あなたは、嘘つくことが、まったく平気な人なんですね。
そうでないと、公務員が務まらないのでしょうかね。w
女に嫌われますよ。www

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
566 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 06:02:59 ID:efrUbZxC0

>>561
なるほどね。
冷静ですね。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
602 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 06:32:42 ID:efrUbZxC0

◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
615 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 06:47:34 ID:efrUbZxC0

>>611
> 産業を振興し雇用を増大させずして、どうやって国民を豊かにできようか

全力で民間の邪魔をしているのは、公務員&公営企業なんですけど。www
今回の選挙も、「政府は何もしなくて良いから、邪魔するな」という民意なのでしょう。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
621 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 06:52:14 ID:efrUbZxC0

>>617
あなたたち公務員が騒げば騒ぐほど、来年の選挙で自民党が票を落とします。
その調子で、頑張って騒いでください。w


【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】 農水省、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行停止…農家に不安の声
43 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:17:23 ID:efrUbZxC0

>>1
何だか、関係者がいっぱいクビを突っ込んでいる事業で、香ばしいです。www


農林水産省/平成21年度食料供給力向上緊急機械リース支援事業
http://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/kinkyu_lease/h21/index.html

【政治】 農水省、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行停止…農家に不安の声
45 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:20:21 ID:efrUbZxC0

>>1
「不安の声」を出しているのは、農家じゃなくて、農協だと思うんですが。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
663 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:28:38 ID:efrUbZxC0

>>659
> 仕事もなく、金だけ渡され続ける人間がどうなるか
> そんな人間が大量に出てきたら国はどうなるか

天下り公営企業のことですね。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
674 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:34:01 ID:efrUbZxC0

>>671
独法などの現場を自分の目で見たとき、そう思ったんだよ。w

【政治】 農水省、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行停止…農家に不安の声
60 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:36:56 ID:efrUbZxC0


 利 権 ひ で ぇ − w


【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
698 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:44:38 ID:efrUbZxC0

>>680
宣伝してくれるのはありがたいんだけど、微妙に数字が違いますから。w

天下り役人が甘い汁を吸うためだけに独法や公益法人が存在する。その補助金総額は年間40兆円だ。
どうしても必要な事業10兆円を除いて、30兆円を減らすことができる。
たとえば、30兆円全額を低所得者層に減税するとしたら、4人家族で1世帯あたり100万になる。
実際には、低所得者層への再分配と減税を組み合わせて行うと良い。

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
711 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:51:44 ID:efrUbZxC0

>>708
いつも、そうやって平気でウソをついているから、自覚さえ無いんでしょうね。
子供が生まれたら、公務員にだけはなるなと教えます。w

【政治】国交省補正予算71%未執行 公共事業に執行停止集中か
725 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 07:58:09 ID:efrUbZxC0

>>718
すげー。
キチガイレベルの嘘つき。
こんなやつ、初めて見た。

【政治】 農水省、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行停止…農家に不安の声
90 :名無しさん@十周年[]:2009/09/11(金) 08:02:18 ID:efrUbZxC0

>>76
破綻するのは、生産してしまった農機具メーカーと、団塊の退職金をアテにしていた農協なんじゃないか?w
農家は、昨年度も生産していただろうから、破綻はしないだろう。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。