トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月11日 > SH0g5dPK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/27900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1035800004311311999616500000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「皇位継承問題、対処を」 宮内庁長官、新内閣に要請へ★2
【裁判】NHK元経理担当職員、受信料の11%減額求め提訴 “受信料を払わない契約者がいるのに全額を請求されるのは不当” 東京地裁
【山口】 「帰れ!」 原発反対派の漁民が海上封鎖 埋め立て工事着工できず-中国電力
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★3
【政治】 社民・福島みずほ氏、鳩山新内閣への入閣決定…雇用担当相を軸に検討★3
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★4
【政治】 民主党幹部 「福島みずほ厚労相&亀井総務相?逆立ちしてもあり得ない。社・国で10議席、ポストもらえるだけで御の字と思え」
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
773 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:16:31 ID:SH0g5dPK0
>>770
知ってるならなんで反対するんだ?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
790 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:20:14 ID:SH0g5dPK0
>>785
ぜんぜん自然じゃない。
天皇の性質から考えるとまったく自然じゃない。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
133 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:33:32 ID:SH0g5dPK0
>>127
可能性は低いが小沢がというか鳩山が集団的自衛権の行使を明言すれば可能じゃないの?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
832 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:39:49 ID:SH0g5dPK0
>>829
ずっと天皇は男系だったよ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
839 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:43:49 ID:SH0g5dPK0
>>836
そのために典範変えるならいいと思うよ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
860 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:55:22 ID:SH0g5dPK0
>>858
一般人の道徳?
別にいいだろそんなもの。
支持率よりも正統性だよ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
866 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:57:32 ID:SH0g5dPK0
>>863
なんで?
そうしないと認めないのか?
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
193 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:59:51 ID:SH0g5dPK0
国民が民主党に圧倒的な議席を取らせたんだから仕方がない部分もあるね。
マニフェストにも載せてたんだしね。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
879 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:02:24 ID:SH0g5dPK0
>>876
悠仁親王のためにも旧宮家の復帰は重要だよ。
それを理解していないんだね。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
886 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:04:33 ID:SH0g5dPK0
>>882
官僚って言うよりもこいつが売国奴なんだろ。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
220 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:12:12 ID:SH0g5dPK0
>>205
飛ぶわけないだろ。マスコミが見ないふりをするに決まってるじゃん。
二酸化炭素25パーセント減らすためにどれだけのコストを払うのか、
不況になって自殺者を出すのか知ってってもほとんど問題にしなかったんだしさ。
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
110 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:14:44 ID:SH0g5dPK0
>>105
時給一〇〇〇円も800円とか「目指すだけ」とか
よくわからなくなってしまったね。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:19:11 ID:SH0g5dPK0
>>225
木村太郎ってもっと機会主義者かと思った。
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
131 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:22:28 ID:SH0g5dPK0
>>126
小沢というか小沢秘書逮捕説はあたったじゃん。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
953 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:27:02 ID:SH0g5dPK0
>>950
それは皇室を知らないだけだろ。
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
142 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:29:11 ID:SH0g5dPK0
>>133
他にもあるよ。北朝鮮のコルレス銀行のはなしとかね。
のりぴーがシャブをやってる説とかもあったな。
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
173 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:56:31 ID:SH0g5dPK0
>>168
このまま景気対策をしないで、円高容認のまま、二酸化炭素25パーセント減を目指す政策を
とれば近々不況は来るだろ。
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
192 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:26:14 ID:SH0g5dPK0
>>191
それ止めたら民主はやることなくなってしまうんじゃないのかな?
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
202 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:32:12 ID:SH0g5dPK0
>>195
公務員改革は無理でしょうね。自治労が支持団体だしね。
特別会計云々はおもったよりうまくいかないだろうね。
かなりに部分が国債の償却だったり、すでに固定されてるものが多いって聞いたよ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:38:27 ID:SH0g5dPK0
>>88
むりだろうね。
伏見宮は世襲親王家だったんだからね
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
99 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:41:50 ID:SH0g5dPK0
>>61
古代の人々はそうかんがえなかったよ。
ある神様は人物を祖先としてそれに男系でつながる人たちで同じ姓をもす血族の集団を構成していたんだからね。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
103 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:44:02 ID:SH0g5dPK0
>>98
伏見宮は戦後だからそれ以外はとりあえず無理だろうね。
アピールする人もまったくいないしね。
話題にすらならないんだからね。
だれかが積極的にプッシュするならともかくね。
雑誌にのったことすらないんだからね。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
111 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:48:36 ID:SH0g5dPK0
>>106
皇太子→秋篠宮→悠仁親王の順番が何が問題なんだ?
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
224 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:53:29 ID:SH0g5dPK0
>>221
たしかに。
まあ民主党に入れておいて民主はだめだ。
なんていうアホはいないと思うが。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
124 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:56:44 ID:SH0g5dPK0
>>120
結局歴史を軽視しているだけだろ。
個人的に天皇がすばらしいとか立派だというのは天皇の歴史とは必ずしも相容れないんだが。
天皇の血統を毀損して新しい天皇の権威がどう作られるというんだ?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
133 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:59:07 ID:SH0g5dPK0
>>127
女系を認めるって言うことは男系を優先するってことと完全に矛盾するんだが。
わかって言ってるのか?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
142 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:01:33 ID:SH0g5dPK0
>>131
立憲君主って憲法で権力が制限されている君主のことを言うんだろ。
お前の立憲君主の定義って何?
憲法で権力を制限された君主って以外に立憲君主の定義があるなら説明してくれよ。
天皇に「徳」を求めるのは筋違い。天皇はシナの皇帝とは本質的に違うんだが。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
161 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:10:13 ID:SH0g5dPK0
>>153
まねしてるの天皇と権力の関係だろ。
なんで継承ルールまでまねしないといけないんだ?
天皇の正統性は血統にあるにもかかわらず何故それを毀損しないといけないんだ?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
201 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:26:15 ID:SH0g5dPK0
>>199
嫁さんが二人か三人でハーレムっていうのもね。
三千人いるならともかく。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
209 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:31:22 ID:SH0g5dPK0
>>205
三千人もいらんだろ。二三人いれば十分だよ。
>>自分の稼ぎで愛人囲っても後ろ指さされるのに、税金でそれは無理だろう。
それは人それぞれだろ。過去の例からするとたぶん女官もかねると思うから別にいいと思うよ。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
438 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:33:32 ID:SH0g5dPK0
>>432
確かにそういうところはあるね。
そういう意味では民主が矢面に立ってくれるのは面白いと思う。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
217 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:35:46 ID:SH0g5dPK0
>>214
復帰は別に憲法違反じゃないだろ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
224 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:40:06 ID:SH0g5dPK0
>>219
側室は女官もかねるんだからどこぞのあばずれとは違うだろ。
それに酒池肉林をやるほどの資産はないよ皇室にはね。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
229 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:42:52 ID:SH0g5dPK0
>>221
確かにそれはいえる。
なんで今上はもっとはやく秋篠宮のサポートをしなかったのかな。
皇太子の父親だけはあるとイヤミのひとつも言いたくなるね。
さらに女系天皇容認なんてなったら秋篠宮の努力が水の泡だしね。
何でこんなに無責任に傍観していられるんだろうかね。
>>227
おれは寛仁親王は好きだね。
あのひとはアル中だが皇室のことをわかってる人だと思う。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:45:05 ID:SH0g5dPK0
>>457
文民のほうがよほど危険じゃないのか?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
270 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:25:19 ID:SH0g5dPK0
>>268
天皇は個人が敬愛の対象だから天皇足りうるというわけではない。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
278 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:29:25 ID:SH0g5dPK0
>>276
天皇の正統性の根拠が男系の血統にあるんだから復帰を主張するのは当然だよ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
289 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:35:01 ID:SH0g5dPK0
>>284
だからお前がそう思ったところで意味ないだろ。
雑系天皇からみて、神武天皇は無数の雑系祖先のひとりになってしまうんだからね。
男系天皇からみて神武天皇は唯一の男系祖先なんだから男系は断固として守られるべきだよ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:39:59 ID:SH0g5dPK0
>>294
ちがうよ。古代はある特定の人や神を唯一の祖先としてそれを男系でつないだ集団を氏とかいったんだよ。
天皇は神武さらに言えばアマテラスを祖先とする男系の血族集団だよ。
井上は姓と家の区別をしていただけ
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
306 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:45:55 ID:SH0g5dPK0
>>303
斉明天皇は未亡人だろ。>>299の言ってることは間違っていいと思うが。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
310 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:48:15 ID:SH0g5dPK0
>>306
間違っていないと思うが。
に訂正。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
579 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:13:12 ID:SH0g5dPK0
>>336
皇室周辺はそれがわかってないのかなぁ。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
343 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:15:25 ID:SH0g5dPK0
>>338
憲法改正したあとの廃止はできるよ。
そのときはすでに天皇の正統性は失われていることになってるんだからね。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:17:39 ID:SH0g5dPK0
>>579
誤爆でした。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
358 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:19:50 ID:SH0g5dPK0
>>354
高森って継嗣令一条だけにこだわって四条には見なかったことにしてるからだめだろ。
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★4
589 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:24:01 ID:SH0g5dPK0
>>585
誤爆ね。ごめんね。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
372 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:26:20 ID:SH0g5dPK0
>>366
いみがわからんな。憲法って権力者の権力を制限して、国民の権利を保障するものだろ。
天皇は神に近いが、憲法も髪に近いのか?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:29:47 ID:SH0g5dPK0
>>381
それは明治憲法じゃん。
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:32:03 ID:SH0g5dPK0
>>390
国家の権力は人民に由来するとでも書くんじゃないの?
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
403 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:34:13 ID:SH0g5dPK0
>>392
だから?
共産国家は憲法が存在するが神を設定してないだろ。
天皇の権威、すなわち血統の正統性を毀損して廃止に持ち込むんだろ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。