トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月11日 > /4P2Uf2G0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/27900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000957126322640000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
【UAE】ドバイに世界最長の無人運転鉄道「ドバイ・メトロ」
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★5
【福島】 スズメバチに刺され男性死亡 後頭部を一突き
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★6

書き込みレス一覧

次へ>>
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
226 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:07:18 ID:/4P2Uf2G0
>>73
10mしたからISSのアームでくっつくからHTVだけが悪い状況ではISSにダメージいかんぞ
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
247 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:09:45 ID:/4P2Uf2G0
>>177
1年で国民一人あたりいくら使ってるのかしってんのか?ww

>>206
同じ速さなのにどうやったら衝突するんですか?ww


選挙終わったのに相変わらず売国連中がいるなぁ
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
274 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:12:04 ID:/4P2Uf2G0
>>255
時間だろ?
早朝なんて一般人少なくて当然、記者といえでも、な

H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
293 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:14:18 ID:/4P2Uf2G0
>>272
宇宙開発は多大な国益をもたらすからな。
宇宙には大量の資源が眠っているのさ。
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
331 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:17:53 ID:/4P2Uf2G0
>>311
石油に関わる大体エネルギーを探してるならなお更宇宙いかないとだめだぞ。
月には核融合に必要な資源だって存在してる。

H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
445 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:29:18 ID:/4P2Uf2G0
>>259
おまえは即刻インターネットをやめるべき
インターネットがアメリカ陸軍の連絡技術から発展したことを知らないわけでもないだろう?
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
708 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:50:07 ID:/4P2Uf2G0
>>680
M-V終わっちゃったのはちょっと残念だけどね。
まぁ軍事転用したらすぐにICBMできちゃうから仕方ないが…
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:52:21 ID:/4P2Uf2G0
>>699
固形ならともかく液体は軍事転用しにくい
それに防衛省のミサイル防衛がそれぐらいだし、4000億も出せる余裕ない
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
766 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 09:55:22 ID:/4P2Uf2G0
>>749
米露がトップ
その後に日本とかESAとかが絡んでくるんじゃ

日本は無人関連は結構技術あるけど有人はさっぱりだしね。

H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
850 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 10:04:30 ID:/4P2Uf2G0
>>837
ESAもおくれるはず

そういやカナダもISSメンバーだったとおもうけど、カナダの宇宙事情ってどんなだっけ?
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
889 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 10:08:00 ID:/4P2Uf2G0
>>835
H2Bが100億
HTVが140億のはず

外国と価格競争できるレベル
ペイロード増えたからいっぱいつめるしね
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
951 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 10:15:06 ID:/4P2Uf2G0
>>911
アメリカも使ってる。
ロシアはどうだっけ?てなとこ
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
988 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 10:18:50 ID:/4P2Uf2G0
>>955
地球の重力だと足が折れるんじゃ無いっけ?

>>957
開発に携わると発射に躊躇しちゃうからじゃね

>>964
それはそれでまずいよなぁ
【UAE】ドバイに世界最長の無人運転鉄道「ドバイ・メトロ」
124 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 10:28:17 ID:/4P2Uf2G0
>>64
シンガポールみたいなものか
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
316 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:23:21 ID:/4P2Uf2G0
>>165
男女共同参画はほとんどが年金や保険関連だったはず
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
370 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:29:52 ID:/4P2Uf2G0
>>317
ぶっちゃけ人件費や施設関連費が殆どじゃね?
各都道府県に1個以上局があって、毎日放送やってるわけだし。

【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
405 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:33:41 ID:/4P2Uf2G0
>>392
前スレにはいたぞ。軍事転用できるものを使うなって。

ならいまお前が使ってるインターネットは何なのよwwwと。
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
455 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:37:59 ID:/4P2Uf2G0
>>400
防衛省昇格法案も安倍のときだな

>>417
日本だって戦後1からはじめたんだぞ
韓国やタイなんかに賠償金払った上で、ね。

【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
495 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:42:26 ID:/4P2Uf2G0
>.482
鳩山は理系だし、世界貢献を考えても金額的にも削られる可能性は低いとは思うけど…

【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:57:21 ID:/4P2Uf2G0
>>619
将来的には資源採掘のために飛ばすことになるんじゃね?
有人じゃなくても出来るならそれが一番だけど
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
671 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 11:59:56 ID:/4P2Uf2G0
>>653
近づいたらISSのアームで引き寄せるんだぜ?
アームにくっついた後なら失敗しないし
アームにくっつく前ならそもそも衝突しないし。
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:02:10 ID:/4P2Uf2G0
>>666
公開したら余計ミサイル作れるようになるからそれだけはない。

【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
745 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:07:45 ID:/4P2Uf2G0
>>699
成功するかはわからんが失敗してもHTVだけではISS壊せない

>>703
ドッキングは来週

>>722
月には核融合に必要になるヘリウム3(だっけ?)が結構存在しているはず。
他にも資源は結構あるから将来的な国益になるのは確実

【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
763 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:09:57 ID:/4P2Uf2G0
>>728
まぁいいんじゃね。
彼らに成功祈られるよりよっぽどましだよwww
彼らは逆神だから。

>>739
大手マスコミは種子島いっちゃうからね。
なんで東京でもやったのかわからんが、質問したのは読売の記者だけだった
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:12:42 ID:/4P2Uf2G0
>>776
NASAじゃないっけ
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
882 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:20:06 ID:/4P2Uf2G0
>>854
韓国が作った部品が原因で失敗するとかな…
ロシアかわいそすぎる

>>862
実験は前にやってたはず
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★4
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:22:23 ID:/4P2Uf2G0
>>881
シムシティは何が難しいって工業地帯よりも道路からの公害が厄介すぎる
ソサエティはやってないけど。
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
45 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:38:46 ID:/4P2Uf2G0
>>20
インターネットはアメリカの軍隊発祥ですよ。
さぁ早くインターネットをやめましょう。
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
63 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:41:00 ID:/4P2Uf2G0
>>37
JAXAだか三菱重工の人もあせったみたいだった。
記者会見でそんなこといってたよ

【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
90 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:43:49 ID:/4P2Uf2G0
>>69
NHK規模もでかいからねぇある程度は。
種子島や筑波なんかのJAXAと
全国に多数の地方局までもって朝から深夜まで放送したり取材したりしてるNHKを同列に扱うのがそもそもの間違い


【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
114 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:46:03 ID:/4P2Uf2G0
>>71
一応文部科学大臣もきてたぞ
今後国の宇宙政策はどうやっていくつもりですか?って聞かれてたww
いまの大臣に聞いても仕方ないだろうよ…って思った

>>94
スペースシャトル引退後に物資輸送なんかでNASAが活用するかもしれんしの。

【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
140 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:48:49 ID:/4P2Uf2G0
>>105
そんなんで世界最強の軍隊は
ドイツ軍の将官、アメリカ軍の参謀、日本軍の兵士
なんて言われるんだよな

集団主義で上には忠実なのが日本人の特徴
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
162 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 12:52:17 ID:/4P2Uf2G0
>>148
いまの為替だとラプターのが安いかな
1億5000万ドルだから。

戦闘機開発も始めてるけどこっちはエンジンがネックっぽいなぁ
それに外国に売るというか外国からの依頼で打ち上げも考慮に入ってるロケットと
輸出が実質不可能な戦闘機ではまた別だと思う
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
257 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:01:53 ID:/4P2Uf2G0
>>190
そもそも文部科学省解体
宇宙庁でも作るのかねぇ
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
301 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:07:47 ID:/4P2Uf2G0
>>287
マニフェストになってるかはわからんが鳩山だか民主党の誰かがいってたぞ
解体して中央教育委員会作るんだーとかなんとか

ほんとにできるんだろうか、っておもってたんで覚えてた
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
323 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:11:22 ID:/4P2Uf2G0
>>321
アメリカのおかげで楽してきたからねぇ
平和の副作用だろう
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
343 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:13:35 ID:/4P2Uf2G0
>>338
三菱重工が主契約者
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
604 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:43:35 ID:/4P2Uf2G0
まぁロケットの仕事したんだーなんてのはあまり言わない方いいわな。
2chでも、現実生活でもね。
何があるかわからないし何がおきるかわからないから
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 13:52:39 ID:/4P2Uf2G0
>>609
原発といっしょ
日本は平和利用しか考えてないけど
悪用しようと思えば悪用できるから。

まぁ悪用しようとおもって悪用できないものなんてこの世に存在しえないとおもうけどね。
木の棒だって人を叩けば殺せるし。
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
788 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:05:56 ID:/4P2Uf2G0
>>770
何のときだっけ?リポDが画面にはいってて
あとで箱で送られてきたってやつ
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
907 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:21:52 ID:/4P2Uf2G0
>>869
これ見るたびに南東に飛ばすのにどこに配備するんだろう?って思う
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
975 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 14:33:06 ID:/4P2Uf2G0
>>967
主契約は三菱重工だし三菱やそのほかの企業がウンと言わない限り無理だとは思うんだけどねぇ・・・
【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★4
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:11:12 ID:/4P2Uf2G0
秋篠宮にもう一人がんばってもらって…なんてな。

取りうる選択肢は旧宮家が一番だと思うんだけどな。

【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★5
559 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 15:21:34 ID:/4P2Uf2G0
>>302
カナダは単独でISSに参加してるのにな…
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★5
773 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:00:58 ID:/4P2Uf2G0
>>555
消費税1%も削れないぜ
いいとこ0.1%ぐらいかな、宇宙開発全廃で。
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★5
911 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 16:32:47 ID:/4P2Uf2G0
>>880
補助エンジンだけ、しかもあの短時間だぞ
そんなにでねーよ
【福島】 スズメバチに刺され男性死亡 後頭部を一突き
487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:01:32 ID:/4P2Uf2G0
でもスズメバチって刺されても毒ではしなないよな?
うちの祖父はこれまで10回以上刺されてるらしいけど平気らしい
人によってはアナフィラキシーおきないもんなのかね
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★6
33 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:07:49 ID:/4P2Uf2G0
>>30
ISSは総額でも15兆円ぐらいだから流石に破産はしないぞ?
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★6
141 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:29:22 ID:/4P2Uf2G0
>>131
誘導する分にはかまわんが…たぶんこないぞ
いやならスルーしかない。
【宇宙】 H2Bロケット、打ち上げ成功…無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★6
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/11(金) 17:48:47 ID:/4P2Uf2G0
>>185
まわしたところで少なすぎてな…
H2B+HTVの費用合算してもあまり意味が…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。