トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月10日 > zsXaqOX90

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/27687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12126712510000704721630441498



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【地方自治】喫煙町議「たばこを止めるくらいなら議員を辞める」 庁舎内完全禁煙を求められ…沖縄・竹富町議会
【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
【政治】「東京外郭環状道路をやめたら80年間分の母子加算ができる」 全生連が母子・老齢加算復活を共産党に要請
【政治】「脱・官僚」 民主党がモデルとする英国では今、そのあり方に疑問の声 
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★3
【経済】国際競争力、1位スイス、2位アメリカ…日本は8位
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★5
【経済】日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算★5

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
345 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 12:35:04 ID:zsXaqOX90

>>344
そうですね。
頑張っていただきたいです。
民間人が独法などの現場を見ると、必ず「そりゃ、日本が傾くわけだ」って思いますよ。w

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
347 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 12:38:04 ID:zsXaqOX90

月内に補正組み替え 国家戦略局が初仕事 9月10日7時57分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000086-san-pol

 民主党が鳩山新政権発足後、国家戦略局(室)の初仕事として平成21年度補正予算の
見直しに着手する方針であることが9日、明らかになった。9月末をめどに執行停止事業
のリストアップなど一部組み替えの内容を決定する。民主党幹部が明らかにした。国家戦
略局は、政権発足後初の閣議で内閣官房組織令を改正し、国家戦略室としてスタートさせ
る。

 国家戦略室のとりまとめに沿って、第2次補正予算案を編成し、10月召集予定の臨時
国会に提出し成立を図る構えだ。政治主導による予算のむだ遣い排除と財源捻出(ねんしゅ
つ)への素早い対応を示し、政権担当能力をアピールしたい考えだ。

 麻生政権は今年5月末、景気対策の一環として総額約14兆円の21年度補正予算を成
立させた。これに対し民主党は、「官公庁の施設整備など緊急性がないものにカネが平然
と使われている」などと補正予算を批判し、政権交代後の組み替えを表明していた。

 民主党が「国営マンガ喫茶」だと批判した国立メディア芸術総合センター(117億円)
などの一部公共事業や、“天下り法人”の緊急人材育成・就職支援基金への7千億円の執
行停止、生活保護の母子加算(都市部で子供1人当たり月約2万3千円)の今年度中の復
活などが検討されている。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★509◆◆◆
566 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/10(木) 12:40:48 ID:zsXaqOX90

月内に補正組み替え 国家戦略局が初仕事 9月10日7時57分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000086-san-pol

 民主党が鳩山新政権発足後、国家戦略局(室)の初仕事として平成21年度補正予算の
見直しに着手する方針であることが9日、明らかになった。9月末をめどに執行停止事業
のリストアップなど一部組み替えの内容を決定する。民主党幹部が明らかにした。国家戦
略局は、政権発足後初の閣議で内閣官房組織令を改正し、国家戦略室としてスタートさせ
る。

【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★5
353 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 14:23:03 ID:zsXaqOX90

>>116
超「重税」国家・日本。
天下り組織に、食い潰されているからです。


【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★5
355 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 14:27:48 ID:zsXaqOX90

>>352
こういうのも、よろしくです。w

■港区赤坂1-9-13 三会堂ビル

9F 全国漁業調査取締船事業協同組合
9F 全国内水面漁業協同組合連合会
9F 社団法人 漁業信用基金中央会
9F 社団法人 日本定置漁業協会
8F 社団法人 大日本水産会
8F 社団法人 全国中央市場水産卸協会
8F 社団法人 全国漁港漁場協会
8F 社団法人 全国中央市場水産卸協会
7F 社団法人 責任あるまぐろ漁業推進機構
7F 社団法人 全国さんま漁業協会
6F 財団法人 海外漁業協力財団
3F 全国海苔貝類漁業協同組合連合会
2F 北部太平洋まき網漁業協同組合連合会
2F 全国大型いかつり漁業協会
2F 日本遠洋いか漁業協同組合

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
209 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 14:54:28 ID:zsXaqOX90

◇ 税金が安い先進国 (日本は、101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
212 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 14:56:40 ID:zsXaqOX90

>>209
超 「重税」 国家・日本。
天下り組織に、食い潰されているからです。


【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
217 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:04:30 ID:zsXaqOX90

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html

【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★5
363 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:07:31 ID:zsXaqOX90

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
219 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:09:43 ID:zsXaqOX90

>>218
そらしていませんよ。w

たとえば、あらゆる業界で補助金を廃止した場合、年間30兆円の補助金を減らすことができます。
ということは、年間30兆円の税金を集める必要が無いということです。

そうすると、4人家族で1世帯あたり、年間100万円の可処分所得が増える計算になります。
年収500万円の家庭は、年収600万円に!
公営企業400万人の失業と引き換えに、バブル並みの好景気がやってきます。w

好景気になるので、元公営企業の人も、すぐに職が見つかるはずです。
もちろん、公営企業のような甘ったれた仕事は待っていませんが。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
220 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:11:56 ID:zsXaqOX90

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」など、補助金を配るための根拠法を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分、減税や再分配で、地方の「民間」を「直接」救えば良いわけです。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
232 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:33:00 ID:zsXaqOX90

>>225
ネタじゃないですよ。w

既得権のある天下り先組織の金持ちに「だけ」カネを再分配しても、余剰金が外債や外貨預金に回されて、乗数効果が低い。
そんなカネが、年間30兆円ある。
そのカネを、広く低所得者に再分配したり、低所得者に有利になるように減税したりすれば、一気に景気が回復します。
中の人には悪いけど、日本再生の道は、これしかないですよ。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
235 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:36:20 ID:zsXaqOX90

たとえば、「漁船漁業構造改革総合対策事業」というのが大日本水産会という公益法人で行われています。
事業内容は、漁船の近代化を促進する、などの事業。
この事業(笑)のために、年間392億円の税金が投入されています。

ところが、漁業就業者数は、12万人。
もし、この事業(笑)を行わずに、その分を漁師さんから「減税」すれば、
漁師さん1人あたり、年間33万円を減税することができます。
漁師さんは年間33万円の手取りが増えて、好きな用途に使えるわけで、漁師さんも都合が良いし、一気に景気が回復します。

たとえば、年間33万円の30年ローンを組むと、漁師さんは 「全員」 漁船を買えるわけです。w
「漁船の近代化を促進する事業」さえ天下り組織がやらなければ、漁師さんは 「全員」 漁船が買えるという。www
すべての業種で、一事が万事、こんな感じです。

その事業は、誰のために行われているのか、ということ。
もちろん、天下りを潤すためであって、漁師さんのためではない。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
249 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:51:47 ID:zsXaqOX90

>>246 >>247
ちなみに、その「大日本水産会」という公益法人に、アフラトキシン汚染米で更迭された元農水事務次官が天下っています。
さらに、自民党の石破茂農水相のお墨付き。w

【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50

【政治】「脱・官僚」 民主党がモデルとする英国では今、そのあり方に疑問の声 
663 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:13:28 ID:zsXaqOX90

◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
253 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:47:33 ID:zsXaqOX90

たとえば、都市再生機構という独法は、ファミリー企業に出資をしています。
そもそも独法というのは、民間でできない事業を補助金を受けて行う、という名目で設立されいるわけです。

出資できるほど儲かっているなら、補助金を受け取ったらダメじゃん。w
出資できるほど儲かっているなら、市場を独占していないで民間企業に開放しろよ。w
出資できるほど儲かっているなら、超巨額の借金を先に返せよ。w

独立行政法人都市再生機構
http://www.ur-net.go.jp/

JS日本総合住生活株式会社〜会社概要〜
http://www.js-net.co.jp/jshp-new/txt/gaiyou/gaiyou-js.html
株主 独立行政法人都市再生機構 他15法人
資本金 300億円 ⇒ 埋蔵金!!!w

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★3
589 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 17:08:41 ID:zsXaqOX90

>>446
超「重税」国家・日本。
天下り組織に、食い潰されているからです。


【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
316 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:12:55 ID:zsXaqOX90

◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
331 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:15:14 ID:zsXaqOX90

>>316
超 「重税」 国家・日本。
天下り組織に、食い潰されているからです。


【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
348 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:17:28 ID:zsXaqOX90

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html

【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
475 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:35:50 ID:zsXaqOX90

◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
489 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:38:03 ID:zsXaqOX90

>>475
超 「重税」 国家・日本。
天下り組織に、食い潰されているからです。


【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/l50

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
530 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:41:42 ID:zsXaqOX90

>>493
> なんの税金ですか?法人税ですか?

「法人税+個人税+その他の税金」の合計です。

> 全体的に日本は税金が安かったはずじゃなかったかね?

日本人は洗脳されて、ゆでガエルになっていた、ということですね。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
260 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 19:17:22 ID:zsXaqOX90

>>259
現行法を変えれば良いだけですよ。w


小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」など、補助金を配るための根拠法を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分、減税や再分配で、地方の「民間」を「直接」救えば良いわけです。

【社会】文部科学省の係長(36) 職場の「お茶代」積立金38万円盗み停職処分、辞表受理
68 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 19:25:29 ID:zsXaqOX90

>>1
「キャッシュカード」は、誰の名義?
ひょっとして、「隣の課の裏金」さん名義?w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
262 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 19:28:34 ID:zsXaqOX90

>>261
他国には、大量の公務員が事業を行う名目で中抜きするという、へんてこな構造が無いですからね。w
あ、一つあった。
旧ソ連。www

【政治】谷公士・人事院総裁が辞任へ
68 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:15:04 ID:zsXaqOX90

>>1
最初から、仕事する気なんて無いんじゃん。

【政治】谷公士・人事院総裁が辞任へ
69 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:19:58 ID:zsXaqOX90

◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国

【政治】谷公士・人事院総裁が辞任へ
71 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:22:43 ID:zsXaqOX90

>>69
超 「重税」 国家・日本。
天下り組織に、食い潰されているからです。


【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252214778/l50

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252348020/l50

【政治】谷公士・人事院総裁が辞任へ
72 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:25:13 ID:zsXaqOX90

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html

【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
939 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:41:14 ID:zsXaqOX90

>>936
関係ありますよ。
こちらをどうぞ。

『日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす』
http://www.amazon.co.jp/dp/4569614140/
石井 紘基 著

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
501 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:43:57 ID:zsXaqOX90

>>1 の意図が良く分からない方は、こちらの本を読んでみてください。

『日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす』
http://www.amazon.co.jp/dp/4569614140/
石井 紘基 著

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
514 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:49:19 ID:zsXaqOX90

>>506
その反則無駄遣いで、潤っている側の奴だからですよ。w

【社会】駆け込みの「天下り」に省庁が関与?民主党が検証方針
381 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:54:25 ID:zsXaqOX90

>>380
>>369 は、ブラックなことをやっていると自覚している、中の人なのでしょうね。www

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
557 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:00:17 ID:zsXaqOX90

>>529
税金を集める ⇒ 天下り組織が中抜きする ⇒ 再分配する

「中抜き」が目的化して、超巨額になってきていることが問題なのです。
だったら、最初から税金を集めない方が、経済効果が高い、というところまで来ているのです。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
588 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:06:52 ID:zsXaqOX90

>>568
叩かないよ。
なぜなら、財政出動派は、公務員や独法職員のような、「税金で飯を食っている側の奴」だからです。w
ていうか、昼間から2ちゃんに張り付きすぎ。www

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
597 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:09:29 ID:zsXaqOX90

>>584
石井紘基議員の調べでは、40兆円の補助金がばら撒かれていて、そのうち10兆円はどうしても必要な事業で、
残りの30兆円を廃止できるそうです。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
615 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:13:33 ID:zsXaqOX90

>>608
財政出動とは、庶民と民間企業から金を搾り取って、公営企業を豊かにする政策のことです。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
626 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:17:48 ID:zsXaqOX90

>>621
たとえば、「漁船漁業構造改革総合対策事業」というのが大日本水産会という公益法人で行われています。
事業内容は、漁船の近代化を促進する、などの事業。
この事業(笑)のために、年間392億円の税金が投入されています。

ところが、漁業就業者数は、12万人。
もし、この事業(笑)を行わずに、その分を漁師さんから「減税」すれば、
漁師さん1人あたり、年間33万円を減税することができます。
漁師さんは年間33万円の手取りが増えて、好きな用途に使えるわけで、漁師さんも都合が良いし、一気に景気が回復します。

たとえば、年間33万円の30年ローンを組むと、漁師さんは 「全員」 漁船を買えるわけです。w
「漁船の近代化を促進する事業」さえ天下り組織がやらなければ、漁師さんは 「全員」 漁船が買えるという。www
すべての業種で、一事が万事、こんな感じです。

その事業は、誰のために行われているのか、ということ。
もちろん、天下りを潤すためであって、漁師さんのためではない。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
646 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:23:39 ID:zsXaqOX90

>>640
400万人。w


あらゆる業界で補助金を廃止した場合、年間30兆円の補助金を減らすことができます。
ということは、年間30兆円の税金を集める必要が無いということです。

そうすると、4人家族で1世帯あたり、年間100万円の可処分所得が増える計算になります。
年収500万円の家庭は、年収600万円に!
公営企業400万人の失業と引き換えに、バブル並みの好景気がやってきます。w

好景気になるので、元公営企業の人も、すぐに職が見つかるはずです。
もちろん、公営企業のような甘ったれた仕事は待っていませんが。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
655 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:26:41 ID:zsXaqOX90

>>652
なるほど。
漁業組合は必要だけれども、大日本水産会という公益法人は必要無いということですね。
同感です。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
669 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:29:42 ID:zsXaqOX90

>>663
4000社の、補助金が流されている法人。
独法や、公益法人などが含まれています。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
673 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:31:55 ID:zsXaqOX90

>>671
「減税」です。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
684 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:34:07 ID:zsXaqOX90

>>674
> 組合では裁き切れなくて

具体的には、どんな状況ですか?
それは、どのくらいの頻度で起こるのですか?

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
696 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:37:13 ID:zsXaqOX90

>>688
公益法人には、大量の「利権ゴロが巣くっている」ことが分かっています。
わざわざ、そこを通す方が、問題では?w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
710 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:41:40 ID:zsXaqOX90

>>704
補助金を受け取っている公営企業4000社にいる、理事&理事長の数。

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
729 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:48:37 ID:zsXaqOX90

>>718
その数字をきっちり出して、何の議論が進むんだよ。w

ホント公務員脳だな。
俺はこれだけ知っているんだぞ〜。w
民間では、やっていけないよ。
くれぐれも、クビにならないように。w

【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
742 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:52:28 ID:zsXaqOX90

>>737
民間では、そんな重箱の隅の数字で大騒ぎする奴に、話がそらされたりはしないんだよ。w
残念だったな。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。