トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月10日 > x69xq6IQ0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/27687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数221714480000000000000000021279



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★10
【政治】変態エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で乳を揉まれて快楽にもだえる…元コスプレ風俗ライターの民主・田中美絵子氏★10
【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★11
【米TIME誌】「世界で最も“ぶっ飛んだ”ファーストレディー」トップ10…鳩山夫人を筆頭で紹介
【政治】公明代表「政策次第で民主党と協力も」 鳩山代表と会談★4
【政治】 麻生首相 「昨秋に衆院選あればこんなに負けてなかった」「が、昨秋解散していれば経済対策はできなかった」★4
【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★12
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
【政治】72%が「小沢氏との二重権力構造懸念」…読売ネット調査
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
175 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 02:32:15 ID:x69xq6IQ0
麻生も対抗してヱヴァンゲリヲン観に行ってロッテリアで夕食すればいいのにね。なんでしないんだろう
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 02:37:40 ID:x69xq6IQ0
>>215
わかってないのはお前のほうだと思うけどな。

この報道ぶりの違いは、国民の信任を得てるか得てないかの違い。
ぶっちゃけ小泉なら高級バーに行っていても麻生ほどは叩かれなかっただろうね。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
241 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 02:38:34 ID:x69xq6IQ0
>>223
モスの太陽バーガー食いたいな。チーズ太陽バーガーも捨てがたいが。太陽パクパクセットもけっこうお得。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
782 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 03:54:20 ID:x69xq6IQ0
>>756
マックは店の前通るだけでラードかなんかしらんが臭い匂いが漂っているしな。
結界というか、よほど無神経な奴なら気にならないかもしれないが、俺は無理。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
785 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 03:55:11 ID:x69xq6IQ0
>>777
物理学者はアホだよな。
箱を叩いて鳴けば生きてるに決まってる
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
797 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 03:56:29 ID:x69xq6IQ0
>>791
麻生もこういうふうにうまくやれば良かったのにね
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
811 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 03:59:01 ID:x69xq6IQ0
>>796
麻生の英語は、おれらじゃ恥ずかしくて人前ではしゃべれないレベル。
田原総一朗よりかはかろうじてマシって程度。

例えばイチローとか松井もおそらく麻生ぐらいはしゃべれるだろうが、
メディアの前ではぜったいにしゃべらないよな。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
881 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:11:07 ID:x69xq6IQ0
>>838
快調サンケイ、記事飛ばせ〜♪
偏向アサヒは左ゆけ〜
マイニチ変態、恥(ち)をさらせ〜♪

こんなかんじか
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
913 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:17:08 ID:x69xq6IQ0
>>890
正確にいえば発音そのものは適当でいい。
世界の英語は様々で、みんな発音はめちゃくちゃ。ぶっちゃけ日本人のカタカナ発音でも問題無い。
英語特有の文の切り方というか、単語の切れ目みたいな流れをちゃんとしてれば通じる。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
930 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:20:17 ID:x69xq6IQ0
アイゴットイット と言っても通じないが
アガーリでもアイガリッでもアーガーリトでも通じる。発音は関係無い。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
953 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:24:15 ID:x69xq6IQ0
>>934
そそ。英語がなぜ世界共通語になってるかというと、その適当さに理由がある。
文章の構造が厳密かつ完全に決まってるから、あとは適当でもなんでもいい。

一見自由度が高い日本語のほうが大変扱いに困るんだよね。ちゃんとしないと意味が発散しすぎて大変。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
960 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:25:03 ID:x69xq6IQ0
>>950
麻生の英語を聞けば、実にありそうな話だけどね。全然不思議には思わないよ。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
964 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:25:37 ID:x69xq6IQ0
>>959
費用は変わらんだろ。どんな高級店でも雑踏の街中にあるんだし。
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
979 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:29:46 ID:x69xq6IQ0
>>969
ぶっちゃけテイクアウトなら、SPが買ってくればすむからな
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
983 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 04:30:29 ID:x69xq6IQ0
そういやなんでわざわざサマーウォーズを観に行ったんだろうな
【政治】72%が「小沢氏との二重権力構造懸念」…読売ネット調査
93 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:50:23 ID:x69xq6IQ0
ただ二重権力と言いたいだけちゃうか?

しかも懸念するかどうか尋ねられたら、そりゃ懸念するわな。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
469 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:59:33 ID:x69xq6IQ0
>>415
問題は日本が25%削減を達成した場合に、どれだけの国際的な立場、
あるいは国民にとって、どんなメリットがあるか?明るい未来ビジョンを示せないところにある。
ちなみに25%削減しても地球環境になんの影響もないことは明白なんで考慮外。

日本がこの高い目標を達成した場合にはほぼ無条件で拒否権付きの常任理事国になれるとか、
なんかそういう飴がねえと、文句しか出ねえだろ。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
506 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:03:41 ID:x69xq6IQ0
>>488
GDPというよりは、天然ガスや石油や石炭など化石燃料の輸入量を3/4に減らすってことだろ?
低エネルギー社会とGDPは必ずしも比例しないと思うけど
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
531 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:06:04 ID:x69xq6IQ0
>>511
いまだにお灸とか言ってるのかよ。どんだけ暢気なんだよ。
参院選でお灸据えたのに一向に改善の気配が見られないから、国民は完全に自民を見捨てたんだよ。

この期に及んでまだお灸だとか、まったく反省心がねえんだよな。自民も自民信者も。アホかと
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
567 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:09:57 ID:x69xq6IQ0
>>559
90年比でしょ? なんで半分以下になるんだ? 説明してくれ。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
585 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:11:34 ID:x69xq6IQ0
>>565
理屈はわからるが、ガソリン車より電気自動車のほうが金がかかるという例はおかしくねえか?
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
654 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:19:29 ID:x69xq6IQ0
>>601
98年、01年、06年はガクンと前年比マイナスになってるが、これはどうしてなんだろうな?
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
718 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:26:07 ID:x69xq6IQ0
>>687
まあ来年すぐに25%減って話ならそうなるかもしれないが(単純に石油の輸入量に規制かければすぐ達成)
日本も40年前にくらべりゃ技術革新でエネルギー効率は向上してるだろ。
80年代ぐらいの生活レベルあたりまで落ちる程度で収まるんじゃねえかな。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
763 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:30:04 ID:x69xq6IQ0
>>719
宇宙空間に太陽電池パネルを展開して、マイクロ波で電力送信という計画だな。
マイクロ波電力伝送に関しては技術的な課題が多くて実現は困難みたいな話だが。

ただ、太陽電池パネルの展開については日本は要素技術で他国をリードしてるのも確か。
きく8号だっけ? めちゃくちゃでかいパラボラアンテナをミウラ折りから宇宙で展開させた実績がある。
あれの十数倍の規模でやればいいだけ。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
786 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:32:27 ID:x69xq6IQ0
>>738
ぺんてるのサインペン使えばよかったのに。あれならインク抽出は毛細管現象利用だから無重力でも問題ない。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
848 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:40:02 ID:x69xq6IQ0
>>833
なあなあで済ませるなよ。
そもそも温暖化だの言い出してそれに便乗して騒いでた世界中の全員が泣いて反省することになるまで
俺はCO2削減に大賛成するぜ。やつらに鉄槌を!
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
875 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:43:03 ID:x69xq6IQ0
>>857
そういう意味なら、日本はもう何度も政権交代をしょっちゅう繰り返してきてるってことになる。
政権交代のプロ中のプロだろ日本。これほど政権が変わりながら長続きした国はない。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
900 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:45:39 ID:x69xq6IQ0
>>879
トヨタはTHSをなんで他国に技術供与しないんだ? パテントで固めてブロックしてるだろう?
いまはTHS-3まで進化してんだから、古いやTHSやTHS-2なんかは安く技術供与したほうが
温暖化防止のためになるだろ。
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★2
996 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:59:03 ID:x69xq6IQ0
>>993
民主に根拠がないなら
自民の目標にも根拠がないよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。