トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月10日 > lfNlcjQFO

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/27687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000682535174310005050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
【政治】「脱・官僚」 民主党がモデルとする英国では今、そのあり方に疑問の声 
【政治】民主、複数年度予算を拡大実施 来年度から予算無駄遣い排除へ
【神奈川】道路を覆う虫虫虫…カゲロウとみられる白い綿状の虫が大発生、一面が白く覆われ、死骸でスリップ事故や渋滞が発生 厚木
【北海道】住宅ローン返済行き詰まり、マイホーム売却急増
【政治】 貯金・簡保に全国一律サービス義務化 民主党、郵政民営化の抜本見直し 撤退すれば年金の引き出しが出来なくなることを問題視
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
【鉄道】JR北海道 学園都市線を電化 桑園〜北海道医療大間 2012年春供用 CO2排出量削減、所要時間短縮へ
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
【社会】一方通行を取り締まっていた警官、違反車に停止合図を出すも止まらずはねられ重傷 - 愛知

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
753 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 08:30:07 ID:lfNlcjQFO
世界はともかく民主政権自身の方針と矛盾しとるがな
【政治】「脱・官僚」 民主党がモデルとする英国では今、そのあり方に疑問の声 
608 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 08:32:48 ID:lfNlcjQFO
イギリスは官庁がダメでも貴族自らの領地経営がある。
日本には、それが既に無い。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
774 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 08:37:15 ID:lfNlcjQFO
>>761
バカかお前は。
道路は本州と繋がってないだろが。
鉄道は北海道の物流にとって最重要の輸送手段だ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
791 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 08:44:17 ID:lfNlcjQFO
北海道では、どんなに道路が良くなっても、カーフェリーと貨物列車の便がボトルネック
ここを増やさないと輸送業者は、いくら運賃上げても、そもそも仕事を受けられない。
実際、1便減るごとに1社倒産してる感じだ。

本来は中央政府たるもの物流を最重要に据えねばならん。
ところが小手先の人気取りと消費拡大に走って、それは放ったらかしだ。
麻生政権が見捨てられたのも当然だ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
811 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 08:49:24 ID:lfNlcjQFO
民主の重要公約そのものが、高速無料化と、炭素25%カットで、矛盾してる。
だから民主に投票した者であっても、政策の優先順位を要求できる。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
841 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 08:58:18 ID:lfNlcjQFO
北海道では動脈たる道路は一般道路で完成しとるわバカ。
あんな豪雪と凍結の激しい土地で、高架など冬場は動脈としてアテにできる訳ないだろ。
取り付け道路を登れなくて滑り落ちる事故さえ発生するのに。
あれは、まさに付加価値道路そのものだ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
858 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:04:02 ID:lfNlcjQFO
炭素25%カットを公約に明記した民主党が勝ったので、
ウダウダ言わず自動車に対する環境税の上乗せに従うんだな?
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
900 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:19:50 ID:lfNlcjQFO
麻生は高速の料金を下げさせたんじゃない。
あれは単に国税5千億、道路会社にくれてやっただけだ。
理屈もくそもない単なるバラマキ、景気対策を錦の御旗として。

しかも、それにより多数の企業を苦境においやり、倒産まで出た。
景気対策だけが目的なのに景気対策に失敗したんだから評価が最低なのは当然でしょ。
【政治】民主、複数年度予算を拡大実施 来年度から予算無駄遣い排除へ
19 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:24:57 ID:lfNlcjQFO
あれは単に、優先順位の低い細かい執行を後回しにして、
優先順位の高い大きい工事を先にやってるだけらしいぞ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
935 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:32:20 ID:lfNlcjQFO
新幹線は要らんよ。
むしろ貨物の邪魔するなら青森で止めるべきだ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
943 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:35:43 ID:lfNlcjQFO
鉄道料金については、北海道内なら、一週間乗り放題で3万円以下よ。
東や東海と違って極端に安いコースあるよ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
967 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:45:51 ID:lfNlcjQFO
民主の公約のうち、財政支出を伴うものや、制度設計のややこしいものは、
結局、何も実現されないと見てるよ。
それは実現できない理由を簡単に外へ責任転嫁できるもの。

そう見ると、真っ先に放棄されるのが、高速無料化だ。
しかし北海道と沖縄に限ってはアリバイ的に実施されるかもしらん。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
975 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:50:22 ID:lfNlcjQFO
>>971
アルツハイマーでも上が効率良いと分かるよ
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
996 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 09:57:43 ID:lfNlcjQFO
目指すための努力として、とりあえず4年間は北海道だけで試行されるんだろうなあ。
【神奈川】道路を覆う虫虫虫…カゲロウとみられる白い綿状の虫が大発生、一面が白く覆われ、死骸でスリップ事故や渋滞が発生 厚木
246 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 10:18:51 ID:lfNlcjQFO
路肩灯の光に引かれたんだろう。
明かりを消せば他に行くよ。

あと2センチの蚊って、ガガンボじゃないのかそれ。
ガガンボ見たことないの?
【神奈川】道路を覆う虫虫虫…カゲロウとみられる白い綿状の虫が大発生、一面が白く覆われ、死骸でスリップ事故や渋滞が発生 厚木
249 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 10:24:44 ID:lfNlcjQFO
ガガンボは漢字では大蚊と書くが、本来は蚊ヶン母。
あとは辞書ひいてみそ。
【北海道】住宅ローン返済行き詰まり、マイホーム売却急増
272 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 11:02:43 ID:lfNlcjQFO
断熱性能の高い家など建てようとするからいけない。
開拓小屋に戻る
【政治】 貯金・簡保に全国一律サービス義務化 民主党、郵政民営化の抜本見直し 撤退すれば年金の引き出しが出来なくなることを問題視
331 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 11:16:19 ID:lfNlcjQFO
俺の同期は特定郵便局長の息子で、授業料免除を受けながら、高級車を乗り回してたなあ。
親の収入があれば授業料免除は受けられないはずだが…
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
161 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 11:33:41 ID:lfNlcjQFO
アメリカの上げに引かれて日本も吊り上がったが、
これは間違いなく午後から値を消すパターンよ。
日本には上げる要素は何一つ無い。
ただ原油高騰してるから資源株が見合っただけ上がる可能性はある。
【鉄道】JR北海道 学園都市線を電化 桑園〜北海道医療大間 2012年春供用 CO2排出量削減、所要時間短縮へ
41 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 11:47:12 ID:lfNlcjQFO
旭川〜北見を廃止したら貨物どうすんだよ。
農産物の収穫期なんか、あれが生命線だぞ。
【鉄道】JR北海道 学園都市線を電化 桑園〜北海道医療大間 2012年春供用 CO2排出量削減、所要時間短縮へ
43 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 11:51:51 ID:lfNlcjQFO
途中で本数激減させてるから使い難いだけで、その先も、札幌への通勤の便が良い宅地は沿線に広がってる。
そういうのを有効活用したまえ。切るばっかりじゃビジネスに展望が無いだろ。
【北海道】住宅ローン返済行き詰まり、マイホーム売却急増
765 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 12:27:38 ID:lfNlcjQFO
後場なんか一気に値を消すに決まってんじゃん。
2ちゅんの方が面白いのに
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
101 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 12:35:39 ID:lfNlcjQFO
>>10
だからJR北なら千円で土日乗り放題だっつの。
まあ札幌から南、普通列車に限るが。
【鉄道】JR北海道 学園都市線を電化 桑園〜北海道医療大間 2012年春供用 CO2排出量削減、所要時間短縮へ
54 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 12:47:35 ID:lfNlcjQFO
北海道ではフリコ列車の路線に限れば、自動車なんかより列車が遥かに早いよ。
特に冬場は顕著。
あれはディーゼル機関車の技術の究極だね。
完全にコンピュータ制御されてる。
【北海道】住宅ローン返済行き詰まり、マイホーム売却急増
917 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 13:00:24 ID:lfNlcjQFO
住宅と自動車は全然違う種類の買い物。
住宅は中古は安いとはいえ価値の残る資産。
自動車は単なる消耗品だ。

だから自動車を買う経験だけで、次のステップとして住宅に進むのは危険過ぎる。
何か似たような経験を積んでおくべき。
たとえば貴金属とか。
【北海道】住宅ローン返済行き詰まり、マイホーム売却急増
960 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 13:08:37 ID:lfNlcjQFO
狭いのは困るが、ぼろいのは最初うっとするだけで、
一週間もすれば何とも思わないよ
【北海道】住宅ローン返済行き詰まり、マイホーム売却急増
976 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 13:11:04 ID:lfNlcjQFO
あと田舎に洋風設計の大きな家を建てると、ものすごい高い確率で子供がヒキコモリになる。
大きな家を建てるにしても、和式の、プライバシーがフスマ一枚頼りの家が良い。
【社会】一方通行を取り締まっていた警官、違反車に停止合図を出すも止まらずはねられ重傷 - 愛知
94 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 13:21:02 ID:lfNlcjQFO
そりゃ、もしかしたら泥棒の下見だな。
交通とはいえ警官なんだから、まず、そういう警戒心を持たねば駄目よ。
自分が交通違反しか取り締まる気がないからって、相手がそう思うと限らぬだろが。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
160 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 13:26:55 ID:lfNlcjQFO
>>155
それは絶対にない
実際、今でも殆ど津軽海峡で引き返してる
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
183 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 14:16:27 ID:lfNlcjQFO
今日は株価が高騰しとる。
これで民主は機嫌良く財政縮小できる。
【社会】 「悲しくて涙が…」 住宅ローン返済行き詰まり、マンションなどマイホーム売却急増…北海道★2
252 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:08:05 ID:lfNlcjQFO
>>194
広いだけならサハラ砂漠の方が広いだろがよ。

土地の価値とは、インフラ投資の価値に等しい。
たとえば公共交通機関から離れれば高齢者は住めない。
札幌都心の官庁や有名企業にも通えない。使えない土地に高い金は誰も払わない。
【政治】 東国原知事、「民主党に対し、法的な対応も」…補正予算執行停止を牽制
31 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:11:19 ID:lfNlcjQFO
今日は株価が大暴騰したじゃん。
これは民主の緊縮財政が市場に大きく評価されたってことよ。

少なくとも、民主は確実にそう読む。
選挙以来の批判であった株安が完全に克服されてしまったのだから
【社会】一方通行を取り締まっていた警官、違反車に停止合図を出すも止まらずはねられ重傷 - 愛知
347 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:17:05 ID:lfNlcjQFO
警官の仕事が危険を伴うのは仕方ない。
で、ナンバーは直ちに無線通報して緊急配備したろうな?
警察としてプロの仕事しつつ怪我したなら仕方ないが、
しないで怪我したら、単なるアホよ
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
227 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:21:48 ID:lfNlcjQFO
株価が大暴騰して、選挙以来の下げを完全に帳消しにした。
これは民主の緊縮財政が市場に評価されたということ。
鳩山は大喜びで公共事業はブチ切るでしょ。
唯一の批判ポイントだったんだから。
【社会】 「悲しくて涙が…」 住宅ローン返済行き詰まり、マンションなどマイホーム売却急増…北海道★2
378 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:33:24 ID:lfNlcjQFO
港北ニュータウンの存在そのものが詐欺
千葉の成田空港商法とおなじ

だと思ってたんだが、近頃は地下鉄とか色々整備されてるみたいな
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
240 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:39:32 ID:lfNlcjQFO
現実に、景気対策が悪いというのが唯一の攻撃ポイントだったのに、
その株価を上げてしまったんだから、もう攻撃しようがない。
鳩山は間違いなく、今日あたり良い気持で、公共事業のブチ切り計画を練ってるはず。
新政権の発足は間近。今が方針検討の最終段階だろうし。

それが日本経済のためにならんのなら、ここは鳩山が翻意するまで、
決して買い上がってはならんかった。
もう遅いが…
【政治】 東国原知事、「民主党に対し、法的な対応も」…補正予算執行停止を牽制
217 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 15:50:22 ID:lfNlcjQFO
しかし国会で議決した予算を政府が勝手に執行停止してる状況は、確かに違法性が高い。
県だって国に合わせて県の補正予算を立ててるんだから、仕事が進まない。
だから年明けまで執行停止してるんじゃなく、直ちに減額補正せねば駄目だ。
年明けは改めてゼロから補正予算を積み上げろ。
【政治】 東国原知事、「民主党に対し、法的な対応も」…補正予算執行停止を牽制
324 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:14:39 ID:lfNlcjQFO
SQだからこそ下げて通過せにゃならんかったのだ。
鳩山は何らストレス無く、緊縮財政を基本とする方針を固めて来る。
来週はいよいよ組閣だからな。

SQを十分に良い数字で通過したら、もう経済は底打ちして強力な状況だという認識に根拠がつく。
そこで連立を組む社民辺りに色々言われたら、景気を理由に断れまい。
【政治】 東国原知事、「民主党に対し、法的な対応も」…補正予算執行停止を牽制
353 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:21:58 ID:lfNlcjQFO
子供手当に補正予算を充てるのは良い方策じゃね?

だって恒久的な制度じゃなく、1年限りってこったろ。
定額給付金と同じだ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
237 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:33:28 ID:lfNlcjQFO
>>220
JR北海道は3万円以下で一週間特急乗り放題券を売ってるだろがバカ。
イギリスの前に北海道の例ぐらい調べろっつの。
北海道に限れば東京発の周遊券もある。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
243 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:52:33 ID:lfNlcjQFO
高速道路が無料化、暫定税率が廃止ということは、真っ先に、
北海道内の高速や新直轄こそ、他に先駆け建設ストップすることよ。

特に新直轄がやばい。新直轄は国と地方で費用分担する決まりだが、
内地と違い、北海道では、その国負担率が高い。
国に絞られると何もできない。
【政治】「野党知事」の悲哀 民主 高橋はるみ北海道知事に冷ややか対応 鳩山代表との会談は10分 鉢呂道代表とは面会できず
133 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 17:23:58 ID:lfNlcjQFO
武部ベッタリで銀河線を廃線させたくせに、札幌から西に関する陳情には熱心やのう。
【政治】 東国原知事、「民主党に対し、法的な対応も」…補正予算執行停止を牽制
559 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 17:31:14 ID:lfNlcjQFO
しかし、例えば国道建設する予算に対応して、その国道に取り付ける県道工事を契約してしまったらどうなりますか。
どこにも繋がらないシュールな道路ができよう。

既に県が契約済みで、違約金を払わねばならんのは、その違約金に限り国に請求すべき。
そんぐらい何兆も組み換えるんだから出るだろ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
284 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 17:41:20 ID:lfNlcjQFO
田舎にだって仕事はある。
役所とか、郵便局とか、自衛隊とか、JRとか。
そんだけありゃ十分だろうが。
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏
249 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:04:47 ID:lfNlcjQFO
株価は暴騰したので景気対策不要
鳩山は間違いなくそう思ってる
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
399 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:07:56 ID:lfNlcjQFO
>>386
主要都市〜札幌は、往復特割切符なら片道あたり5、6千円くらいよ。
ただし便が少々限られるが。
全国のJRと比べても北海道は非常に経営努力しとるよ。
無人駅でも需要あれば特急を止まらすのは北海道ぐらいだろう。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
407 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:23:54 ID:lfNlcjQFO
料金体系そのものは北海道だけで勝手に変えられないし、特急列車の停車駅が限られるのは全く当然のことで何ら問題ない。
経営努力は各種の割引切符でやってるのだ。
たとえば4枚セット券なら、普通列車料金とあまり違わない値段で特急に乗れる区間も多い。
極めて良く努力している。
だからこそ高速道路の週末千円化の影響も、全国で北海道が最も小さいのよ。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
411 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:26:22 ID:lfNlcjQFO
>>409
北海道のどこで信号機に何回もひっかかるって?
そんなもん街中だけだろ。
高速道路に関係ないし。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
419 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:41:40 ID:lfNlcjQFO
単に鉄道会社としてだけなら、高速無料化は、イコール高速の延伸終了を意味する。
道内は雪が降ったらアウトになる峠も多く、冬季の鉄道の優位は動かないから、差し引きメリットもある。

しかし、それだと道内の公共事業は激減し、経済は衰退するだろう。
道東、道北は即死するかもしらん。
そうなるとJRグループでやってる駅ビルやホテル業が斜陽になる。
その方が困るのでは。
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2
422 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:53:29 ID:lfNlcjQFO
良かれあしかれ、道民は公共事業で食い繋いで来た。
高速無料化、暫定税率廃止ということは、即ち内地から北海道への、
金の流れが締め殺されることを意味する。
別にJRでなくとも、普通の経済人なら、簡単に賛成する訳はないわな。

生活保護の連中はどうかしらんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。