トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月10日 > /wHzu6+d0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/27687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数912120000004100002121116591489



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
定期的に貼らないと>>846みたいなのが出る
沖縄ビジョンは民主の妄想
674
ID:itXVftt40
ID:itXVftt40はキチガイ
ID:itXVftt40はネトウヨと戦う民潭の中の人
【政治】麻生首相「昨年秋に選挙やれば、ここまで負けなかった」★3
【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★11
【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★12
【政治】 民主・鳩山代表、幸夫人と「モスバーガー」で夕食…つかぬ間の息抜き楽しむ
【政治】「東京外郭環状道路をやめたら80年間分の母子加算ができる」 全生連が母子・老齢加算復活を共産党に要請
【政治】 "庶民感覚"の民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★13
【政治】 "庶民感覚"の民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★14
【政治】 「民主新政権の子ども手当で、家を買え」…「百ます計算」の陰山英男氏
【政治】 衆院選大敗の悔しさをどこにぶつけたらよいのか? 自民党内に渦巻く「私怨」 再生の道険し
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★3

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 "庶民感覚"の民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★14
923 :ID:itXVftt40はネトウヨと戦う民潭の中の人[]:2009/09/10(木) 16:37:14 ID:/wHzu6+d0
麻生首相は「高級バー」だが、私(鳩山)は「居酒屋」だ!

                    ノ´⌒ヽ,,      
                γ⌒´      ヽ,  
               // ""⌒⌒\  )
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )    
               !゙  (・ )` ´( ・) i/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_ 
 わたしは居酒屋    >\   `ー'  //    
________/ |         〈  
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」

05/17 新報道2001より
http://opinionplus.up.seesaa.net/image/H2120Hatoyama.jpg

吉田:政権交代をかけて鳩山代表が戦うのは麻生総理という事になりますけれども、
国民に皆さんに分かり易い様に、麻生総理と鳩山さんの違いについて、ちょっとフリップで
書いて頂いたんですが、見せて頂けますか。どこが違うか。

鳩山:これがち、こういう事ですね。

吉田:麻生首相は「高級バー」だが、私(鳩山)は「居酒屋」だ!という事ですけども、これは、どういう・・・

鳩山:私がやっていた居酒屋は潰れっちゃったんですけれども、ま、それはそれとして、
やっぱり、目線、視線という部分だと思うんですが、上から目線の方と、私はそうではないと。
市民のレベルから、常に物を見るべきだと。そこが、政策の違いに繋がって行くんだと。
これは、何か、非常にふざけた様な書き方かもしれませんが、現実は大変、ある意味で、
重い意味を持ってると。そう思って頂きたい。
【政治】 "庶民感覚"の民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★14
933 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 16:42:12 ID:/wHzu6+d0
1万って聞くと安いような気がしてくるけどそれは錯覚だからな。
ランチで1万円という値段はぐるナイのゴチに出てくるような店。

ディナーになったら数倍になるから。

毎日そんなところでランチを食べている奴が庶民感覚なわけがない。

麻生を叩いてなかったらスルーしてたけどな
【政治】 「民主新政権の子ども手当で、家を買え」…「百ます計算」の陰山英男氏
350 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 17:17:39 ID:/wHzu6+d0
>>338
ぽっぽは住宅ローン減税廃止も検討中ですw
本当に売れるのかなあ
【政治】 衆院選大敗の悔しさをどこにぶつけたらよいのか? 自民党内に渦巻く「私怨」 再生の道険し
830 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 18:41:19 ID:/wHzu6+d0
>保守勢力が再結集しなければ・・・」と訴えたが、賛同の声はほとんどなかった。

なんか熱が失せた
この国に希望はもうないのか
【政治】 米、鳩山新政権に「インド洋給油継続」要請→鳩山代表「こっちには求められていない」と撤収検討強調★3
644 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 19:59:04 ID:/wHzu6+d0
>>579
日本を守ってくれている国と日本を脅かす国の違いだと思われ
【政治】 東国原知事、「民主党に対し、法的な対応も」…補正予算執行停止を牽制
668 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 20:03:23 ID:/wHzu6+d0
>>666
一度決めた補正予算を停止することがそれほどありえねーって事だボケ
【裁判】テレビ番組で捜査対象になっているとの趣旨の発言 日本振興銀行会長が佐高信氏を提訴 佐高氏「TBSが謝罪している」
2 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 20:06:57 ID:/wHzu6+d0
2
【裁判】テレビ番組で捜査対象になっているとの趣旨の発言 日本振興銀行会長が佐高信氏を提訴 佐高氏「TBSが謝罪している」
10 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 20:09:06 ID:/wHzu6+d0
御前等はどんなに謝っても許さないくせにうるせーんだよカス

カイジに出てくるような地下施設建造でもしてろ
【社会】一方通行を取り締まっていた警官、違反車に停止合図を出すも止まらずはねられ重傷 - 愛知
589 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 20:12:17 ID:/wHzu6+d0
どんな世間を騒がしてる殺人事件より力が入るな、この事件w
【民主/友愛】「アニメの殿堂批判」配慮? 鳩山代表がアニメ映画を観賞
241 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 20:16:14 ID:/wHzu6+d0
>>237
正直エヴァはもう飽きた
【民主/友愛】「アニメの殿堂批判」配慮? 鳩山代表がアニメ映画を観賞
261 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 20:44:11 ID:/wHzu6+d0
259 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 20:38:05 ID:1TJFX+GzO
児ポ法も潰してくれたし
俺たちの鳩山はじまったな
さすが


俺たち?お前1人に譲るよ。お前だけのものだよぽっぽは。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
907 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:41:00 ID:/wHzu6+d0
>>893
番号通りの性格ですね。
論理性がない。

気に入らないというだけにクビにしていいと言っていたら政権交代する度に報復人事になるね。
【調査】 女性の4割、「痴漢や声掛け被害の経験ある」…岡山県警調べ
232 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:44:19 ID:/wHzu6+d0
声掛けってナンパの事だったのか。
これを被害だと思っている奴はキチガイだな。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
911 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:47:44 ID:/wHzu6+d0
>>908
刑事告発したが何もなかったから逆に訴えられる所なんだが。

>>909
詭弁楽しい?
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
916 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:54:28 ID:/wHzu6+d0
>>912
それをいったら何のために民営化したんだ。
本質は何?


>>913
郵政選挙で国の手から離れて民営化するという民意があるわけだ。
それを国が介入する事によってその本質を無視する事になる。
何のための民営化だったんだよ。

>>914
証拠が出るまで犯罪者扱いしてはいけないというのが司法なんだが。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
920 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 21:58:38 ID:/wHzu6+d0
>>917
だから介入する場合にはそれ相応の理由が必要なんだよ。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
925 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:05:48 ID:/wHzu6+d0
>>919
今回の選挙の何処が郵政選挙だったんだよ。
妄想すんな。

サービスの向上効率化・公務員改革・政府の利権からの脱却
かんぽの宿を売却した事よって人員整理をしたのは悪い事ではない。
リストラせずにすんだ訳だしな。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
927 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:08:24 ID:/wHzu6+d0
解任賛成派の意見が理由なんて関係ない。
気に入らない奴は辞めさせればいいって考え方が理解できないわ。
政府が株を持っているからこそそれはやっちゃいけないと思うんだがそれを政府が株主だから問題ない!っていうのは国営でも同じになるんだけど。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
930 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:10:57 ID:/wHzu6+d0
>>925
!?

「郵政選挙じゃなかっただろ」って言ってるのに民営化を推進した与党が大敗した理由を述べろって頭おかしいだろ。
脈絡無視しておかしなこと言わないでくれ。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
936 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:18:10 ID:/wHzu6+d0
>>933
逆に問いたいがまさか民主党の政策が自民党より優れているから勝ったと思ってるの?

>おれから言わせれば、郵政族の旧利権から小泉の新利権へシフトだけに見えるんだが
なんで?
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
938 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:20:37 ID:/wHzu6+d0
>>934
すまん、無知で。いずれ株式公開すると思っていたんだが、しないの?
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
943 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:25:25 ID:/wHzu6+d0
>>937
全くそんな事思ってないが。
マスコミと民主の悪質なネガキャンが効果を得ただけだと思う。
民営化で失敗したってどの点を取って言ってるんだ?

>>942
民主党が勝ったからと言って全ての政策を支持している事になったらこの国はおかしなことになってしまうんですけど。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
946 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:30:03 ID:/wHzu6+d0
>>944
マスコミ、ひたすら人格攻撃

支持率落ちまくって政権交代がリアルに

民主党の掲げている政策は穴だらけです。

これがネガキャンになるんだったら他の政党の事は何もいえないわなあ。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
950 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:33:48 ID:/wHzu6+d0
>>947
ナチス乙
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★2
960 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 22:49:07 ID:/wHzu6+d0
>>953
かんぽの宿の売却問題は人員整理以外の何者でもないと思っているよ。
かんぽの宿がずっと黒字でやっていたならわかるけどそうではないんだからな。
まあまだ本当に捜査をしているのであればまだ断言はできないが。

ただ株式公開までの10年ってのは確かに長すぎるし100%支持出来るものだとは思ってないよ。
それでもずっと国営でやっていくよりはずいぶんマシだと思うから支持しているだけであって。

子供手当て、10年で90年比25%削減、高速道路無料化。
メインで宣伝してた政策がどれも穴だらけなんだから政策で支持をしていたとは思えないね。
母子加算復活なんてただの弱者利権。
女手一つで働いて子供を養っているシングルマザーより働きもせずにだらだらしているシングルマザーの収入の方が高くなってしまったのが問題で、
廃止されたはずなのになんで復活するの?それを支持する理由は?
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
954 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:00:43 ID:/wHzu6+d0
>>936
麻生の漫画の詳しさは異常
正直その辺のオタクより詳しいよ
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★3
34 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:09:54 ID:/wHzu6+d0
辞任〜辞任〜さっさと辞任〜しばくど
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
962 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:11:12 ID:/wHzu6+d0
>>957
漫画好き暦60年

>>958
ダカーポ(笑)に麻生太郎がくり返し読み直すマンガ10冊
http://f.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070607001956

麻生太郎首相、毎週コミック雑誌10冊読破
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-04/29/content_17696437.htm

麻生太郎新首相のマンガ・アニメ発言録をまとめました
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/283703/

かわぐちかいじのジパングが好きって事は沈黙の艦隊も読んだのかな。
【政治】日本郵政・西川社長の辞任要求へ 鳩山代表『方針変わらず』★3
38 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:12:20 ID:/wHzu6+d0
郵便を配達するのが公務員である必要ないし
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
965 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:15:25 ID:/wHzu6+d0
>>958

麻生さんの漫画についてのコラム
HPで公開してたが消されてたからarchiveで見てみるといい。


http://web.archive.org/web/*/http://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
970 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:17:59 ID:/wHzu6+d0
>>963
別に漫画で人気取ってるわけじゃない。
2chでは昔から麻生さんは人気あったよ。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html

流し読みでもいいから見てみるといいよ。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
974 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:25:25 ID:/wHzu6+d0
ちなみに麻生さんが2chで人気になったのは嫌韓が発端って言われている。

2002年の日韓ワールドカップあたりからだね。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
979 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:29:36 ID:/wHzu6+d0
>>970
見てないだろお前。

マスコミ報道より危険?
ここにあるソースはマスコミ報道なんですけど。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
981 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:33:54 ID:/wHzu6+d0
自分にレスしてしまった orz

>>979のレスは>>976へのものです。

>>980
マスコミ各社が書いているのにネットで公開してる事を理由に内容自体が捏造だとでも?
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
983 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:37:25 ID:/wHzu6+d0
つーか新聞を隅々まで読んでいたら大体載っていたし知ってるはずなんだけどな。
一面じゃなくて本当に隅の方に載せてたのばっかりだったけど。

>>982
懐かしいね、あの頃は面白かった。
今そんなこと言ってたら凄い勢いで叩かれてたんだろうなあ。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
990 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:43:30 ID:/wHzu6+d0
>>985
実績を公開するページなんだから情報が偏るのは当たり前でしょう。
非難が全くないなんて一言も言ってないよ。
歴史認識とかでもそうだけど人の価値観てのは人それぞれで統一なんて出来ないんだから、
例えば中川昭一がG8の会議の記者会見で酔っ払って(薬かもしれないが)いたのを、
日本人は真面目な民族性があるから叩かれていたけどサルコジだって過去にやってた事で、俺は別に問題ないと思ったし。

麻生さんが優れているのは経済知識・外交力・ディベート力じゃないかな。
なんだったら鳩山との党首討論を全部見たら鳩山よりかなり優れている事はわかると思うよ。
なんだったらノーカットの映像出そうか?
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
992 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:47:42 ID:/wHzu6+d0
北朝鮮に国連安保理の議長声明を採択したのも麻生さんの実績だからね。
これは凄い事だよ。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
994 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:50:06 ID:/wHzu6+d0
改正外為法、改正不正競争防止法の成立

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090506/fnc0905060329000-n1.htm

これも凄いよね。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★5
997 :名無しさん@十周年[]:2009/09/10(木) 23:53:11 ID:/wHzu6+d0
>>993
本気で疑ってるなら一度ノーカットの党首討論見てみるといいよ。

5月27日前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7170460
5月27日後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7170712

6月17日前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134
6月17日後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370554
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。