トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > wjk5RJ070

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25700000559853300002595275



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】民主、社民、国民新3党 連立合意持ち越し 外交・安保めぐり難航
【政治】民主・岡田氏「鳩山さんの発言、引用しない方がいい」 両氏にすきま風? 
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★2
【自民党】 コントより笑える… 若林正俊氏、まさか4度目の助っ人登板
【政治】元風俗ライターの民主・田中美絵子氏、映画「盲獣Vs一寸法師」で脱いでいた!★2
【政治】 “なんであんな菓子を売っているんだ”とクレーム数件で靖国神社がNO!“政権交代紅白まんじゅう”(12個入り、630円)は失敗?
【政治】 民主党が正副議長のポストを要求
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
【社会】 芸能人の「抜き打ち尿検査」、実施に踏み込めず…薬物問題

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:12:41 ID:wjk5RJ070
>>869
奴も叩けば埃のたつ体。小沢の一睨みで大人しくなるよ。
【政治】 民主党・社民党・国民新党、政権協議で合意…連立政権発足へ
70 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:31:46 ID:wjk5RJ070
民社国+公政権か。此れはもう自共連携で対抗するしか手はないな。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
591 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:38:22 ID:wjk5RJ070
>>545
政治活動を忌み嫌う所があるから政治家に任せてしまうんでしょうね。
「穢れ」と言う神道的観念は政治を汚い物としてますから。
穢れなんて言ってられなかった戦国乱世の百姓(ひゃくせい)はとっても政治的に生きてたんですが、平和に成るとまた潔癖の壁の中に篭ってしまう。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:56:16 ID:wjk5RJ070
>>652
左派政権と言うなら片山内閣。
社会党が第1党になって社会党首相で作った連立政権だ。
吉田内閣を選挙で倒した政権でもある。
社会党、民主党、国民協同党の3党連立だった。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
715 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:02:24 ID:wjk5RJ070
>>683
4年後の衆参ダブル選挙かな。都議会も含めてトリプルでも良いか。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:18:47 ID:wjk5RJ070
>>773
巡視船「瑞穂」がお気に入りだからね。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:37:42 ID:wjk5RJ070
>>909
なら見なけりゃ良い。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
965 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:43:56 ID:wjk5RJ070
>>961
此れから辛そうなファッションだな。
【政治】 「新たなスタートへ」 "民主・社民・国民新"連立政権樹立で合意…福島、亀井氏入閣へ★2
977 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:47:01 ID:wjk5RJ070
>>964
日本の独裁の典型。公的責任負わないものが隠れて実権を握る。
院政、太閤、大御所、元老…
【千葉】「絶対許さない」 森田健作知事、県の30億円不正経理発覚を受け
256 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:05:25 ID:wjk5RJ070
官公労+堂本(吉川)+左翼NPO VS 自称剣道二段。

堂本時代、確かに箱物や道路は作らなかったが、消費的支出が増大。NPOへの補助金が大幅に増えた結果、県財政は赤字が膨らんだ。
【千葉】「絶対許さない」 森田健作知事、県の30億円不正経理発覚を受け
281 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:12:28 ID:wjk5RJ070
>>275
千葉の前政権は、さきがけ崩れ=民主党政権だったんですけど。
【千葉】「絶対許さない」 森田健作知事、県の30億円不正経理発覚を受け
304 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:20:00 ID:wjk5RJ070
堂本全知事は視察と称しては県内観光旅行三昧の日々だったからな。
彼奴が県政をやっていたと言う記憶が無いわ。県職員のタガは緩みっぱなしだった。
なんで昼休み過ぎて県庁前の老舗鰻屋で酒飲んで会食してんだよ、県職員が。
【千葉】「絶対許さない」 森田健作知事、県の30億円不正経理発覚を受け
321 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:24:54 ID:wjk5RJ070
そう言えば県警本部ビルリニューアルしたなあ。県警迄不正経理してたら、やり過ぎると森田も返り血浴びるな。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
55 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:33:53 ID:wjk5RJ070
己で不景気不景気と煽って購買意欲を削いでくれましたからね。自業自得自己責任。

公的資金注入とかぬかすなよ。でも鳩山政権なら助けるのだろうな。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
76 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:36:40 ID:wjk5RJ070
>>61
ネット配信で良い。電気代無駄だ。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
132 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:44:23 ID:wjk5RJ070
見て見たい 元テレビマンの ホームレス
庶民面 裏で贅沢 テレビマン
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
196 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:52:27 ID:wjk5RJ070
テレビ局 近い将来 派遣村
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
217 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:55:58 ID:wjk5RJ070
放送は必要だがテレビ局が必要である理由は無い。ましてやテレビマンなど無用の害。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
262 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:02:07 ID:wjk5RJ070
テレビジョンの有効性はその遠隔生放送にあったのに、ライブ放送をしないテレビ局等自殺行為。

カメラ片手にライブ映像をネット配信出来る時代だ。無編集の映像音声を流せないテレビ局は要らない。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
308 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:08:20 ID:wjk5RJ070
鳩山政権誕生を後押ししたのだから、
鳩山の言う温室効果ガス削減に賛同して放送時間短縮ぐらいしろよテレビ局は。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
374 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:16:19 ID:wjk5RJ070
庶民派の私はテレビで宣伝している高価な贅沢品も博打(パチンコ)も必要としていません。
なお金持ちはテレビ見ないのでスポンサー企業も考慮して下さいね。

カップ麺なんて贅沢です。庶民派は徳用即席麺を安売りで買い込むのです。だからカップ麺の値段等知りません。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
488 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:33:38 ID:wjk5RJ070
何か面白そうな品物無いかなと思ったらネット検索。安い旅行したいなと思ったらネット検索。…
テレビCM要らない。どうせ続きはWebでだからね。はじめから検索するよ。
個人ブログの口コミ情報は参考にはなるが、テレビタレントのよいしょコメントは害悪。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
562 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:46:14 ID:wjk5RJ070
CSで昔のテレビドラマ見るけど、昔は質が高かったんだなと思う。其れと所謂「差別語」が平気で使われていて言語表現が豊かだったんだなあとも思った。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
625 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 23:00:48 ID:wjk5RJ070
>>599
だって、その結果できたのが小鳩(おきゅう)政権だもの。
【経済】放送業界、初の赤字転落 広告費の減少が影響…09年3月期−総務省調べ
971 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 23:58:36 ID:wjk5RJ070
日本人は文句言わない代わりに黙って去って行き二度とこなくなるんだよ。
今幹部になってテレビ局牛耳っている騒げばなんとかしてくれると思っている民族とは違うんだよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。