トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > dOdVxFEMO

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85986100001600400010056363



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
【政治】温室ガス削減と高速無料化、民主党政策には矛盾も-英フィナンシャル・タイムズ
【経済】国際競争力、1位スイス、2位アメリカ…日本は8位
【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★2
【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★3

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
664 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:13:14 ID:dOdVxFEMO
民主党がいかに大変な お掃除をするのか分かる
反発は強くネットにも必死に民主党つぶしにかかる奴がいる
自民党政権で財政赤字1084兆円だして、自民党政権はおしまい
税金に群がるゴミは掃除される運命
自民党政権が復活しても借金はできず、税金に群がるゴミの分も税金に加算されて増税になる
増税になれば、より国民の目が厳しくなり、自民党は消滅する

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
261 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:19:11 ID:dOdVxFEMO
鳩山内閣が決まって始動始めたら省庁の隠し財産は出るでしょう
今はあらゆるモノを隠しているから
機密文書も埋蔵金も天下りも癒着も全てが暴かれ、毎日が暴露される日々になる
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
868 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:23:12 ID:dOdVxFEMO
家庭負担と言っても車やソーラー買わなければ良いし、企業も丸々国民に転嫁は出来ない
技術開発が加速して、より低燃費自動車が出たり、ソーラーの効率化研究が進んでいるから、今は元をとるのが11年だが、かなり早くなる
そうなれば、お金ある人には買う人は増加する
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
954 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:27:06 ID:dOdVxFEMO
環境破壊なら日本で必死になっても、ブラジルでは貧しさで、森を伐採してバイオエタノールをえる為の穀物作付が大々的に行われている方が 数百倍以上環境を壊している
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
322 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:33:25 ID:dOdVxFEMO
昔ながらの生活をすることが一番環境には良い
限界農村に住み、畑を耕し自給自足をする
水は裏山から湧き出る水をくみ、電気は沢の水の流れを利用して、手作り水力発電をして自動車バッテリーにためる
トイレはタンクにためてメタンを発生させてガスコンロで利用
増税も日本が破綻しようが何があっても関係ない

【政治】温室ガス削減と高速無料化、民主党政策には矛盾も-英フィナンシャル・タイムズ
127 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:40:33 ID:dOdVxFEMO
高速無料化はエコ自動車に買い替え促進になるから矛盾はない
経済効果は7.8兆円ある
高速道路をよく利用すると燃費や加速がほしくなるなら軽からはフィットとか 普通自動車ならプリウスとか売れるだろう
逆に排出量は減るかもしれない

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
528 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:52:39 ID:dOdVxFEMO
悪いように見せるには家庭負担だが、ソーラーなら11年で元がとれて、それ以降は売電で利益になる
ハイブリッドなら燃費差益があるからな
負担より利益が出る、得をする話しだろ
言い方で真逆になる

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
591 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:58:13 ID:dOdVxFEMO
別に電気代が650万円増える話しではない
家庭排出料金で650万円税金を払うわけではない
国の政策で、これをつけたら得をしますよ。安くなりますからどうですか。と、言うこと
金銭に余裕あるとか、ローンが組める方なら、何年間で元がとれて、それ以降は得をすること
それが、自然と環境によくなる

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円
653 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:02:55 ID:dOdVxFEMO
日本全国の排出量で一番多いのは産業界
自動車や家庭では大したことはない
国民の生活には格差があり、余裕ある人は全てを買い、元をとり、後は得をする話し
買えない人に強制されることはないし、今までと一緒
買わすなら給料が底辺の人も上がるようにすればいい

【経済】国際競争力、1位スイス、2位アメリカ…日本は8位
292 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:09:23 ID:dOdVxFEMO
赤字国債はサブプライムみたいなもんだな
官僚が国民の信用で国民からお金を集め、それで癒着 天下り を得るために政策に絡めて 利益を得る
国が破綻しても元は国民の金
途中のモノたちは人の金の流れで利潤をえて苦しむことはない


【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
90 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:38:30 ID:dOdVxFEMO
国の排出ガスを出している比率は三分の1が発電所、三分の1が工場、三分の1が運輸と家庭
自動車と家庭は国の促進補助で買い替えなり、ソーラー普及で達成するだろう
発電所と工場で全国の三分の2を占める
これをどうするかで決まる
車は燃費向上が年々よくなっているから、自然買い替えでも25%削減は達成する
国民心理を利用した自民党のやり方

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
128 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:48:37 ID:dOdVxFEMO
ガソリン車は年々燃費は向上しているから、自然買い替えで25%は達成する

工場や発電所の排出量まで、全て自動車だけで加算するなら、ガソリン車は走れないだろう
いかにも、国民心理を利用して民主党案はダメだと言わせる、自民党の国民をだます技
国の占める排出量は工場が三分の1、発電所が三分の1。
残る三分の1が運輸と家庭
自動車と家庭は、自動車は自然買い替えで燃費向上で達成するし、家庭は今の補助と、より効率よいソーラーの発売で加速する

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
150 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:56:46 ID:dOdVxFEMO
自然買い替えでリッター10の車をリッター13の車に乗り換えれば達成する
それぐらいは同クラスでも燃費向上はしている
何もガソリン車は走れないだの
いうのは国民を脅す行為

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食
766 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:05:11 ID:dOdVxFEMO
麻生がステーキを食ったら怒るが
鳩山がキノココースを食べるのは許す
キノコは細胞の再生能力があり、政治家には必要

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食
809 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:07:47 ID:dOdVxFEMO
鳩山の嫁は料理本を出しているからな
夫婦で外食はゆるす

麻生は外でメシをくうな
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
72 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:17:21 ID:dOdVxFEMO
ソーラーは、今より格段に効率アップしたヤツを開発済みだから、商品化したら償却が早く、かなり利益がでる
窓ガラスの代わりに設置できるソーラーや、ふにゃふにゃに曲がるソーラーパネルも発売されるから、ビル全面や、いたる場所で設置が始まるから、
その辺の情報で25%にしたのだろう

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
221 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:20:14 ID:dOdVxFEMO
2015年には、日本は経済破綻して、活動停止するから50%は削減になる

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★2
95 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:22:41 ID:dOdVxFEMO
料理に1万円で食べても
庶民のようにパチンコで三万すったり
競馬で数万円つぎこんだりはしない

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
244 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:25:50 ID:dOdVxFEMO
今すぐではないので
十年もしたら、電気自動車や水素自動車になっているだろう
問題はトラックのほう

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★2
211 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:29:20 ID:dOdVxFEMO
お金の使い方が旨いだけ
庶民はメシをケチって、パチンコや競馬、ヘルスに行く

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
144 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:46:19 ID:dOdVxFEMO
今の時点なら無理があるかも知れないが、研究済みで商品化待ちの情報も民主党は把握して25%じぁないか
まだ極秘で言えないだけで
新築のビルに義務化だけ国がすれば
ビルの南面全ての窓ガラスがソーラーパネル型窓ガラスになるだけでも、すごい面積になる
ソーラーだけど透明で透けてる

ふにゃふにゃに曲がるソーラーパネルも出るし、一気に設置場所は増える

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
305 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:49:47 ID:dOdVxFEMO
ガソリン車が使えなくなるのではなくて、誰もガソリン車を買わなくなる。だろ
平成32年までには、買い替えがすんで、ガソリン車は稀少車になっている

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
335 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:00:13 ID:dOdVxFEMO
電気自動車も電池次第だから高性能で安価なタイプが出ればガソリン車終了
あちこちで研究してるし、商品化寸前だと思う
政治家なら情報もっているし
色々情報収集して25%だろ
適当には言わないもの
まだ、発表できないだけで、腹の中では達成してるかも知れない

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
371 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:11:33 ID:dOdVxFEMO
今、急速充電器をコンビニやパーキング駐車場やガソリンスタンドやあちこちに設置が始まるから
急速充電器なら家庭電源の50倍で入り三菱の車で30分で八割充電できる

充電池は各社、次々と高性能化して供給が始まる
http://trend-of-hybridcar.sublimeblog.net/article/2451475.html
【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
40 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:20:09 ID:dOdVxFEMO
今は破綻ギリギリだから、仕方がない
いかにヤリクリして効率よく経済を良くするか
高速無料化は経済効果7.8兆円と試算でているから
確実

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
210 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:27:54 ID:dOdVxFEMO
今ある技術を家庭に置き換えると
だから、
技術は進歩するし、公共やビルに率先して推進すれば家庭には負担にならない
家庭では限度があるから 、ビルの壁面や工場の天井に使えるソーラーパネルが製品化される
面積は家庭より格段に広まり無駄もない

【政治】「ガソリン車使えなくなる」 温室ガス25%削減で官房長官★2
483 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:36:09 ID:dOdVxFEMO
十年もあれば電気自動車が普及価格になるし、距離ものびて、急速充電器がコンビニやパーキングや、休憩する場所に設置される
深夜電力ならガソリンの八分の1のコスト
自然と買い替えになり ガソリン車は買わなくなる

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★3
464 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:48:06 ID:dOdVxFEMO
麻生がステーキ食っているのは許せなかったが
鳩山なら、日本の総理ならこれくらいは食べてもらわないと
と思う

【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
120 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:53:44 ID:dOdVxFEMO
バラマキやってもゴミが喜ぶだけ
予算を落として最低必要なものに使え
【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
138 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 03:58:40 ID:dOdVxFEMO
自民党政権で財政赤字1084兆円まで したから借金できません
今期税収46兆円で予算88兆円だからね
ヤリクリなら来年はゼロです

【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
167 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 04:07:36 ID:dOdVxFEMO
早くゴミ掃除して、日本を身軽にしようよ民主党さん

【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
199 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 04:20:34 ID:dOdVxFEMO
選挙する国民の内容が変化したのさ
非労働者が四割も占める
老人が増え続けているのに道路はいらない
後は低所得者
まずは、子供世帯
次に農家
次に派遣社員
これらが民主党支持
公共事業よりも生活
民主党が国民の最低限の生活を守る 限りは
民主党政権は続く

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
317 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 04:28:06 ID:dOdVxFEMO
2015年には自民党政権の借金1084兆円が負担になり、日本は経済破綻して活動は停止します
環境改善します
五割は削減します
【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
223 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 04:32:39 ID:dOdVxFEMO
来年のシナリオ
http://www.dejimah.com/blog/archives/000735.html
【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
238 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 04:37:12 ID:dOdVxFEMO
2001年にマル秘で流れた閣僚の予測シナリオ
http://m.webry.info/at/2015nenkinhatankaihi/200504/article_8.htm;jsessionid=D0E2BA72A919FAEB540B00D256339864.1028bblog403
【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
281 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 04:55:52 ID:dOdVxFEMO
鳩山内閣が出来て、官僚の隠し事を全て引き出し、日本が今、どんな状況か把握してからだろう
倒産寸前の会社だから、キャッシュフローして、限られた現金を有効に使いながら回す
むやみに使うと経済破綻して日本は整理することになる
そうなると守られていた公務員は
給料 総数 30%減
ボーナスゼロ
退職金 ゼロ
これが国際的な標準となる

【政治】10年度はマイナス予算も選択肢 景気対策からの脱却視野−民主政調副会長
312 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 05:09:27 ID:dOdVxFEMO
会社の倒産を経験した人なら分かるが、今の民主党は倒産寸前の会社の動き
今は、現状把握と、現金化出来るものを出し、止めれるモノは全て止める。
ただ現状把握は内閣が決まり権力で省庁 官僚に詰めよってから

【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
397 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:52:26 ID:dOdVxFEMO
国の排出ガスは発電所が三分の1
工場が三分の1
運輸、家庭で三分の1
運輸では飛行機、フェリー、トラックなどの比重が高い
自動車の排出量はあまり重要ではない
自動車は燃費改善が次々に行われ、自然な買い替えで25%は達成される
自動車だけに税金を課す行為は自民党の産業界中心に守り国民に重税を課す自民党方針
民主党政権では国民を守る政権
自動車増税はありません

【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
454 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:03:38 ID:dOdVxFEMO
環境税は国の大部分を占める排出源の工場や発電所で達成しない場合に課し、そのお金で他国の排出削減を買うもの
そのお金で中国などの非効率高排出工場の改良費用に当てる
だから経済、産業関係者が反対して悶えてる
一部、回りに回って多少は料金アップで国民に負担になる程度 数%ぐらい

【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
505 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:14:01 ID:dOdVxFEMO
日本が先行してやることになり新興国や発展途上国が排出量削減に取り組み出したら 日本の企業がビジネスとして改良工事で多額の利益を得る
今もすでに コスト改善改良で日本企業は中国他でやっている
十年程でコストの元がとれて、後は差額でコスト削減出来るもの
コスト削減は省エネにも排出削減につながるもの

【政治】 衆院選大敗の悔しさをどこにぶつけたらよいのか? 自民党内に渦巻く「私怨」 再生の道険し
519 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:23:43 ID:dOdVxFEMO
自民党は国民を見ているのか
選挙する国民の内容が変化してきている
自民党は経済、産業界優遇で国民には重荷を背負わしてきた
しかし、
国民の非労働者四割になり低所得労働者を入れると、ゆうに過半数を超える
低所得労働者で困る内容は
子供世帯
農業世帯
非労働者では老人が大部分を占める
国民生活を守る民主党と
経済産業界を守り、公共事業 業者優遇し、政官癒着で省庁 官僚が思いのままさせて税金を消費させた自民党
その違い

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見
270 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:37:36 ID:dOdVxFEMO
自民党政権で財政赤字は1084兆円、赤字国債は860兆円
日本は破綻寸前
それを民主党が救う為に、今から取り組むもの
会社の倒産間近と一緒
まずは現状把握
次にキャッシュフローで現金捻出
次に支出予定を止めて 有効に活用する
現状把握では、まだ権力がないので鳩山内閣が出来て国会で承認されてから、情報を隠している省庁 官僚に問い詰めで情報を出させる
それにより、日本の現状把握をして 来年の予算を決める
日本が破綻させない為に来年度は支出を下げる場合もある
倒産寸前の会社を存続させ有効な、お金の使い方をすること
倒産に追い込んだのは自民党
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見
316 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:42:01 ID:dOdVxFEMO
十年以上前から自民党は把握していながら放置して、さらに赤字国債を十年間で400兆円借金した
http://m.webry.info/at/2015nenkinhatankaihi/200504/article_8.htm;jsessionid=D0E2BA72A919FAEB540B00D256339864.1028bblog403
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
676 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:53:38 ID:dOdVxFEMO
民主党は適当に25%削減を言ったのではなくて、技術開発の進行状態や製品化、あらゆる研究段階のものなど、日本の能力を全て情報を得て、試算したもの
自民党の情報源は官僚からだから官僚の情報操作で日本の能力は知らない

【政治】麻生首相「去年の秋に衆院選をやっていれば、こんなに負けていなかった」
224 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:22:06 ID:dOdVxFEMO
欲にまみれると世の中の流れ、時代の流れ、神の導きが見えないが、あらゆる縁が、今の政権交代になっている
全ての人、全てのつながりが 今 を生んでいる

【政治】 「自民ここまで次元低い党に」 みのもんたが嘆いた理由
109 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:24:55 ID:dOdVxFEMO
自民党はマネキンに官僚の頭をつけて、派閥が動かしている政党
官僚が離れ、派閥がなくなれば ただの人形

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
280 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:31:09 ID:dOdVxFEMO
民主党に責任転嫁をしたいのは分かるが 十年前には自民党政権で破綻予測をしていて、官僚と共にギリギリまで 美味しい思いをして 計画政権交代を図った

【政治】 鳩山政権は円高を容認?…市場「90円突破でも介入せず」の声
100 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:36:26 ID:dOdVxFEMO
円安で儲けが出ても、人件費に反映しない
それなら、輸入の安い食材で 生きている 庶民の為に円高で さらに 安くして生活を守るもの
企業優先の自民党から、有権者が多数占める、非労働者の為の 国民の為の民主党
【政治】民主党の「小沢支配」鮮明に 二重権力に現実味…鳩山新政権
908 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 18:02:04 ID:dOdVxFEMO
小沢がいるから、芯があるし選挙を戦う技もある
民主党のやる事が国民の為で達成の為なら小沢は必要
衆議院選挙の流れでも、結果的に小沢が 選挙担当に回ったことに運命を感じる
まずは 民主党に大掃除をしてもらう為に参議院でも過半数をこえて 四年間キッチリやってもらいたい
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判
17 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 21:23:18 ID:dOdVxFEMO
走らないがエコではない
走るから よりエコカーへ買い替え促進になる
一般道と高速道とトータルで無駄なく利用され効率がよい走行になる

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。