トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > XawiYPN00

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000137789422200100055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★5
【政治】「日本は大人になる憂鬱を味わっているのだ」 村上龍氏が政権交代でニューヨーク・タイムズに寄稿
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
【政治】 鳩山政権は円高を容認?…市場「90円突破でも介入せず」の声
【国際】国連、新たな世界準備通貨の創設を提言 為替相場管理で安定必要
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
681 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:14:42 ID:XawiYPN00
環境税は国内貯蓄に対して10%程度課税すれば
簡単に財源を確保できるだろう。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:17:34 ID:XawiYPN00
>>690
国内自給率を上げると、家庭での出費増になるぞ?
生活のことを考えると外国からの供給比率を高める
方がコストを抑えられる。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:21:54 ID:XawiYPN00
>>712
無駄を省いた上での増税だからしかたがない。
補正予算だって停止させるんだぜ?
今までの自民党がやってきた増税よりも遙かに納得がいくけどな。

【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
756 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:26:35 ID:XawiYPN00
>>748
だが、今までの負債を清算するためには
どうしても増税は必要だよ。

これはいわば国民自身が先送りにしてきた借金だからね。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
762 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:27:38 ID:XawiYPN00
>>759
中国は排出枠に制限がなかったはず。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:30:41 ID:XawiYPN00
>>771
ガソリン税などの暫定税を撤廃しそれらを環境税として統合するわけだから
税制としてはむしろスッキリとするはず。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:36:35 ID:XawiYPN00
>>802
たったそれだけの濃度なのに温暖化に影響を与えてるから
CO2の削減が急務とされてるんだけど?
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
411 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:38:43 ID:XawiYPN00
>>408
現実は鳩山発言で景気が一斉に上向き始めたんだよね。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
837 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:41:44 ID:XawiYPN00
>>825
水とCO2とでは量と密度が違う。
それに水は必要だがCO2は排出物だから有害。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
870 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:48:15 ID:XawiYPN00
> お前は二酸化炭素の保温能力が窒素や酸素の数万倍だとでも思ってんのか。アホかw

何百何千倍も影響力があるから世界中であわててるんだろ。
世界的な取り組みが必要なのに影響がないとかあり得ないね。
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
88 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:51:38 ID:XawiYPN00
環境税だけはしかたがない。
増税はいやだけど環境のためならば賛成する国民がほとんどだろうね;。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
883 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:52:37 ID:XawiYPN00
>>879
いったい何がアホなの?
今投資しておけば後はプラスに転じるだけだろう。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 09:59:51 ID:XawiYPN00
>>901
つまり高い目標値を設定して
環境技術を中国やインドに提供することでCO2排出枠に余裕を持たせることで
日本が排出枠を買い取ることができるという戦略。

トータルで見れば世界的な環境改善が期待できるじゃないか。

でもこんなウルトラCができるのはお金が余ってる日本だけだな。
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
136 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:02:36 ID:XawiYPN00
>>129
本当の埋蔵金は年金と貯金。
でもこれに手をつけてないと言うことは結構余裕があると言うことだよ。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:03:41 ID:XawiYPN00
>>926
もともと民主党に対するネガキャンのために自民党がでっち上げたデータだから。
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
149 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:04:27 ID:XawiYPN00
>>145
世論調査では70%以上が鳩山政権に期待を抱いている。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
937 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:08:19 ID:XawiYPN00
>>934
第三者機関である国立環境研究所によれば家計はプラスに転じると
発表されてるよ。
【政治】家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円★2
964 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:15:24 ID:XawiYPN00
>>948
省庁が都合の良いように自分で捏造したデータよりは
遙かに信頼の置けるデータだと思うのだが?
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
218 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:20:55 ID:XawiYPN00
>>208
日本人は今まで環境に無頓着すぎたんだよ。
環境保護にかけるコストが諸外国に比べて著しく低い。

環境立国であるドイツなんかは環境維持にかかるコストを惜しまない
と言う考えが国民に広く浸透している。
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
304 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:35:06 ID:XawiYPN00
>>300
過半数を超えてるわけですので
解散権は民主党にあります。
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★5
126 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:01:59 ID:XawiYPN00
はぁ?総理くらいになるとセキュリティーの面からもその辺の
安い定食屋にはいるわけにはいかないだろ?

そんなことも判らないのかネトウヨはwwww
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★5
243 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:10:08 ID:XawiYPN00
>>204
福祉優先だから企業がつぶれるのはある程度仕方ないだろ?
大事な税金を投入してまで生き残らせる必要があるのかどうか。
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★5
383 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:18:23 ID:XawiYPN00
鳩山家と言えば名家中の名家。
庶民感覚を持っているとはいえ、こういう行事で
ホカ弁とかマックはあり得ないでしょ?
それなりのきちんとした料理を振る舞うのが当たり前。
ちなみに懐石で1万円はかなり安い部類。
現状をよくふまえての絶妙なバランス。
毎晩酒を飲み歩く麻生の無駄遣いとは全く違うことを
ネトウヨは理解すべき。
【政治】「日本は大人になる憂鬱を味わっているのだ」 村上龍氏が政権交代でニューヨーク・タイムズに寄稿
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:28:44 ID:XawiYPN00
今強烈に鳩山をプッシュしないと
マスメディアに対する政府補助が反故にされちゃうからな。
今こそ気を引き締めて隙のない擁護をしていく必要がある。

これは業界で決まったことだから、外野がブーブー言っても
しかたのないことだよ。

【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★5
596 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:31:43 ID:XawiYPN00
だいたい今鳩山が何を食べたかとかそういうのを報道する暇なんか無いでしょ?
とにかく今は組閣人事と酒井法子のことで手一杯だわ。

マスコミを万能視するのはやめようぜ。
【政治】民主・鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食★5
653 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:35:45 ID:XawiYPN00
だいたいこんな事で叩く方がおかしい。
今そんなことを言ってる場合じゃないだろ?
福祉の充実と年金改革これらを政府と協力して
国民に啓蒙していくことこそがマスコミの使命。

下劣なゴシップで喜んでるんじゃないよ?
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
292 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:42:53 ID:XawiYPN00
今までの企業への税金垂れ流しを禁止するのは大賛成。
経済界主導の政治から脱却する良い機会だと思う。

その分を子育て支援に廻せばより景気の刺激になると思う。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
586 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:31:25 ID:XawiYPN00
もっとも民主党の支持団体に経済界は加わってないからな。
マニフェスト実効のための財源確保のためには
経済支援から絞っていくのは至極順当なことだと思うが?

民主党はまず子育て支援が最優先で国民もそれを
支持したんだろ?
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
625 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:37:03 ID:XawiYPN00
>>616
少なくともマスメディアに対する政府補助金が支給されるまでは
民主党支持を貫くよ。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:39:51 ID:XawiYPN00
>>636
経済アナリストは不景気の時は緊縮財政がもっとも効果的と
言ってるんだけど?
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
660 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:42:12 ID:XawiYPN00
>>649
誰がって言うよりも
テレビでよく言ってるじゃない。

とにかく無駄を省いて支出を抑えないと成り立たないって。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
674 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:44:27 ID:XawiYPN00
>>666
まあ、全くの考え無しではないだろう。
国民にとってはまず自分の生活が大事だろ。
直接家計に響く内容をきちんと提示した民主
党が支持されるのは当然じゃないか。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:49:02 ID:XawiYPN00
>>687
有名なところでは子供手当
それに保育所の待機児童の削減
最低賃金を\1000化
高速道路の無料化
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
719 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:53:06 ID:XawiYPN00
>>708
企業はなくなりはしないよ。
新しい社会構造に適応した企業が続々現れる。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:56:04 ID:XawiYPN00
>>728
たとえば土建屋が大量につぶるかわりに

福祉と環境関係の会社が次々と起業されるだろう。
土建屋の従業員はそっちに移ればいい。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
782 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:01:20 ID:XawiYPN00
>>760
最初から借金して会社を興すなんてやり方が間違えてる。
それに福祉には政府が補助金を出すんだからこれから
どんどんニーズが高まる。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
807 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:04:28 ID:XawiYPN00
>>801
企業に対する無意味な補助金を止めると言うこと。
雇用者に直接政府の補助をしていくのが正しいやり方。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:05:39 ID:XawiYPN00
>>802
子供手当に高等教育の無償化
これらに対しても大きな市場が見込める。
見た目だけで判断しないように。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
835 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:08:29 ID:XawiYPN00
>>830
じゃあ自民党がやった12000円のアレも買収ですね♪
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
870 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:13:34 ID:XawiYPN00
>>858
だから、今無駄に使われてる道路行政の分を福祉に廻すんだってば。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
906 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:19:28 ID:XawiYPN00
>>896
いや、まずは安心して子育てできる環境を作ることから始めないと。
母親が働きたくても働けない現状を改善しないと景気回復も不可能。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
930 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:22:56 ID:XawiYPN00
>>919
だから働きたくても子供がいて働きに出られない状況を何とかするのが先決だって!
何度も書かせるなよ。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
960 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:28:40 ID:XawiYPN00
>>956
だから主婦が働ける環境になれば雇用が創出されるだろ?
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
986 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:33:19 ID:XawiYPN00
>>974
だから!
主婦が子育てから解放されると、その主婦を企業が雇うことができるようになるでしょうが!
【政治】 鳩山政権は円高を容認?…市場「90円突破でも介入せず」の声
81 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:27:45 ID:XawiYPN00
輸出がダメなら輸入すればいいじゃない

              by太陽パクパク
【国際】国連、新たな世界準備通貨の創設を提言 為替相場管理で安定必要
61 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:32:04 ID:XawiYPN00
地球通過としてCr.(クレジット)の導入をしよう!
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
355 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:39:20 ID:XawiYPN00
まあ、びっくりするほどの大不況だからな。

低炭素ビジネスでなんとか需要を掘り起こしたいところ。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:46:23 ID:XawiYPN00
>>370
イギリスなんかは「日本サイコー!!」
って絶賛してたじゃないか。
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
430 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:07:19 ID:XawiYPN00
兄: 怒流布
妹: 蘭愚麗
【政治】 財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討 民主・大塚政調副会長★3
20 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:17:17 ID:XawiYPN00
>>14
無駄をなくせば20兆円近く捻出できるだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。