トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > SCCXyGrQ0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000043621212611153056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見
240 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:33:44 ID:SCCXyGrQ0
>>216
まあ大政翼賛会が復活しただけだから。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
597 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:42:02 ID:SCCXyGrQ0
>>534
ソース提示してくれ。
さすがにバカらしくて信じられんのだが民主だし。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
607 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:45:08 ID:SCCXyGrQ0
>>538
なあ、なんでお前らってそうやってすぐソース元を捏造すんの?
経済効果じゃなくて費用じゃん。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:52:24 ID:SCCXyGrQ0
>>617
でわざわざ見出しまで捏造して変えるわけ?
ご苦労さん。そこまでやらないと擁護できないとわかってはいるわけだ。

あと経済勉強したほうが良いよ、バカにされるだけだから。
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
886 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:36:36 ID:SCCXyGrQ0
>>785
25パーセント削減を強行に主張しているのはむしろ岡田だぞ。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
723 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:45:38 ID:SCCXyGrQ0
>>648
言質をとられて囲い込まれる可能性がある。
特に国際会議で公式に出しちゃったらヤバイ。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
731 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:50:26 ID:SCCXyGrQ0
>>718
風力は騒音公害と自然破壊が酷すぎて話にならん。
しかも原子力以外はどれも効率悪すぎ。
ただ原子力は原子力で融通が利かないのがなあ。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
793 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:28:06 ID:SCCXyGrQ0
>>734
すでに民主の政調副会長が景気対策はしないことを検討中と明言している。
【政治】民主・大塚政調副会長、景気対策からの脱却を検討★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252460336/l50
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
812 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:45:55 ID:SCCXyGrQ0
>>810
第二次大戦に突入した時とまるっきり同じ過ちを繰り返してるからなあ。
本来「過ちえを繰り返さない」ためにこうなる過程を学校とかで検証しなければならないのに、
それを教えるべき人間たちが実はその過ちを先導した連中だったもんだから、自己正当化に必死になるだけで
ろくに検証できなかった。

そしてそれと同じ連中がまた同じ過ちを繰り返しやがった。
今ここで「民主のこの政策は正しいし出来る!」と言ってる連中は戦時中ならきっと竹やりでB29落としてくれるよw
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
196 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:49:46 ID:SCCXyGrQ0
>>189
その程度じゃとてもじゃないが無理。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
62 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:52:30 ID:SCCXyGrQ0
>>55
国民にとっては「ヤダヤダ内閣」か。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
214 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:55:56 ID:SCCXyGrQ0
>>203
どうせただですぐに海外に流れる新技術をどこが開発するんだ?
政府の研究機関?でもそれって天下りで絶対悪だから削減の対象だしなw
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
225 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:58:33 ID:SCCXyGrQ0
>>205
散々論破されたのにまだコピペ這ってんの?
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
789 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:03:36 ID:SCCXyGrQ0
ねえねえ、
「カルトを政権から引きずりおろす!」
って息巻いてた人たち今どんな気持ち?
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
270 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:11:21 ID:SCCXyGrQ0
>>248
それで日本の環境派が喜んでドイツを見習え!の大合唱やってたんだけど、結局フランスの原発から
電気買ってることがばれたw

で、最近ドイツでもまた原子力発電の再開認めることに。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
867 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:00:13 ID:SCCXyGrQ0
>>851
IDって知ってる?

まあいいやお前はそれでw
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
700 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 16:44:36 ID:SCCXyGrQ0
>>679
むしろ生産拠点が海外に逃げない理由が無い。
逃げないとすれば体力の無い中小だろうよ。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
959 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 16:53:17 ID:SCCXyGrQ0
>>955->>958
そいつらバカだからどんない説明しても無駄だよ。
またしれっと同じコピペ貼り付けるだけだから。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
749 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:00:05 ID:SCCXyGrQ0
>>739
雇用は生まれるんじゃね?
ただこの政策によって生み出される大量の失業者を到底カバーできないだけで。

やれやれ映画でしか見たことの無い第一次大戦後の大恐慌が日本で見れるわけかまったく。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
762 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:04:31 ID:SCCXyGrQ0
まあとりあえず組閣も終わっていない段階だからそれが希望かなあ。
内閣が出来たときにまともになっていれば良いんだが。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
979 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:17:01 ID:SCCXyGrQ0
>>967
いや常識的に考えればどう考えても日本経済gdgdになるがこれ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
393 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:22:58 ID:SCCXyGrQ0
>>383
ごめんね。
ドイツ並みの売電やるなら400パーセントの値上げになるんだ。
喜んで出してね。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
832 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:26:59 ID:SCCXyGrQ0
>>826
民主は東京環状線中止論者じゃなかったっけ?
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★10
988 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:31:44 ID:SCCXyGrQ0
>>987
いやいや岡田も25パーセント強硬論者だから
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:34:48 ID:SCCXyGrQ0
>>862
それもう終わってないか?w
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
417 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:38:23 ID:SCCXyGrQ0
>>408
そのうち民公連立は消えたぞ。
まあ個々の政策での連携はやりそうだが。

>>411
地域によるが民主の進める地方自治がさらに進めばもっと高くなるな。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
899 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:42:11 ID:SCCXyGrQ0
>>886
今上陛下にはなんとしても生き延びてもらわんとw
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
435 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:46:01 ID:SCCXyGrQ0
>>429
民主支持者ならそこかしこにいるじゃん。
戦時中なら「竹槍でB29を落とせる!」と強硬に主張してるタイプの連中が。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
944 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:51:57 ID:SCCXyGrQ0
>>934
この政策を実行した場合の景気後退は技術革新でどうにかなるもんでもないからなあ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:56:05 ID:SCCXyGrQ0
>>452
実はまだ総理にも指名されていないんだぜ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
477 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:00:33 ID:SCCXyGrQ0
>>465
まあ言いたくなる気持ちはわかる。

だが民主に投票しなかった俺まで巻き込まれるのは断じてごめんだわ。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:02:50 ID:SCCXyGrQ0
>>974
発電量を抑える関係からテレビ放送は深夜のみにすべきだろう。
その覚悟があって各マスコミがこれを支持しているんならまだ理解できるんだが。
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
354 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 18:09:38 ID:SCCXyGrQ0
しかし朝日と毎日の大政翼賛会ぶりはすごいな。
ここまで露骨だと逆に感心する。
恥って概念が無いんだろうな。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
538 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:22:22 ID:SCCXyGrQ0
>>526
正直マスコミは「あの程度」の派遣切りでギャーギャー言ってたが、今度は本物の大波が来るからな。
正直派遣じゃない俺の仕事もあぶないがw

さて、あれだけぎゃーぎゃー言ってたマスコミやら評論家はどう反応するかな。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
604 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:50:48 ID:SCCXyGrQ0
>>562
あの程度で叩きかよ。
とことん甘えてるな。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:54:06 ID:SCCXyGrQ0
>>596
現状を全否定すればたいがいさらに悪い方向に転ぶ、っていうのは、ここの板でもさんざん警告されてきたことなんだがなあ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
636 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:04:41 ID:SCCXyGrQ0
>>628
国際社会なめすぎ。
言質をとられて連携されたらおしまいなんだよ。
本当、お前らって戦前から何も学んでねえだろ。
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
908 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:09:08 ID:SCCXyGrQ0
>>878
アメリカは文句言って撤回させてなかったっけ?
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
380 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:12:28 ID:SCCXyGrQ0
>>378
マスコミが作り出した政権だからな。
自分たちに都合の悪いことすればいつでも潰してやると考えてるんだろ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
680 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:27:24 ID:SCCXyGrQ0
>>674
中国韓国への賠償もお忘れなく。
一度味を占めたら連中延々とたかってくるぞ。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
354 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:33:16 ID:SCCXyGrQ0
>>337
生身で空を自由に飛んで見せろと命令されて暗澹たる気持ちにならなきゃそっちのほうが変だ。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
363 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:35:48 ID:SCCXyGrQ0
>>353
うわ今日の株安は日本オンリーかよ。
アメリカの株高に押されて日本の株があがったとき「世界は鳩山を評価した!」とか言ってたバカはどこに消えたんだ?
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
369 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:38:13 ID:SCCXyGrQ0
>>357
引きこもってないで少しは社会に出ろ。
この政策の煽りで出た大量の失業者の受け皿になるほどの雇用なんてどこにも無えよ。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
378 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:40:49 ID:SCCXyGrQ0
>>367
電気料金数倍にはねあがるが?
さらには環境税も検討されてるが?
本当に現実見えない厨二病なんだなお前ら。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
389 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:45:01 ID:SCCXyGrQ0
>>375
実家が安アパート経営してるが、とてもじゃないが無理だわ。
どうしてもとなったら取り壊すしか無いね。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:50:31 ID:SCCXyGrQ0
しかし民主はいい加減具体的な工程表出してくれないかね。
ここまで強硬に言うならちゃんとプランがあるんだろ。しかも官僚主導から政治家主導とまで言ってるんだから。
今の状態じゃ御伽噺以外の何物でもないから批判しかできん。
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
434 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:59:40 ID:SCCXyGrQ0
>>429
企業いじめを公言してるのに企業に甘える気満々か。
なんつーか民主とその支持者って、精神的にまだ乳離れできていない子供だと思うときが多いな。
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
518 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:12:11 ID:SCCXyGrQ0
>>489
つか俺にはそんな余裕無いぞ。
しかもこの政策のせいで街には失業者が溢れかえるってのに。
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
532 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:18:43 ID:SCCXyGrQ0
しかしわからんなあ。
こんなばかげたこと推進すれば肝心のメディアに来る広告までが減らされるってのに何はしゃいでるんだ?
自分たちの傀儡の民主政権誕生させて万能感に浸って担当者がはしゃいでいるだけのか、
それとも毎日や朝日の母体が当初の目標を忘れ民主ヨイショ自体を完全に自己目的化してしまったのか。

前者なら担当者を更迭すればいいが後者だと朝日や毎日、テレビ朝日やTBS自体を潰さないとマジで
言論界全体に感染して言論が死ぬぞ。

ま、これらを潰すなんざ悲しいかなマッキンレーが噴火するより可能性が低いが。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
205 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 21:24:21 ID:SCCXyGrQ0
>>193
世界的にな。
日本だけでじゃない。
恥ずかしいぞお前。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。