トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > NnZtLRvT0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数271000000000124822391161362



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
676 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:14:09 ID:NnZtLRvT0
馬鹿じゃないの?自民政権のままだったとしてもこれは避けられないよ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
393 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 00:46:01 ID:NnZtLRvT0
>>382
国内のみで25%だとか思ってます?
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
563 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:37:25 ID:NnZtLRvT0
国際的信用が低下すれば国民の生活が打撃を受けるんだよ。
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
570 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:41:59 ID:NnZtLRvT0
頭悪すぎるね。。。>>566
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
578 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:45:21 ID:NnZtLRvT0
>>574
同じばらまきとは・・・・・
悪すぎて引いたわ。

【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
582 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:47:33 ID:NnZtLRvT0
>>577
どういう被害妄想でタダでって発想が出るの?
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
595 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:52:23 ID:NnZtLRvT0
>>584
ODA?
産業と別の話じゃん
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
614 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:57:08 ID:NnZtLRvT0
>>606
ODAは国だろ。
民間の産業ね 
言葉足らずだった。
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
621 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 01:59:31 ID:NnZtLRvT0
>>608
仕方ない
それも長過ぎた自民政権の結果
それを許して来たのは国民だし

【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
674 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:28:46 ID:NnZtLRvT0
>>666
鳩の25%も目標であって公約じゃないよ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
784 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 12:58:47 ID:NnZtLRvT0
>>772
分かりやすい例えだね
倍売れるってことだ。
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
82 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:41:40 ID:NnZtLRvT0
>>48
税金使うな国が負担しろってレスあった
クソわろた
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
110 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:50:36 ID:NnZtLRvT0
>>101
ほんとにアホだな!
そんなんだからこんな日本になったんじゃないか。
自民支持者こそ猛省しろ。
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
153 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:04:30 ID:NnZtLRvT0
560 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/09/09(水) 01:35:56 ID: OqAAUyjp0
>>525

先の無い土建屋を延命させて一緒に沈没していくよりも、
世界的にニーズの高まりが見込まれる、将来性のある分野に
産業をシフトしていくのは正しいと思うけど?

アメリカでいうシリコンバレーだったり、日本の自動車産業だったり、
世界を牛耳れる可能性のある分野を偏重し、基幹産業に育て上げ、
結果その周囲で雇用を吸収するのは正しいやり方だよ。

バラまき公共事業で雇用を支えたって、国の経済がどんどん先細るだけ。
結局はその雇用は破綻する、現に今そうでしょ?
566 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/09/09(水) 01:39:17 ID: 9+MPyGiU0
>>560
金出す先が違うだけで、バラ撒きだろあほか。
620 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/09/09(水) 01:59:10 ID: 8d9+6B370
>>566
国家が主導して、特定産業に資本を集中させること自体は、悪いことではない
その産業に将来性があるならば

繊維、鉄鋼、自動車、ハイテクとその時代ごとに国は、特定産業に注力してきた
ハイテクのあとは、金融、航空宇宙産業、バイオを育てるべきだったのに、
育てるどころか芽を潰し、オールドエコノミーを優遇し続けたのが、今の日本の低迷の最大の原因

今の時代のニューエコノミーは、エコなんだから、これをやらなくてどうする
また、日本は同じ失敗を繰り返すのか!
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
166 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:08:22 ID:NnZtLRvT0
628 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/09/09(水) 02:02:42 ID: PCIZAWd1O
環境屋って何だよ。
そもそも。
風力やら作る人??
その環境やらの事業は何をもって成功とするんだよ。
新しい環境技術を開発して実用化されて。効果があると分かり普及されて。高い金かけて。
他国より先に。

鳩山民主党も。民主党馬鹿も。具体性がない話ばっかり。ふざけているのか??
636 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/09/09(水) 02:07:14 ID: 8d9+6B370
>>628
トヨタが、銀行に金借りに行ったとき
まさにそういうこと言われたんだよ

クルマや?なにそれ
商売になんのって

ネウヨの敗北主義、後ろ向き思考、変革を嫌う保守性こそが、日本をダメにしている最大の原因

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
371 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:52:46 ID:NnZtLRvT0
>>349
>この特会にメスをいれようとした民主党の石井代議士は、暗殺された。
そういえばあったな。

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
387 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:55:20 ID:NnZtLRvT0
>>377
ちょwサイエントロジー過大評価
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
425 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:02:35 ID:NnZtLRvT0
んじゃ、何で金融危機になると円が暴騰するんだ。
日本の財政は世界有数ってことだ。
このグローバル化の波の中では国全体が頑張った分ハードルが高くなる。
日本もある程度世界に合わせて財政危機方向に向かわないと無駄に苦しいだけなんだ。
民主党は苦しい振りをしてガンガンやるべきだ。
そのことを、外人が批判するのは当たり前だろう。自分とこの支出の価値が下がるんだからな。

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
456 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:11:19 ID:NnZtLRvT0
失敗の原因をきちんと検証し生かすことを
しないから日本人は。
戦犯をちゃんと裁いて罪を負わせずに
戦後その人たちが重職について日本を繁栄に導いたりして
もうぐだぐだになってしまったんじゃないの。
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
492 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:19:23 ID:NnZtLRvT0

えっと参院で自民は単独過半数だっけ?
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:23:10 ID:NnZtLRvT0
もし民主政権が短命に終わったとして
その頃までに自民がまともに立て直してるとも思えない現状。
結局来るのは安定どころか更なる混乱だけな気がする。
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
546 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:29:25 ID:NnZtLRvT0
民主たたくだけの人は、
>>522の
>自民が駄目だ→民主が駄目だ→自民が駄目だ→→民主が駄目だ→
と、ころころ与党が変わり、

の意味を理解してるのか。総理がコロコロ変わるのと同じくらいにしか
考えてないんじゃないの?
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:34:53 ID:NnZtLRvT0
>>558
そこは一党が60年近くも支配してたわけじゃないだろ?
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
617 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:39:55 ID:NnZtLRvT0
とにかく一度やらせてみる方が良いことに反対の人はごく一部の
特殊な人を除いていないだろ。度胸がないし足引っ張る国民性が
残念ながらあるからギャーギャー叫んで回るんだけど。
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★10
804 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 15:49:48 ID:NnZtLRvT0
>>802
中国って自分たちは途上国だからと言って
排出枠嵌められること事態拒否してるわけだろ?
そういうところに排出権うんぬんてあるのそもそも。
教えて
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
784 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 16:14:38 ID:NnZtLRvT0
あのさ、政治が不安定化すると国際信用力が落ち。
たとえば家畜の飼料の穀物とかの輸入品も、
今ほど優先的に売ってもらえなくなって値段も高くなり。
国内の物価がどんどん上がって・・・・・。
だから民主党を叩くだけじゃダメ。
主権者国民なんですから責任を持とう。
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
894 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 16:50:32 ID:NnZtLRvT0
自分たちで選んだのになんだろねこの騒ぎはww

【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
937 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:03:50 ID:NnZtLRvT0
>>934
政権交代 海外の視点ー5ロシア 
アレクサンドル・パノフ
露外交アカデミー学長

鳩山代表は非常に意欲的な政治家だと思う。
民主党政権が長続きしなければ
日本は深刻な政治的混乱に陥ることになる。
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
970 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:12:28 ID:NnZtLRvT0
いずれ社民は切る予定だと思う
まあ自然消滅するかもしれないし
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
577 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 18:37:49 ID:NnZtLRvT0
俺民主に入れたけど、ここまで圧勝するとは思いもしなかった
というか自民がここまで負けるとは・・・・・w
みんなそうだろ?
民主が与党で自民がもうちょっと勝って、民主と連立組んで欲しかった。
社民党イラネ
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
591 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 18:44:49 ID:NnZtLRvT0
>>583
いやキミは自民に入れたかもしれないけど
流石に今までのままで良いとは思ってなかっただろ?
自民民主の連立が良かったんだがな・・・
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
618 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 18:54:57 ID:NnZtLRvT0
>>608
まだ始まってないんだけどw
マニフェストに書いてあることしか言ってないし
でも社民と連立はなあ。。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
640 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:06:12 ID:NnZtLRvT0
>>631
わかったわかった
でももっと現実を見ないと。
つ民主が与党
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
662 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:17:36 ID:NnZtLRvT0
>>641
>反省してもらう意味も含めて俺は自民に入れたよ。
意味が分からないんだけど
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
114 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:20:07 ID:NnZtLRvT0
もう少しググってから書き込んだら?
排出権 途上国で分かったよ。
>>111のような場合日本が中国にガスの排出を抑える設備を作る。
中国は排出を抑えると、その抑制量が「排出権」として創出される。
日本はその排出権を購入することより、超過分の排出枠を獲得。

【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
673 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:25:21 ID:NnZtLRvT0
>>651
選挙ってものを根本的に理解してないんだねww
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
372 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:39:03 ID:NnZtLRvT0
他国が追いつけないような高い数値目標をあえてカマしたのは
温室ガス削減の分野で日本がリーダーシップを取るため。
その大きな意味が
アリンコの視野しかないウヨには見えないんだろ
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
129 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:44:27 ID:NnZtLRvT0
>>126
全然分かってねーじゃんww
排出枠を買うことの意味
どうせ排出枠の意味すら知らないんだろ
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
406 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:48:00 ID:NnZtLRvT0
>>360
昨日も書いてなかった?>無償で
なんで無償なのか猿にも分かるように説明してくれ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
715 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:50:16 ID:NnZtLRvT0
>>707
景気上向いて来たかぁ?
自民政治と関係ないリーマン余波からの脱却をすり替えてないか?
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
726 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:56:11 ID:NnZtLRvT0
>>722
そんなんだから自民に舐められたんでないの?
この現状で回復したとか喜んで・・・
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
137 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:00:34 ID:NnZtLRvT0
>>136
質問。タダでの根拠を教えてくれ。

【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
745 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:06:27 ID:NnZtLRvT0
>>734
>微アップ
自民に固執する根拠としてはあまりに弱い
変わることへの恐怖感だろ。
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
143 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:11:26 ID:NnZtLRvT0
>>138
ここ読みなさい
http://www.ide.go.jp/Japanese/Serial/Yasashii/18.html
日本企業による設備建設の大規模プロジェクトが創出できる
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
764 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:16:03 ID:NnZtLRvT0
>>756
それは堅実さじゃなく度胸がないだな
度胸だけで突っ走るのがあり得ないのと同じくらい
縮こまってうずくまるだけなのもアホ。
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
769 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:18:36 ID:NnZtLRvT0
>>757
>これから伸びよう
中国の伸びに全然負けてる
ジャパンパッシングとかジャパンナッシングとか言われて
雨も日本より中国重視を隠そうとしなくなってるのに
なにをのんびりしてるの?
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
150 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:23:18 ID:NnZtLRvT0
>>147
排出権ってすごい見返りじゃんww
頭大丈夫?
【政治】 民主党政権、「環境税」導入に現実味…鳩山代表「温室効果ガス25%削減」表明で★4
783 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:25:38 ID:NnZtLRvT0
そういう敗北主義、後ろ向き思考、変革を嫌う保守性こそが、日本をダメにしている最大の原因>>775

【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
154 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:28:10 ID:NnZtLRvT0
>>152
つ25%削減なんて無理無理w
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11
156 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:31:41 ID:NnZtLRvT0
もしかして見返り=お金だけとか?・・・・・>>155
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。