トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > DfiRs1Nk0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000045273901211011551



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 貯金・簡保に全国一律サービス義務化 民主党、郵政民営化の抜本見直し 撤退すれば年金の引き出しが出来なくなることを問題視
【政治】エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で脱いでいた! 元コスプレ風俗ライターの民主・田中美絵子氏★2
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
【政治】元風俗ライターの民主・田中美絵子氏、映画「盲獣Vs一寸法師」で脱いでいた!★2
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
【歴史】源平合戦「逆落とし」に新説 義経は不参加だった
【ブラジル】仏ラファール戦闘機36機を調達へ
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
【小沢ガールズ】民主・田中美絵子氏、映画でヌード披露 バストあらわに濡れ場を演じていた★5
【日本郵政】旧特定局の賃借料値下げ断念 局長会の反発強く譲歩 年670億円の支払いが経営を圧迫しそう

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 貯金・簡保に全国一律サービス義務化 民主党、郵政民営化の抜本見直し 撤退すれば年金の引き出しが出来なくなることを問題視
193 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:02:26 ID:DfiRs1Nk0
>>192
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090908AT3S0800L08092009.html

西川、積んだね
【政治】エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で脱いでいた! 元コスプレ風俗ライターの民主・田中美絵子氏★2
84 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:20:07 ID:DfiRs1Nk0
本スレ池

ここは実質★3
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
454 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:34:10 ID:DfiRs1Nk0
>>443
郵便の配達が大規模に遅れるなw
【政治】元風俗ライターの民主・田中美絵子氏、映画「盲獣Vs一寸法師」で脱いでいた!★2
209 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 10:40:40 ID:DfiRs1Nk0
>>206
一つ違いジャマイカ?
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:19:22 ID:DfiRs1Nk0
>>472
MTモードのシフトボタンを右ハンドルに付ければ、カブのビジネスユーザーにも何とか使えそう。
Mモードのシフトチェンジを足でやれるようにすれば完璧だろう。
【政治】 貯金・簡保に全国一律サービス義務化 民主党、郵政民営化の抜本見直し 撤退すれば年金の引き出しが出来なくなることを問題視
209 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:25:30 ID:DfiRs1Nk0
>>208
民営化の最中の火事場泥棒と一緒にねwww
【政治】元風俗ライターの民主・田中美絵子氏、映画「盲獣Vs一寸法師」で脱いでいた!★2
356 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:29:35 ID:DfiRs1Nk0
>>350
法師は粟津温泉(石川二区にある)最古の温泉旅館だね
【政治】エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で脱いでいた! 元コスプレ風俗ライターの民主・田中美絵子氏★2
944 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:31:45 ID:DfiRs1Nk0
>>898
謝かわいいよ謝
【政治】エログロ映画「盲獣vs一寸法師」で脱いでいた! 元コスプレ風俗ライターの民主・田中美絵子氏★2
968 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 11:33:57 ID:DfiRs1Nk0
>>901
丙丁つけがたい、のほうがいい。
というか、壬癸つけがたい、だな。
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
227 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:54:40 ID:DfiRs1Nk0
>>217
太いネジでオ○ニーしてそうなメーテルだな…
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
255 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 12:58:25 ID:DfiRs1Nk0
>>224
完璧すぎてほかが思いつかないな。
細さと柔和さと顔の小ささがポイントだと思う。
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
548 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:04:01 ID:DfiRs1Nk0
カブの良さは「強烈にエンジンブレーキをかけてその反動で降車すること」だと思うんだけどねえ。
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
300 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:09:51 ID:DfiRs1Nk0
>>269
二十歳まではな
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:24:12 ID:DfiRs1Nk0
>>1は野宮マキかユーミンにしか見えない
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
400 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:46:30 ID:DfiRs1Nk0
>>1の娘は結構タイプなので、このコスプレは気の毒。
【歴史】源平合戦「逆落とし」に新説 義経は不参加だった
465 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:49:36 ID:DfiRs1Nk0
>>461
>司馬遼太郎「義経」>吉川英治「新平家物語」>宮尾登美子「平家物語」

明らかに異質な作品を比較しているよ。
「平家物語」と「義経記」をごっちゃにするようなものだ。
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
569 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:51:46 ID:DfiRs1Nk0
>>567
排熱用だと思う
【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 13:55:27 ID:DfiRs1Nk0
>>570
カブが遊び用ならね。
実用では絶対に必要。
ビジネスモデルにCVマチックが搭載されたらカブは終わる。
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
458 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:07:48 ID:DfiRs1Nk0
メーテル=25年前の小林麻美に決まってろう
バカモン
【ブラジル】仏ラファール戦闘機36機を調達へ
98 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:23:43 ID:DfiRs1Nk0
【レス抽出】
対象スレ:【ブラジル】仏ラファール戦闘機36機を調達へ
キーワード:雨女

抽出レス数:0



ダメだここ
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
523 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 14:51:55 ID:DfiRs1Nk0
>>518
おいどんかw
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
535 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:06:20 ID:DfiRs1Nk0
>>532
ちとバタくさいけどいいね。
20年前の岡田奈々もいいかも。
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
540 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:09:47 ID:DfiRs1Nk0
しかし車掌が黒いスケキヨ…
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
592 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:17:04 ID:DfiRs1Nk0
>>577
何で官職名つけるんだろうね…
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:19:20 ID:DfiRs1Nk0
>>585
「よしひろ」くんか「ゆうだい」くんですね。

>>598
加藤一二三もしらないバカはほっといてやれよw
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
721 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:24:23 ID:DfiRs1Nk0
>>690
神(じん)は青森に見られる名字だったような
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:28:47 ID:DfiRs1Nk0
>>733
これはマジだわ。
難読名でも教養を感じさせる水準のは勘弁されるけど、DQN当て字・DQN読みは書類選考で落とされる。
特に大手と取引する渉外的なセクションの場合はね。
【ネット】 「娘に"妃芽奈(ひめな)"とつけようとしたら、義母激怒…驚いた」話で、議論白熱
998 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:39:26 ID:DfiRs1Nk0
>>854
読みにくいですよ。ぎりぎり許容される範囲でしょうね。
「○大」で「××ひろ」と読ませる(決して「読む」ではありません)のは、最近の流れです。まだ定着してないと思います。
また「優」は訓が多いので、どの訓で読めばいいのか当惑させます。

結論から言うと、「ああ、この子の親の頭は程度が低いんだねえ。お付き合いして大丈夫かしら?」です。
世の中舐めないでね。
【歴史】源平合戦「逆落とし」に新説 義経は不参加だった
476 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:46:27 ID:DfiRs1Nk0
>>473
松嶋菜々子の旦那さん乙です
【小沢ガールズ】民主・田中美絵子氏、映画でヌード披露 バストあらわに濡れ場を演じていた★5
352 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 15:51:21 ID:DfiRs1Nk0
>>336
あき竹城先生?
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
689 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 17:52:05 ID:DfiRs1Nk0
>>685
既に螺(ry
【日本郵政】旧特定局の賃借料値下げ断念 局長会の反発強く譲歩 年670億円の支払いが経営を圧迫しそう
166 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:18:25 ID:DfiRs1Nk0
>>159
郵政選挙時点ですら都市部はかなりの割合が旧普通郵便局課長あたりから異動するポストだったわけだが。
局長ポストの世襲は田舎と一部の都市部の郵便局。
地代はまた別だけどね。
【日本郵政】旧特定局の賃借料値下げ断念 局長会の反発強く譲歩 年670億円の支払いが経営を圧迫しそう
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 18:22:48 ID:DfiRs1Nk0
で、自民マンセーの皆様へのお知らせ。

国民新党前党首の綿貫が自分の地盤(富山三区)で支援していたのは、自民候補(選挙区当選)。

連立予定の民主の候補(地元では知らない人がいない地方アナ)に推薦を与えず、結果、復活当選すらしませんでしたw
【鉄道】2009年9月9日に銀河超特急999号 大井川鉄道 車掌とメーテルも同乗 松本氏も絶賛 [写真あり]
759 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 19:32:43 ID:DfiRs1Nk0
>>758
肉感的すぎる

【二輪】 カブも大型バイクもオートマに…ホンダが自動変速機を開発
750 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 20:59:44 ID:DfiRs1Nk0
>>747
もっと上手く乗降すべし。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:02:00 ID:DfiRs1Nk0
>>81
それとのコンボでしょ、これ。
与野党共に西川潰し。
上げ潮派の居場所はもうないねwwwww
ざまあwwww
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
292 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:10:44 ID:DfiRs1Nk0
>>189
彼らは郵政を食い物にした。

トヨタ奥田・・・・・・・・製造とはまるで違う運輸・サービス業にトヨタ方式の真似事の「JPS」を導入。現場混乱。失敗。
オリックス宮内・・・・配達や貯金・保険の営業用の四輪車のレンタカーが全てオリックスレンタカー。
ザ・アール奥谷・・・接遇研修プログラムの内部試験とそのテキストがザアール。

さて、これはどういうことかな…?

【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
373 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:17:49 ID:DfiRs1Nk0
西川の業績


国営時代にあったゆうちょとクレジットカードを併せた「ジョイントカード」の廃止。
(カードの発行は各カード会社。参考・シェア一位はセゾンカード。三井住友カードのシェアは1割未満。)←注目!
 ↓
改めてゆうちょとクレジットカードを併せたカードを発行。
(三井住友カードとJCBに集約。三井住友カードのシェアは7割強。)←注目!
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
445 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:26:26 ID:DfiRs1Nk0
とりあえずの解任理由は、ゆうぱっく+ペリカン便の新会社設立に大きく失敗したからで十分。


 麻 生 内 閣 の 自 民 党 の 佐 藤 総 務 大 臣 が 認可しませんでしたからw
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
463 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:28:37 ID:DfiRs1Nk0
>>432
経団連による火事場泥棒

>>412
旧カードの廃止理由もさっぱり意味不明でした。
というか今もって謎。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:35:39 ID:DfiRs1Nk0
>>488
西川を切れない自民党に支持が集まらなくなって、民主に政権が転がり込んでくるからでしょ。
そのためには麻生政権が満了するまでは西川に辞めてもらうと困るってこと。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
540 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:39:46 ID:DfiRs1Nk0
>>532
国が株を100%保有
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
565 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:43:37 ID:DfiRs1Nk0
>>553
じゃ国立博物館の貴重な所蔵品や国立国会図書館の稀覯本も売却なw

売れない物ってあるんだよ。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
608 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:49:18 ID:DfiRs1Nk0
>>585
綿貫は地元で、自 民 党 候 補 者 を陰で推してたわけだが…。
(民主候補に推薦を出さなかった。)

で、自民候補当選です。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
626 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:52:05 ID:DfiRs1Nk0
亀井が総務大臣or国家公安委員長で、残党狩りをやるのかな?ww
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
664 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 22:56:20 ID:DfiRs1Nk0
>>633
とりあえず団だろうね。
生田正治に土下座して戻らせるのが一番な気もするけど、小泉の息がかかってる連中に石以て追われたからなあ…。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
725 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 23:04:00 ID:DfiRs1Nk0
>>678
小泉が連れてきたのは知ってるよ。
「公社として永続させるために」呼ばれた。
「公社で4年やってやっぱりダメだったらその期間を総括して民営化の議論を開始する」というのが前提でね。

ところが1年してすぐに民営化の議論に突入して、その約束は反故にされた。
生田は「初めからこんなつもりなら絶対オファーは受けなかった」と言って去ったのだよ。

株を100%保有する「国有企業」なら、生田が適任なんだがな…。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
753 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 23:07:35 ID:DfiRs1Nk0
>>727
吸収合併出来なかったから、新会社の認可が出なかったのですよ。
勉強しましょう。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
781 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 23:11:54 ID:DfiRs1Nk0
>>750

>公社の4年間、年平均約50局の郵便局が閉鎖された

民営化するにあたり諸条件を簡易郵便局に提示したら、
様々な整備ができないということで公社のうちに廃業したのが殆どです。
公社のままなら存続しました。
民営化によって廃止に追い込まれたというのが実態ですよ。
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
833 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/09(水) 23:19:08 ID:DfiRs1Nk0
>>796
表向きの理由はそういうことになるんだろうけど、
郵政選挙の後なんだから「公社として永続させるため」の総裁はもうお払い箱ってことです。
経団連人脈の火事場泥棒も進んでたし、もはやいらない人だったってことです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。