トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月09日 > 5qinhJFg0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/27614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000337126110300002500255



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 自民党、首相指名は若林氏に投票★6
【自民党】 コントより笑える… 若林正俊氏、まさか4度目の助っ人登板
【金融】ついに…イーバンク銀行同士の振り込みも有料化
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
【政治】 民主党・社民党・国民新党、政権協議で合意…連立政権発足へ
【社会】 「出会い系で娘と交際…許せぬ」 42歳父親、娘(16歳女子高生)と交際中の38歳彼氏を刺殺→逮捕…熊本★4

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 自民党、首相指名は若林氏に投票★6
104 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 02:33:21 ID:5qinhJFg0

俺の大方の予想では

     分裂するw

【自民党】 コントより笑える… 若林正俊氏、まさか4度目の助っ人登板
54 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 07:08:55 ID:5qinhJFg0




   自民党が何ヶ月で分裂するか当てようぜ


【自民党】 コントより笑える… 若林正俊氏、まさか4度目の助っ人登板
82 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 07:19:10 ID:5qinhJFg0

中堅若手潰しだね
若手に代表を取られると自分達の立場が怪しくなると感じた
長老達はコントロールできる候補を選んだだけ



   w
【自民党】 コントより笑える… 若林正俊氏、まさか4度目の助っ人登板
106 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 07:27:21 ID:5qinhJFg0
老害そのものだな
来月早々にも分裂だろ
【金融】ついに…イーバンク銀行同士の振り込みも有料化
23 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 08:25:07 ID:5qinhJFg0
>>11
郵貯だろ
【金融】ついに…イーバンク銀行同士の振り込みも有料化
88 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 08:40:00 ID:5qinhJFg0
>>36
Paypalは使えば使えるだろうけど
【金融】ついに…イーバンク銀行同士の振り込みも有料化
141 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 08:51:08 ID:5qinhJFg0
>>139
何年かかるんだ?
四捨五入されると永遠に増えないな
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
27 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:37:49 ID:5qinhJFg0
これは賛成だな

今日本の沿岸地域にゼロメートル地帯が広がってる
経済対策と言って一部の企業の為に水没する地域や
護岸工事、排水設備の新たな建設などを考えると

経済対策と合わせて25%削減は急務だろうね。

【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
35 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:40:21 ID:5qinhJFg0

内需的には買い替え需要と、大幅な削減だと地下に
CO2を閉じ込める策を併用するのだろうか?

CO2の排出を率先して行う事によて世界的に指導力が増すわけだがな

だいたいだ、海外生産にシフトしてるから国内のCO2はそれほど増えないさ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
49 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:43:48 ID:5qinhJFg0
>>34
世界的ブームに持っていって
エコを次の産業にしてしまえば
高コストでの回る仕組みが出来上がるって話しだろ

減らさないと、日本の沿岸地域で水没する所現状でも出てるから
低気圧とか風の影響で水害が発生しやすくはなるね。
やらないと不味い状態になる。

100年後の問題じゃなくて、実は50年先に終わってるって話しで
その前にかなり地域的に破滅的なことが起りはじめれるさ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
68 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:47:10 ID:5qinhJFg0
このまま続けるのが税金が増える結果になるので
産業に負荷をかけても低炭素社会へシフトだろうね。
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
77 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:49:27 ID:5qinhJFg0
>>60
君が調べてないだけであって
沿岸地域で住んでる奴なら
20年間でかなり水面が上がってる事に気づくんじゃないか?

赤道地域で水面上昇があるだろ
遠心力加わって膨らむ率が高いわけだが
日本も同様に上がってないと辻褄が合わないわけだ

確実に上がってる理解出るだろ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
98 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:53:53 ID:5qinhJFg0
>>60
対策は、ポール打ち込んでその上に板状の桟橋を作っていく形で
陸地に海水が入らないようにしている。

この対策が安上がりだから行っているんだろうと思うが
そういう工事を都道府県レベルで行うとけっこうな金額になる

【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
115 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 09:57:41 ID:5qinhJFg0
>>91
それって数万年単位で隆起してるんだぜ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
183 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:12:23 ID:5qinhJFg0
>>179
風俗に増税すべきだろ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
190 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:16:06 ID:5qinhJFg0
>>182
一般家庭は携帯電話とパソコンとエアコンの分が増えてる形だろうね
パソコンと携帯電話くらいの増加分だとソーラーパネルでペイできるね
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
206 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:18:49 ID:5qinhJFg0
>>197
夜営業してる部類って電気の無駄だと思うな
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:21:58 ID:5qinhJFg0
>>216
昔は全部高かった気がするが
高かったら高いなりに回る社会が作られるのでは?
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
255 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:26:34 ID:5qinhJFg0
>>230
分裂は100%ないな
与党なんだからさw

野党の自民党の方が5割くらいの確率で来年までに分裂するだろうと思うよ
いい加減に決めた総裁選で選挙が戦えないと思った連中は抜けるよ
惨敗が確実視されてるからな


>>231
ノートの電源が19V程度だろ
バッテリー2個直列と12V太陽電池直列に噛ませて繋いでみろ
電気代浮くから

ベランダに畳みサイズを2枚貼って見ろ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
273 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:29:45 ID:5qinhJFg0
>>258
子供手当で得をするのはガキがいる世帯だな

高速無料化は増税にならない。
道路工事が減るから
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
289 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:32:20 ID:5qinhJFg0
>>275
矛盾はしない。
無料かはCO2削減になるからおk

内燃機関は一定で回すのが理想的な燃費になるので
高速でノンストップで動ける期間を多くするとCO2削減になる
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
311 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:35:54 ID:5qinhJFg0
>>295
自動車税を調整すりゃ解決しそうだけどな
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
328 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:38:04 ID:5qinhJFg0
>>313
それはそれで地方経済活性になるので
内需拡大なのでは?
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
344 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:41:33 ID:5qinhJFg0
>>331
それは有料なんじゃね?
はじめからそういっていた気がするが

渋滞する場所は無料化しない筈。

流れる事が高速のメリットであって首都高とか流れない高速っては
高速ではない気がする。バイパスって感じだな
都市設計が間違ってるのは仕方ないな
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
388 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:51:10 ID:5qinhJFg0
>>342
可能だね。

電池抜きの価格と軽自動車並になるから
要はバッテリーをレンタル方式にすれば
交換も回収も楽になる。

普及させるなら方向性としてそれしかないが

>>351
渋滞してる所は限られているから問題ない。
東京に高速道路があるのは間違いだな
はじめに中央環状線作るべきだった
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
421 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 10:57:07 ID:5qinhJFg0
>>356
製造された年数で増税でしょ
古い車ほど増税すりゃいいだけ

>>398
新たな妄想が見えて来たらしいな


>>402
電池単体だと300万くらいだね。
じゃないと100km程度は動けないから
容量別にランク別けして契約する形だと
タウンカーと常用と分かれそうだが
レンタルは本人負担で
要はレアメタルを確実にリサイクルするには
レンタルの方がいいんでないか?
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
442 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:01:03 ID:5qinhJFg0
>>402
携帯電話の基本使用料みたいに払えばいい
電気自動車は電気代が安いから問題ないぞ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
478 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:07:26 ID:5qinhJFg0
>>449
電動軽自動車350万だろ
本体が50万で電池が300万程度なら
本体50万て売って電池をレンタルすりゃいいだけだろ

普通の軽自動車並の値段で買えるの普及するって事さ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
498 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:11:48 ID:5qinhJFg0
>>449
ガソリン車と電気自動車の比較をすると
燃料代は1/8〜1/9の値段

【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
638 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:45:36 ID:5qinhJFg0
>>530
まだ試作段階でしょ

メーカーはバッテリー交換方式で進んでるけどね
日産の電気自動車 バッテリー交換方式に 来年発売、充電時間は不要
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090604/biz0906040131003-n1.htm

いま実験中
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
659 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:50:22 ID:5qinhJFg0
>>640
カーナビが賢くなるだろ。
移動範囲の予想は出来るから次のステーションまでの候補がでるでしょ
出来なかったらJAFがバッテリー持って
ジャッキアップして車体のバッテリーを交換してくれるだろ
【政治】 「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室効果ガス25%削減表明で★3
690 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 11:55:54 ID:5qinhJFg0
>>668
GSだって軽油とガソリンを統一してないぞ
GSが多様化するだけだと思うな

電気自動車ならバッテリー交換方式と充電方式は兼用できる

>>640
あのな、元の道にUターンさせてると回生ブレーキで発電できるので
充電されるんだが、その点は内燃機関と違う点
【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★3
10 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 12:48:27 ID:5qinhJFg0
一般家庭だとパネル2枚程度で増加分は賄えるだろ
増えた家電って携帯とPCくらいだろ
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
39 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:09:00 ID:5qinhJFg0
エコ関連技術で世界一を狙うなら間違いじゃないし
既存の産業構造の転換を狙っているならそれはそれでいいのかもね
内需対策にもなるし
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
99 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:14:48 ID:5qinhJFg0
工作員は創価学会員だからこれで
ネガティブキャンペーンを封じる事が出来るw
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見★2
25 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:17:20 ID:5qinhJFg0
この内容って自民党でも破綻してるって意味だな。
自民党よりマシと言える内容

借金は破滅的だから自民党でははじめから無理だったわけだが
【政治】鳩山氏、公明党に協力呼びかけ 「国民の望む政策は協力を」
150 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:19:42 ID:5qinhJFg0
これ全部連立するとどうなるだ?
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
74 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:24:17 ID:5qinhJFg0
放送大学を見ろ
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
88 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:29:16 ID:5qinhJFg0
おまえらダウンロードだ
http://www.v2p.jp/video/Viewer/
放送大学で温暖化の番組をやている
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
95 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:33:16 ID:5qinhJFg0
>>92
それくらいしない、今後増え続けるので
そうででもしないと破局的な事が起ると言うことです。
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
100 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:35:40 ID:5qinhJFg0
温暖化ガスを削減傾向に持っていく為には
今の段階で高いハードルを設定しないと
将来的に増加傾向のグラフにしかならないと言うこと

将来性を考えるならこの方法しかないって事です。
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
107 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:38:52 ID:5qinhJFg0
緩い設定だと経済発展も含めると世界的には減少ではなく増加になる。
現状維持すらできない。

世界含めて現状維持または減少傾向にもっていくには仕方ない数字って事
どっちみち今後の製品にはエコってのがつきまとうだろ
【社説】 「民主党の25%削減目標…国際交渉にはずみつく。懸念する声もあるが、単純に従来目標と比べられるものではない」…毎日新聞
117 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 13:44:23 ID:5qinhJFg0
>>115
先行投資すりゃお金が浮く
【政治】 民主党・社民党・国民新党、政権協議で合意…連立政権発足へ
28 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:26:14 ID:5qinhJFg0
公明にカマかけて社民党を落としたわけだな
【政治】 民主党・社民党・国民新党、政権協議で合意…連立政権発足へ
49 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:28:26 ID:5qinhJFg0
>>27
間に合っているので入りません。

手のひら返しだな

>>34
消費者庁とか
【政治】 民主党・社民党・国民新党、政権協議で合意…連立政権発足へ
67 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 14:31:08 ID:5qinhJFg0
>>41
社民を落とす山車に使われただけで
はじめから連立するつもりなし
【社会】 「出会い系で娘と交際…許せぬ」 42歳父親、娘(16歳女子高生)と交際中の38歳彼氏を刺殺→逮捕…熊本★4
2 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:57:10 ID:5qinhJFg0
オッサン VS オッサン
【社会】携帯電話から送信したメールが別人に届くなどの通信障害、3902人影響 8月下旬に発生 ソフトバンク
10 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 19:59:29 ID:5qinhJFg0
iPhoneなら関係ないな
【社会】携帯電話から送信したメールが別人に届くなどの通信障害、3902人影響 8月下旬に発生 ソフトバンク
39 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:08:13 ID:5qinhJFg0
>>17
それはスパムメールだ
ご送信よりは手当リ送信だろ
【社会】携帯電話から送信したメールが別人に届くなどの通信障害、3902人影響 8月下旬に発生 ソフトバンク
50 :名無しさん@十周年[]:2009/09/09(水) 20:14:00 ID:5qinhJFg0
>>34
別に問題ないぞ
PCのアドレス設定すりゃいいだけだから
別にソフトバンクのアドレスを使う事はない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。