トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月08日 > RQ8jSarl0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/27404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51131214100000080510000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
【政治】「とっとと出ていけ!」「ムリ!」 民主VS自民の国会控室攻防戦が激化
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
【社会】「銭湯でもう来るなと言われた」 関西在住のハンセン病回復者ら初の実態調査 いまだに偏見や差別に悩まされる実態明らかに★3
【民主党】後期高齢者医療制度「1〜2年で廃止」 民主・政調会長代理
【社会】「軽い気持ち」で信頼失った賭けトランプ 座間市役所
【社会】八ッ場ダム中止、撤回訴え住民ら協議会設立へ 自民党・小渕優子衆院議員(群馬5区)ら発起人に
【政治】 国の基本方針を定める「国家戦略局」に利害関係のある経済団体代表が入るのは好ましくない 民主党・岡田幹事長★3
【政治】国民新党亀井氏猛抗議に閣僚人事発表できず 早くも鳩山氏の整合性のとれない言動とリーダーシップの欠如が露呈 日刊スポーツ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2
271 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 00:34:42 ID:RQ8jSarl0
>世界的な流れだ。リード役を務め ことが日本にも産業界にもプラスになる」

は・・・?
いやいやいや、これは無いだろ・・・つーかさ、何処のダチョウ倶楽部だよ
こんな嫌な役回りを「じゃあ、俺が」なんて手を上げるのは・・・
しかも、産業のプラスになる??こんな不況下でやるような話じゃないだろ
>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考え
じゃあ、何で今になって言うんだよ!?!タイミングが悪すぎるだろ!!

>>195
それで技術流出を進めて、どうするんだよ!!アホ
今必要なのは、技術売却じゃない。モノを買わせることだ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2
358 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 00:37:47 ID:RQ8jSarl0
いや、待つんだ!!おまいら
これは目標であって、約束したわけじゃないんだ
きっと鳩山も実現できるとは思ってないはずだ!!!
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2
524 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 00:44:23 ID:RQ8jSarl0
>>429
お前、今週の東洋経済を読んでみ
たかが、経済誌ごときに完全に論破されてるから
民主案の埋蔵金は99・9%無理
3年前なら現実味があったが、既に金融危機で特別会計も棄損している
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2
806 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 00:56:20 ID:RQ8jSarl0
「ただ今、次弾を装填中です・・・」

・保険料率を一元化後、年収の15%に
・小沢氏、FTAは締結させる
・高速無料化の財源の為に60年国債を発行する
・高速無料化で通行量の多い高速は除外
・特別会計が金融危機で既に棄損。埋蔵金は6割を既に使用
 民主案に黄信号
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2
885 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 00:59:28 ID:RQ8jSarl0
>>804
はぁ・・?ガキは寝てろよ
地熱発電での発電量は微々たるものだし、常に熱が発しているわけではないから
費用対効果も不明。だから、大規模な開発には踏み出せない
こんなリスキーな発電を主力に持っていくつもりか?
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
123 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:09:08 ID:RQ8jSarl0
>>84
その期待の中国は批准する気なんか、さらさら無いようだけどね
まぁ、こんな不毛な話に乗らないのは賢いと言うかズルイというか

>>87
もう公安にも動いてほしいよ
これは、ホントに放置するとヤバい問題になる
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
168 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:13:11 ID:RQ8jSarl0
>>80
・・・は?
お前、高度経済成長は頑張れば出来ると本気で思ってんの??
下村治の存在を無視するのか??
それに製品開発も何かメドが立つから始めたわけであって、別に
無謀なことをしたわけじゃないぞ
これは、人間にスーパーサイヤ人になれと言ってるようなもの
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
201 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:16:02 ID:RQ8jSarl0
>>178
その論理で、こんな海外の場で発言したと言うのなら
日本そのものの信用を無くすぞ
海外にとっては、次期首相であり、日本代表として発言したんだから
今後の外交にも大きな傷を残す
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
234 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:19:47 ID:RQ8jSarl0
55年体制が崩壊→短期間の非自民政権誕生→自民政権復活→自民政権崩壊・民主政権誕生→どうなる??
 

どこのアフリカの途上国だよ!!?
まぁ、それよりも英国の革命史に似てるけど
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
270 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:22:55 ID:RQ8jSarl0
>>247
で?既にギリギリまで減量をしている企業に減らせと??
頭が悪いのは、お前の方だろ
てか、それは単なる技術流出だろ
日本の製品を買ってもらわなければ、金になる技術が金にならん
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
353 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:31:39 ID:RQ8jSarl0
>>288
いやいや、これ以上、エコ関連で金を使う余裕が何処にあるかと聞いてるんだ
お前の前提は、日本が環境技術で他国よりも群を抜く必要がある
しかし、現実には太陽光パネル生産ではドイツに抜かれる程度でしかない
既に論理に破綻をきたしているんだよ
恐らく、東レの水技術が売れたことを言っているんだろうが、アレは稀な例で
全体では未だに試験段階が多数だ。ハイブリッドも費用対効果も少ない上に値が張る

そして、技術流出については、どうするんだ?
東レだって、モノを売ることで長期的な利益を得ているんだぞ

【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
394 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:35:22 ID:RQ8jSarl0
>>366
涼しくなって、夏コミが行きやすくなる

>>370
で?具体的には何を売るんだよ
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
428 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:37:53 ID:RQ8jSarl0
>>354
36万円(光熱費)+500万円(断熱材・太陽光パネル)
を負担していただきます

補助金が出るだろうが、負担はしていただきます
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
464 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:40:24 ID:RQ8jSarl0
>>438
それ思った。
今日のWBSでも、あの断熱材の素材も値上がる訳だから高くなるんだろうなって
恐らく、現状価格で500万円だから、さらなる負担が必要かもしれない
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
507 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:44:38 ID:RQ8jSarl0
ちょっと、この中で2chを覗いてるCIA工作員の方。
悪いんだけど、ラジオで讃美歌13番をリクエストしてくれないか?
それか、日本の国会議事堂が載ってる絵葉書を送ってくれ
それらがダメなら、衛星を13個に分解して墜落させてくれ

頼む・・・
【政治】「とっとと出ていけ!」「ムリ!」 民主VS自民の国会控室攻防戦が激化
793 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 01:53:20 ID:RQ8jSarl0
本気でどうでもいい・・・
どちらもアホかと
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
149 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 02:47:39 ID:RQ8jSarl0
いいぞ・・・いいぞ・・・
もっとだ・・・もっとやれ・・・来るよ、革命が来るよ
既に内閣は左派に乗っ取られている。まるでジャコバン派のようだ
鳩山は理想主義に溺れている。まるでロベスピエールのようだ
そして、国民が不満に思えば、貧しくなれば、革命が起きる

いよいよ、日本にも新しい民主主義が生まれるぞ。新しい政権の誕生だ
第三極の政党が政権を握る
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
222 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 02:54:57 ID:RQ8jSarl0
>>176
有り得ない話でもない
今、中国は雇用問題を抱えていて、若者の中央政府への不満が高まっている
そこに日本企業から大規模工場を引っ張って来れれば、政府への評価も見直され、
雇用問題も解決できる
工場を置いていることを大義名分に環境技術を日本から提供するように言うことも
可能だ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
257 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 02:58:23 ID:RQ8jSarl0
これは、マジで10年後には、外国大使館への日本人駆け込み事件が
頻発するかもな
今のうちに南ベトナム崩壊の時の国民の姿を勉強しておいたら、どうだ?
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
280 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:01:08 ID:RQ8jSarl0
>>261
は?その割には雇用すら改善してないんですけどww
切り詰めるだけ切り詰めたが、未だに回復のキッカケが見つからない

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090905ddm008020067000c.html
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
329 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:05:58 ID:RQ8jSarl0
>>298
しかも、ダチョウ倶楽部の上島のごとく「じゃあ、俺が!」と手を挙げたものの
気がつけば、挙げた手を下すに下ろせず、熱湯風呂に叩きこまれるような状況だからな
さらに言えば、問題の中国は未だに先進国に責任をなすりつけ、批准する気はゼロだし
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
372 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:10:07 ID:RQ8jSarl0
>>349
お決まりのパターンだと、企業や電力会社にかける
だが、負担はコストアップで一般消費者に必然的に向かう
排出量が多い企業が経営できるだけの環境を整えると言うが
それにかかるスパンやコストはおろか、方法すら未検討
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
426 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:15:41 ID:RQ8jSarl0
>>384
ただ、総統閣下の場合は本当に経済復興を成し遂げたし、
シャハトという有能な財務大臣にも巡り合えた
また、ヒトラー本人も経済センスを持ち合わせていた

鳩は、むしろポルポトだろ。この経済センスの無さは尋常じゃない
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
464 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:19:13 ID:RQ8jSarl0
>>404
お前はジョン・ロックの抵抗権すら学ばなかったのか・・・
可哀想な子供だったんだな
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
509 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:24:06 ID:RQ8jSarl0
>>472
月々2万6千円の補助金で月30万の負担とか大赤字だww
てか、全国民を対象にしきゃ意味が無いだろ
しかも、火急とか言ってるが目標は2050年だしww

>>484
採用
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
563 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:30:44 ID:RQ8jSarl0
>>534
俺はハワイに逃げよう
あそこなら日本語が通じる地域も多い

【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
587 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:34:06 ID:RQ8jSarl0
>>554
というか、あの党は今、執行部以外に発言権が無いから
今までは、松原仁とか前原が党のやり方に堂々と意見が言えただろ
そういう、党内での運営方法や政策討論が出来たから人材も育ったんだよ
ところが小沢支配が始まってからは、党内について何も言えないから、出世も出来ない
しかも、出世は殆どが自民や自由などの中途組ばかりがしている。
だから、皆、同じような人ばかりになってしまう
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
608 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:37:37 ID:RQ8jSarl0
>>600
漫画じゃないが、シャングリラを読め
中2病みたいな内容だったのに、いきなり現実味が・・・
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
656 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:44:15 ID:RQ8jSarl0
>>633
真面目な話
50%は行かないと思う
もう、マスコミでも批判が出始めた
組閣が週末だとしたら、マスコミにも動きがあるはず
てか、遅すぎる・・・9月の1週には組閣だと思ったのに
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
708 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:53:17 ID:RQ8jSarl0
>>667
今の企業に開発研究をするだけの余裕は無い
ハッキリ言って、それは机上の空論だ
しかも、ハイブリットやエコは、只でさえ、費用対効果が無い
と批判に晒されている
しかも、中小企業も既に不況の影響で余分な出費の費用など無い
国を挙げて、技術開発に取り組んだとしても、大量生産や主力発電として
高効率化を進める技術は十数年年先だ。普及は、更に伸びる
変な狸に化かされてるじゃないよ、ポッポト派は
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
726 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 03:56:02 ID:RQ8jSarl0
>>713
そんなことをすれば、即座にWTOに訴えられるぞ
最悪の場合、米国がスーパー301条を発動する
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
764 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:02:16 ID:RQ8jSarl0
>>727
いや、ハーバードなら出来るぞ
うちのゼミの教授曰く、
「米国の有名大学の多くは私立大学だろ。だから、寄付金を積めば、馬鹿でも入学できるんだよ。
え?そしたら、大学の権威が落ちるって?大丈夫、それだけ詰めるのは少数だろ。
普通は優秀な学生ばかりだ。だから、優秀な学生が多く在籍する中で、一人や二人、馬鹿がいても
分からないから平気なんだよ。」らしい

誰のことかは言わないけどな
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
812 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:09:47 ID:RQ8jSarl0
>>798
って言うか、今のところ、祖父さんスゲエしか言われていないけどな
しかも、俺は一年くらい前に祖父さんスゲエと言われて、持ち上げられた
総理を知ってるぞ
また、同じパターンかよw
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
823 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:12:06 ID:RQ8jSarl0
>>811
段階的に締めあげた所で電力会社と産業を締めれば、日本経済への
影響は不可避だ
てか、何で今、それをやるんだよ

段階的な工程表があるなら、現状を見てから工程表を作れよ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
837 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:15:49 ID:RQ8jSarl0
>>831
最悪の場合、ガイド一人で「様子を観に行く」と言って
下山だからな
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
849 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:20:38 ID:RQ8jSarl0
>>839
誰か鳩山を止めろと言ってるんだろ
コイツのスタンドプレーは酷過ぎる
岡田でもいいから、鳩山を牽制しろと
でなければ、ミンス議員はいてもいなくても変わらん
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
867 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:24:43 ID:RQ8jSarl0
>>856
いえ・・・その・・・
鳩山が博士号を取得したのは、米国のスタンフォード大学です・・・
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
886 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:30:27 ID:RQ8jSarl0
>>862
てか、小沢は既に党内を掌握してるけどね
参院選での公認候補の選定を通して、参院側にも影響力を
増すだろうし
来年には、小沢支配が完成するかもしれない
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
893 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:32:43 ID:RQ8jSarl0
>>885
民意が賛同したのは、子供手当と高速道路無料化だろ
それが目玉政策と言ってるんだから
しかも、段階やタイミングが悪すぎる
こんなタイミングは民意は求めていない
それを察知し、フォローするのが党幹部の役目だろ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
900 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:36:19 ID:RQ8jSarl0
>>892
みずぽは、弁護士資格も持ってるから優秀だと思う
だが、ギャグのセンスと弁舌の才は無かったみたいだ
それに政治はマクロな視点での発想や説得力などが必要だから
ある程度の素質にも関わる
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
913 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:39:57 ID:RQ8jSarl0
>>904
じゃあ、なおのこと環境関連には期待されてないと言うことか・・・
しかも、このタイミングで・・・
その世論調査を見るべきは、それこそ民主党じゃないのか?
この時期に影響が大きすぎる
【社会】「銭湯でもう来るなと言われた」 関西在住のハンセン病回復者ら初の実態調査 いまだに偏見や差別に悩まされる実態明らかに★3
274 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/08(火) 04:42:25 ID:RQ8jSarl0
うつる可能性あるわけじゃん?実際。
テメーの顔が崩れたらシャレにならん。
安楽に暮してていいから
離島に隔離の方向で願います。
HIV感染者も同じく隔離で。
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
930 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:47:26 ID:RQ8jSarl0
もう、さっさと鳩山をオバマ説得に行かせろ
核廃絶を説得させるまで帰ってこないんだろ
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★4
938 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:52:29 ID:RQ8jSarl0
>>932
普通は、そういうことを考えた経済政策を行う
オールエコとか頭がどうかしてるとしか・・・
【民主党】後期高齢者医療制度「1〜2年で廃止」 民主・政調会長代理
57 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 04:57:30 ID:RQ8jSarl0
あのさぁ・・・
この前の厚労省の統計発表で医療費の増大が報告されたのを忘れたのか?
既に高齢化に伴う医療の高度化で国庫負担も増大化している
この状態で後期高齢者医療制度を廃止すれば、さらに苦しくなるぞ
最悪の場合、若年層の医療費負担増か消費税増を行うしかない
【社会】「軽い気持ち」で信頼失った賭けトランプ 座間市役所
43 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/08(火) 05:09:07 ID:RQ8jSarl0
別によくねーかwwwwwww
流石にこんなくだらねー事まで叩く気にはならんわ。
就業時間中なら話は全く別だけどな・・・・・
【社会】八ッ場ダム中止、撤回訴え住民ら協議会設立へ 自民党・小渕優子衆院議員(群馬5区)ら発起人に
912 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 12:05:39 ID:RQ8jSarl0
で?マジでこの問題は、どうなるんだ??
いずれにしても、補償金を支払って、立ち退きを説明通りに進めるか
現状回復をするしかないだろ

下手すれば、訴訟者だぞ。これは
【社会】八ッ場ダム中止、撤回訴え住民ら協議会設立へ 自民党・小渕優子衆院議員(群馬5区)ら発起人に
919 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 12:08:25 ID:RQ8jSarl0
>>914
だな。しかも、反対派は彼方遠くの住民だというオチ
視察には行けども、肝心の現地への聞き取り調査を怠ったから
こうなったんだろ

【社会】八ッ場ダム中止、撤回訴え住民ら協議会設立へ 自民党・小渕優子衆院議員(群馬5区)ら発起人に
933 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 12:13:27 ID:RQ8jSarl0
>>925
お前も親の金にたかってないで、
さっさと働けと言うオチ

ていうか、未だ農業や介護は金にならない上に
大量雇用には向かない。それに技術や資格的な面も必要だ
荒唐無稽もいいところ
【社会】八ッ場ダム中止、撤回訴え住民ら協議会設立へ 自民党・小渕優子衆院議員(群馬5区)ら発起人に
941 :名無しさん@十周年[]:2009/09/08(火) 12:17:00 ID:RQ8jSarl0
>>639
ちょ・・・ホントにニートだったのかよ・・・
せめて、そこを否定したレスが欲しかった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。