トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月07日 > qANRGDC+0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/26472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1116131111000000000000000200266



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
【政治】 民主党の岡田氏 「比例中心だと第3党が主導権を持ち、かえって民意がゆがめられる。」
【社会】「角切りステーキ」2万3千食出荷 食中毒疑いのペッパーランチ★2
【政治】 「被爆国の日本が核武装の検討をすることは許されない」 〜創価学会の池田大作名誉会長が「核兵器のない世界実現を」と提言
【経済】「信じがたい」「荒唐無稽」「国益に反する」 鳩山代表の「温室効果ガス排出25%減」に産業界から困惑や懸念の声★2
【政治】「おまえは馬鹿だチョンだと!」自民・小坂氏がテレビ生放送で発言(動画あり)★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
503 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 03:55:46 ID:qANRGDC+0
>>500
鳩山があれで理系って嘘だよなあ?
しかも工学系って、めちゃくちゃ計算強くないといけないはずなんだけど、
こいつめちゃめちゃ数字弱いよねえ…
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
525 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:00:47 ID:qANRGDC+0
>>519
いや、優秀な為政者による専制政治の方がいいのは、
歴史が散々証明するところで…w
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
537 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:03:03 ID:qANRGDC+0
>>531
糸川先生が相対性理論否定しちゃったときはかなり悲しかったよ…
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
544 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:05:13 ID:qANRGDC+0
>>538
そうだね。
が、しばしば最悪を選んでみたりもするんだよね…
例) ドイツのナチス政権

ま、今回の国民の選択がそうでないことを祈る。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
552 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:07:37 ID:qANRGDC+0
>>546
ニュートン、最近はそんなこと書くようになったのかwww
かくいう俺は昔はオムニを読んでたw
今は日経サイエンスを購読してまふw
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
561 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:10:30 ID:qANRGDC+0
>>548
そうそう。江戸時代ってのはさ、
地位のある人は富がないのね。
富がある人は地位がない。
大名の家老とかでも、毎日、魚は食えないわけよ。
「治まる御世ってのはそういうもんですよ」
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:12:42 ID:qANRGDC+0
>>564
立憲君主制を専制政治とは言わない。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:17:41 ID:qANRGDC+0
>>573
まあ、だから、地位のある人は賄賂もらいまくりだったりするんだけどね。
でも、それがそういう文化で、周知されてたから、それで治まった。
賄賂がどれほど高くても、実際に得られる収入の1割(ピン)を越えることは
ないってのが大前提として存在してて、その上で禄も決まってたから。
だけど、今の日本だとね、そういう文化って死んじゃってると思うんだよね…
ロッキードで首とっちゃってるわけだし。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
598 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:23:59 ID:qANRGDC+0
>>597
インドのカースト制度は富と地位が比例してるでしょw
江戸時代はそうじゃないっていってんのw
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
607 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:27:33 ID:qANRGDC+0
>>600
そうはいっても、今でもそんなに変わんないでしょう…
江戸時代の場合は、生まれで富を目指すか、名誉を目指すかが決まるわけだけどさ。
でも、富があれば、武家の席を買うってことも可能だったわけだし。
思うほど、違わないんじゃないかな
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:31:16 ID:qANRGDC+0
>>615
そうはいうけどさ。
日本の明治維新とかって世界史に残るような奇跡だぜ?
そういう世襲の中から勝海舟とか井伊直弼も出てきてるわけでさ。

【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★5
631 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 04:37:22 ID:qANRGDC+0
>>626
その台詞は、歴史を知らないとしか論評しようがないねw
歴史は偶然や幸運じゃ動かないよw
【社会】「角切りステーキ」2万3千食出荷 食中毒疑いのペッパーランチ★2
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 20:04:30 ID:qANRGDC+0
>>476
いや、明治以前でも、まったく食べなかったわけじゃないよ。
薬食いっていってしょっちゅう食べるものではなかったけど。
【政治】 「被爆国の日本が核武装の検討をすることは許されない」 〜創価学会の池田大作名誉会長が「核兵器のない世界実現を」と提言
778 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 20:12:43 ID:qANRGDC+0
被爆国だからこそ許されると思うがなw
【経済】「信じがたい」「荒唐無稽」「国益に反する」 鳩山代表の「温室効果ガス排出25%減」に産業界から困惑や懸念の声★2
952 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 23:49:26 ID:qANRGDC+0
自民党の疲弊政策のおかげで、来年度中には達成可能だろうね
【政治】「おまえは馬鹿だチョンだと!」自民・小坂氏がテレビ生放送で発言(動画あり)★3
567 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/07(月) 23:56:40 ID:qANRGDC+0
これだから、チョッパりは差別、虐殺ミンジョクと世界から嫌われるわけだよ
イルカとかクジラ食べるとか、グローバルで有り得ないからな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。