トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月06日 > MaqnJ10R0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/23937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000021412881256



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★508◆◆◆
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
497 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 18:53:44 ID:MaqnJ10R0
>>492
>仮に急落しても自民は勝てないよ

選挙がなきゃ、勝てないだろうな。
たとえ支持率が10%だろうが、20%だろうがw
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
518 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 18:58:43 ID:MaqnJ10R0
>>504
>そう。
で選挙があれば、逆、て考えなんだがw

>いくら下がっても来年7月の参院選までは自民が勝てるほどは下がらない。
半分改選だから?

>それどころか,自民の組織崩壊でたぶん民主が勝つ。
これは、ないな。これ以上減りようがないし、
これから、民主が壮絶にブッタたかれるよ

>4年後のためにどうするか,だよ自民は。
もう、民主を削ることからはじめればいいと思うよ?
逆に逃げ出す奴が出てくるから、ミンスという泥舟からw
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
544 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:03:21 ID:MaqnJ10R0
>>524
>次の改選議席は自民49民主50。
>前回の参院選を考えればまだまだ自民に減りしろはある。

自民、増えそうじゃん。
前回の参議院と、ゼンゼン違うからな、
経済状況とか、国際情勢とかw

お灸じゃなくて、でっかい火事ぼうぼうで、
どうするかね、ミンス/マスゴミw
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
561 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:06:14 ID:MaqnJ10R0
>>547
>どっちかといえば2005年総選挙以外21世紀の選挙で一度も勝ってない自民党に希望があると思うほ
>うが分からんわ。

そんな単位で考えるお前のほうが、良くわからんわ。
景気の2番底など、考えるべき材料は別にあるというのにw
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
578 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:09:18 ID:MaqnJ10R0
>>556
>来年自民が減るのは確実なんだよ。
民主が減るのもw
理由?まともに政権運営できないから。
一応、今は不況だって知ってる?
そんなこと、考えないでも良い身分? w

>創価も離れるから選挙区で惨敗するのは確実。
参院選での影響は?
公明党がついてたのを嫌がってた層が帰ってくる?ww
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
592 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:11:50 ID:MaqnJ10R0
>>565
>自民党以外で民主に対抗できる政党が出てきたら負けるかもとは思うよ。
>みんなの党とかは可能性もあるが少なくとも4年ではまだそこまでは無理だろ。

民主の支持率が10%とか20%とかになれば?
で、なるよ?現状での経済、外交の方向性をみればw
子供手当て 程 度 じゃ、どうにもならんよw
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
609 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:14:39 ID:MaqnJ10R0
>>589
>創価が離脱した以上に票が戻ってくればいいけど,さすがに来年は無理だと思う。

民主がもっと減れば?
先にも書いたとおり、支持率10%とか20%になれば。

まともにいく政策なんて、皆無。

で、正しい対策がなければ、株価低迷、
失業率増加、あ、さんざん昨年コピペされていた
自殺率も激増するな。

マスコミドーピング、そのような状況でも利くと思う?www
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
631 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:18:17 ID:MaqnJ10R0
>>599
>へー。なるという確信がおありで。もはや宗教だね
経済、外交のこと?

宗教ねえ…問題ないとする、信仰心のことかな? www

【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252227021/

【政治】 新政権で財務相に起用が取りざたされる民主・藤井裕久最高顧問、2009年度補正予算について4〜5兆円執行停止は可能
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252028905/

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252164642/

【経済】日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252201309/

【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252224809/

【政治】「北朝鮮対話」で調整続く 社民が連立政権に向け合意文書に明記を要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252142785/

【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252224901/
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
639 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:20:38 ID:MaqnJ10R0
>>630
>日本、米軍に救援要請→中国から横槍→北、米軍基地に対する攻撃はしない旨声明→米軍動かず
>こうだろうな
>アメリカに期待して自主防衛のための戦力整備を怠ってきた自民党が悪い

日米安保条約、自動的に発動されるわけだが。
ターゲットは、米軍基地も入ってるわけだからな。
>北朝鮮から全国主要都市にミサイル着弾

馬鹿?お花畑? www
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
664 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:26:24 ID:MaqnJ10R0
>>643
>そうは言うけど民主党が何か呪文となえたらいきなり自衛隊の戦力が二倍になるのかよw
…まずは、民主党の政権与党の党首が、
ナンカノジュモンをトナエルノデハナクテ、
自衛隊に出動を命令するものだが。
普通の回路の考え方で行けば、の話だがな?

>米軍に金出して自前の戦力をおろそかにしてきたのが悪いに決まってんだろ。
>10年後なら民主党の責任といえるかもしれんが今すぐなら自民党の責任というしかない。
あの、通常兵力なら、自衛隊はF-15、F-2、陸自の地上兵力など、
北朝鮮ごときには圧倒的に強い。

自前の戦力をおろそかにしてきた?
勝負なんて、化石相手の北だったら、問題ないのにw

なあ、頭、膿んでないか?ID:wTDt6vy+0

なんで、勝てる事柄ですら、自民のせいにするんだよwwwwwwwwwww
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
688 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:31:41 ID:MaqnJ10R0
ID:wTDt6vy+0

wwwwwwwwwwwwwwwww
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
866 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:39:54 ID:MaqnJ10R0
>>860
ID:Cs3fO0id0、お前、まだいたの?

帰ってきたかw
>854
>極論を道具に人の言葉じりをつかまえて批判するのは論理破綻だよ。
極論(ガソリン高騰⇒不況w)を持ち出して、環境税を
叩いてたのは、誰だい?
そもそも、降りたんじゃなかったの?

>いつからガソリン価格が上昇していたかも調べろ。顔を真っ赤にして納得できるぞ。
いつからガソリン価格が上昇していたか?
ガソリン価格高騰が物価にどう影響したかへの回答を聞いてたわけだが…
あ、それは回答もらってたっけ?
>843 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 14:58:15 ID:Cs3fO0id0
>短期間の高騰では物価に影響することはないかもしれないが、

wwwwwww

>じゃあね。
やっぱり帰ってきたかwww、 ID:Cs3fO0id0 w
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
726 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:45:17 ID:MaqnJ10R0
>>714
>マスゴミが全力で擁護すれば半年は何も出来なくても国民にはわからない
株価が1万円を切って下がり続けたり、
失業率が9%台を上回ったり、
外交でオバマや西欧リーダーと衝突すれば、

マスゴミでも隠しきれない。
なので、マスコミも、少しずつミンス離れの記事を書き始めてるよ。
環境庁員の告発とか、高速道路無料化の現実性の記事とかで・
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
873 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:50:51 ID:MaqnJ10R0
>>868
>君の言い分、ちょっと整理してくれないか?
>このままでは他人の意見から反論に都合のよい部分だけを切り取り、
>美味く利用してあら捜ししているだけにしか見えない。

整理するの、お前だろ?
これの整合性とかなw反論に都合のよい部分、じゃなくて、全部貼ってあ・げ・るw

>812 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 13:12:02 ID:Cs3fO0id0
>環境税とか、「なにか聞こえがよさそうな感じる人がいるのかな?」
>税には変わりない。
>昨年のガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況になったわけだが、
>結局、麻生政権になって第一次経済対策政府で多額の税金が投入された。
>多額の税金を投入して「どんどん消費を増やせ!」だw
>環境税を導入して一律物価をあげたら、これと同じ結果になるのだ。
>真にするべきことは、不必要なものだけを規制することである。

そして、
>843 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 14:58:15 ID:Cs3fO0id0
>短期間の高騰では物価に影響することはないかもしれないが、
>それに税金を上乗せするということは、言い換えればエネルギー価格を
>長期間にわたって高騰させると同じことだ。だから物価はいずれ上昇する。

2008年の春先は、なにが起こったの?
>ガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況?>812
>短期間の高騰では物価に影響することはない?>843
何の根拠もなく、適当に言って、矛盾しただけ?wwwww
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
875 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:54:36 ID:MaqnJ10R0
>>870
>最初に反論を受けたのはこっちだから、
>反論するならちゃんとした根拠を示してくれよ。
>文章の一部分を捕らえて矛盾点を姑息に探し回って反論の材料にしなくてもいいだろ。


最初に 聞 い た のは俺だが…w
>812 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 13:12:02 ID:Cs3fO0id0
>昨年のガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況になったわけだが、
ガソリン価格高騰があって、物価が上がった?
当時は他の素材の価格も高騰していたのに、「ガソリン価格高騰で」?

根拠は?それ、早く出してよ。
それとも、おれが聞いたこと、ただしかったかな?
ただのカマッテちゃんだったってw
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
876 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:57:36 ID:MaqnJ10R0
>>874
>根拠の無い反論に反論する義務は無いよ。
>最初の私の意見に反論したければ根拠をだしないさい。
>話はそれからだ。

根拠のない論説を出したのは、お前だろ?
>812
>昨年のガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況になったわけだが、
そして、それがなんら根拠にベースしたものでないことは、自身が認めている・
>843 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 14:58:15 ID:Cs3fO0id0
>短期間の高騰では物価に影響することはないかもしれないが、

根拠のない反論に反論する義務はない…
根拠がないと認めてしまってる論点について、これ以上
だらだらとレスをつづけることは?
別にないよねw

ムッキィになってるのが面白いから、続けるけどさwwww
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
879 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:01:17 ID:MaqnJ10R0
>>877
>私が「ガソリン価格高騰だけで・・・・」と書いたか?

ん?自分の書いたこと、見てみたら?
またコピペするかw

>812 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 13:12:02 ID:Cs3fO0id0
>環境税とか、「なにか聞こえがよさそうな感じる人がいるのかな?」
>税には変わりない。
>昨年のガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況になったわけだが、
>結局、麻生政権になって第一次経済対策政府で多額の税金が投入された。
>多額の税金を投入して「どんどん消費を増やせ!」だw
>環境税を導入して一律物価をあげたら、これと同じ結果になるのだ。
>真にするべきことは、不必要なものだけを規制することである。

因果関係としては、ガソリン価格高騰⇒物価が上がり
としか書いてないわけだが。日本語としてはそうなるが、
ん? w
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
882 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:06:01 ID:MaqnJ10R0
>>878
>勝手な思い込みと文字で書かれた範囲内でしか解釈する能力しかないから大きく勘違いするんだよ。

お前がそういう文章を書いてるわけだが…w
当時は、ガソリン(というより樹脂類も含めた石油だろw)以外にも
小麦粉、交渉の不調による鉄鉱石、中国に数量規制された、
食物生産に必要なリンなど、あらゆる素材があがったための
物価上昇だったわけだが。それは、テレビでも解説していた。

何で、それがこうなるんだ?
>812
>昨年のガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況になったわけだが、

…後、お前、●使ってない? w
877 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 19:58:37 ID:Cs3fO0id0
878 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/06(日) 20:00:29 ID:Cs3fO0id0
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
884 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:10:10 ID:MaqnJ10R0
>>881
>ガソリン価格高騰が何を意味するか分かるか?
>原油価格の高騰だろ。
>これがすべてのものに影響するのは当たり前。


ガソリンと書いたのは、 お ま え なんだが。
なぜ?自動車関連での話をミスリードするためかな?
そして、当時、価格が上がったのは、石油だけではない。
鉄鉱石、リン、小麦粉、大豆、とうもろこしも。
景気が良い時代の後進国の需要増と、先物市場の
高騰、という原因は書いたよな、たしかw

エネルギーのみならず、すべての素材が同時にあがってる
場合は、どうなるんだ?ん?
2008年は、 ナ ニ が起こったんだ? www
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
885 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:14:10 ID:MaqnJ10R0
>>883
>弱り目に祟り目ってヤツだよ。
後付か…w

>困った時に重ねて不運に遭うことだ。
>小麦などの値段高騰にあわせて生産現場で生産エネルギー価格が上がれば
>物価が高騰するだろ。
先にも書いたとおり、全ての素材が、
後進国の需要、先物市場の高騰を受けて上がってる。
この期にいたって、エネルギー?w
ガソリンがそれだけ影響力あるんだよ!!!!

といえば、まずそれ、証明したら? 

あと、繰り返しになるけど、●、使ってる? www
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
890 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:29:08 ID:MaqnJ10R0
>>886
>ほんとうに文字で書かれた範囲内でしか理解する能力しかないようだな。

こんな文章を、他にどう解釈するんだ?
当然、書いていなければならない要因(小麦、鉄鉱石、リン)も、
他に書かなければならないのにw

>812
>昨年のガソリン価格高騰で物価が上がり消費が落ち込んで不況になったわけだが、

>なぜ、福田は慌てて経済対策(麻生政権になってから実行されたけど)の
>作成に取り組んだのか?
地価、株価の低下など、国内の不況が進展していたから。
そして、当時、サブプライムの問題が既に米国でも問題になっており、
消費も減っていたが。

??
あ、あと物価も上がってたな…
>ガソリン価格の高騰が止まらなかったからだよ!
ガソリン?
また、ガソリンだけ?  www
>ガソリン価格=原油価格だからね。
原油価格って言えば?
色々な素材の生産に使われ、重油としてディーゼル機関でも使われる、原油価格ってw

おまえ、そんなにガソリンがすきなのか?
ここまでくると、何かの偏愛を感じるぞw
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
891 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:31:27 ID:MaqnJ10R0
>>888
>ま、ここまで書けば黙ってロムってる人にも理解してもらえたと思う。

ん?
ガソリン価格の高騰が止まらなかったからだよ!
世の中、 ガ ソ リ ン なんだよ!!!!!!!
てこと?

>これで完全に失礼するわw
マタマタあ、帰ってくるくせにw ID:Cs3fO0id0 www

>逃げるわけじゃないよ。
>付き合い切れないからw
そうか?
ガソリンって言ってれば幸せなんだから、
オレがナニを言おうが、問題ないじゃない。 www
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
872 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:34:11 ID:MaqnJ10R0
>>864
つ「連立政権」
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
893 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:42:50 ID:MaqnJ10R0
>>892
>残念だ、ほんとうにもどれないw
あら、すぐ帰ってきたじゃない? ID:Cs3fO0id0 www

>ガソリンは大好きだよ。
オーストラリアの原住民は、シンナーの代わりに
ガソリン(Petrolというらしい)を吸うらしいが、
そんな感じ?

あたま、蕩けるような感じ?

>じゃあねw
ほどほどにしとけよ?自分の世界に浸るのはw
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
908 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:48:59 ID:MaqnJ10R0
>>887
>支持率は落ちるが、あくまでも選挙は相対的なものだからな。
ああ、そうだが。

>自民党が民主を上回るぐたぐたぶりなら、参院選で負けることはないだろう。
ならんよ。
失業率は既に1953年以降最高の水準になっているが、民主政権ではそれ以上になる。
官僚と戦うとか言ってるが、矢先に民主政権は官僚に資料提示をお願いしている。
外交ではインド洋から撤退することを決めたが、民主政権では代替策がない。
アメリカ、と他の主要欧州諸国、怒るぞ。

自民党、どうやって、これ以上のぐだぐだになるのかね。
ナニ、また漢字テストでもやるか?
与党党首の夫人が欧米でユーフォーレディと、
党首自身がエイリアンと呼ばれているのに?

幸せ回路、発動させすぎwwwwwwwwwwwwww
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
919 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:51:09 ID:MaqnJ10R0
>>904
>支持率が落ちるかどうかも分からないけどな。
>「ミンスになったら日本が滅ぶ」は、
>これまでのネトウヨのネガキャンの内容をそのまま書いてるだけだし、


これらのそざい、どぞ

【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252227021/
【政治】 新政権で財務相に起用が取りざたされる民主・藤井裕久最高顧問、2009年度補正予算について4〜5兆円執行停止は可能
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252028905/
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252164642/
【経済】日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252201309/
【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252224809/
【政治】「北朝鮮対話」で調整続く 社民が連立政権に向け合意文書に明記を要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252142785/
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252224901/

【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
927 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:53:50 ID:MaqnJ10R0
>>918
>今の時点で参院選に勝てるかどうかなんて分かんないんだよなw
>少なくとも自民総裁が誰で、民主の内閣が決まらんことには比較材料が足らない。
>それでも、自民は得票の3分の1を補ってくれた公明票が今までのように貰えなくなることを考えると、
>10カ月後の参院選は自民にとってかなり厳しいと言わざるを得ない。

もう少し、与党として、政府としてすることに集中したら?
ネクスト内閣がただのおままごとってわかったりして、
大変だろうけどさw
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252227021/
【政治】 新政権で財務相に起用が取りざたされる民主・藤井裕久最高顧問、2009年度補正予算について4〜5兆円執行停止は可能
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252028905/
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252164642/
【経済】日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252201309/
【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252224809/
【政治】「北朝鮮対話」で調整続く 社民が連立政権に向け合意文書に明記を要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252142785/
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252224901/
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
950 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:59:34 ID:MaqnJ10R0
>>931
>それが100年に一度の恐慌を引き起こすと考える脳の構造が知りたい。
脳の構造?

すでに100年に一度の 恐 慌 は、お き て いる ん だ が 。

お前の脳内での現実認識、どうなってるんだ?

そして、それの波紋を出来るだけ抑えるため、
先進国各国が必死に対策を考え、現在実施している。
麻生も、それを一次補正、二次補正でやってきた。

民主は、それを全て停止させようとしているんだがな。
円高などのマイナス要因に無策で、やってあった政策も引き上げようとしている。
状況、悪化する、て言うリンクなんだが、
理屈も何もないただの妄想、か?w>904

どういう仕事、してるんだ?
  仕事、してる? www
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
959 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:02:12 ID:MaqnJ10R0
>>949
>不況は続くが、去年から今年にかけて以上の下落率をマークすることは
>99%以上の確率でない。
>これは与党が民主であろうが自民であろうが同じ。

99%以上の確率で、下落率やらがこれいじょうおきないとする
根拠を。
だせないと、
理屈も何もないただの妄想、だよ?wwww>904

雇用対策費も見直すなんてとち狂ったこと言い出してるのに、
全く信者って奴はw

【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
966 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:04:21 ID:MaqnJ10R0
>>932
>自分の言葉で話そうぜ。リンク先の文章に頼らずになw

ん?
失業率は既に1953年以降最高の水準になっているが、民主政権ではそれ以上になる。
官僚と戦うとか言ってるが、矢先に民主政権は官僚に資料提示をお願いしている。
外交ではインド洋から撤退することを決めたが、民主政権では代替策がない。
アメリカ、と他の主要欧州諸国、怒るぞ。
お前にたいして、> 908で既にレスしているんだが…

それに対する返答をもらってないようだが、
答えてもらえるか? ID:JzTgXgRH0 

自分の言葉でなwwwwwww
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
972 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:06:43 ID:MaqnJ10R0
>>951
>日本から脱出しないといけないのは、民主政権で外国勢力に乗っ取られたとか言う方々だろうなw

失業率が上がれば、脱出する奴が本当に出てくるよ。
この世界じゃ、よくあることだ。
…お前はどっち? w
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
993 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:13:40 ID:MaqnJ10R0
>>984
>GDPの成長率な。前年比なんだよ。
>去年後半から今年前半にどれだけマイナスになったか知っていれば、
>そのマイナス幅を超えるのはまず無理だと分かるはず。
>計算上の問題だ。

失業率は?
株価は。
両方とも、これから下がるわけだが、無策なら。
国民、そっち見てるよ?
生活に密着してるから。

安部のときも言われたが、
あまりGDPに縋るの、いいことないと思うよw
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
895 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:37:50 ID:MaqnJ10R0
>>894
>どのように実施すべきか、なんて素人の感想文。

これをそのまま出すべきだった?

民主党案について、経済産業省が、190兆円が必要と試算している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000005-san-pol

他にも、日本の産業による自主的な減産も必要としている
>粗鋼生産量を現行から18%削減
>セメント生産量を25%削減す
>また、自動車交通量も23%削減


【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
62 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:51:00 ID:MaqnJ10R0
>>37
>護衛を頼む方も巡視船見てこんな奴ら頼りにならないなんて言い出したら
>どうするの?

実際、洋上補給が出来ないし航続距離もそうないから、
途中で引継ぎとか、とにかく日本隻以外に委託することは増えるでしょう。

で、米軍なり欧州なり豪州、韓国中国の艦艇に守ってもらうしかないんじゃない。
当然、これらの国の負担は増えるだろうから、日本へのクレームが
増えると思うよ。
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
899 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:56:56 ID:MaqnJ10R0
>>897
>専門家としての論文なら当然定量的な数字で示すべき。
>麻生内閣が示した数字と比較してどうなるか出せば良い。

実は、専門家だからこそ出せないんだと思うよ、おれは。
「方向性の異なる三つの政策をどのように実施すべきか」との指摘は、
要は別の政策を優先してくれ、て誘ってるって事。
現状の民主政策は実行など不可能だし、
でもはっきり言うとやばいし。

>何の根拠も示さない個人的な感想など無意味。
あくまでも様子見のアド・バルーンだろ?
省内⇒大臣
に言ったところで無視されるから、
朝日新聞に掲載したんだと思うよ。


【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
107 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 21:59:31 ID:MaqnJ10R0
>>95
アホか。

【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
129 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:04:44 ID:MaqnJ10R0
>>120
>参議院選挙までには金を国民にばら撒いて支持率を上げるらしいよ。
株価下落や失業率増加が国民を直撃するから、ミリ。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★508◆◆◆
869 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:12:31 ID:MaqnJ10R0
次スレ、おねがいします

【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252222207/
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
901 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:14:49 ID:MaqnJ10R0
>>900
>双方に言うけど大半の人読み飛ばしているから

つか、過疎スレだろ? w
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
195 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:19:50 ID:MaqnJ10R0
ID:YgT70Ttr0
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
214 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:26:19 ID:MaqnJ10R0
>>207
>そうだよね、日本原理主義者の右翼ってほんと怖いよ
>どんなに失業率が上がろうと自民党支持で


これから民主政権で、失業率がさらに上がりそうなんだが…

>弱者は自己責任だと言って突き放し自殺に追い込んで、人命軽視してるしね
マジで、ミンス支持の連中、どうするんんだろ?
自殺者がぞうかすれば。
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
251 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:33:12 ID:MaqnJ10R0
>>239
>何が、そう思われてるな、だよ
>極東のド田舎の小国の動向など誰も気にしちゃいないよ

もう、中国艦隊のソマリア沖派遣を大歓迎してたからなw
ドイツのテレビとかで、大々的にやってたZO
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
294 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:41:08 ID:MaqnJ10R0
>>285
>お前ら何善人ぶってんだ?
>普段、公務員叩きしてるくせに
>こういう時だけ、職員の安全が〜とか偽善者丸出し

お前、何と戦ってるんだ?
実は、公務員?
サービス残業とか、してる? www
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
352 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:57:09 ID:MaqnJ10R0
>>351
>守礼門が日本の主張ねぇ・・・。

日本札に載せた=正式な日本国の一部である、
という主張だろ。

クールじゃん。
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
382 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 23:07:41 ID:MaqnJ10R0
>>369
>「守礼門」、「守札」の意味良く調べた方がいいよ。全然クールじゃないから

中国と関係ある?
で、その沖縄の建築物、日本のお札に載ったわけだが。
日本のもんだろ?違う? w
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4
241 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 23:15:51 ID:MaqnJ10R0
>>229
>しかもその官僚の書いた漢字さえ読めないんだから
>ID:Dvoa5rEkO
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
423 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 23:20:58 ID:MaqnJ10R0
>>406
>それなら「中城」でもいいわけだが?

3大美景だったっけ?
インパクトあるじゃん、中国首脳に見せてもw
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4
293 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 23:23:32 ID:MaqnJ10R0
>>257
>オバマも親中だって言われてたけど、どうすんの?

中国と手をとっていいのは
(※中国市場を独占していいのは)
アメリカただ一国。
余計なのはいらない。
19世紀ごろから続く、アメのスタンスだが。

今、アメリカを裏切って中国に取り入ろうとしても、
喜んで敵認定され、潰されるのが落ち。


【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4
306 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 23:25:51 ID:MaqnJ10R0
>>280
>麻生が>>1だからだろ? 敗軍の将がなに語っちゃってんの?m9(^Д^)プギャー
敗軍の将がなに語っちゃってんの?m9(^Д^)プギャー?
言ってること、正しいじゃん。

>ってことだろ。 そもそも自民議員が一番麻生を叩いてるわけで、もうメチャクチャだな
誰が?お決まりも面子?オホーツクの人とかさw
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★6
472 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 23:34:31 ID:MaqnJ10R0
>>459
>国連の決議が正しいとは限らないよね。

民主政権は、国連至上主義な訳だが。
武力行使もゼンゼンOKらしいぞ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。