トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月06日 > F3ZLn0To0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/23937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000141019851035804556



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
800
186
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★4
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証してみた
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001
【自民党】 首班指名巡り混乱で恥 もめる必要あるの? 党内野党の河野太郎氏「大勢に全く影響がない。自分で考えて書けばいいだけ」
【経済】日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算★3
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
【政治】自民・笹川総務会長が引退表明 「私も74歳になる。党として若い人を育てないといけない」 民放TV番組で
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
【社会】 「うちのものか確定できない」 ペッパーランチ社長、会見で気色ばむ★2

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党★4
375 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 02:28:45 ID:F3ZLn0To0

アフガン本土に自衛隊を派遣して、死者が出るな。
景気低迷から抜け出せない事と相俟って、鳩山政権は危機に陥る。

【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証してみた
603 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:16:24 ID:F3ZLn0To0

麻生が最大の戦犯。
明らかに「麻生の続投は嫌」が世論だった。
それで大量の票が民主に流れた。

どの国でも、選挙戦は、選挙の顔が大事。
そのイメージが勝敗を大きく左右する。
その事を是非を問うても仕方が無い。それは事実だから。

居座った麻生。使えない麻生の居座りを許した、自民党。
万年与党で、政治を舐めていた報いだ。
麻生は大人のプロなら、己を弁えて、党の為に身を引くべきだった。

敗北時の記者会見といい(他にも幾らでもあるが)、
麻生は人間として幼稚で、人格に問題がある。

【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
355 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:05:55 ID:F3ZLn0To0
ほら、これだよ…
民主党は、国民の生活の事なんぞ考えていない。
だから、平気で、予算の執行を停止したり、予算編成を遅らせたりする。

政治は、国民を顧客とするサービス業だ。
民主党は、自分たちの理念や理想を実現する手段と勘違いしている。
青臭い書生論であり、極めて危なっかしい考えだ。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
381 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:12:10 ID:F3ZLn0To0
バカがいるな…
革命なんて、日本じゃ出来ないんだよ。
既存産業を潰したら、そこで生活を築き上げて来た人々は、どうなるんだ?

都会には多くの住宅やマンションが並んでいるだろ?
失うものの無い人は少数派なんだよ。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
398 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:16:29 ID:F3ZLn0To0

恐れていた事が現実になりつつある…

【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001
97 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:49:54 ID:F3ZLn0To0

まだ、何もやってないだろ。アホか。

すぐに、民主政権の支持率は地に落ちるだろうな。
社会主義政策やばらまきで日本は良くならない。

【自民党】 首班指名巡り混乱で恥 もめる必要あるの? 党内野党の河野太郎氏「大勢に全く影響がない。自分で考えて書けばいいだけ」
28 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:58:03 ID:F3ZLn0To0
老化と世襲で腐ってた訳だから、
麻生みたいなバカを担いで
大敗したのも仕方が無かったのだろう。

だが、民主は労使で言えば労働寄りで、
民主だけではバランスを欠いている。
民主の間違った経済政策で、日本経済は打撃を受けるだろう。

経営側の意向を反映した保守政党が是非とも必要。
【経済】日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算★3
255 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 12:49:14 ID:F3ZLn0To0
コピペにレスだが、

>>233
誰が原資を稼いで来るんだ?バカ。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
47 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:19:58 ID:F3ZLn0To0
自民党は老化と世襲で腐ってたんだよ。
だから、安倍、福田、麻生などという下らないボンボンどもを首相にしてしまった。
どいつもこいつも、職業人として鍛えられていない。
だから人間的にもダメ。

次の総裁は、たたき上げの社長でも連れて来た方がいい。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
103 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:26:41 ID:F3ZLn0To0
>>53
いや、安心できない。
日本に必要なのは改革であって革命じゃない。

どこの都市にも、マンションや住宅がたくさん並んでいるだろう。
日本の主流は低所得者や無産者ではなくて、失うもののある中流層だ。

政治は、国民を顧客とするサービス業であって、
自分たちの理念や理想を、国民に押し付ける手段ではない。
予算を巡る民主党の行動を見ていると、
民主党は、その辺りを勘違いしているのではないかとの懸念がぬぐえない。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
130 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:30:03 ID:F3ZLn0To0
>>66
麻生はたたき上げじゃない。ボンボンだ。
会社を潰しそうになって、追い払われた。
そんな事も知らんのか。

麻生が職業人としてダメだというのが分からない奴は、
自分が職業人としてダメな奴だw
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
166 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:34:44 ID:F3ZLn0To0
おれは保守であり、経済産業界の代弁者としての自民党を支持していた。
だからこそ、老化と世襲で腐ってしまった自民党の体たらくを嘆き、
愚かでチンケな小物である麻生を憎んでいる。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
218 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:41:30 ID:F3ZLn0To0
民主党なんかで上手く行く訳がない。
無産者受けするバカな経済政策で、日本経済を衰退させる。
【政治】自民・笹川総務会長が引退表明 「私も74歳になる。党として若い人を育てないといけない」 民放TV番組で
44 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:43:54 ID:F3ZLn0To0
おせーよ
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
802 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:48:51 ID:F3ZLn0To0
民主党が、無産者受けだけのバカな経済政策をやって、
日本の経済と産業は衰退するから、
すぐに円安になるでしょw
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
805 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:51:08 ID:F3ZLn0To0

こういうバカ老人は早く死ぬべき

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
820 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:58:02 ID:F3ZLn0To0
>>810
製造業派遣の禁止といい、無産者ウケ狙いの、
下らん法案を繰り出してくるのが目に見えてるからな…

あうんの呼吸や、相互の配慮でやって来た事が、
民主の「原理主義者」どもには通じないだろうね。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
827 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:02:54 ID:F3ZLn0To0
>>825
移民は日本再生に不可欠だろ。
米国が、どうやって経済大国の地位を保っていると思ってるんだ?
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
832 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:06:52 ID:F3ZLn0To0
>>828
貧しい層が次々と豊かになって行く事が経済成長。
日本の貧しい層は昔と違って、量もパワーも足りない。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
837 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:09:42 ID:F3ZLn0To0
>>829
経済が衰退し、貧困国に転落する事を舐めてるんだろうな。
貧困国は皆が一様に貧しい、清貧の国ではない。
ひどい貧富の格差が固定した国だ。
そして、間違いなく中国に従属する国になる。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
849 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:18:34 ID:F3ZLn0To0
>>841
移民を入れなくても、社会保障負担が増してるよな。
急激な少子高齢化を緩和させ、安定成長を持続するだけでも、一定数の移民の導入は必要だろうね。

この種の分析は、立場の違いで結論が大きく変化するので余り意味はない。

サービス業の労働力などで、現実に外国人労働者は増えている。
現実先行で、なし崩しが一番抵抗が少なく、仕方が無いと思えるだろう。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
852 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:20:48 ID:F3ZLn0To0
>>848
勿論、移民には日本に根を生やして豊かになってもらわないといけない。
大勢の貧しい人々が一所懸命に働いて、豊かになる事こそが経済成長なのだから。
日本の高度成長も、中国の現在の成長もそうだ。
米国も移民たちの這い上がろうとする力を上手く利用している。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
858 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:24:42 ID:F3ZLn0To0
>>855
勿論、普通の日本人同様に豊かになって良いんだよ。
移民は日本国籍を取得した日本人なんだから。
>>852を読め。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
866 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:31:13 ID:F3ZLn0To0
>>859
米国にも差別主義者から地球連邦支持者まで、色々な考え方の人間がいるが、
移民は一所懸命働いて豊かになり、その子弟は米国で教育を受けて、
更に社会の階層を上がり、才能を活かして大成功する人も出ている。
そして、それが、そのまま米国の活力になっている。
【社会】 「うちのものか確定できない」 ペッパーランチ社長、会見で気色ばむ★2
479 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/06(日) 14:43:00 ID:F3ZLn0To0
>>1
け、けい、気色ばむ・・・

気色ばむってなんだ?
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
984 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:33:47 ID:F3ZLn0To0

政治は、国民に対するサービスを提供するもの。
自分たちの理念や理想を、国民に押し付ける手段じゃない。

民主党が重大な勘違いをしていない事を切に祈る。

【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証★3
986 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:37:05 ID:F3ZLn0To0
ナショナリズム右翼は邪魔。
必要なのは、経済界を代弁する保守政党。
【社会】JR新宿駅ホームから線路に飛び降りた20代男性、山手線の内回りにはねられ死亡
265 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:50:13 ID:F3ZLn0To0
統合失調症とうつ病は重大な自殺原因。
若者の自殺は、統合失調症によるものが少なくないと思われる。
統合失調症もうつ病も、薬物治療が極めて有効。
特に、うつ病は殆どが医療で完治する。

欧米型のストレスの多い社会になって来ている訳だから、
欧米並みに、精神医療の普及と啓蒙が必要。
【社会】JR新宿駅ホームから線路に飛び降りた20代男性、山手線の内回りにはねられ死亡
277 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:56:23 ID:F3ZLn0To0
>>270
アメリカは、抗鬱剤を飲む子供が多い。
SSRIが子供の自殺や暴力性を惹起するとして問題になったほど。
【社会】JR新宿駅ホームから線路に飛び降りた20代男性、山手線の内回りにはねられ死亡
283 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:58:38 ID:F3ZLn0To0
本当に死にたいなら、まず精神科か心療内科を受診すべき。
【社会】JR新宿駅ホームから線路に飛び降りた20代男性、山手線の内回りにはねられ死亡
299 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 16:04:48 ID:F3ZLn0To0
>>293
自民党を潰したw

ま、自殺はせんでも良いが、
議員は辞めて、二度とひょっとこ面を見せるべきではない。

おれは民主の社会主義的性格に危惧を持っている。
自民党を潰した麻生は許さん。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」
398 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 18:06:45 ID:F3ZLn0To0
おまえみたいなのが首相になる時点で間違い。
【政治】 東国原知事“そのまんま”乗り換え作戦 自民大敗の責任は自民党自体にあると突き放し、民主党にラブコール★2
212 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 18:09:14 ID:F3ZLn0To0
もう、このバカは宮崎に生き埋めにしとけ。
【経済】「子ども手当」損か、得か…東レ経営研究所試算★3
118 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 18:12:35 ID:F3ZLn0To0
「子供を3人以上産んだら、一人当たり400万円の一時金」という方が確実に効果がある。

或いは、子供を成人させていない者は年金額を大幅減額とか。
【社会】JR新宿駅ホームから線路に飛び降りた20代男性、山手線の内回りにはねられ死亡
427 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:14:06 ID:F3ZLn0To0

自殺する奴の多くは、統合失調症かうつ病になっている。
これらは効果的な治療薬が存在する。
まず、精神科か心療内科へ行け。

【社会】JR新宿駅ホームから線路に飛び降りた20代男性、山手線の内回りにはねられ死亡
429 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:16:19 ID:F3ZLn0To0
>>412
まだ生きている場合、「救出」だから時間がかかる。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
55 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:22:13 ID:F3ZLn0To0
>>37
麻生はどうでもいいが、自民党はどうでもよくない。
少なくとも、民主党と代わり得る保守政党は必要。

民主党の経済運営には大いに懸念がある。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
162 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:34:00 ID:F3ZLn0To0
>>78
少なくとも遥かに有能だな。

麻生は職業人として、からっきしダメ。
まともな社会人なら、鍛えられていない甘ちゃんだと、すぐ分かる。
ボンボンだから、お付きの人が全て良きに計らって来た挙句が、
この有様なんだろうな、と。

首相には、高いレベルの判断を下し、大きな方針を示して実行するリーダーシップが求められる。
麻生の資質で到底それが無理である事は、子供にでも分かった。

安倍といい、福田といい、麻生といい、
こんなボンクラどもしか首相にできなかった自民党は、
老化と世襲で腐っていたのだろう。
どうして、もっと若くてまともな人材を登用できなかったのか。

経済産業界の代弁者である自民党を支持していたので、
極めて残念であり、不満である。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
215 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 19:38:46 ID:F3ZLn0To0
ここで麻生を擁護しているのは、
本当の麻生信者もいるだろうが、
民主信者もかなり混じっているに違いない。

民主党にとっては、麻生のバカがいてくれた方が、大変都合がいいからなw

新生自民党、或いは、保守新党には、麻生の席は無い。決して有ってはならない。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
501 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:01:16 ID:F3ZLn0To0
ともかく、新生自民党は、麻生など過去の人として葬り去るべき。
或いは、若手が老人のしがらみを捨てて、新党を作った方がいい。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
626 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:13:09 ID:F3ZLn0To0
麻生は政治的に葬り去らねばならない。
こいつがいる限り、その政党は負ける。
こいつは絶対に有権者に嫌われる。疫病神だ。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
762 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:23:35 ID:F3ZLn0To0
>>640
麻生が有権者に徹底的に嫌われていた事は、事実だよ。
彼が職業的に鍛えられていない、甘ちゃんのダメボンボンだという事は、誰の目にも明らかだった。
あれじゃ、家柄や金が無かったら、首相どころか普通のリーマンすら勤まらない。
そこらのペーペーの方が職業人としてマシだ。とても首相の器じゃない。

新生自民、乃至、保守新党を、麻生のバカに邪魔させちゃいけないだろ。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
800 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:26:27 ID:F3ZLn0To0
>>780
おれは基本的に自民党支持だ。
だからこそ、麻生の糞バカを許せんのだ。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
837 :800[]:2009/09/06(日) 20:29:30 ID:F3ZLn0To0
>>788
鳩山は東大卒→スタンフォードのドクターだ。
経済的に恵まれていたとは言え、これには相応の知能と、相当の努力とを要する。
二流私大を出て、ヘラヘラ御遊学されてた麻生なんか足元にも及ばんな。

念の為に言っておくが、おれは民主を信用していない。
だからこそ、自民を大敗させた麻生は許せん。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
904 :800[]:2009/09/06(日) 20:35:00 ID:F3ZLn0To0
>>874
「行くだけ」なら、バカでもできるわw
全部「中退」じゃないかw
マスターなり、ドクターなり取ってこいよ、あほが。
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★2
929 :800[]:2009/09/06(日) 20:37:26 ID:F3ZLn0To0
>>908
米国の大学の序列すら知らんアホは、もう黙っとけw
【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★3
131 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 20:58:26 ID:F3ZLn0To0
自民幹部も、財界人も、誰も麻生を降ろせなかったというのが不思議だ。
あんな奴、誰が見たって、ボンクラのダメぼんぼんと、すぐに分かるのにw
「吉田茂の孫」という肩書に目が眩んだのか?ありそうも無い話だが…
小学生にも分かっていた…むしろ、子供の方が正直なんだろう。
「裸の王様だ!」

自民党は、人材登用も、軌道修正も、ちゃんと機能していなかったのだろう。
負けるべくして負けたという事だ。
【社会】交差点で寝ていた男性、タクシーにひかれて死亡 運転手を逮捕-横浜
932 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:40:26 ID:F3ZLn0To0

まさに、人生交差点

【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4
56 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:49:19 ID:F3ZLn0To0

能も才も無いのに、己の分際を弁えず、身の程知らずの地位に就くと、
散々恥をさらし、笑いものになって失脚するという好例

【政治】麻生首相、誤算の連続…でも「決して間違っていなかった」★4
106 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 22:56:49 ID:F3ZLn0To0
>>93
党内に人材がいなくなった事が、自民党の最大の問題。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。