トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月06日 > 8M8pADxA0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/23937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008768010644100000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】官房長官に平野博文氏起用 民主・鳩山代表★2
【政治】民主党の「小沢支配」鮮明に 二重権力に現実味…鳩山新政権
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
【政治】 民主・藤井裕久最高顧問「小沢幹事長人事は適切だ」
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
【社会】全国知事アンケート…7割が新政権に期待、政権公約財源には27人が不安
【衆院選】中学校職員室に民主党候補ポスター 政治的行為を禁じた教育公務員特例法違反の疑い…北海道・芽室
【政治】 新政権で財務相に起用が取りざたされる民主・藤井裕久最高顧問、2009年度補正予算について4〜5兆円執行停止は可能

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】官房長官に平野博文氏起用 民主・鳩山代表★2
372 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:13:51 ID:8M8pADxA0
全然スレ伸びてねー こんな地味なやつダメじゃん
【政治】民主党の「小沢支配」鮮明に 二重権力に現実味…鳩山新政権
598 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:29:38 ID:8M8pADxA0
若い民主党の議員はしらけているか意気消沈だろ、小沢支配なんて古い古い自民党そのままじゃないか。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
293 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:32:54 ID:8M8pADxA0
藤井財務大臣は、細川の時のように新年度予算が年度内に成立しなかったときの引責辞任要員だよ。
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
384 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:39:41 ID:8M8pADxA0
一番ヒマな戦略局が副総理格でおまけに菅直人か。スカスカな組織だな。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
564 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:43:28 ID:8M8pADxA0
トヨタ労組出身の民主・直嶋政調会長涙目w
【政治】 民主・藤井裕久最高顧問「小沢幹事長人事は適切だ」
77 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:46:52 ID:8M8pADxA0
小沢は党の人事・金・選挙には強いが、政策はサッパリダメで、討論番組にも出てこないから適任だ。
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
801 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:54:46 ID:8M8pADxA0
素人が考えても25%削減と高速無料化・暫定税率廃止が矛盾するのはわかる。
【社会】全国知事アンケート…7割が新政権に期待、政権公約財源には27人が不安
7 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 08:59:00 ID:8M8pADxA0
民主党にべったりだからな岩手県知事の達増は。岩手県だけは別枠で国から金流すんだろ。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
343 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:02:23 ID:8M8pADxA0
国家戦略局って「民主党のマニュフェスト実現のために頑張りましょう」それだけだろ結論は。
【政治】民主党の「小沢支配」鮮明に 二重権力に現実味…鳩山新政権
638 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:14:17 ID:8M8pADxA0
>>603
小沢が、大臣・副大臣・政務官、国会の議長・常任委員長、党役員の人事を全て支配する。
今まで党で政策立案に努力してきた若い民主議員は、小沢の目にとまらないと何のポストにもつけない。
これじゃやる気なくすだろ。

【衆院選】中学校職員室に民主党候補ポスター 政治的行為を禁じた教育公務員特例法違反の疑い…北海道・芽室
453 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:23:43 ID:8M8pADxA0
さすが北海道だな、数年前に教職員がストライキやっていたのも北教組だろ。
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
423 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:30:40 ID:8M8pADxA0
国家戦略はヒマだから。結論は「民主党のマニュフェスト実現のために頑張りましょう」
ただそれだけのための組織だよ。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
506 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:44:02 ID:8M8pADxA0
>>481
防衛費は防衛産業に天下りがいて随意契約多いから予算はカット
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
595 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:51:03 ID:8M8pADxA0
>>587
藤井のじいさんは77歳で大蔵省主計官から議員になり、細川・羽田内閣で大蔵大臣をつとめた。
民主の中では財政の知識・経験はあるが、細川内閣みたいに新年度予算が年度内に成立しない時の
引責辞任要員と思う。

【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
550 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 09:54:53 ID:8M8pADxA0
民主党議員一同「脱官僚依存だけど答弁書や想定問答集は用意してね」
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
640 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:11:13 ID:8M8pADxA0
>>601
子ども手当もらっても、肝心の父親の会社が民主に無駄判定され予算切られて首になるところも出てきそうだ。
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
445 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:13:58 ID:8M8pADxA0
>>440
むしろ小沢の全面支配で民主の若手はやる気を失うんじゃないか。
【政治】 新政権で財務相に起用が取りざたされる民主・藤井裕久最高顧問、2009年度補正予算について4〜5兆円執行停止は可能
544 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:34:36 ID:8M8pADxA0
>>542-543
無知も甚だしいので消えた方がいいよ。
【政治】扶養・配偶者控除廃止は2011年以降…民主・岡田氏★5
884 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:41:50 ID:8M8pADxA0
>>879
荷主がその分を叩くから運送屋に利益は残らない。
【政治】扶養・配偶者控除廃止は2011年以降…民主・岡田氏★5
895 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:51:37 ID:8M8pADxA0
>>888
子ども手当に税金はかかりません。

>>893
住宅・建築業界が死にますが?
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
479 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 10:54:02 ID:8M8pADxA0
>>472

実質「小沢院政内閣」だろうが、マスコミがどうマンセーするかは楽しみ。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ
949 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:03:35 ID:8M8pADxA0
>>914
そのための藤井財務大臣じゃないか。いつでも引責辞任が可能だし。
【政治】扶養・配偶者控除廃止は2011年以降…民主・岡田氏★5
907 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:06:06 ID:8M8pADxA0
民主党は共稼ぎ子持ち公務員のための政党
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
638 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:13:22 ID:8M8pADxA0
>>637
メリットにイオン円高還元セールが抜けているよ
【政治】 東国原知事“そのまんま”乗り換え作戦 自民大敗の責任は自民党自体にあると突き放し、民主党にラブコール
44 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:15:57 ID:8M8pADxA0
宮崎県議会の会派構成はどうなっているんだ?自民党が多ければ吊し上げを食らうぞ。
【政治】扶養・配偶者控除廃止は2011年以降…民主・岡田氏★5
916 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:18:23 ID:8M8pADxA0
>>914
あれ真に受けているの?一番実現しない政策なのに。
【政治】民主党の「小沢支配」鮮明に 二重権力に現実味…鳩山新政権
702 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:34:00 ID:8M8pADxA0
>>700
小沢が全人事権を持っているので、前原・枝野・仙石・野田・長島あたりは冷遇かな。
【政治】民主党、謎の「自称・政権移行チーム」…戸惑う霞が関★2
501 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:48:28 ID:8M8pADxA0
>>500
小沢と旧社会党の輿石は大の仲良しだよ。
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
492 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 11:53:19 ID:8M8pADxA0
>>489
民主政調会長代理クラスの長妻・福山・大塚・馬淵がボロ出しまくりなので、
マスコミも民主の政策に触れられないのが現実。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
413 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:06:01 ID:8M8pADxA0
>>403
その年金制度を長妻が国民に説明し、国会で質問受けるわけだ。楽しみだなw
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
439 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:13:31 ID:8M8pADxA0
>>417
>>3月末までに予算を固める

国会の衆参の予算委員会でいつ審議するんだい?
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
484 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:18:45 ID:8M8pADxA0
>>455
国会の議事録を見てから書け。こっちが恥ずかしいぞ。
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★8
766 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:21:23 ID:8M8pADxA0
>>756
トヨタ労組出身の民主・直嶋政調会長涙目じゃないかw
【政治】「国家戦略局」担当相に民主・菅直人氏 副総理も兼任★2
512 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:25:34 ID:8M8pADxA0
国家戦略局第1回委員会議題 「戦略的お遍路について」
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
589 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:36:12 ID:8M8pADxA0
>>573

国家戦略局第1回委員会議題 「戦略的お遍路について」

【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★12
933 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:39:41 ID:8M8pADxA0
>>912

さすが国民新党支持者ですね。
【政治】民主党、謎の「自称・政権移行チーム」…戸惑う霞が関★2
536 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:43:42 ID:8M8pADxA0
そして小沢は、定例記者会見、国会代表質問、幹事長クラスの討論番組は逃げるわけですね。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
630 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:45:55 ID:8M8pADxA0
>>618

IDがNHK
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
884 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 13:50:37 ID:8M8pADxA0
もう「小沢院政内閣」または「鳩山一郎内閣」が確定だから、
岡田はずっと外遊していて、無理して帰って来なくてもいいよと言う意味での外務大臣だ。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
792 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:16:19 ID:8M8pADxA0
もう「小沢院政内閣」または「鳩山一郎内閣」が確定だから、
岡田はずっと外遊していて、無理して帰って来なくてもいいよと言う意味での外務大臣、
菅国家戦略局は閑職、平野官房長官は地味すぎ、藤井財務大臣は引責辞任要員
民主党に期待して投票した連中も1週間でもう期待が冷めてきたんじゃない。
【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★12
973 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:18:44 ID:8M8pADxA0
高速道路エリア内での脱糞放尿禁止を厳格化すべきだ。
【政治】 民主党、年金記録問題の被害者救済を拡大へ 「年金記録回復促進法案」を臨時国会へ前倒しして提出
39 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:27:13 ID:8M8pADxA0
出ました「西友牛肉法案」
【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★12
984 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:33:38 ID:8M8pADxA0
>>981
久米宏は視聴率も悪くないのにトヨタ自動車がNステのスポンサー降りたのは自民党の圧力だとか言ってたっけ。
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
835 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:36:30 ID:8M8pADxA0
>>830

朝日新聞も9月4日付け社説で

「たとえばガソリン税などの暫定税率廃止(年2.5兆円)や
高速道路無料化(年1.3兆円)は、地球温暖化対策と矛盾する。
これらの政策実現を焦って国庫に巨額のつけを回すことは民意に背くのではないか。」

と書いている。つまり朝日と同意見。
【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
29 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 14:49:30 ID:8M8pADxA0
小沢が全人事権を持っているので、前原・枝野・仙石・野田・長島あたりは冷遇。

【政治】民主党の「小沢支配」鮮明に 二重権力に現実味…鳩山新政権
754 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:11:03 ID:8M8pADxA0
>>753

742 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/06(日) 12:58:58 ID:9pfj1egcO
>>732
そりゃあ、小沢が過去に何をやったか知ってるからだw

【政治】政府の最先端研究開発支援、対象にiPS細胞の山中教授ら→民主党「凍結するかも」★4
471 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:19:37 ID:8M8pADxA0
民主の言う政策の優先順位とやらがよくわかる事例だな。
【政治】民主党、概算要求基準を廃止…10月半ばを目処に再提出指示へ★2
992 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:37:44 ID:8M8pADxA0
1000なら鳩黒こげ
【政治】扶養・配偶者控除廃止は2011年以降…民主・岡田氏★5
995 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 15:52:07 ID:8M8pADxA0
1000なら鳩黒こげ
【政治】天下り法人の基金精査=民主・野田氏
142 :名無しさん@十周年[]:2009/09/06(日) 16:17:35 ID:8M8pADxA0
>>134

また来たかお前、同じコピペだな、死ねよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。