トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月05日 > O7Lf2tUk0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/25549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00007181411769000000000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】政府の最先端研究開発支援、対象にiPS細胞の山中教授ら→民主党「凍結するかも」★2
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★7
【大阪】「99件やった」 若い女性狙い、強姦繰り返す 無職男(33)逮捕 11件立件し、捜査終了
【政治】 石破農相のWTO欠席、「職務放棄であり、無責任」と民主党の小平、原口両氏ら有志が批判するコメント
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」

書き込みレス一覧

<<前へ
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
506 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:36:49 ID:O7Lf2tUk0
バカの一つ覚えの財源はと聞かれたら

自民と同じく赤字国債だ、文句あるかと答えてやれば良かったのに。

【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
511 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:40:35 ID:O7Lf2tUk0
国債=国民の借金というデマが世に横行してる限り、国債発行という手は打ちにくいわな。
国債なんて管理通貨制度を維持する道具にすぎんのに。
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
520 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:42:50 ID:O7Lf2tUk0
>>510
再販制度やら格安の電波使用料やら詐欺に該当する押し紙黙認で
そのマスゴミを守ってきたのは自民だろ。
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
528 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:46:54 ID:O7Lf2tUk0
法則1

3kからあさpまで論調を見事に揃える場合は、それを実行すると国民のためにならないことが多い。

【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
532 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:49:03 ID:O7Lf2tUk0
>>514
nhkも安倍シンパの会長になって自民よりになったと思うけどな。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
62 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:53:29 ID:O7Lf2tUk0
>>60
企業献金禁止されて自民の支持母体が次々解散して4年後はそうなりますよ。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
65 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 08:55:52 ID:O7Lf2tUk0
>>61
いやいや。安倍ちゃんをかついで愛国ウヨ党にすべき。
2ちゃんのネトウヨが欣喜して大挙はせ参じるであろう。
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
558 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 09:01:35 ID:O7Lf2tUk0
>>555
それなら他のマスゴミと同じになる。
それと記者クラブ解放で恩恵を受けるのは弱小メディア。
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
570 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 09:05:37 ID:O7Lf2tUk0
たかがタブロイド版の戯れ言
自民に保護されてきた大手マスゴミの民主叩きの凄さには圧倒される。
田原、みの、青山のような屈強な自民電波芸者が民主なんて政権から引きずりおろしてくれるよ、心配ない。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
77 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 09:09:24 ID:O7Lf2tUk0
>>66
しょせんは利で結びついてる自民が野党で4年間持ったらな。
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
583 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 09:13:13 ID:O7Lf2tUk0
>>575
ゲンダイはマスゴミじゃないすよ。
たかが駅売り主体のタブロイドのゴシップ雑誌。
なんでそんなものを目の敵にするのかわからんね。
自民に保護されてぬくぬくしてきたテレビや大新聞は自民の味方じゃないですか。
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
614 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 09:32:02 ID:O7Lf2tUk0
>>609
自民はマスゴミの無競争のぬるま湯状態を保ってくれたからね。
マスゴミは国民には自由競争と自己責任煽って自分は既得権の塹壕に隠れてぬくぬく。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
119 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 09:43:04 ID:O7Lf2tUk0
自民の過去の功績は所得分配型の経世会の功績でしょう。
外資に国富移行型の清和会の功績ではない。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
148 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:00:01 ID:O7Lf2tUk0
>>138
本来の夜警国家、小さい政府とは軍備すらその削減の対象ですよ。
小さい政府なのに軍備警察力の拡張はネオリベの特徴です。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
166 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:17:07 ID:O7Lf2tUk0
>>159
公明合わせての話ね。
野党の自民にいつまでくっついてることやら。

【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
171 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:23:54 ID:O7Lf2tUk0
>>167
電波使用もオークション制はマニフェストで明記されてるみたいだな。
角栄おやじのときの恨みと西松の恨みはさぞ煮えたぎってることでしょう。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
178 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:27:21 ID:O7Lf2tUk0
>>168
戦後この焼け野原の国にここまでのインフラを築いた経世会の魂は民主で受け継がれるから心配ないよ。
それから核の傘は中国に関してはもう幻だよ。相互確証破壊が成立してるからね。
中国が米軍基地外して核ミサイル打てばアメリカは報復しない。

【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
183 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:31:23 ID:O7Lf2tUk0
国民にそっぽを向きハゲタカやそれにつながり利権屋のための走狗に成り果てた時点で自民の命運はつきた。
一度はマスゴミ使って国民を騙せたがもう無理だ。

【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
188 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:34:54 ID:O7Lf2tUk0
>>184
だが問題はそのキャンペーンをマスゴミが絶対しないという点。
ネットが普及したとはいえ、マスゴミが報道しない=存在しないの現状は以前続いている。
【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
190 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:37:31 ID:O7Lf2tUk0
>>186
違う。
核の傘がもう意味ない以上
自前で核武装するしかないということだよ。
社民は妥協するか、消えるかどっちかしかないだろう。

【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
192 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:39:44 ID:O7Lf2tUk0
>>191
愛国保守と愛国革新が欲しいね。

【政治】地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 「負けた時だからこそ、まとまらなければ」
197 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 10:42:53 ID:O7Lf2tUk0
>>193
自民が危機なのはその固定票が崩れるという点だろうな。
医師会を始め、各業界が安定多数を取った民主に色目をつかいだしている。
その上公明が離脱したらまじに解体される。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。