トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月05日 > 7K2/ow5M0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/25549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002211481015111000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
=715
=706
【マスコミ】 鳩山論文の掲載の経緯について 日本の月刊誌とアメリカの通信社との間で見解の相違
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
【中国】「日本は空母艦隊群を建造するのでは?」 ヘリコプター搭載護衛艦の概算要求を1面トップで特集★3
【社会】定額給付金を受け取った世帯93・6% 8月末の総務省調査

書き込みレス一覧

次へ>>
【マスコミ】 鳩山論文の掲載の経緯について 日本の月刊誌とアメリカの通信社との間で見解の相違
638 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 11:54:42 ID:7K2/ow5M0
>>635
なあ、ジェラルド・カーチスは、今朝の朝日新聞じゃ、
エズラ・ヴオーゲルと並ぶ、民主のブレーンになってるわけだが。
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
722 :=715[]:2009/09/05(土) 11:59:22 ID:7K2/ow5M0
>>720
>みかじめ料払わなきゃ仲間はずれにされるんだから、払えばいいじゃん。
別に思いやり予算で、既に払ってるだろ?
それに上乗せして100兆円単位の思いやりじゃ、
この国がつぶれるよ。

>軍事力についての世論形成に成功したらそちらに移行すればいい。
すでに、問題なくシナイなどの陸上、後、インド洋、ソマリア派遣など
してるのにねえ。

で、702の、民主の環境対策、世論的にどうよ?

いつになったら答えてくれるんだ? www

【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
724 :=706[]:2009/09/05(土) 12:10:05 ID:7K2/ow5M0
>>723
>いちゃもんレベルのレスか
>欧米が批判するのがそんなに気になるのか?
>あいつら中国やインドには何も言えないんだろ?
>言ったら経済効果なくなるから

先進国じゃないだろ?そいつら。
今まで散散いい思いしやがってと槍玉にあがってるのに、
それは無視?

>そういう認識すら、なしか
経済効果でなく、上のような事実があるわけだが、知らなかった?
認識以前の問題だな

>気を使って相手の顔色伺って生きるタイプだなお前
文字のとおり、何にも分かってない人間には、言われたくないものだなw


【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
728 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 12:29:02 ID:7K2/ow5M0
>>727
で、こんな感じに

>何かしたら「これは官僚の統制だ」
>何もしなかったら「これは官僚によるサボタージュだ」
>何か意見したら「官僚のくせに差し出がましい、それは政治家の仕事だ」
>何も言わなかったら「官僚は情報を隠している」

財務省関連のスレでみつけたが、
まあ、これが民主政権の
日常茶飯事になるな。

【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
468 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:03:16 ID:7K2/ow5M0
>>456
Letter from Canada?
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
489 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:08:39 ID:7K2/ow5M0
>>472
>岡田は ハーバード大学の国際問題研究所に派遣され、
>研究員として1年滞在。留学中はエズラ・ヴォーゲルに師事。
>英語は相当いけるだろ。

で、何を話すんだ?
アメリカと中国を両天秤にかける?
BRICS(Cも含めて)との関係強化、
アジア全般(中国以外)への援助、
中近東諸国との関係強化など、
課題は山積してるが、あいつに出来るのか?

>岡田は ハーバード大学の国際問題研究所に派遣され、
>研究員として1年滞在。留学中はエズラ・ヴォーゲルに師事。
この程度の経験で。
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
748 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:11:19 ID:7K2/ow5M0
>>746
>機能してたら有能なのか?
立派に機能してたんだが…官僚組織とは、それが本来の目的。

どう無能だったのか、説明してくれないか?
>>641
>(終戦直後の日本の役人は無能だったが…)


>それともお前の日本語力大丈夫か?
お前が言うべきことじゃないと思うぞ?
説明も出来ない、お前がw
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
506 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:14:46 ID:7K2/ow5M0
>>490
>最近、顔くずれてない?おから君。
>大丈夫かな

まあ、実質、韓国と中国以外方針がない民主党の外交方針で
複雑化する国際外交を展開しようとすれば、
遠からず形象崩壊すると思うぞ、岡田「外相」。
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
751 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:20:28 ID:7K2/ow5M0
>>750
>支持母体だけでは今回は過半数取れんよ。浮動票と一部自民支持者も流れた。
>それくらいミンスも織り込み済み。支持母体だけなら
>「高速道路無料化」はマニフェストに明記しない。

高速道路無料化?あのペテンのことか? w
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
523 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:22:43 ID:7K2/ow5M0
>>512
カナダの人?
国外脱出したって、本当?
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
760 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:28:06 ID:7K2/ow5M0
>>754
>立派に機能…
>お前歴史本当に知ってるのか?
>戦後直後は官僚なんてGHQの下請けだったんだぞ。
 機 能 してるじゃないか、 官 僚 組 織 として。
それが崩壊したイラクがどんな惨状だったか、忘れたわけでもあるまい。
俺たちが生きている間の出来ことだからな。

>社保問題なんて、何年放置プレイしていたのか知ってるのか?

社保庁?
通産省、大蔵省は?ん?

>国の借金みれば無能ぶりは明らか。
国民の借金を増やしたのは、日本の政治家なんだが。
小沢や小泉、散散上げられているが、日本の官僚がどうしたって?
…グリーンピアとか、あげないでくれよw
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
537 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:30:36 ID:7K2/ow5M0
>>526
>クソ産経の記事なんかアテにならない
>今回の選挙結果を見直して考えろ

比例ベースで見れば
自民:民主=1:1.2
程度の違いしかなかった、今回の選挙?
小選挙区制度の話、先にするべきだと思うな。
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
563 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:47:48 ID:7K2/ow5M0
>>549
>地方区選挙は公明党800万票が自民党議員に流れたから
>もう少しましだけどね

小選挙区か?1:1.23

>今や自民党は、創価信者票無しでは、ボロボロですね
層化、惨敗しているようだが・
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
773 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:52:36 ID:7K2/ow5M0
>>771
>民主党が社保庁のバック?社保庁は時の政権与党にこびているだけだ。自分の身がかわいいだけの話し。

自治労だろ?バックにいるの。
そしてそれを支持母体とするのが、民主だろ?ん?

>完全失業率分かっていってんの?
いくつあるんだ?言ってみ。

>あと、日本経済の主導は今や民間企業だぞ。
民間企業は、景気対策など出来ないが。

>官僚なんて自動車メーカーの御用聞きじゃん。
へえ、何で?

>その補正予算が問題なんだろ?説得力のない
>ムダ使いオンパレードの補正予算になんで2週間もかかんの?
ぜひとも何が無駄だか、説明してみて?

>まだいる?
なあ、キーワードだけ並べてないで、その中身、説明してみて?
ID:cRVJdTpb0 www
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
776 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 13:57:02 ID:7K2/ow5M0
>>775
なにやらかしたんだ?長妻
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
779 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 14:01:11 ID:7K2/ow5M0
>>777
>毎日ノーパンしゃぶしゃぶ三昧の大喰ら症なwww

何が言いたいか、書いてみて?
少しは我慢するからさ、その下品さw
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
783 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 14:15:47 ID:7K2/ow5M0
>>781
>ん?イラク?つまり官僚組織として日本もイラクの官僚組織同様でいいのか?
ん?ん?
官僚組織が機能したかしてないか、の話だったが。
お前が
>>641
>(終戦直後の日本の役人は無能だったが…)
と書き込んだから、その反証を出したんだが。
日本国民にとって、日本の官僚組織は戦後も機能していた。
それをお前は
>754 >立派に機能…>お前歴史本当に知ってるのか?
>戦後直後は官僚なんてGHQの下請けだったんだぞ。
とか、訳の分からん G H Qの話でごまかし始めたんだが、
機能していたんじゃないのか?鬼畜(ry)と協力したら、どうなるんだ?

>一生懸命だが結果が出ない、でいいのか?ちなみにイラクの官僚や役人の収入を知って言ってるのか?
無能ではなかったわけだが。そう断定したのは、おまえ。上を見てみろよ。
>ちなみに日本の歴史を言っていたはずが急に他国に話しを変えたが、官僚の過去をさぐられたくない理由があるのかね?
出してみなよ、日本の官僚の過去。GHQとかの話は興味があるな。
お前がどういうベクトルの人間か、このスレの全員もわかるからw

>借金を増やしたのが政治家?
>そうか初めて知ったよ。マッサージチェアを税金で買ったのも政治家だったとは…。
マッサージチェア?それ、いくらするの?矮小な話を持ち出してるが、
ぴーなっつ位の価値はあるんだろうな。
実際に赤字国債などを発行したり、外国に公共投資の約束をして
借金を兆円単位で増やしたのは、政治家。官僚じゃない。

>あと、グリーンピアの件も政治家のせいにしておいてやるから。
金額の○の単位、出してみて?
現在日本が抱えている借金はそんな額じゃ足りないとわかるよ? 出して? w

【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
794 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 14:25:33 ID:7K2/ow5M0
>>786
>おまえ、毎日報道されている失業率さえ分からんの?

出してみな?あがったんだってな、確か。遅延効果だっけ、そんな話しだっだような…
なぜ出せないんだ? w

>民間企業は海外では国際競争して外貨稼いで、雇用対策もしてるだろ。
雇用対策?
企業は、必要な人材を雇用しているだけだが。 た い さ く ?
さすがに、最近派遣切り

>ばかかお前は?
>今すぐ「自分」で調べろ。
出 し て み ろ 。 お 前 の 根 拠 を 。 今 す ぐ 

>民間企業は…雇用対策もしてるだろ。
など、ググっても出てきそうにないから、特に興味あるなw
ID:cRVJdTpb0 wwwwww

>ちなみに「他責」は官僚の得意技。
他責が得意なのは、根拠も出さずに相手をたたいてる奴だよ。
お前にぴったりじゃないか、ID:cRVJdTpb0 w
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
806 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 14:47:30 ID:7K2/ow5M0
>>805
>どうせ、予算の中身はゼネコンが多いんでしょ。

いやいや、テレビへの支援とかが先。
電波利権、って奴ですよ。
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
826 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:09:11 ID:7K2/ow5M0
>>813
>おまえ、やけに必死だが相変わらず無能と機能を一緒に考えてるな。
>何かにつけ「出してみろ」先方だがお前、出さないよな。

ん、最初から色々書き込みしてるが、その根拠を出してないの、
お前だろ?グリーンピアについても。散散突込みが入ってるが、
合ってるのか、お前の指摘w

>社保庁がやらかした悪事について語ってんのに、なんでバックの自治労と民主党に話しをすりかえんの?
社保庁の問題は、その不良職員を守ってる自治労と、そしてそれを支持母体とする民主党の
問題なんだが。

他の官庁で、その種の問題が起こってるか?あ、農水省があるか、ヤミ専w

>マッサージチェアがピーナッツ程度ならそのピーナッツ野郎に納税している日本人は馬鹿だな。
ピーナッツ?オレは田中角栄のときの、億円単位の賄賂の「隠語」をさしているんだが…w
その単位になるのか?まっさーじちぇあw

>そんなに必死なお前は役所の人間か?
いや?単に、ID:cRVJdTpb0に、レスを根拠を聞いてる、ある種典型的なねらーだが。
ソースは? w

>そもそもなんで「出せ出せ!」でわめくの?
>自分で調べれんの?馬鹿なの?
その、失業率、出して?>>794毎日出てるんだろ?たしか。
悪いんだろ?最悪だっけ、1953年以降。
何で出せないの?w
そこが突っ込まれるのがイヤだから?ただの空気にしておけば、
それをベースに自分の話を膨らませるから?
違うかな? どこまでも空気だけで通そうとする、ID:cRVJdTpb0  www
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
832 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:12:14 ID:7K2/ow5M0
>>820
>何かにつけ「出してみろ」先方×
>何かにつけ「出してみろ」戦法○

>漢字間違えた…。麻生とレベルが一緒だ…
>orz

その、嘆いている暇があったら、ソースとか、出して?
何だっけ、日本の官僚はGHQの犬だったとか。
 リ ン ク 先、かなり興味があるぞ、かいたはずだが。

何時になったら出すんだ?お前の愉快な世界の
根源w
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
838 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:17:41 ID:7K2/ow5M0
>>831 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/05(土) 15:12:07 ID:cRVJdTpb0
>ID:5oaKTQnG0は調べる気無し。
>終了

なあ、今の日本の失業率ってどれくらいあるの?

>>786 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/05(土) 14:19:06 ID:cRVJdTpb0
>> 773
>>おまえ、毎日報道されている失業率さえ分からんの?

>>民間企業は海外では国際競争して外貨稼いで、雇用対策もしてるだろ。
>>ばかかお前は?
>>今すぐ「自分」で調べろ。ちなみに「他責」は官僚の得意技。

あれからずいぶん聞いているが、ゼンゼン、帰ってこないな。
いい加減、ヒントやるから、出して?ID:cRVJdTpb0
8月28日

出せるKANA? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【マスコミ】 鳩山論文の掲載の経緯について 日本の月刊誌とアメリカの通信社との間で見解の相違
640 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:21:43 ID:7K2/ow5M0
>>639
>ジェラルド・カーチスは、CIAだろう。
それはエズラ・ヴォーゲルだろ。

で、ジェラルド・カーチスは、今朝の朝日新聞じゃ、
エズラ・ヴオーゲルと並ぶ、民主のブレーンになってるわけだが、
 民 主 党 は C I A の傘下の組織と考えてOKか?
エズラ・ヴオーゲルはいるからな。
【マスコミ】 鳩山論文の掲載の経緯について 日本の月刊誌とアメリカの通信社との間で見解の相違
642 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:29:52 ID:7K2/ow5M0
>>641
>CIA=スパイなんだが。
米国のだろ?
そして、民主は、そいつらにManipulateされていると。

ID:m7gU+wdR0言うところ、
ジェラルド・カーチスは、CIA 
エズラ・ヴオーゲルも、CIAと言われている。

そいつらのアドバイスを受ける 民 主 党 (DPJ)は?ID:m7gU+wdR0
ベトナムの山間部の民族とどうちがう?
>>635とかとも絡めて、説明してみて? wwwwwwww

【マスコミ】 鳩山論文の掲載の経緯について 日本の月刊誌とアメリカの通信社との間で見解の相違
643 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:40:49 ID:7K2/ow5M0
>>641
おーい、ID:m7gU+wdR0、何が言いたいんだ?
>635
の削除された部分は、CIAの見解?(Oops!)

そろそろ、鳩山由紀夫が「友愛」されるのか?
次にくるのは誰だ?

CIAの内情とか教えてくれよwwwww
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
851 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:49:22 ID:7K2/ow5M0
>>849
>具体的な策が打ち出せず情報統制して美辞麗句を並べて

>とにかく雰囲気づくりに終始したかつての大本営発表が
>そろそろ恋しくなる頃ですね
よ、じょうじゃくww
気がつかなかったのかww
俺らは今までずっと、「大本営発表」を聞かされてたってwwwwwwwwww

漢字やホッケの料理はちゃんといえないと非国民wwww
ほしがりません勝つまではww年金解決は4年後wwww
高速道路は無料wwできなかったらごめんなさいwwww
幸い、チャーミングwwww欧米もユッフォー!!!www

愉快じゃないか日本人wwwwwwworzwwwwww

【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
655 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 15:58:27 ID:7K2/ow5M0
>>607
>海賊対策まで海保でやらせるのか。 狂ってやがる。

別にいいんじゃない?日本海側の警備が手薄になるから。
不審船が銃撃されたら、ことだからな>社民党

>てかタリバン支配下になってるアフガン人道復興支援とか
>死人出るな、こりゃ。
その分、パシュワールの会への襲撃とか減って、
いいじゃない?>きゅーじょーのひと

…冗談じゃないと思うよ、本当に。
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
766 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:07:04 ID:7K2/ow5M0
>>689
>アメリカの嫌がらせに対抗する対案も考えているだろう。
かなり不評なアフガニスタンに地上軍を出してくれるなら、
アメリカも大歓迎だろ?
…違うの?

>それより、アメリカからの嫌がらせを率直に国民に情報提供すればよい。
アメリカは日本がテロの戦いでサクリファイスしてくれると?
>他国の民主主義を力づくで捩じ伏せる国を国民は同盟国だと信じなくなる。
他の先進国も「自主的」に参加してるからなあ。イラクからアフガンにすぃっちした
イタリア、スペインなど。
そして、どの国も(ドイツ、フランス、イギリス含め)かなり死傷者を出してる。
民主主義のためだ。
そんな彼らも歓迎してくれれば、もう信じるしかない? w

>それでいい。
へえw
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
810 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:11:58 ID:7K2/ow5M0
>>771
23ミリ連装機銃を持ってるわけだが
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
906 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:19:57 ID:7K2/ow5M0
>>878
>ソマリア沖海賊は海保の20mm機関砲で撃沈しちゃえばひっこむよ
>自衛艦は発砲できんからダメだ

何席あるの?インド洋とかの熱帯で活動できる、海保の船。
熱で支社とか出るぞ。あと、
海上で給油とか出来る?航続距離は大丈夫?
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
923 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:22:06 ID:7K2/ow5M0
>>889
>イラクでは精神疾患で自殺者が大量に出ましたが? 

戦死者は?
政権、吹っ飛ぶぞ?
他殺だからw
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
951 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:24:35 ID:7K2/ow5M0
>>819

>>922
>アメリカの沿岸警備隊は立派な軍隊だよ。
>陸軍、海軍、空軍、海兵隊、沿岸警備隊の5軍構成。
>日本の海上保安庁とは全く性格が違う。

太平洋戦争のときも大規模な護衛艦隊を有し、
帝国海軍の潜水艦を沈めてなかったっけ?
【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
980 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:27:03 ID:7K2/ow5M0
さて、そろそろ民主政権の本性が…
景気対策よりも、円高対策よりも、
こんなものが、最も早く決まるw

【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252129493/

さて、何だっけ、CIA、
今頃小浜市に召還されてると思うぞ?

何だあれは!!ってねw
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
869 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:30:53 ID:7K2/ow5M0
>>866 分かってるってw
>これからは政権与党としてやるから
>大本営発表なんだよw

朝日とか、あれ流すのかしら?軍艦マーチ。
で4年後…
私たちは悪の枢軸に言論の自由を弾圧され(シネヤ
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
657 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:35:28 ID:7K2/ow5M0
さて、そんなこんなで
ホットな岡田さんに、こんな仕事が

【政治】インド洋給油活動、来年1月撤退で一致へ ソマリア沖海賊対策は海保主体で調整 民社国3党 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252129493/

さて、アメに何を言うのかね。
インド洋からは撤退します、
ソマリアは、まあ未経験だけど(つかいやじゃBy海保)コーストガードを出します、
アフガンは、そのうちビル復興のための人員を派遣しますね(はあと

…相手、ヒラリーなんだよな、たしか
【中国】「日本は空母艦隊群を建造するのでは?」 ヘリコプター搭載護衛艦の概算要求を1面トップで特集★3
785 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:40:25 ID:7K2/ow5M0
>>781
>てかまだ艦載用のSu‐33は購入してないはずじゃね?
購入させてもらえない、じゃなかったっけ?
日ごろの行いが悪すぎて。

>それにJ-11を艦載機にするって案もあるし
ちっぽけな甲板にたたきつけるようにおりなきゃいけないだよな、艦載機。
うまくいくかね。
【中国】「日本は空母艦隊群を建造するのでは?」 ヘリコプター搭載護衛艦の概算要求を1面トップで特集★3
787 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 16:50:59 ID:7K2/ow5M0
>>786
>どのくらい犠牲がでるのやらww
>中国にとっては戦闘機もパイロットも消耗品としか捉えてないとおもうけどww

あんまり出ないんじゃない?
あんまり使わなければ。
訓練?そんなものはCGでやってるよu(ry

>だからJ-11Hとかって艦載機型を作ってる
素直にシンガポールとかからA-4スカイホークでも買えばいいのに…
ライバルのインドは、過去の経験も豊富で、より小型のMig35Kと、
さらにより小型のLCS(テハス)を配備しようとしているが、
実用レベルでなく、ただの張子の虎で終わってしまいそうな気がするな、
中華空母。
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
680 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:01:15 ID:7K2/ow5M0
>>678
>nextの意味調べてみた。
>「ほとんど」って意味もあるんだな。

これ、ツーナッシングをつけて
next to nothingとすれば…
「ほとんどなきに等しい」、「ただも同然」、「限りなくただに近く」
となる。
ttp://eow.alc.co.jp/next+to+nothing/UTF-8/?ref=sa

ミンスのネクストの場合は、末尾にかならず
ツー・ナッシングをつけることを、
今後お奨めるするな。

(例:民主党ネクスト・ツーナッシング内閣)
【中国】「日本は空母艦隊群を建造するのでは?」 ヘリコプター搭載護衛艦の概算要求を1面トップで特集★3
790 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:07:38 ID:7K2/ow5M0
>>789
>船を造れば即戦力って訳にはいかんだろう
>中国の空母機動部隊が機能するまでには、船が出来てから優に15年はかかると思うが

もっとかかるのでは?
インドと違って航空母艦の運営の経験もないし、
最近までろくな外洋艦艇もないから、艦隊の訓練そのものも
出来てないだろうし。
そしてその頃(少なくも20年後)には、中国の少子高齢化が
具現化して、誰が艦隊をまわすんだ、ていうことになるw
【政治】民主党、外相に岡田幹事長起用の方向で調整★2
687 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:09:51 ID:7K2/ow5M0
>>684
>ネクスト大臣はどうなったん?

ナッシング、なかったことになりますた
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
883 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:14:00 ID:7K2/ow5M0
>>882
>予算を組むのは時の政権の権限。
>自民政権から民主政権に変われば、予算も組み変わるのは制度上当然。

代替策、あるよね?
じゃないと、雇用対策の凍結などで、失業率、はねあがるけど。
当然、考えてる?
【社会】定額給付金を受け取った世帯93・6% 8月末の総務省調査
242 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:16:38 ID:7K2/ow5M0
>>241
>つまり貰ったアホウさんも乞食なんですねw

ヤクにたたんとは、いっとらんだろ。
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
886 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:19:01 ID:7K2/ow5M0
>>884
>そんなことは民主党に聞いてくれ。
>だが代替策は、夢一杯に沢山考えてるだろ。
>マニや政策集やテレビで色々言ってるじゃん。

国民は景気対策など、結果を望んでいると思うがな。
そのために権限を与えたんだからさ。
責任のない自由はない、ってのと一緒。
それが分かってるかどうか…
【中国】「日本は空母艦隊群を建造するのでは?」 ヘリコプター搭載護衛艦の概算要求を1面トップで特集★3
795 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:22:28 ID:7K2/ow5M0
>>794
>中国も一応虎の子の補給艦を海賊対策に出していますね。

そうなんだ。

>ただし、良くニュースで見る横に並んで航行しながら補給するスタイルで
>補給が出来るのは日本とアメリカ程度だそうです。
>相当難しく訓練が必要みたい。

でも、空母は一応、原子力にするんじゃなかったっけ。
なんか、それにあわせて、他の艦艇も原子力にするってのアルかも、
あの国だったら。
なつかしの原子力巡洋艦、カムバック!
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
892 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:25:21 ID:7K2/ow5M0
>>888
>日本で自由と責任はセットって言うと馬鹿にされるぞ

意味とか、分からんそうだからなあ。
少なくとも英米圏のシチズンにとっちゃ、当たり前だっちゅーに
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
897 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:28:52 ID:7K2/ow5M0
>>893
>夢夢夢・・・・あれっ現実はって感じ

あいつらにとっちゃ、夢の続きだろ、現実。
最初に「悪」の一文字が、ついてるかもしれんが。
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
904 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:32:24 ID:7K2/ow5M0
>>895
>失業率わからんID:7K2/ow5M0がよく言うよw

復活か?ID:cRVJdTpb0

8月28日なんてヒントも与えているのに、まだ出せないか?
ID:cRVJdTpb0  >>>836

>それともお勉強ちゃんとしてくれたかなw
何?

>ソース好きのID:7K2/ow5M0君。
結局、グリーンピアのこと持ち出したり、
ピーナッツの意味がわからなかった人間には、
ソース、なんてつけないものか?
目玉焼き以外w
(これについては、醤油、とかの反論を認ム)
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
918 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:41:19 ID:7K2/ow5M0
>>913
>復讐の鬼と化した小沢に官僚どもは殺されるのだろうか

その後の対策はどうするんだ?
贅肉な地方公務員と違って、
国家公務員には、替りなど
そうそう見つからんが。

国民生活第一?Non?
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
925 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:48:34 ID:7K2/ow5M0
>>914
>どうも君はレス内容を把握していないな。
>グリーンピースは言い出しっぺ別だぞ。なぜそんなにグリーンピースにこだわる?

グリーンピース?あの捕鯨団体の?豆のほう?
何処にそのレス内容があるんだ?ID:cRVJdTpb0

また何か隠してるか?ID:cRVJdTpb0の、グリーンピアへの馬鹿なレスと、
その突っ込みw>781を見る? w

>過去レス把握すら出来んのか?馬鹿じゃなくボケか?
グリーンピース?ラブエンドピース? ID:cRVJdTpb0 www

>失業率も自分で答えられんのだろ?「ヒント」?ってなに?
8月28日>>836<<に、最新の統計が出てるわけだが…
何パーセントだっけ?1953年以来、過去最高?>>826<<
んにゅ? w

>失業率分からないなら分からない、って言えよw
いやまったく、そのとおりだよな?既に826、836でヒントを出してるのに、
答えられないID:cRVJdTpb0 www
素直に吐いちゃいなYo wwwwww
【政治】財務省、予算編成ストップの状態続く 民主党から具体的な指示は無し★5
932 :名無しさん@十周年[]:2009/09/05(土) 17:53:51 ID:7K2/ow5M0
>>922
>そのおごりが日本を駄目にした、と公務員は何時気付く?

いないんだが、事務方。

そして、小沢は、その辺は何にも分かってない
(院生⇒世襲で、社会経験ゼロ)
自分の復習とやらを遂行して、社会の基盤すら
破壊してしまうことに、追追気がつくよ?
近衛兵を使って知的層つぶした毛沢東中国や、
知的層を皆殺しにして本当に国家をイヤーゼロ
にしてしまったポルポトカンプチアのように。

この危険性を触れない辺り、この国も
アジア的優しさ、てやらに毒されているのかな?
ID:J93T6vGN0のレスを見るとw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。