トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月02日 > V9LYV+zy0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/29631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400000019131015560000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★5
【政治】 麻生政権、もはや死に体
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
【栃木】 「民主党政権になったら仕事がなくなりますよ」→「今だってねえよ」 これまでの「改革」に対する強い不満
【政治】舛添厚労相「3内閣の一員として責任を痛感している」、自民総裁選に不出馬の意向
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
【国際】「アメリカから離反は危険」「民主党は農家の票を買収した」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★3
【社会】ミツバチが急に減ったのは、携帯電話と基地局の電磁波が原因か - インド

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★5
901 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 02:12:14 ID:V9LYV+zy0
>>863
おまえらどうしてこう簡単に釣れるんだよw
【政治】 麻生政権、もはや死に体
839 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:30:12 ID:V9LYV+zy0
>>44
もし自民がそんな分析してるなら、先は長くねーな。

ビックリするほどヴェルサイユだ。



【政治】 麻生政権、もはや死に体
849 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:35:44 ID:V9LYV+zy0
>>838
そもそもイメージ刷新とか、自民は国民ナメてんのか。

「さっさと利権解体して年金制度を再構築しろボケ」
これが国民の声。

金遣いや将来設計を問題にしてるのに、
「整形手術してキレイになるから愛してください」とかほざくバカ女を
面倒見てやる義理はねーんだよ。
【政治】 麻生政権、もはや死に体
867 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 02:42:56 ID:V9LYV+zy0
>>741
戦国時代じゃあるまいし、一度負けて終わりなんてありえんよ。
旧野党支持者であればあるほど、自民の捲土重来あると確信してるだろう。

むしろこれからだ。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
618 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 09:59:49 ID:V9LYV+zy0
>>587
ネトウヨ涙目w

いつ中国が攻めてくるの?



>>590
アナウンスするべきは麻生だろ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
663 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:02:51 ID:V9LYV+zy0
>>586
それを放棄して、「おれたちは愛国者だからおまえらより偉い」として、
一般人の罵倒と折伏に走ったのが嫌韓厨、のちのネトウヨなんだよ。
ネトウヨが嫌われるのはそういう理由。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
764 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:11:03 ID:V9LYV+zy0
>>651
いまさらそれを恐れるとでもw
自公以外の支持者は、小泉以降、10年近くもネトウヨに売国奴だの非国民だのと罵倒され続けてきたんだぞ。
とっくに慣れてるよ。
いまさらネトウヨにバカにされて動じるかよ。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
879 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:19:53 ID:V9LYV+zy0
>>786
ネトウヨは右翼じゃないよ。
拉致被害者の家族が麻生との対談を断ったら、拉致被害者の家族を売国奴呼ばわりするような連中。

自民真理教徒とでもいうべきもの。


>>791
ネトウヨの語源は、「ネットにいる(街宣)右翼」だから、
議場内の椅子の場所は関係ないだろうな。


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:26:02 ID:V9LYV+zy0

>>906
日本で「右翼」といえば、街宣カーで軍歌流してる、
漢字3文字の名前のやつが多い実質ヤクザ。

右翼に関して、いまさら議場の右左を気にするヤツはいないな
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
113 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:45:33 ID:V9LYV+zy0
>>37
昔は嫌韓厨と呼ばれていた。
「ネットで知った在日の真実」とかを無関係なスレに貼りまくり、
スレに乱入して特亜罵倒・愛国折伏を始めるような連中。

やがて嫌韓から、自民万歳、それ以外は売国奴、とわめく連中ばっかになってきて、
街宣右翼との類似性や、「ネットで真実を知って右翼になった」という自己紹介などから、
ネット右翼、略して「ネトウヨ」と呼ばれるようになった。


自民がネトウヨの言説をビラにして配ったのは驚いた。
あれは、ネトウヨの「折伏」「啓蒙」「努力」が、現実に出たときどうなるかを照明した。
とにかく気持ち悪くて笑えた。



>>50
レッテル張りだが、少なくともN+ではこんなスレが立つまでに浸透したな。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
146 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:48:47 ID:V9LYV+zy0
>>100
スレでは、まるでセガールかランボーみたいな調子で威張ってるのに、
オフデモやったらキモオタゾンビがダラダラ歩いてるだけなんだから、
尊敬のされようがない。


>>102
実際に貢献してると、いいところも悪いところも見えるからねぇ。
国家に盲目の忠誠は誓えない。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
181 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:52:03 ID:V9LYV+zy0
>>112
選挙板ではネトウヨより、「国士様」が転じた「酷使」が主流だな。

ネット右翼は、情報強者とおなじく、最初はネトウヨ自身も名乗ってたような気がする。
少なくとも今のように必死で否定はしなかった。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
203 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:54:24 ID:V9LYV+zy0
>>125>>136>>147
   ∧_∧
  ( ´∀` )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 10:56:35 ID:V9LYV+zy0
>>165
アンチはネトウヨを叩ければ満足で、
「ネットで知ったネトウヨの真実」とかをあちこちにコピペしたりしなからなあ。

ネトウヨがいなくなればアンチも自然に消える。



>>171
それより、ニコニコ関連企業の取締役に就任している麻生の親族はどうなるんだろうw

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
294 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:03:10 ID:V9LYV+zy0
>>104
ネトウヨは、自分たちが自民信者で、自民党首を現人神のように崇拝しているせいで、
他党の支持者も同じようにそこの党首をあがめていると考える。

んなわけあるかバカ。
鳩山マンセーするヤツなんて、ネトウヨを好きになる女より少ないわ。



>>106
どこの国にもいるんだよ。愛国心だけがプライドのダメ人間が。

「おれは何の才能もなく、財産もなく、誰にも好かれないけど、愛国心だけは誰にも負けない!」

っていう。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
322 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:06:15 ID:V9LYV+zy0
>>181
軍板でも酷使だな。いまでもそうだ。


>>238
平和を守るためには、相手より強くないとダメなんだよw


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
359 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:09:39 ID:V9LYV+zy0
>>244
何言ってんのw
気色悪い麻生マンセーMAD作ってたニコ住人が、いまさら一般人気取りですかw

まあ、全員ではないけど。
また面白いネタMAD作ってね。


>>296
終わったあとになって「俺は知らない」と言う自民当選組は見苦しい。




【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:14:12 ID:V9LYV+zy0
>>345
まさに終戦。

転びウヨは、いまごろ買い溜めた日の丸を加工して民主党旗縫ってたりして



>>353
たまに骨があって頭の切れるネトウヨとバトルするのも面白いよ。
郵政のころはけっこういた。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
448 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:17:59 ID:V9LYV+zy0
>>370
情報強者と名乗って威張っていたら、いつのまにか情強が侮蔑語になってるとかね。


>>387
弱い者たちが夕暮れ〜
さらに弱い者を叩く〜
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
542 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:26:22 ID:V9LYV+zy0
>>404
靖国参拝したのが片山さつきだけってのは、大爆笑だった。

なんなんだよ自民って……


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
595 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:31:35 ID:V9LYV+zy0
>>537
ネトウヨは、尖閣・対馬・竹島を例にあげて民主を非難しちゃうからなあ。



>>555
あ、野田聖子だったか。スマン。


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
636 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:35:15 ID:V9LYV+zy0
>>539
www


>>545
あと天災や疫病な。
政権交代しただけで国家の災厄を望むとか、どんな愛国者だ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:39:35 ID:V9LYV+zy0
>>629
>勝ち馬に乗って戦勝国気取りで威張り散らす
>民主党支持者も同類じゃないの。

またそういう半島ネタを臭わすようなことを言うから、アンチが喜ぶんだよ。

あと、気取りじゃなくて民主はガチで勝った。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:43:05 ID:V9LYV+zy0
>>648
領土問題にせよ、在日問題にせよ、
55年も与党やってきた自民を非難するのが普通。

なんで結党10年の民主のせいなんだよw



【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
748 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:45:58 ID:V9LYV+zy0
>>713
そんな都合のいいことを言われても。



>>743
「ミンスになったら中国が攻めてくる」
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
781 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:48:38 ID:V9LYV+zy0
>>730
おいおい、海外市場の変動の責任まで問うなら、麻生はどうなるんだよw


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 11:58:35 ID:V9LYV+zy0
>>864
ホント、よく撮れる。
入れ食いだわ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
935 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:01:35 ID:V9LYV+zy0
>>892
ワケ分からん。ネトウヨ必死だな。

それともサヨと呼ばれたいのか?


>>895
麻生マンセーMADとか、カルトの宣伝ビデオそのまんまだった。


>信奉する本体

自民の公式CMも、幸福実現党のCMと区別がつかないのがあったな。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★8
991 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:06:24 ID:V9LYV+zy0
>>980
それが野党支持者に転落したからみんな笑ってるんだ。
【栃木】 「民主党政権になったら仕事がなくなりますよ」→「今だってねえよ」 これまでの「改革」に対する強い不満
467 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:15:41 ID:V9LYV+zy0
>>231
自民が自由化に賛成してるのを知らないの?

そもそも農作物輸入を解放してきたのは自民政権なんだけど。
【栃木】 「民主党政権になったら仕事がなくなりますよ」→「今だってねえよ」 これまでの「改革」に対する強い不満
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:19:21 ID:V9LYV+zy0
>>43
そう言われた時点で与党候補は負け。


>>51
有効求人倍率0.42
【栃木】 「民主党政権になったら仕事がなくなりますよ」→「今だってねえよ」 これまでの「改革」に対する強い不満
577 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:24:31 ID:V9LYV+zy0
>>124
この大不況の日本で、営業なんてやってられるかw


>>539
街中歩くだけでも、店がポロポロつぶれて、しかも新規開店がないのがわかるだろうに。

【政治】舛添厚労相「3内閣の一員として責任を痛感している」、自民総裁選に不出馬の意向
410 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:35:43 ID:V9LYV+zy0

麻生が有能扱いなんだから、自民はもうオシマイだ。


>>407
さすがにゾンビは無理なはず。
【栃木】 「民主党政権になったら仕事がなくなりますよ」→「今だってねえよ」 これまでの「改革」に対する強い不満
710 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:38:17 ID:V9LYV+zy0
>>699
逆に言うと、自民がここまで政治に失望するくらいヒドイ政治をやってきたってことなんだがな。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:45:11 ID:V9LYV+zy0
>>972
経済が破壊されたから自民の席がなくなったんだけど。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
15 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:47:46 ID:V9LYV+zy0


ネトウヨが逃げまどうスレ、始まります。



【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
39 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 12:52:17 ID:V9LYV+zy0

スレが始まるなりネトウヨが必死で笑える。


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
81 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:00:22 ID:V9LYV+zy0
>>55
ミンスになったら日本終了、海外に脱出するとほざいてたネトウヨがいっぱいいたからなw



>>72
誰も民主に心酔していないから。

ここまで圧勝しておきながら、国民から期待されていない政権も珍しい。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
97 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:02:43 ID:V9LYV+zy0
>>56
ネトウヨと聞くと自分のことだと思う連中のこと。


>>86
ソースは2ちゃんw


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
125 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:06:22 ID:V9LYV+zy0

>>104
ネトウヨ涙目w

>>107
ネットで発言してるのって、イタい連中だけじゃん。
2ちゃんも含めて。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
174 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:12:27 ID:V9LYV+zy0
>>116
おまえら、ホントに朝鮮がないと生きていけないんだな……
朝鮮と叫べばみんなが自分と同じ方向を向いてくれると思ってるんだろうな。


ネトウヨにいわせると、ミンスは朝鮮の手下だそうだ。
ネトウヨが支持するわけはない。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
201 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:16:10 ID:V9LYV+zy0
>>150
その前に自民党の心配でもしてやれよw
「おれたちの麻生」とか、もっと応援してやったら?


【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
273 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:24:38 ID:V9LYV+zy0

ネトウヨはもっと胸を張れよ。

あの自民が、55年も不動の第一党だった、いわば日本国そのものとさえいえる自民党が、
ネトウヨの主張を取り入れて、選挙戦を戦ったんだぞ。

ネトウヨの主張そのままのパンフレットまで作って選挙戦に望んだ。
ネトウヨの主張どおりのフラッシュムービーを作ってネットで公開した。
ネトウヨの主張どおりに総理が国旗問題を取り上げたんだ。
総理だぞ? 一国の総理が、愛国以外に取り柄のないおまえたちを認めたんだ。

それに引き替え、民主支持者はどうだ。
党に何一つ影響を与えることができない。民主支持者の主張を、鳩山が口にしたことがあったか。

だがネトウヨは違う。ネトウヨは、まさに、国政の中枢にもっとも近いところにいた。
選挙戦の40日間、ネトウヨが社会を動かしていた。

ネトウヨは国政に影響を与え、総理を動かし、社会をも動かしたんだ。

それらすべてをふまえた上で、一つだけ言わせてくれ。




ネトウヨ m9(^Д^)プギャー




【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
323 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:29:43 ID:V9LYV+zy0
>>301
小泉が就任したあとのダダ下がりを知らないのか


>>313
おせーよw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
346 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:33:16 ID:V9LYV+zy0
>>331
本当に保守なら、総理が「ふしゅう」なんて言ったらブチ切れるはず。
「誰にでもある」とか「麻生さん頑張った」などと賛美することは絶対にない。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:37:33 ID:V9LYV+zy0

>>360

正直、ウヨサヨ以前に、そんなスレに居着いてる自分をかえりみたほうがいいよ。

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
421 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:41:31 ID:V9LYV+zy0

>>397
嫌韓厨ほど明瞭な輪郭は持ってないわな。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
443 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:44:21 ID:V9LYV+zy0
>>407
ニコ動はネトウヨの五稜郭


極東板はネトウヨの浅間山荘。



【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
474 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:48:03 ID:V9LYV+zy0
>>453
4年後どころか10ヶ月後に参院選が来るし。

こんなとこで

「ネトウヨなんていません、私は泣いてなんかいません」ってやってる場合じゃないだろうに……

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
505 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/02(水) 13:50:51 ID:V9LYV+zy0
>>484
来年の春にはまた湧いてくるよ。

次の参院選を落としたら自民は滅ぶから、今度こそ必死だ。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。