トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月02日 > QOUOWzMe0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/29631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000120910151112121000002066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【教育】「授業料値上げ、はんたーい!」「義務教育後の教育費も無料の国がある!」 学ぶ権利、格差に「NO」-高校生も政治に訴える★2
【衆院選】 ミュージカル初代アニー役→東大法学部進学→検事 山尾志桜里氏、初当選 無党派層を中心に圧倒的な支持…愛知7区
【長野】民主党長野県連の北沢代表、リニア問題に関しJR東海が計画する直線ルートに反対する考え
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
【国際】「アメリカから離反は危険」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★2
【社会】マンションの一室に、濡れた状態の若い女性の遺体…男の声で通報・室内にハンマー - 愛知
【衆院選】中学校職員室に民主党候補ポスター 政治的行為を禁じた教育公務員特例法違反の疑い…北海道・芽室
【衆院選】落選組が失意の引越し作業 議員会館も新旧交代
【政治】 「北朝鮮の金総書記、麻生首相に訪朝を要請していた」…韓国TVが報じる

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】「授業料値上げ、はんたーい!」「義務教育後の教育費も無料の国がある!」 学ぶ権利、格差に「NO」-高校生も政治に訴える★2
316 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 06:06:27 ID:QOUOWzMe0
アカ教員が洗脳しているんだろ
【衆院選】 ミュージカル初代アニー役→東大法学部進学→検事 山尾志桜里氏、初当選 無党派層を中心に圧倒的な支持…愛知7区
404 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 07:36:59 ID:QOUOWzMe0
愛知蟹江町一家3人殺傷事件   
愛知闇サイト拉致殺人    
愛知豊明母子4人殺人      
愛知クレーン殺人    
愛知名古屋アベック殺人
愛知豊田女子高生殺人  
愛知豊川市主婦殺人   
愛知豊川市男児誘拐殺人
中学生、名古屋の路上で男性火だるま死
愛知は殺人天国

【長野】民主党長野県連の北沢代表、リニア問題に関しJR東海が計画する直線ルートに反対する考え
582 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 07:47:07 ID:QOUOWzMe0
民主は新利権政治かよ
次の選挙で落とすぞ
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
31 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:01:03 ID:QOUOWzMe0
また匿名コラムかよ
大きなことを言って匿名か
ヘタレ
Jカス
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
178 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:20:24 ID:QOUOWzMe0
>>176
多店舗展開しているところは苦しいだろうね
家賃は払う必要がある
本当の老舗は自社の不動産でやっているし
料理人は修行だから安い人件費
常連だけでやっていけるぞ
【国際】「アメリカから離反は危険」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★2
98 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:22:58 ID:QOUOWzMe0
外交は相手の嫌がることをやって
相手の譲歩を引き出すこと

テニスだって相手のいないところにボールを打つ
外交なんてそういうゲームさ
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
235 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:26:07 ID:QOUOWzMe0
Jカスは匿名のクズ
ネットネタで儲けているネット乞食
【社会】マンションの一室に、濡れた状態の若い女性の遺体…男の声で通報・室内にハンマー - 愛知
218 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:29:19 ID:QOUOWzMe0
愛知蟹江町一家3人殺傷事件   
愛知闇サイト拉致殺人    
愛知豊明母子4人殺人      
愛知クレーン殺人    
愛知名古屋アベック殺人
愛知豊田女子高生殺人  
愛知豊川市主婦殺人   
愛知豊川市男児誘拐殺人
中学生、名古屋の路上で男性火だるま死
愛知は殺人天国

【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★7
321 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:33:27 ID:QOUOWzMe0
朝日新聞社員が書き込んでいたのは事実
で社内処分するってどうなった?
【衆院選】中学校職員室に民主党候補ポスター 政治的行為を禁じた教育公務員特例法違反の疑い…北海道・芽室
9 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:49:01 ID:QOUOWzMe0
教員は左翼、エロ、馬鹿の3種類しかいない
【衆院選】落選組が失意の引越し作業 議員会館も新旧交代
248 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:57:34 ID:QOUOWzMe0
企業のリストラ、首切りを強烈に批判してた社民党が、
少数政党に転落した時、秘書を首切りして批判を浴びた。
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
187 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:58:29 ID:QOUOWzMe0
>184
東京の一流店って?
和食で言えば大半が関西の料亭の東京支店なんだけどね
君、田舎者ですか?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
191 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:02:28 ID:QOUOWzMe0
吉兆なんて安易な名前をだすのはマスコミに受け売りしかできない愚民田舎者

上京というのは京都に上ることだよね

東京に下るが正解
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
196 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:07:24 ID:QOUOWzMe0
東京の自称一流店てのは田舎貧乏人が多い
ミクニにしても北海道の貧乏漁師が実家
そういう田舎料理が東京では一流店つーか面白いなあ
味なんてわからない田舎者が東京に多いだけ
料理人も田舎者、客も田舎者で、まずいものを「おいしい」として
ありがたがっている虚構の世界
で、実際はラーメンが東京のグルメだろ
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
199 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:13:13 ID:QOUOWzMe0
>>195
星岡茶寮の魯山人も京都人だったわけで
まあ東京田舎者は田舎味とB級グルメしかわからないだろうね
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
206 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:19:34 ID:QOUOWzMe0
京都の老舗
チャールズ皇太子も一見で来店しようとしたから
お断りしたそうだ。

東京の田舎料理店なら、マスコミ受けを
狙って予約客もキャンセルさせて入店させるんだろうね
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
211 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:30:58 ID:QOUOWzMe0
おこしやす

おいでやす

まったく意味が違います
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
213 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:33:50 ID:QOUOWzMe0
>212
田舎者らしいレスだね

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
217 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:36:55 ID:QOUOWzMe0
>>215
田舎者 って掲示板でもすぐにわかるよね
塩分強い田舎料理食べているから、すぐに真っ赤になる
おほほほwww
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
224 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:41:31 ID:QOUOWzMe0
日本の上流階級なら先祖は京都だろ。
まあ田舎者は京都の上品さ、上流階級の生活様式に反発するよね。
田舎乞食下民に京都のよさはわからんでしょ。
おほほほww
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
231 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:47:48 ID:QOUOWzMe0
京都に来る馬関東人

A「どこからですか?」
B「東京からです」
A「でもご予約いただいた電話番号は埼玉の市外局番ですね」

田舎者っていつも笑える
これが京都人のひそかな楽しみ
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
233 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:51:13 ID:QOUOWzMe0
>227
田舎者って自覚症状あるのか?ww
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
252 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:59:18 ID:QOUOWzMe0
>>237
で、田舎者なんだろ
ずっと出身地を隠して生活する気分ってどう?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
258 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:17:01 ID:QOUOWzMe0
>>254
で、仙台でいちばんおいしいレストランってどこ?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
261 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:21:35 ID:QOUOWzMe0
>>260
仙台の田舎者なんて
味覚ないからレストランもしらないだろ。
ずんだ餅っていかにも田舎臭いよね。
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
263 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:24:04 ID:QOUOWzMe0
>>262
田舎者って下品で粘着だなあ。
一度京都においでやす。





田舎者にはこの言葉の意味も理解できないだろうね。
いや、田舎者って馬鹿で野蛮だね。
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
280 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:40:26 ID:QOUOWzMe0
>>272
ずんだ餅
考案したのは、料理好きで知られる仙台藩初代藩主・伊達政宗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9A%E3%82%93%E3%81%A0%E9%A4%85

山形はだっちゃ餅だろ

ずんだ餅
だっちゃ餅

東北って田舎だね
俘囚の子、東北蝦夷の子孫だからね
仙台牛タンは朝鮮人が広めた
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
287 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:44:05 ID:QOUOWzMe0
ま 京都市内ならフレスコは便利だね

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
299 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:03:16 ID:QOUOWzMe0
>>288
コンビニみたいな立地で便利だっていっただけ
君、日本語わかるか?

東北蝦夷へ
ずんだ、だだちゃも田舎臭いから、京の都から見れば
どちらも東北蝦夷の田舎くいもの
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
304 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:12:36 ID:QOUOWzMe0
仙台や山形の田舎者が
京都スレになんの用?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
308 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:17:35 ID:QOUOWzMe0
>>302
あのな地元民がいくところを君が探せないだけ
情報弱者が観光客用レストランしか見つけられなかっただけだろ
そもそも京都に何しに来るんだ?観光なんだろ
だったら観光客用レストランでぼったくられて当然じゃん
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
312 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:20:53 ID:QOUOWzMe0
>>306
京都って3000〜5000円でおいしい和食なんて無理
京都では3000〜5000円は弁当の価格帯
京都でおいしいものを食べたいなら最低2万円だせば?
5000円なら菱岩の弁当くらいだろうね

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
317 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:24:20 ID:QOUOWzMe0
>>314
そんなんじゃ
弁当かってホテルで酒のめ
日本語わかるか?アホ田舎者
京都は1食2万円が相場
それいかなら弁当買えよ
貧乏人
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
324 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:28:01 ID:QOUOWzMe0
中級ってのは京都についてはないね
観光客用と本格和食だけ
あとは地元民がいく店
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
329 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:30:44 ID:QOUOWzMe0
京都価格
〜2000円 ぶぶ漬け
〜4000円 湯豆腐
〜5000円 弁当
5000〜1万円 ぼったくり
2万円〜おいしい和食
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
334 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:33:57 ID:QOUOWzMe0
京都のお店
1万5000円のコースしかもカウンター
で、〆に「めざし」

これが京都だよ
田舎者には理解できない世界
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
340 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:37:34 ID:QOUOWzMe0
5000円〜1万円でそこそこの店はある
しかし、一番ぼったくりの店が多い価格帯
まあ、田舎観光客が無理してだせる上限の価格帯だからね
これにひっかかると一番ショックが大きいだろうね

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
354 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:47:05 ID:QOUOWzMe0
祇園のホステスなんて朝鮮人ばっかり
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
365 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:54:43 ID:QOUOWzMe0
京都人が客をむかえるときは、仕出し弁当をとる
3000〜5000円くらいのね

だから、仕出し弁当をやっている料亭は、結構、いける

ちなみに、京都では約束の時間に5分遅れるのが常識(仕事以外)
5分前にきたら、「無粋な田舎者」とみなされ
ぶぶ漬けをすすめられる
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
377 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:03:45 ID:QOUOWzMe0
2500円でおいしい京料理なんて無理。

嵯峨野あたりで 1800円でおいしい鯛茶漬けが食べられる
これは、マジうまい。まあ下手に京料理で失敗するより、
1800円のぶぶ漬け食っとけ。 
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
380 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:08:09 ID:QOUOWzMe0
>>374
だから仕出し弁当で3000〜5000円なら
店で食べると1万円〜にあるだろ
アホですか?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
389 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:14:14 ID:QOUOWzMe0
嵯峨野なんてのは京都の田舎
京料理を期待するのが間違い。
あそこは京都の田舎料理だからね。
京都のてんぷらは「しっとり」
関東田舎者は「からっと」揚げるてんぷらがおいしいと思っているが
それは関東の田舎者の発想。

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
397 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:21:00 ID:QOUOWzMe0
日本のガイドブックって店が広告料払って掲載してもらっているからね。
大抵、まずい。
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
401 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:24:54 ID:QOUOWzMe0
>>395
祇園と嵯峨野の味もわからん味音痴ですか?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
403 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:28:27 ID:QOUOWzMe0
>>402
田舎貧乏人?
ぶぶ漬けなんて京料理じゃないぞ

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
407 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:34:09 ID:QOUOWzMe0
>>404
東北蝦夷を京につれてきて、別所に住まわせたんだろ
嵯峨野の田舎料理はそれで評価しているぞ。
賀茂なすの田楽の味噌のメーカーもわかるし
どこのひろうすかもわかる。君にはなにを言っているかわからんだろうがね。
もし京都人なら石野と本田の違いを言ってみろよ。

【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
418 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:41:24 ID:QOUOWzMe0
>>415
本田と石野の違いは?
京都もしらない田舎者が京都スレになんのようですか?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
422 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:44:48 ID:QOUOWzMe0
本田と石野の違いもわからんで、
京都スレにいるのか?
どんだけ味音痴なんだ
京都の料亭に行きなれているはずもないね。
田舎貧乏人って掲示板でもすぐにわかるから
面白い。
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
425 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:46:58 ID:QOUOWzMe0
137 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 02:55:21 ID:xXC6phZJP
421 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 14:44:46 ID:xXC6phZJP

こいつの職業なに?
【社会】 ミシュランガイド「京都・大阪版」、10月に初発刊…京都では掲載断る店も
433 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:52:40 ID:QOUOWzMe0
>>428
料亭に行けば、
客「賀茂なす田楽、おいしいですね」
店「○○味噌使ってます」ってなると思うけどね

君って料亭に行かない貧乏人
まあ京都の下層階級なんだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。