トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月02日 > MpWFFBHOP

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/29631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000261015116029810000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4
【海外】 「民主党は中道左派」、AFP通信とAP通信
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
【友愛】 民主党、「郵政民営化見直し法案」を次期臨時国会に提出へ★3
【政治】民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論。民主党はかねてから中国との関係を重視」★2
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★11

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4
373 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 00:08:57 ID:MpWFFBHOP
世間じゃ、民主対自民を左右の対立では見てないだろ。つーかマスコミが見せてない。
それで何とか保守票集めて民主が勝ったわけだろ。依然として保守が強いってことじゃん。
自民支持者を勝手にネトウヨ呼ばわりして、自民が負けたからネトウヨ衰退って、何か違うよな。
じゃあ、個々の議論の場でウヨ的な意見が衰退してるかって言えば絶対そんなことないと思うよ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4
505 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 00:14:06 ID:MpWFFBHOP
>>468
具体的にどうするんだ?
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4
757 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 00:25:09 ID:MpWFFBHOP
ネトウヨ=嫌韓

これに尽きるだろうね。ほとんどの日本人が当てはまるんじゃないか?
ただ、政策についての優先順位が違うってだけで。

ネトウヨ=自民支持という認定は去年からの民団の選挙運動の一環だな。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4
849 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 00:29:02 ID:MpWFFBHOP
もう自民は負けたんだ。今更揶揄しあっても仕方ないだろ。
選挙でも振り返りながらまったり話そう。コピペうぜ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4
986 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 00:34:20 ID:MpWFFBHOP
やっぱりネトウヨが2chのスタンダードだったんだね。
【海外】 「民主党は中道左派」、AFP通信とAP通信
397 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 00:39:16 ID:MpWFFBHOP
政治理念の平均値がそうなんだろうけど、政治は平均値にはならんだろ。
民主は壊れるよ。
【海外】 「民主党は中道左派」、AFP通信とAP通信
588 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 07:52:19 ID:MpWFFBHOP
保守自体は嫌われてないんだね。
保守の解釈が違ってるだけで。
良い事だ。

さてさて、民主党が保守だったらいいねぇw
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
370 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 07:54:28 ID:MpWFFBHOP
民主党に騙されたのはウヨかサヨかw
【海外】 「民主党は中道左派」、AFP通信とAP通信
616 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:08:29 ID:MpWFFBHOP
自民の存在意義は反共産主義・反社会主義にあって、その役割はまっとうしたと思う。
そこは評価したい。
その現実主義的な帰結として親米になる。これも当然。

冷戦が終わった時点で自民の役割も終わるはずだったけど、長引いたね。
それはなんとなく分かる気がするんだよ。
だって、いまだに社民党もあるし、民主党内にも中核派がいるしさ。
【海外】 「民主党は中道左派」、AFP通信とAP通信
629 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:17:36 ID:MpWFFBHOP
民主は自民以上に烏合なんだから、特徴を一言で述べるのは難しいだろw
反自民、それしか共通する特徴がないw
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
413 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:21:08 ID:MpWFFBHOP
バカサヨ、ざまぁw
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
434 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:29:15 ID:MpWFFBHOP
選挙前は散々民主を罵ってきたから、多少弁護してあげようか。

民主が社民とくっついたら、民主党が左翼連中をコントロールできるようになるかも。
それはそれで良い事だ。
日本が左傾化して支持されたわけじゃなく、民主が保守のふりして保守票を集めたんだから、
その支持層にある程度配慮していただかないとね。
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
474 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:41:58 ID:MpWFFBHOP
>>458
馬鹿か。
政権取るんだから、これから政治の主役になるんだよ。

じゃあ、あれか、自民党が政権とってたら、自民に楯突くなとでも言うのか?
もう一回言うぞ、馬鹿か。
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
495 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:48:22 ID:MpWFFBHOP
>>484
なんだ?泣きながらははっとか書いてるのか?哀れだな。
【政治】 北朝鮮の貨物検査法案、民主党が提出へ。廃案となった政府案と同内容…でも連立予定の社民党が難色か★4
533 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:06:04 ID:MpWFFBHOP
例えばこれに北朝鮮が反発して核実験とミサイル実験を繰り返し、日本世論が沸騰。
「国民本位」の政権与党・民主党は世論に押される形で先制攻撃を議論し始める。
そんな民主党に落ち着けと呼びかける人たちもネトウヨ呼ばわりされるのだろうか。
民主党が保守票集めて政権取った時点でパラダイムが変わってるんだよね。
ネトウヨの不安もバカサヨの期待も良い意味で裏切られるんじゃないか。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
688 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:53:41 ID:MpWFFBHOP
だから民主政権は、産みの苦しみなんだよ。

自民復活が真の保守政党誕生なのさ。

お灸をすえたいだけで、滅んでしまっちゃ困る人も多いだろw
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
728 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:03:25 ID:MpWFFBHOP
多少は民主党にプレッシャー与えたほうがいいだろ。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
853 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:24:34 ID:MpWFFBHOP
自民支持者をネトウヨ認定するまでは良かったけど、選挙に勝ったあとが困るよなw

俺はネトウヨじゃないよ。だって自民支持者じゃないから。
でも外国人参政権は反対。在日は日本から出て行けと思う。
女系天皇は反対。
国旗・国歌法はそのままで良い。
国旗を切り裂いた民主党は反省すべき。
でも俺はネトウヨじゃないよ。だって自民支持者じゃないから。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
961 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:42:04 ID:MpWFFBHOP
>>931
政権与党だから出来たことばかりだよね。
政権を失ったら維持もなにもないだろ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
56 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:55:47 ID:MpWFFBHOP
ネトウヨとは何かってのがハッキリしないと、こんな議論空虚じゃないか?
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
79 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:59:47 ID:MpWFFBHOP
ネトウヨの定義は嫌韓。これに尽きる。これで全てが説明できる。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
116 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:05:16 ID:MpWFFBHOP
>>97
もう選挙は終わったんだから、そんな揶揄、意味ないよ。
民主支持の朝鮮嫌いはネトウヨか?
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
155 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:10:16 ID:MpWFFBHOP
日本人=ネトウヨ
ネトウヨ=嫌韓
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
232 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:19:58 ID:MpWFFBHOP
ウヨ的な特徴は日本人全体にあるだろ。日本人なら。
それを表に出すか出さないかだろうね。

ウヨ認定が秀逸だと思うのは、街宣右翼のイメージとリンクさせることで、
ナショナリズムの表明を躊躇させることだよ。
これもウヨ認定されても痛くもかゆくもない人が増えれば意味がなくなるんけどね。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
295 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:27:26 ID:MpWFFBHOP
こんなにネトウヨが注目されるなら、ネトウヨになれば良かった。憧れるよ、ネトウヨに。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
341 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:32:35 ID:MpWFFBHOP
ネットキムチの方がネトウヨやネトアサよりもツボったけどなw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
392 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:38:48 ID:MpWFFBHOP
ネトウヨ=嫌韓だって。
選挙のゴタゴタで混乱したけど、結局はこれに収束するよ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
424 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:41:51 ID:MpWFFBHOP
彼らがネトウヨという言葉で象徴化してるのは日本人一般だったりするんだよ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
447 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:44:26 ID:MpWFFBHOP
>>438
遠まわしの脅迫してるのかい?
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
483 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:48:52 ID:MpWFFBHOP
そりゃ、匿名使わせたらあの人たちの方に一日の長がある。
ネラーといえども分が悪いw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
508 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:51:12 ID:MpWFFBHOP
やっぱり空虚だわ。具体的な政治問題で議論しないと意味ないねw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
525 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 13:53:37 ID:MpWFFBHOP
ハトウヨって見たけどなんだ?w
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
615 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:04:56 ID:MpWFFBHOP
俺ネトウヨだけど、カルト信者って言われるのは嫌だったなぁw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
669 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:11:31 ID:MpWFFBHOP
定義は重要だと思うよ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
725 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:19:25 ID:MpWFFBHOP
>>691
だから、それは選挙運動の一環であって、これからは変わるはずだよ。
そのうち自民党の影は弱まって、政治問題の中心にいなくなる。
そして民主党から打ち出される政策次第で民主支持者が割れるんだわ。
となれば、今度は民主支持者の中から「ネトウヨ」が出てくる。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
842 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:32:25 ID:MpWFFBHOP
2chの議論が世論に影響なしとするのは正解だと思うけど、それは「ネット右翼」だけじゃないよな。
テレビじゃ、全然左右対立は臭わせなかったんだから、ネットで右左論じても意味ないわ。
ネット右翼への攻撃も世論に影響してないと考えるべきだろうね。こんな勝利宣言には何の意味もない。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
929 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:40:18 ID:MpWFFBHOP
>>789
こいつこそパラノイアだと思うのだがw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★9
976 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:45:11 ID:MpWFFBHOP
>>946
よく似てるけどな。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/illust.jpg
【友愛】 民主党、「郵政民営化見直し法案」を次期臨時国会に提出へ★3
730 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:52:25 ID:MpWFFBHOP
郵政民営化は小泉自民の象徴だから、真っ先に潰すと。
【友愛】 民主党、「郵政民営化見直し法案」を次期臨時国会に提出へ★3
746 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:54:53 ID:MpWFFBHOP
そのうち農業も国営化するんだろうな。
【政治】民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論。民主党はかねてから中国との関係を重視」★2
231 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:00:13 ID:MpWFFBHOP
アジア主義ってそんなに魅力的かな?
【政治】民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論。民主党はかねてから中国との関係を重視」★2
298 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:07:16 ID:MpWFFBHOP
アジア主義って、レイシズムだよね。
【政治】民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論。民主党はかねてから中国との関係を重視」★2
334 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:11:14 ID:MpWFFBHOP
>東アジア共同体

そんなものを目指さないでw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
137 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:16:45 ID:MpWFFBHOP
選挙翌日の読売に自民を戒める文章が載ってたんだけど、福沢諭吉を引用しててウケタw
自民の保守は本当の保守ではないとさ。多分、自民を見限った多くの国民も同意すると思う。
ただし、そういう層は、ネトウヨネトウヨうるさい人たちよりもネトウヨのほうに親和性が高いと思うよw

【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251877114/
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
163 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:19:32 ID:MpWFFBHOP
定義は大事でしょ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
229 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:28:31 ID:MpWFFBHOP
まぁ、在日認定されたら怒るだろうなw
ネトウヨ認定されるより凹むよw
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
264 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:33:53 ID:MpWFFBHOP
>>240
そうなんだよ。ネトウヨ=嫌韓なんよ。これ以上の定義はないと思う。
なんで定義を問われて、「反応してるお前みたいなの」とか逃げてるのか良く分からん。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
303 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:41:30 ID:MpWFFBHOP
>>284
だからネトウヨが使うレッテルは流行らなかった。定義が明確だからヒット率が低い。
ネトウヨは漠然としてるからそりゃ当たるわ。
選挙戦中は、自民を支持しなければネトウヨに該当しなかったけど、これからは
民主支持者でも、外人参政権とかで別れるよね。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
370 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:48:40 ID:MpWFFBHOP
>>328
一つは、層化信者の反応が悪いってのがある。
層化関係のスレが立っても全然層化擁護の書き込みがないんだよ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★10
519 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:07:53 ID:MpWFFBHOP
ネトウヨ、ネトウヨ連呼してるのは在日だと思います。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。