トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月02日 > D2N+Y2K+0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/29631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00637322781500000039213365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★5
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
【政治】 麻生政権、もはや死に体
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★6
【千葉】 「東京湾アクアラインの料金が無料化されれば県民のためになり、出来るだけ早く実現してほしい」 森田知事
【民主党圧勝】 麻生首相、正式に退陣表明…ポスト麻生に舛添厚労相、谷垣前政調会長、石破農相らの名★2
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞
【民主党圧勝】 経団連・御手洗会長 「衆院選、歴史的」「自民党にも建設的役割果たしてほしい」
【衆院選】「すごい竜巻」 復活当選の野田聖子氏、厳しい表情(画像あり)…中日新聞
【衆院選】 「自民党への、表現しようのない大きな逆風だ」 広島4区で敗れて比例復活の自民・中川秀直元幹事長

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★5
802 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:06:29 ID:D2N+Y2K+0
ネトウヨは保守にとっても邪魔。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
637 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:12:02 ID:D2N+Y2K+0
総裁任期まで麻生でいいよ。
いろいろと敗因の弁を聞きたいじゃないか。
急にいなくなったら寂しい。
【政治】 麻生政権、もはや死に体
848 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:35:12 ID:D2N+Y2K+0
金子w
ダムは要ると思えば要るし、要らないと思えば要らない。
ダム事業には絶対的な根拠がないからね。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
721 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:40:40 ID:D2N+Y2K+0
「ぼうぜん自失」してる場合じゃないよ。インフル対策は?
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
755 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:48:40 ID:D2N+Y2K+0
早々に指導権を握りたい方がいるのも問題だけどな。
党員にもじっくり考える時間を与えた方がいいよ。
拙速さをが要求される事態じゃないでしょ。
ゆくり白紙から考えれば良い。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
776 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 02:52:30 ID:D2N+Y2K+0
仕事は早いが出来は良くないでは何もならない。
ここは細田が正しい。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
883 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 03:22:05 ID:D2N+Y2K+0
有力な候補者が見つからないのに、
先に「麻生首相への投票はあり得ない」とか言って騒ぐのは頓珍漢すぐる。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
928 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 03:46:21 ID:D2N+Y2K+0
麻生攻撃の両院議員総会の開催を求め、署名していた衛藤征士郎w
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
943 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 03:57:24 ID:D2N+Y2K+0
主導権を握りたいやつが反省も無く懲りずにかき混ぜるんだよ。
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★6
982 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:09:08 ID:D2N+Y2K+0
カルトウヨwって足引っ張ってるだけだから。

【千葉】 「東京湾アクアラインの料金が無料化されれば県民のためになり、出来るだけ早く実現してほしい」 森田知事
302 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:15:49 ID:D2N+Y2K+0
アクアラインまで無料はないだろ。
【千葉】 「東京湾アクアラインの料金が無料化されれば県民のためになり、出来るだけ早く実現してほしい」 森田知事
304 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:18:55 ID:D2N+Y2K+0
本四連絡橋とアクアラインの無料化は無理だ。
維持費が半端じゃない。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
977 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:31:12 ID:D2N+Y2K+0
>麻生を総裁とも思ってなければ、細田を幹事長扱いもして無い。

こういうことをしてるから、また逆にやられるんだよ。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
990 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:43:21 ID:D2N+Y2K+0
今の自民は全員が「オレは降りる」と同等の意識をそれぞれが持たなきゃだめだろうな。
それに手続きがどうとかに拘りすぎ。
【自民党】 総裁選日程巡り混乱、特別国会の首相指名「麻生首相への投票はあり得ない」と異論 党分裂含みの事態に陥ることも
998 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:49:26 ID:D2N+Y2K+0
>>996
同意、最後まで負けを演じないと。

【民主党圧勝】 麻生首相、正式に退陣表明…ポスト麻生に舛添厚労相、谷垣前政調会長、石破農相らの名★2
943 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 04:59:22 ID:D2N+Y2K+0
名前ばかりが先行するようでは何も期待できない。
じっくり議論をして体制を修復する青写真を描いて、それに相応しい人を
代表として選出するしないと・・・・・・
順番が逆じゃね。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞
649 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 05:11:51 ID:D2N+Y2K+0
その自民の基礎議員100人の内容がなんとも・・・・・
選挙がない限り内容を変えることができないから、つらいw
次の参員選で有力な議員をまず揃えることかな?
【千葉】 「東京湾アクアラインの料金が無料化されれば県民のためになり、出来るだけ早く実現してほしい」 森田知事
321 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 05:48:53 ID:D2N+Y2K+0
アクアラインなんて千葉県に譲渡して
千葉の好きなように管理運営させてやれば良いよ。
千葉以外の全国民はアクアラインなんて関係ない。要らない。

【民主党圧勝】 経団連・御手洗会長 「衆院選、歴史的」「自民党にも建設的役割果たしてほしい」
733 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 05:53:52 ID:D2N+Y2K+0
政策は官僚と経済連に任せておけば良い。
こんな自民は下野しました。
【衆院選】「すごい竜巻」 復活当選の野田聖子氏、厳しい表情(画像あり)…中日新聞
344 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 06:07:44 ID:D2N+Y2K+0
>戦後GHQが徹底的に保守思想を弾圧した

はあ?
【衆院選】 「自民党への、表現しようのない大きな逆風だ」 広島4区で敗れて比例復活の自民・中川秀直元幹事長
322 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 06:16:37 ID:D2N+Y2K+0
>「自民党への、表現しようのない大きな逆風だ」

そうだよ。麻生一人の責任ではないことを自覚しなさい。
ほんとの改革は政策立案者の官僚の意識改革から始めること。
経済ばかりに改革風吹かしてもなにもならない。
【衆院選】選挙区落選、自宅で寝てたら比例当選 民主候補者不足で 「残り分が回ってきた。何ともいえない奇跡」 比例区近畿ブロック
251 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 07:22:20 ID:D2N+Y2K+0
重複はやめてほしい。
【政治】 民主党、みんなの党と連立を組まない方針を固めた 田中康夫代表が出馬した新党日本とは連立を組み方針★2
535 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 07:38:23 ID:D2N+Y2K+0
民主党の政策は意外としっかりしているように見える。
ただ長年官僚の言い分政策でやってきた自民党には信じられないだろうけどw
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
307 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:17:31 ID:D2N+Y2K+0
外国人参政権90%反対
国民が積極的に左派を選んだわけじゃないからね。
自民は保守政党のままでいないと。
左に傾くようでは心材価値は無くなる。
くれぐれも・・・
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
315 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:20:14 ID:D2N+Y2K+0
あっと、
左に傾くようでは存在価値は無くなる。

河野も加藤も邪魔なだけ。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
338 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:27:00 ID:D2N+Y2K+0
>>321
政策秘書に代える必要があるね。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
362 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:31:55 ID:D2N+Y2K+0
>>335
そうか票がどうしても必要な時点で終わってるからなw

麻生自身はバランスのとれた保守だったけどな。
改革派の売国保守や左のベッタリ親中派でもなかったし。

【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
373 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:34:34 ID:D2N+Y2K+0
>>358
それは民主がやってくれるよw
それだけの良さで自民にいる必要は無い。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
405 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:41:28 ID:D2N+Y2K+0
「麻生と書けない」
子供じみた主張だよ。

みんなで「麻生」と書いてけじめにすべきだ。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
471 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:57:25 ID:D2N+Y2K+0
なにも国民から「保守期待」が消えたわけじゃないからね。
存在価値があって対抗の軸になるものは「保守中道」だね。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
486 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:03:35 ID:D2N+Y2K+0
小選挙区得票率
自38%
民47%

まあ、議席数ほど悲観した数字じゃない。
保守への期待が消えたわけじゃない。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
508 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:10:14 ID:D2N+Y2K+0
小選挙区得票率( )前回
自38%(48%)
民47%(37%)

わずか10%動いただけで議席数が反転する。
ちょっと努力すれば(5%)互角になるんだ。



【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
522 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:12:37 ID:D2N+Y2K+0
投票率が10%下がれば互角じゃね。
安定し保守期待票は今でも存在する。



【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
537 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:17:06 ID:D2N+Y2K+0
「麻生」と書けないからといって、慌てて新しい総裁を擁立したところで
自動的に光が見えてくるわけでもない。



【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
567 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:24:42 ID:D2N+Y2K+0
>>534
自民党も小泉と竹中に振り回されてしまった。
無知だったんだな。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
584 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:27:55 ID:D2N+Y2K+0
鳩山でいいでしょw
行動力、発言力、反発力がある。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
645 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:48:31 ID:D2N+Y2K+0
負け馬に乗らないのが舛添。
この性格は変わらない。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
658 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 09:52:10 ID:D2N+Y2K+0
>>623
最近目立たないが、園田博之かな。

【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
794 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 10:44:54 ID:D2N+Y2K+0
いいね、稲田朋美。
櫻井よしこも応援するだろ。
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
847 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:10:41 ID:D2N+Y2K+0
>>836
青木は衆院のことにはあまり口を挟まないだろ。
その代わり、参院のことについては衆議員の口からグダグダは絶対に言わせない。

石原「白紙で投票するのも一つの選択肢だ」
人間が小さくない?
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
867 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:24:09 ID:D2N+Y2K+0
協会系ウヨの書き込みなんて誰が信用するの?
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
604 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:28:20 ID:D2N+Y2K+0
自民なんて地方の利権団体の要望を聞いてきただけだからな。
政官業癒着の政党でしかなかった。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
613 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:32:56 ID:D2N+Y2K+0
選対本部長代理の肩書きで笑っていた古賀
浮いてたなw
【政治】自民党、総裁選に向け動き始まる
889 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:37:51 ID:D2N+Y2K+0
>>879
>総裁は参議院議員の代表でもあるんだぜ
そりゃそうだよ。
幹部連中とはもちろん協議するけど、他の衆議員からの無責任なヤジは絶対に受け付けないだろ。

【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★4
160 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:31:28 ID:D2N+Y2K+0
何時までも与党でいたなら自民も官僚も変わりようが無いから、
野党になってよかったよ。
【教育】 「民主党政権で、教育改革の実現を」…日教組・岡本書記長
919 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:53:52 ID:D2N+Y2K+0
日教組が民主を潰してくれるのか?
【教育】 「民主党政権で、教育改革の実現を」…日教組・岡本書記長
922 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:56:34 ID:D2N+Y2K+0
日教組が出てくるようで「民主はやっぱりダメだ」となる。
左思想や日教組が支持されたわけでもなんでもない。
勘違いしないように。
【接客】免許証を悪用されケータイ3社と契約される / 2社は親身だが1社は「お客様は被害者ではない。被害者は我社です」と対応★4
933 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:07:19 ID:D2N+Y2K+0
免許証の本人確認してないってことだろ。契約無効です。
【教育】 「民主党政権で、教育改革の実現を」…日教組・岡本書記長
933 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:11:49 ID:D2N+Y2K+0
言い訳?

一部の支持者を誰が支持したんだ?
民主の教育思想=日教組なら大々的に宣伝してみなさいよw

【教育】 「民主党政権で、教育改革の実現を」…日教組・岡本書記長
936 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:16:41 ID:D2N+Y2K+0
日教組は民主を支持しただけであって民主が日教組を支持して選挙したわけでもなんでもない。
平気で「日教組が支持された」と頓珍漢なことを考えるところがやっぱりなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。