トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月02日 > 4pgtbO8b0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/29631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010300950365199652064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】「堪忍袋の緒が切れた」「初めて自民以外に入れた」「庶民の気持ちが分かりそうな民主に期待」高齢化の戸山団地(東京)より★2
【衆院選】「政策は『コードギアス』を参考にした。後悔は無い」 652票…アニメ政策訴えた38歳無職男の自爆選挙★2
【社会】 18歳女性、部屋でびしょ濡れで死亡。通報男性、「先輩に頼まれて通報した」…名古屋
【衆院選】「格差社会よ去れ!それぞれの熱い1票」 努力が報われるシステムが備わってこその競争社会…愛媛新聞/社説★3
【国際】「アメリカから離反は危険」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★2
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
【社会】ミツバチが急に減ったのは、携帯電話と基地局の電磁波が原因か - インド
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
【社会】『ゲンは被爆の生き証人』 漫画「はだしのゲン」全十巻の英訳版が完成 米国の読者は被爆者の苦難に衝撃★2
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【衆院選】「堪忍袋の緒が切れた」「初めて自民以外に入れた」「庶民の気持ちが分かりそうな民主に期待」高齢化の戸山団地(東京)より★2
923 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 06:06:01 ID:4pgtbO8b0
実のところ、政権交代自体は本来何も問題ないのだ。
ここで政権交代があっても、本来は何も困らない。
しかし問題なのは、野党と、そしてマスコミに
敵国のスパイ同然、てか完全なスパイがごろごろ入り込んでいるということにある。
そーゆー売国奴とかスパイがいなければ
民主党政権になっても何も困らないのだ。

政権交代したことが問題ではない、
入り込んでいるスパイが問題だ。
【衆院選】「政策は『コードギアス』を参考にした。後悔は無い」 652票…アニメ政策訴えた38歳無職男の自爆選挙★2
448 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:49:33 ID:4pgtbO8b0
こんな奴が現実にいるとは。
でも、アホなことだけど実行したのはある意味偉い。



「コードギアス」だったから負けたんだな。
「ミスリル創設する」と言えばよかったのにw

【社会】 18歳女性、部屋でびしょ濡れで死亡。通報男性、「先輩に頼まれて通報した」…名古屋
224 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:52:25 ID:4pgtbO8b0
頭の上から氷の塊を落としたか、氷の塊で殴って殺したのだろう。
凶器を消滅させる、推理小説の基本テクニックだ。
【衆院選】「格差社会よ去れ!それぞれの熱い1票」 努力が報われるシステムが備わってこその競争社会…愛媛新聞/社説★3
196 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 08:59:41 ID:4pgtbO8b0
だいたい、格差がない世の中ってなんだ?
それこそ、遊んでいても死ぬまで働いても
同じだけの収入にするということかね?
そんな社会が望ましいと思う人間はほとんどいないだろう。

じゃあ、格差がないとはどういう状態だろう。
【衆院選】「格差社会よ去れ!それぞれの熱い1票」 努力が報われるシステムが備わってこその競争社会…愛媛新聞/社説★3
273 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:15:45 ID:4pgtbO8b0
>>268
>市場原理主義が崩壊した結果生まれたのが共産主義でありファシズムだったんだ。

悪いものを反省して、もっと悪いものに変えたと。
まさしく、自民が嫌だから民主を選んだ今回の選挙そのものだね。

【衆院選】「格差社会よ去れ!それぞれの熱い1票」 努力が報われるシステムが備わってこその競争社会…愛媛新聞/社説★3
276 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:19:47 ID:4pgtbO8b0
だいたい、行き過ぎた格差かどうかを誰がどうやって決めるのか。

実のところ、共産主義社会が平等で格差がないというのはそのとおりだよ。
た・だ・し、
「平等で格差がない」かどうかの判断は、共産党に、共産党だけに権利があるんだよなw
今の中国のような状況でも、共産党が「これが平等だ」と言えば
平等だということになるのさ。
共産国家において、共産党の判断は絶対に正しく
共産党に異論を唱える者は抹殺されるのだからなw

ああ、素晴らしき理想社会w
共産国家ではみんな幸せである。
なぜなら、幸せと思わない者は抹殺されるからw
【国際】「アメリカから離反は危険」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★2
922 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:26:08 ID:4pgtbO8b0
>>849
まず憲法を改正してから言え。
アメリカと離れるには、憲法改正がぎりぎりの最低条件だ。
これだけじゃ全然足りないが、本当にぎりぎりの最低条件。
憲法改正前にアメリカと離れると言い出す者は
ただの愚か者か、敵国のスパイ。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
643 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:28:37 ID:4pgtbO8b0
>>1
さ〜、ぐちゃぐちゃになるぞ。
数ヵ月後には国民は民主党に完全に愛想を尽かしている。

なにしろ、「一度試しにやらせてみる」だけの理由で民主に勝たせたのだから
一度やって駄目だったら即座に見切られるからな。

>>4
この数日何度も言ってきたが
民主政権は、「既得権のある者の既得権をますます強化し、
既得権のない者をますます悲惨な状態にする」
結果しか生まないだろう。
【国際】「アメリカから離反は危険」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★2
959 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:32:12 ID:4pgtbO8b0
>>908
憲法九条。
ひとえにそのせいだ。
【国際】「アメリカから離反は危険」 鳩山代表に警鐘-ワシントン・ポスト★2
990 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:37:11 ID:4pgtbO8b0
>>914
要望は確かに出しているが
別に日本が言うことを聞くとは限らないだけ。
【社会】ミツバチが急に減ったのは、携帯電話と基地局の電磁波が原因か - インド
384 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:44:45 ID:4pgtbO8b0
ミツバチにインドーを渡したわけか。
【調査】自民党は「政権奪還できる」66%…読売新聞★2
677 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:49:58 ID:4pgtbO8b0
数ヵ月後には、国民は民主に愛想を尽かしているよ。
来年の参院選で民主惨敗で、事実上民主政権終わりで自民に戻るな。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
722 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 11:52:21 ID:4pgtbO8b0
>>711
まだ実際に政権が移行していない段階で
これだけgdgdなんだから笑うに笑えないな。
数ヵ月後には、国民は民主に完全に愛想を尽かしているだろう。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
761 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:00:44 ID:4pgtbO8b0
>>748
民主が参院で半数に届かず、衆院で2/3に届かずで
ぎりぎり辛うじて、民主独裁が食い止められた感じだな。
ま、これからどんなgdgdになるか見ものだよ。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
779 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:03:41 ID:4pgtbO8b0
>>751
「老人は早く死ね」とまではさすがに言わない。
だが、あまりにも医療費と介護費を無駄遣いすることを避けるために
一部はきちんと負担させ、使える量に制限をかけるくらいは必要だろう。
あと働ける老人には適当なボランティア労働でもさせろ。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
802 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:06:54 ID:4pgtbO8b0
>>785
つーか、後期高齢者医療も、障害者自立支援も
マスコミが「麻生・自民を叩くためだけに」叩きまくったのではないか。
内容などどうでもよく、とにかく自民のやったことだから叩きまくったと。

つくづく、擁護のしようがない最大の悪はマスコミだよ。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
821 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:09:47 ID:4pgtbO8b0
>>801
選ばれたのは事実だが
選んだ理由は「民主がいいから」ではなく
「一度機会を与えてもいいと思った」からだからな。
機会を与えられて駄目だったら、国民は即座に民主を切り捨てる。
【政治】社民党、連立入りで民主にいろいろ要求。労働者派遣法改正、後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止などの実行を求める
844 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 12:12:14 ID:4pgtbO8b0
>>822
働ける老人専門に仕事を斡旋する役所があっていいと思う。
ただし、現役世代の仕事と競合しないように配慮する。
そして、金目的ではなくボランティアに近い仕事にする。
その代り義務的ではなくする。
これでどうだろう。
健康な老人に少しでも生産活動に従事してもらい
一方で医療・介護費の無駄遣いを減らすのが目的だ。
【社会】『ゲンは被爆の生き証人』 漫画「はだしのゲン」全十巻の英訳版が完成 米国の読者は被爆者の苦難に衝撃★2
947 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:13:40 ID:4pgtbO8b0
>>942
無駄だよ。
中国やロシアは、ますます「核さえ持っていれば無敵」と信じ込むだけだ。
【社会】『ゲンは被爆の生き証人』 漫画「はだしのゲン」全十巻の英訳版が完成 米国の読者は被爆者の苦難に衝撃★2
954 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:33:32 ID:4pgtbO8b0
アメリカ人は、ホタルの墓でもなぜかすごい衝撃を受けるらしいなあ。
【社会】『ゲンは被爆の生き証人』 漫画「はだしのゲン」全十巻の英訳版が完成 米国の読者は被爆者の苦難に衝撃★2
965 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 14:54:26 ID:4pgtbO8b0
>>957
つーか、当時のアメリカ人の頭にあったのは
「今まで奴隷扱いしていた黄色人種が俺たちに反抗した! 見せしめに皆殺しだ!」
だものなあ。

>>961
添付したところで、前後の国際情勢やらなんやらを
本一冊分くらい説明しないことには
ハルノートの意味するものなんて、現代のアメリカ人に理解出来やしない。
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
60 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 15:05:24 ID:4pgtbO8b0
>当局側は「デモが暴徒化した」と主張しているが、ある住民の話では、

当局側はぼーっとしてた、と。


それはともかく、これから中国でこんなことは日常茶飯事になるぞ。
そしていつしか、治安が崩壊していく。

【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
77 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 15:08:48 ID:4pgtbO8b0
>>29
国民の不満が猛烈に溜まっているのだろうさ。
莫大な数の国民のうち裕福になったのは一部、大部分は
昔より悲惨になっているわけだからな。
そして今度バブルが崩壊したとき、国民の不満が大爆発すると予測する。

国が崩壊するってさ、別にある日突然国民が全員居なくなったり
国が大爆発したりするわけじゃなく
暴動と反乱が繰り返されるうち、次第次第に治安が崩壊していき
やがて政府も手を出せないような内戦状態や「国内独立」状態の地域が増えていき……
てな風に、じわじわと崩壊状態に進んで行くんだよねえ。
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
117 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 15:16:13 ID:4pgtbO8b0
>>59
風船みたいな国だよ。
どんどん膨れ上がることしか考えられないから
やがて限界に達して破裂する。
その繰り返し。

>>87
余ってないんだろ、実は。
だって、地図の上でこそ馬鹿でかい領土だが
実はかなりの部分は砂漠とか、高原とか居住に適さない場所。
そして実際の人口は15億を遙かに超えると想像されるものな。

推測では、戸籍に載ってない闇人口だけで
日本の人口より多いというんだから呆れた国だよ。

【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
141 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 15:22:12 ID:4pgtbO8b0
>>128
だって、政府が国民を奴隷として使って儲けているという
想像を絶する国だからねえ、あそこ。
政府が人身売買を取り締まるのではなく、政府が人身売買をやって
それに反対する国民を叩きのめすのだから。
よその文明圏の常識を超越してるんだよ。
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
175 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 15:32:28 ID:4pgtbO8b0
>>166
中国の国民のほとんどは権力者の奴隷。
ただし、その奴隷に同情してはならない。
奴隷は奴隷で、隙あらば他人から奪い、殺して
少しでも自分も権力を得ようと考えているような連中だから。

>>167
「十数人が負傷(だけで済んだ)、あとは死亡」

【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
185 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 15:35:50 ID:4pgtbO8b0
>>168
いや、古代だ。
中世ってのはもっとずっと進歩している。
てか、「中世」というのはどうも日本とヨーロッパにしか到来しなかったらしい。

>>171
既に世界バブル崩壊で中国経済は停滞しているはず。
次に中国でバブル崩壊になったとき、一気に崩壊の序曲が鳴り響くと俺は思うね。
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
245 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:04:00 ID:4pgtbO8b0
>>233
そうやって、「まだまだ大丈夫」と言っているうちに
次第に治安が崩壊していき、いつの間にか
国が消滅しているのが中国の毎度の崩壊パターンだ。
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
268 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:22:01 ID:4pgtbO8b0
>>266
>・海洋汚染は国際問題。特に日本は中国による環境汚染(大気・水質)の被害を直接被る

だからこそ中国を助けてはいけない。
助けても、奴らは汚染を解消する気など毛頭ない。
中国を助けることは、中国の崩壊が遅れるだけで
ますます汚染の被害が周辺国に広がる結果にしかならない。

【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
275 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:26:04 ID:4pgtbO8b0
>>270
>日本人の異質な者に対する排他性を舐めてはいけない。

それが結局は異民族の流入を防いでいる。
ヨーロッパなど異民族がどっと流入して末期的状況だ。
ま、日本語という壁もあるが。

【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
278 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:29:08 ID:4pgtbO8b0
>>276
そうでもない。
この間のNHK抗議デモには一万人集まったぞ。
主催者発表だが。

ただ、それが殺しあいに即発展するのはあの国の野蛮さだが。
【海外】 住民1万人以上と警官隊2000人が衝突・・・中国、福建省
308 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 16:45:31 ID:4pgtbO8b0
>>286
ヨーロッパは日本の比じゃないからな。
総人口の10%前後が異民族というのだから末期的。
まだ日本のほうがはるかにマシ、というしかない。

長期的には、国民の間に異民族排斥の機運を
地道に広めるしかないんだよなあ。
ヨーロッパは、あまりにもひどい状況になったので
まさしくそれが盛り上がっている最中だが。

ヨーロッパのいくつの国では、
近いうちに絶対ナチズムを始めるぜ。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
551 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 17:55:11 ID:4pgtbO8b0
>>478
もし仮に、日本が本当にアメリカに吸収されたら
実際には逆に日本がアメリカを乗っ取って支配してしまうことになるんだよなw
おまけに日本+アメリカで一つの国になると
世界の先端技術のほとんどを支配し
世界最強の軍隊、もちろん核も含むを持ち
世界の金融の大部分を支配し
世界の文化の大部分を支配し
世界の経済の半分近くを握り
世界三大都市の二つを持ち
ついでに世界最古の王家もあるという
超超大国になってしまうw

つまり、実質日本人が世界を支配することになるわけだw
だからこそあり得ない話なのだが。

>>501
世界地図を見れば、日本・アメリカ・イギリスは手を組むのに絶好の位置にある。
この三国で太平洋と大西洋を支配でき、危険な敵国をユーラシア大陸に封じることができるからな。
就職は助けてやれんが、まず一つでもプロとしてやっていける技能を付けることを考えたらどうか。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
591 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:00:16 ID:4pgtbO8b0
>>556
イギリス王家はあっちこっちの国の名目君主だから
実質皇帝として遇しようなw

>>562
州ごとの人口に応じて選挙人の数が変わり
選挙人の数で大統領が決まるわけだが。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
607 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:02:25 ID:4pgtbO8b0
>>584
だから一カ月もしないうちに
日経平均もTOPIXも大暴落するのではないかと予測。

>>593
日本発かどうかわからんけど
ドル90円を超えるのはさすがにまずいなあ。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
652 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:07:13 ID:4pgtbO8b0
>>633
ここで内需を劇的に押し上げる方法を見出せたら本当の天才だがなあ。
とにかくマスコミが害悪そのものだ。
奴らが不安感を煽りまくるから需要が落ち込んでいる。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
671 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:09:34 ID:4pgtbO8b0
>>641
あれだ、半可通の連中が、今実際にやっている人間を
「あれがいけない、これがいけない」と叩いておいて
いざ自分がやるはめになったら、結局自分が叩いていた相手と
同じことをやるしかなくなるというやつ。
イラクのフセインを潰したアメリカがそんな調子だな。

>>647
まあ、もともとアメリカが日本を併合するということがあり得ないから
意味のない議論だ。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
697 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:12:07 ID:4pgtbO8b0
>>648
鳩って、実は意外と残酷なんだよねえw

>>657
世界バブルの後処理の仕方について、世界は日本の言うことに
腹を立てるか馬鹿にするかだったが
結局日本の言うことが正しかったという皮肉。

>>664
まだ選挙から三日で、実際の政権交代さえまだなのに
このgdgdぶり。
まあ、こうなるだろうと予測していたけどね。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
721 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:14:27 ID:4pgtbO8b0
>>667
>しかもゴールを「政権交代」に設定してたから、正直この先、民主はまとまれるのか?と疑問w

そうなんだよな、政権交代が目標だったから
その後のことなど考えていなかった。
「私頑張ったから、もうゴールしていいよね……」の世界だw

>>672
併合はあり得ないが、日米英同盟はあり得るし
近い将来考えうる、最良の形だと思うぞ。
もっともこの三国ががっちり組んでしまうと、世界に対抗できる勢力がなくなるから
他国は面白くないだろうがw


【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
913 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:41:26 ID:4pgtbO8b0
今はむしろ、中国がアメリカ国債売る危険のほうが高いと思うがね。
現に既に売り始めているようだし。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★6
925 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:43:47 ID:4pgtbO8b0
つーか、今や
マスコミの言うことを「信じる」こと自体が狂気だからねえ。
マスコミの言うことは全部逆だと思え、くらいの態度でいなくてはならんのに。

マスコミは日本を崩壊させるのが目的の工作機関だと
いまだに気づいていない連中が終わっている。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
27 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 18:59:21 ID:4pgtbO8b0
最悪なのはさ、民主に投票した人間のほとんどが
おそらく、民主になぜ投票したのかさえはっきり言えないだろうってことだな。

状況や各党の政策を検討して、きちんとした理由があって
民主を選んだのなら、それには文句を言わん。
それは立派な選択の一つだ。
しかし、おそらく「何となく民主とマスコミに吹き込まれた」
「政権交代すれば良くなりそうだとマスコミに吹き込まれた」
人間が大部分だろう。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
48 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:02:37 ID:4pgtbO8b0
まあ短期的な景気の問題はおくとして
長期的な問題は、「欧米の真似するな」ってことだと思うよ。
自民のいけなかったところは、中途半端に欧米の真似してきたところではないか。
いま本当に必要な政権交代は
「自民より右寄りの党への交代」であろう。

ま、そんな党がないわけだが。
【台湾】「この国に誇りと希望を」 李登輝元総統が4日に来日
194 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:05:02 ID:4pgtbO8b0
>>46
これ、コラでなく本物、李登輝の公式サイトに掲載された写真だものなw

【台湾】「この国に誇りと希望を」 李登輝元総統が4日に来日
201 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:08:22 ID:4pgtbO8b0
>>125
旧帝国軍人なんだよねえ、この人。

しかしなんだ、そもそも「本省人」「外省人」って言い方からして
「台湾は中国の一部である」ことを前提にした言い方なんだよねえ。
つまり、「本省人」=「中国台湾省の人間」
「外省人」=「中国の(台湾以外の)省の人間」という意味なのだから。
台湾が中国の一部でないという立場では
別の言い方が必要だろうな。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
121 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:14:18 ID:4pgtbO8b0
>>102
>群青の空を越えてってエロゲでもやってきなさい。

ぐぐったが……
なぜ、こういう設定でエロゲにするんだw

【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
137 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:18:35 ID:4pgtbO8b0
>>120
アメリカもこの状況を恐れているのだろうよ。
アメリカも経済相当やばい。
この状況で、日本の動き次第ではアメリカ経済吹っ飛びかねないのだろう。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
218 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:31:54 ID:4pgtbO8b0
>>195
「バスに乗り遅れるな」という言葉も最近つかわれたしなあ。
その言葉がもともとは、いつどういう場面で使われたのかを知っていれば
絶対使う気にならないはずなのだが。

>>172
いま、なんとしても食い止めなくてはならんこと。
「中国朝鮮とのつながりを深めるのを阻止せよ」
これを阻止できないと、同じことの繰り返しだ。
【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
229 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:34:20 ID:4pgtbO8b0
>>217
つーかさ、「エコロジー」を追求すれば
数字上のGDPは下がるのが当然なんだよねえ。

どっちを追求したいの?
エコロジーな社会を作りたいの?
数字上のGDPをあげたいの?
そんなことさえマスコミは言及しない。

【経済】 民主党勝利で「円高」「株安」 「90円」突破の可能性も★7
266 :名無しさん@十周年[]:2009/09/02(水) 19:38:47 ID:4pgtbO8b0
鳩山の 阿呆さに民も 据えかねて アニメオタクの 麻生恋しき
平成の 景気を冷ます 衆院選 たった死票で ドルも暴落

……いまいち。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。