トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月29日 > kYIcNXma0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/25922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数220000000000030101111010913971



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 完全失業率、過去最悪の5.7%に与党がショック 雇用悪化に批判強める野党
【社会】「働きたくても働けない現状を変えたい」「人気取りの政策はやめて」と失業者たちの悲痛な叫び 今回は「絶対に投票に行く」
【衆院選】民主・鳩山代表「自民党は誹謗中傷が過ぎる。ネガティブキャンペーンばかりだ」★2
【衆院選】 "自民・公明、壊滅へ…" 首都圏は「自公19勝72敗」、近畿は「8勝40敗」…徹底予測★5
【政治】「永住外国人の地方参政権獲得を」 民団が本腰 初めて候補者の活動支援 「16年にわたる活動の成果を出す勝負の年」
【衆院選】 "自民・公明、壊滅へ…" 首都圏は「自公19勝72敗」、近畿は「8勝40敗」…徹底予測★7
【政治】政権交代なら新内閣発足までの危機管理体制に懸念の声 明確なルールが無い事に不安視
【衆院選】民主・小沢氏「自民党に投票して政治に文句を言う資格はない。棄権する人も同じ」★7
【衆院選】野田聖子氏「ここに来る時間があったら一分一秒でも早く選挙区の岐阜に戻りたい」…公明・太田代表の応援演説で★2
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★8

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
508 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:05:44 ID:kYIcNXma0
>>482
自民はダメだダメだと思っていたが、正直、あそこまで堕ちるとは思わなかった。
もう、これまで自民を支えていた大多数の穏健保守派は戻ってこないだろう。


>>483
なんで保守政党とやらを産むために民主が滅びねばならんのだw

変すぎるぞ。
現に連立してる自民になにを期待してるんだよ。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
537 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:09:11 ID:kYIcNXma0
>>488
そういう陰謀論に走った時点で幸福実現党と同レベルだよ。


>>494
裸祭りwww
キモイんだよおまえら。

【政治】 自民党が敗北した場合の総裁選日程で協議か? 河村官房長官、細田幹事長、石原伸晃幹事長代理が会談 党職員も同席
270 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:15:55 ID:kYIcNXma0
>>259
そこまで嫌われてることに気づけ。


>>266
大丈夫、同僚議員なんて少ししか残らないから。


【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている★16
310 :名無しさん@十周年[]:2009/08/29(土) 22:16:46 ID:kYIcNXma0
お前のせいだよw
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:24:45 ID:kYIcNXma0
>>613
麻生に話術なんてあるか? 言ってることが分かりにくんだが。
神経は特別製だけど、太いというより無神経なだけ。



>>647
第一党の座を失うのは、たしか史上初のはず。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
796 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:33:30 ID:kYIcNXma0
>>697
そのときは自民単独で223議席。

新生党、社会党、公明党、民社党、社会民主連合、民主改革連合、日本新党、新党さきがけ、
計八党連立でようやく過半数となり、初の政権交代が起こった。

その後、自民が社会党を引っこ抜いて村山内閣を作り、
いまに至るまで自民は与党の座にあり続けた。



>>716
明日、こいつらが絶望するのかw

メシウマすぎて、いまからヨダレが止まらないw

【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
870 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:39:31 ID:kYIcNXma0
>>783
今は票読みとり機でガーってやるんじゃないの。


>>788
麻生って最初のつかみはいいんだけど、(失言だけどw)、
後半がグダグダになってワケ分からんようにならないか?


【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
909 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:42:00 ID:kYIcNXma0

>>799
ネトウヨは、ネットで、この世の悪のすべてがミンスのせいと書き散らすのが、
平和と安全を維持するための活動だと思いこんでる。

九条信者はリアルのお花畑で、ネトウヨはバーチャルのお花畑だよ。



【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
946 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:45:15 ID:kYIcNXma0
>>851
MVPは文句なく麻生。

ネトウヨは技能賞だと思う。


>>915
麻生を抵抗勢力に小泉劇場再びってか。

それができそうにないから、このていたらくになったわけだがな。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★9
988 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:48:02 ID:kYIcNXma0
>>887
この日がくるのを、反自民主義者は20年、民主支持者は10年待ったんだ。

自民支持者も20年は絶望せずにがんばってもらいたい。

【衆院選】期日前投票、過去最高に 28日までに1094万人、全体の10.49%★2
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:54:07 ID:kYIcNXma0
>>832
うはははw

【衆院選】期日前投票、過去最高に 28日までに1094万人、全体の10.49%★2
889 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 22:56:43 ID:kYIcNXma0
>>867
いまや勝敗ラインが321議席だからなあ
【衆院選】期日前投票、過去最高に 28日までに1094万人、全体の10.49%★2
947 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:02:13 ID:kYIcNXma0
>>907
ケツに火がついて錯乱状態になっちゃったw

【社会】国の借金、860兆円
221 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:08:42 ID:kYIcNXma0
>>197
安倍ね。竹中会長でおなじみのパソナに天下り斡旋業務を一括委託しようとした人ね。



【社会】国の借金、860兆円
358 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:20:47 ID:kYIcNXma0
>>126>>313
おまえの脳内歴史はメチャクチャだぞ。

その日米密約とやらを締結したとき、小沢は何大臣だったんだ?
小沢は1993年に自民を出ているわけだが、そのときの国債残高は250兆くらいだろ。

小沢が自民を抜けてから20年、小沢の約束とやらを律儀に20年も守って
250兆を860兆成長させたバカ与党は、どこの自民党か言ってみろバカ。


>>215
利子払いが税収を超えたあたりじゃね?

【衆院選】期日前投票、過去最高に 28日までに1094万人、全体の10.49%★3
83 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:25:52 ID:kYIcNXma0
>>66
そらそうだろw
与党も野党も、麻生が就任と同時に解散するともくろんで、
去年の8月あたりから選挙に向けて行動し続けていたから。

福田が解散すると見込んで行動開始していた人もいた。


>>73
投票率が上がるのはいいことだ。

【社会】国の借金、860兆円
535 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:34:04 ID:kYIcNXma0
>>382
共産国的な官僚主義が日本企業に蔓延してる気がする。
機動力なんてカケラもない鈍重な組織となっている。


>>391
ジンバブエに限界が来ないといいね。


>>406
おまえがワケの分からん密談を信じるのは勝手だが、
他人がそれを信じる義理はねーんだよ。
【社会】国の借金、860兆円
619 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:41:06 ID:kYIcNXma0
>>525
理由は簡単。2つある。

まず、安いことがいいことだという貧乏人発想。
そして、会社の利益を守るには低賃金でなければならないという、経営者発想。

この二つが物価上昇と賃上げを抑制し、万年デフレを作り上げている。

国民の全員が、「高いことはいいことだ」の金持ち発想と、
「給料が上がれば生活が豊かになる」という労働者発想に切り替えないと経済は成長しない。



>>557
ぶっちゃけ、日本人アホだから……w

【社会】国の借金、860兆円
687 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:46:32 ID:kYIcNXma0
>>651
税金を銀行と国でキャッチボールして景気がよくなるはずがない。


>>652
銀行がリスクを恐れて貸し渋ってるから。

本来ならもっと景気よく貸さなきゃならんところを、
国債買っちゃってるからね銀行。



【社会】国の借金、860兆円
735 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/29(土) 23:50:55 ID:kYIcNXma0
>>662
バブルの頃は200兆円切ってたよ


>>690
楽して稼ごうとしてるからデフレなんだよw

リスクは金利、金利は成長。
【衆院選】 「郵政選挙も自民と民主の総得票は51対49だった。残り2%でひっくり返る」 麻生首相、苦戦にも強気★3
444 :名無しさん@十周年[]:2009/08/29(土) 23:57:07 ID:kYIcNXma0
>>435
ちょっと前まではイラッと来たけど、
いまやこのコピペ馬鹿が絶望の淵に叩き落とされるのだと思うだけでワクワクする。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。