トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月28日 > jYptq1z10

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/28488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000327814372501100000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】民主、防衛大綱改定を来年に先送りへ 混乱は必至
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★8
【政治】民主・鳩山代表、フリージャーナリストの上杉隆氏らを首相秘書官などに起用する意向★2
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
【政治】 民主党「埋蔵金を財源に」→財務省「金融危機で枯渇してる」→民主党「掘れば出てくる」→財務省「もうない」★5
【政治】 民主・鳩山代表、「フリージャーナリスト・上杉隆氏」「寺島実郎氏」らを首相秘書官などに起用する意向★3
【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女たち
【北海道】 「おいしい米食べてほしくて…」 表示した米よりも高い米を混ぜて偽装販売 業者に改善指示
【経済】 7月の完全失業率は5.7%に…過去最悪を更新★2
【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★6

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【衆院選】民主、防衛大綱改定を来年に先送りへ 混乱は必至
808 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 06:36:58 ID:jYptq1z10
中国に主権を移譲ってのはマジだったんだね。
【衆院選】民主、防衛大綱改定を来年に先送りへ 混乱は必至
821 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 06:43:30 ID:jYptq1z10
埋蔵金は防衛費ってことだな。
【衆院選】民主、防衛大綱改定を来年に先送りへ 混乱は必至
846 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 06:59:21 ID:jYptq1z10
>>841
王さんは大陸出身で中華民国。だからあんたの言うことも一理あるが、
>>826
も間違ってるとはいえない。しかしこの近年の中国人増加は以上だと思う。
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★8
653 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 07:05:41 ID:jYptq1z10
>>649
派遣やその他非正規って小泉を怨んでるのかね?
俺はむしろ、正社員を憎んでるし、正社員の労働団体が支持している民主を憎んでるんだけどね。
俺からすると小泉改革が足りなかったというしかない。
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★8
680 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 07:12:10 ID:jYptq1z10
>>671
俺非正規だけど派遣会社経由じゃないし。
それに労働団体は、派遣切りを横目に何もしなかった財界の奴隷であることには代わりがないんだが。
【政治】民主・鳩山代表、フリージャーナリストの上杉隆氏らを首相秘書官などに起用する意向★2
266 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:05:20 ID:jYptq1z10
とくダネにも出てたね。
【衆院選】民主、防衛大綱改定を来年に先送りへ 混乱は必至
965 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:07:32 ID:jYptq1z10
>>964
民主だとどう変わるの?
民主だと自首防衛に一歩近づくのか?
【衆院選】民主、防衛大綱改定を来年に先送りへ 混乱は必至
970 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:09:59 ID:jYptq1z10
>>969
具体的に詳しく。
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★8
829 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:18:08 ID:jYptq1z10
>>827
まずは日米安保解消やるんだろ、中国も含んだ集団安全保障の確立というお題目でね。
これは割りとすぐにできると思うよ。
【政治】民主・鳩山代表、フリージャーナリストの上杉隆氏らを首相秘書官などに起用する意向★2
407 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:35:37 ID:jYptq1z10
>>400
それは実行してから言ってね。
記者クラブ廃止、その他既得権益をぶっ壊したら
いくらでもほめられると思うよ。
たぶんやらないけどね。
【政治】民主・鳩山代表、フリージャーナリストの上杉隆氏らを首相秘書官などに起用する意向★2
447 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:44:47 ID:jYptq1z10
>>417
そういえば事務次官になれず、大臣になりたくてなりたくて小沢あたりに媚売りまくっていた
えいちゃんこと榊原英資はいま何やってるんだろうか?
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
19 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 08:49:44 ID:jYptq1z10
政府は雇用調整補助金とか言うのを出してるんだろ。
民主政権で全部差し止めたら面白いだろうね。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
122 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:08:14 ID:jYptq1z10
>>32
民主が景気回復できるなら、一時しのぎにはなるだろうが、
子ども手当てと、高速無料化だけなら無理だろ。
ずっと雇用調整金を出し続けるってわけにもいかないだろうしね。
相当大規模な、景気対策案。つまりバラマキをしないと。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
149 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:13:36 ID:jYptq1z10
>>127
それ本当なのかね。
いつの間にか中国人のバイトっていなくなってない?
レジ打ちとか。もちろん日本人も似たようなもんだが。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
174 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:19:59 ID:jYptq1z10
>>130
昨日下げた分じゃないの?
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:22:09 ID:jYptq1z10
>>172
民主って景気対策、高速道路無料化と子ども手当てのほかに何があったっけ?
時給一〇〇〇円法案とか?
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
273 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:38:21 ID:jYptq1z10
>>265
子ども手当てってそんなに内需を喚起するの?
詳しく。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
307 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:43:15 ID:jYptq1z10
>>301
どう考えても貯金に回るよね。
何で民主はこんなことわからんのだろうか。
でも財源確保に、莫大な時間を費やすんだろうから
まあ失業率も上がり続けるんだろう。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
370 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:53:07 ID:jYptq1z10
>>347
じゃあ民主党の景気対策って何?
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 09:58:22 ID:jYptq1z10
>>388
それって逆じゃん。
子ども手当てを消費に期待しても意味ないのと同じだろ。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
412 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:00:39 ID:jYptq1z10
>>389
その雇用拡大策くわしく。
【政治】 民主党「埋蔵金を財源に」→財務省「金融危機で枯渇してる」→民主党「掘れば出てくる」→財務省「もうない」★5
93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:08:53 ID:jYptq1z10
>>92
国立大学もつぶします。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:11:47 ID:jYptq1z10
>>485
年収500万の正社員のクビきって、年収二百万の非正規を雇えばいいじゃん。
民主がそれをやるなら支持するがどうせ労働団体の言いなりだろうから無理だね。
竹中はそこまでやるべきだったな。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:17:11 ID:jYptq1z10
>>546
正社員と非正規の生涯賃金はまったく違うんだが?
派遣だけが非正規だとでも思ってるのか?
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:19:49 ID:jYptq1z10
>>547
正社員と非正規の生涯賃金はまったく違うんだが?
それを是正しないで格差是正なんてありえないんだが。
それにべつに派遣じゃなくても直接雇用でもバイトは似たようなもんだよ。
派遣よりも時給のいいバイトがあるならぜひ紹介してほしいね。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
606 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:22:13 ID:jYptq1z10
>>594
それが正社員特権なんだな。
正社員=人、非正規=人以下
これをまず何とかしないと。
正直言って次にいくところがあれば雇用調整助成なんてしなくていいしね。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:30:11 ID:jYptq1z10
>>670
でも正社員は雇用助成で給料が何割かもらえる不思議。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:36:02 ID:jYptq1z10
>>686
直接雇用なら三割り増しというバイトを教えてくれ。
そんないい話し聞いたことがない。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
749 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:38:35 ID:jYptq1z10
>>742
民主は今回の景気回復対策を何をしようとしているのか詳しく教えてくれ。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
825 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:45:29 ID:jYptq1z10
>>774
政権交代は景気対策くらいしか知らんのだがどの辺にあるのか示してほしい。
子ども手当てや高速無料化は知ってるが。
その他、ガソリン税減税などなどで17兆円という話は聞いたが景気回復に何をやるのか知らん。
教えてくれ。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
851 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:48:02 ID:jYptq1z10
>>790
具体的に詳しく。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
867 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:50:11 ID:jYptq1z10
>>852
だから景気でマニフェスト内を景気で検索しても時給千円しかヒットしないんだが。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
881 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:52:43 ID:jYptq1z10
>>873
じゃあ民主はどんな景気対策をしようとしているのか詳しく。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
926 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 10:58:34 ID:jYptq1z10
>>895
何で中小企業の法人税引き下げで景気回復するんだ?
中小なんてかなりの割合赤字じゃないのか?
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
944 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 11:00:51 ID:jYptq1z10
>>930
十万円じゃ少なくないか?
十五万円かそれとも家賃分を補助してくれるならうれしいが。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 11:03:13 ID:jYptq1z10
>>943
赤字ばかりなのになんでそれが即効性があるのか詳しく。
そもそも中小零細なんてわざと赤字にしているところもあるからそんなの意味あるのかね。
【経済】7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新[09/08/28]
992 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 11:07:13 ID:jYptq1z10
>>959
家賃補助してくれない限り俺には縁のない話だな。
【政治】 民主・鳩山代表、「フリージャーナリスト・上杉隆氏」「寺島実郎氏」らを首相秘書官などに起用する意向★3
94 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 12:08:41 ID:jYptq1z10
>>63
在日参政権担当秘書とか、国立追悼施設担当とかになると面白いね。
【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女たち
164 :名無しさん@十周年[]:2009/08/28(金) 12:32:32 ID:jYptq1z10
笑ったわ
この女共はどんだけ身の程知らずの世間知らずなんだよw
【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女たち
235 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 12:39:12 ID:jYptq1z10
>>191
自分が大学出てなくて”普通の会社”を知らないからだろw

ID:JETqxwPfOも怪しいけどな
3年で180万も給与あがるのか、このご時勢にいい会社にお勤めなようで
【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女たち
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 12:41:31 ID:jYptq1z10
なんだ日の丸か。それは羨ましいぞ
【北海道】 「おいしい米食べてほしくて…」 表示した米よりも高い米を混ぜて偽装販売 業者に改善指示
77 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 12:48:52 ID:jYptq1z10
これをほめてるやつってパチンコの玉が出やすく操作されてたら喜ぶんだろうな。
【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女たち
374 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 12:52:42 ID:jYptq1z10
もうすぐ昼休み終わるぞ
自営以外の奴らは書き込みやめないと法螺がバレちゃうぞw
【経済】 7月の完全失業率は5.7%に…過去最悪を更新★2
467 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 12:56:04 ID:jYptq1z10
>>423
嗚呼正社員のことか。
【経済】 7月の完全失業率は5.7%に…過去最悪を更新★2
545 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 13:08:50 ID:jYptq1z10
子ども手当てと、高速無料化で失業率低下するんだろ。
なんせ7兆打かの金をも使うんだからね。
【経済】 7月の完全失業率は5.7%に…過去最悪を更新★2
615 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/28(金) 13:21:48 ID:jYptq1z10
民主の失業率の最低ラインがきまったってことだ。
これ以上なら不合格、これ以上なら合格という判断になるんだろうね。
【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★6
255 :名無しさん@十周年[]:2009/08/28(金) 14:05:32 ID:jYptq1z10
この結果なのになんでみんな民主に投票すんの?馬鹿なの?w
【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女達★2
143 :名無しさん@十周年[]:2009/08/28(金) 14:28:49 ID:jYptq1z10
民主になったら収入の15パーセント年金税らしいじゃんw
もらえる金がどんどんなくなるwww
それで結婚とかあほかとww
【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★6
342 :名無しさん@十周年[]:2009/08/28(金) 14:35:41 ID:jYptq1z10
>>332
んでかわりに韓国人に併合されますってかwww
日本もうだめぽwww
【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★6
379 :名無しさん@十周年[]:2009/08/28(金) 14:44:27 ID:jYptq1z10
>>376
今回の選挙でかなり人数減るのにそれは無理wwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。